08/03/19 15:48:42 GxbvDLij0
>91
外進生がまったく例外なく反桐蔭だったので、特定の個人のみの
批判と考えないほうが賢明。特定の個人と解釈したほうが貴殿の
精神衛生上よいのだろうが、現実にはわれわれの世代の不特定多数が
随時批判を寄せていると思う。
第二に、批判の多くが感情的な誹謗中傷ではなく、当時の学園の実情に
ついての情報開示である点や、悪しきを改めるべきであるという
建設的な提案や義憤である点に注意されたし。
当時も今も臭いものは隠蔽では、崩壊は加速するだけと心得られたし。