【理数&普通】桐蔭学園 Part32【従来型&中等】at OJYUKEN
【理数&普通】桐蔭学園 Part32【従来型&中等】 - 暇つぶし2ch350:実名攻撃大好きKITTY
08/03/27 16:53:16 WwBJhzTk0
>>348
中等はたぶん数学が強いのだろう(力が入っているのだろう)。
ほとんどの学校は慶應よりも早稲田のほうに沢山合格している。
中等は国立大学をまずめざすというスタンスなのだろう。
従来は理数系の負担を軽くして(今でも軽いのかもしれないが)
国語教育にもっと力を注いだほうが効果があがるのでは。
読書・作文・レポート・スピーチ(プレゼンテーション)などを強化してみてはどうか。


溝の口がこの10年ちょっとの間で見違えるように景観が美しく、また街自体が
活性化したことも洗足学園には追い風になった。(それが一番大きいかも、女の子だし)
桐蔭は都市型の学園ではないから、比べられないが
もみの木台からの通学路。。。。もちょっと道路に色気があってもいいんじゃないか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch