★日能研★YTnet★SAPIX★ 【2008】part2at OJYUKEN
★日能研★YTnet★SAPIX★ 【2008】part2 - 暇つぶし2ch2:実名攻撃大好きKITTY
08/02/27 16:45:50 xPCLwTAx0
過去ログ
【1】URLリンク(yasai.2ch.net)
【2】URLリンク(yasai.2ch.net)
【暫定版】URLリンク(yasai.2ch.net)
【2001】スレリンク(ojyuken板)
【2002】URLリンク(yasai.2ch.net)
【2003】URLリンク(school.2ch.net)
【03】part2 スレリンク(ojyuken板)
【03】part3 スレリンク(ojyuken板)l50853/
【2004】スレリンク(ojyuken板)l50853/
【2005】スレリンク(ojyuken板)
【06】part2 スレリンク(ojyuken板)
【2007】URLリンク(mobile.seisyun.net)
【合格比較(07版)】URLリンク(mobile.seisyun.net)
【2008】スレリンク(ojyuken板)

3:実名攻撃大好きKITTY
08/02/27 20:29:14 coWGq45Z0
2月1日難関10校合格者数 2008/02/28 20:00 現在
       <日能研>  <四谷大塚Gr>  <SAPIX>    
生徒数   8400(9000)     6951(5500)     3760(3657) 
校名偏差値(日能研R4最終予想)
開成70     83(135)    85(83)   171(156)
麻布68    107(102)    73(75)   147(131)
武蔵64     61(51)     57(53)    37(39)
駒東66     98(98)     52(46)   106(117)
慶応普通部64 64(73)     24(31)    88(90)
桐朋62     85(88)     59(127)   23(8)
櫻蔭67     63(53)     49(42)   124(116)
女子学院65  72(80)     69(77)    85(64)
雙葉63     35(48)     40(38)    28(24)
フェリス63   94(100)     28(23)    40(46)
-------------------------
合計     762(828)    536(595)  849(791)
2月1日以外難関校
筑駒72     38(32)     15(24)    61(67)
栄光68    106(76)     27(26)   117(123)
聖光65    138(165)    52(92)   142(144)
------------------------
合計   1039(1101)    630(737) 1169(1125)


日能研、四谷Grに開成で抜かれ三位に。

4:実名攻撃大好きKITTY
08/02/28 13:11:16 qZ30clK/0
SAPIX柏校(在籍75名)
開成9 麻布1 桜蔭1 女子学院3 海城12 早稲田7 渋幕16 市川29

5:名無しさん@お腹いっぱい
08/02/29 02:42:32 oBufm1jd0
ありえないよ
今年の開成高の繰り上げ通知は23通
うち19通が早稲アカに来た
2月20日の55の中に繰り上がりが2~3あるとして
55からはせいぜい1~2しか増えるはずがない
それより増えたら偽装としか思えない
このご時世にまさかそんなことできないよね……

6:実名攻撃大好きKITTY
08/02/29 06:50:13 gEkmCZf10
サピ断末魔のいちゃもんだYO

慶応も+1で49に。さぴまであと3 過去最高更新 
早慶でもサピはもうだめ
開成も20日時点ですでに58あった。
これから都立合格発表で都立共学に逃げるこがいるので、あと2,3人は
繰り上がるんじゃないかな?

>ありえないよ
十分あり得る。


7:実名攻撃大好きKITTY
08/02/29 08:06:25 gEkmCZf10
>日能研、四谷Grに開成で抜かれ三位に。

今年は、
日能研   生徒減実績凋落 
四谷谷大塚 最低水準で更に低下
サピックス 生徒やや増 実績抜群 難関10校初制覇

と言う結果に終わったな。


2月1日難関10校合格者数 2008/02/28 20:00 現在 ( )内昨年
       <日能研>  <四谷大塚Gr>  <SAPIX>    
生徒数   8400(9000)     6951(5500)     3760(3657) 
合計     762(828)    536(595)   849(791)





8:実名攻撃大好きKITTY
08/02/29 10:54:33 egaG1RFq0
四谷が第二の日進になるのではないかと思っていたが、
どうやら日能研がなりそうだな。

9:実名攻撃大好きKITTY
08/02/29 11:13:39 ghjB2Kp40
いや、入試報告会を聞いた限りでは、
日能研は受験生の合格率は意外としっかりしている。開成JG以外はR4R3通りかそれ以上
四谷のほうが中身が無く空洞化が激しい。会員が増えているのに合格者数の
底打ちが見れない。来年サンデーショックが無ければ500人割れは確実だろう。
(逆に早稲アカが400人台に乗って大手塾の一角に食い込んでくる可能性がある)


10:実名攻撃大好きKITTY
08/02/29 11:20:21 ghjB2Kp40
今年特筆すべきは、日能研の全学校別合格率が、ネットで公開された
ことだ。強いところも弱いところも明らかになっている。
四谷大塚は7月にならないと模試受験生の合否結果を発表できない。

お笑いサピックスは、森上教育研究所の「大手塾合格者比較表」の
配布をやめた。自前の資料以外を配るのをやめたのは評価できるが、
年々情報公開に不熱心になっている。
大手で全国公開模試を持たないのは、サピだけ。経営者が私腹を肥やすのに
専念して、コストのかかる公開模試は、他社のものを活用している。
そろそろ自立したらどうか?

11:実名攻撃大好きKITTY
08/02/29 22:58:02 oaPG9CD10
まあ小学生の子供を人質にとって、親に有無をいわせない金の亡者だからな。
教育者の仮面をかぶっているのが、イタい。

後は時候の時給を押さえて、自分たちの分け前を増やす事しか頭にない。


12:実名攻撃大好きKITTY
08/03/01 16:48:46 u6FcbAoOO
日能研は潰れる気がするね。
生徒数はどんどん減っているよ。

13:実名攻撃大好きKITTY
08/03/01 17:31:37 drKBTbPF0
>10
でも、もし、サピ生が四谷の合不合を利用しなくなったら、合不合に模試としての
価値があるのかな?

14:実名攻撃大好きKITTY
08/03/02 00:14:42 VeRw2DPw0
四谷合不合はサピでもっているようなもんだからなあ。
サピ思い切ってNのテストでも受けさせてみたら?
上位陣はサピのオンパレードでN真っ青かも。
但し良く知られた話だが、四谷合不合はデータが開示されるので80%偏差値等をだれも鵜呑みにしない。
合格者と不合格者の分布が良く分かるので合不合テストとその年の入試本番との相性が良く分かる。
一方のNのR4偏差値は相場観偏差値だから単年度・短期間での傾向の変動がつかめない。


15:実名攻撃大好きKITTY
08/03/02 00:20:27 Xs6dByvd0
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院① 渋谷教育幕張①②
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田② 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城② 芝② 早稲田① 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座① 洛星(前期)
61 海城① 桐朋 立教池袋② 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座② 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北③ 渋谷教育渋谷① 明大明治①② 学習院① サレジオ学院
   市川② 東邦大東邦(後期) 高槻(後期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 巣鴨② 暁星 立教池袋① 学習院② 市川① 東海 滝 大教大池田 白陵(前期) 愛光
58 学芸大竹早 城北② 芝① 本郷② 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野② 鎌倉学園① 大阪明星② 清風(後期理Ⅲ) 清風南海(A特進)
56 巣鴨① 攻玉社① 桐光学園① 江戸川取手② 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園① 穎明館① 法政大学①③ 桐蔭中等③
   清風(前期理Ⅲ) 金蘭千里(後期) 同志社 京教大京都 愛光(県内専願) 青雲
54 城北① 明大中野八王子① 桐蔭中等①② 昭和秀英① 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野① 明大中野八王子② 法政大学② 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二② 西武文理①③ 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星① 関西大倉② 明治学園 弘学館
50 横浜国大横浜 法政第二① 西武文理④ 清風(前期標準) 淳心学院(前期)
   同志社香里A 同志社国際 立命館宇治A 西南学院 福岡大大濠
49 城北埼玉③ 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院①② 横浜国大鎌倉 桐蔭学園② 金沢大附属 南山男子 関西大倉① 志學館
47 日大第二① 桐蔭学園①③ 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)

16:実名攻撃大好きKITTY
08/03/03 17:54:37 z1k698QzO
確かにサピ生がNの模試に切り替えたら楽しいよね。
Nも更に危機感出ると思うよ。

17:実名攻撃大好きKITTY
08/03/04 05:16:11 R+z7TKY/0
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院②
66 渋谷教育幕張①②
65 筑波大附属 海城② 早稲田② 慶應中等部 聖光学院① 洛南(専願)
64 早稲田① 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝② 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城① 浅野 大阪星光学院
60 城北③ 明大明治② 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北② 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨② 渋谷教育渋谷① サレジオ学院A 立教新座①②
57 本郷② 世田谷学園② 青山学院 公文国際A 市川① 大教大池田 白陵(前期)
56 芝① 立教池袋①② 学習院② 桐蔭中等② 滝 大阪明星② 関西学院B
55 巣鴨① 攻玉社① 桐蔭中等① 逗子開成① 鎌倉学園①
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園① 穎明館① 淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北① 栄東B 江戸川取手③ 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山①② 横浜国大横浜 清風(前期理Ⅲ) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学②
50 明大中野① 大阪明星① 金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社




18:実名攻撃大好きKITTY
08/03/04 23:16:30 pWr7wWyS0
>一方のNのR4偏差値は相場観偏差値だから単年度・短期間での傾向の変動がつかめない。

サピ生がN模試を支持しない理由のひとつだね。


19:実名攻撃大好きKITTY
08/03/05 00:49:39 rQFsoM3A0
塾で操作された偏差値なんかあてにならんからね。
四谷の生データの方が得られる情報は多い。
まあNでも内部では四谷と同じデータはあるんだけど。
教務内部でしか見られない。


20:実名攻撃大好きKITTY
08/03/05 12:31:26 h+JAGHfU0
もうサピは四谷を受けなくてもいいんじゃないかな?
塾内の順位が分かれば十分でしょう?

21:実名攻撃大好きKITTY
08/03/06 01:51:15 6IRrTwEx0
どうでもいいけど学校名の横にあてにならないN偏差値なんか書くなよ。
生徒数も不要。
見づらくしてN大敗を隠蔽する気か(w





22:実名攻撃大好きKITTY
08/03/06 20:32:08 iV4TSYSz0
>>20
中堅~上位校はサピだけだと母数が少ないから、四谷を受けるんじゃね?


23:実名攻撃大好きKITTY
08/03/07 06:54:54 BFiMMFb00
四谷の入試報告って模試データと入試問題とテキストの話ばかりで
四谷の実績の話皆無だった
それってYT除いた四谷本体の実績が出せないから?

四谷は四谷模試とテキストだけになるの?
本体がなくて四谷模試だけが残るって…

24:実名攻撃大好きKITTY
08/03/07 09:58:13 Ik+s95e50
昔に戻るっていうことだ。
そもそも直営教室を作ったのが間違い。
直営教室を作った時、準拠塾の総反発を食らったしね。
激怒した一部の準拠塾では、四谷に合格実績の報告をするな、という動きもあった。

25:実名攻撃大好きKITTY
08/03/07 10:38:10 BFiMMFb00
>>16
サピ生がNの模試に切り替えたら
Nにも四谷にもっと危機感が出ていいんじゃ?


サピがいなくなったら四谷=首都圏模試?


26:名無しさん@お腹いっぱい
08/03/07 18:36:48 e8jGv4Sd0
そもそも、分裂の時点でおのおのでリーダーシップを取りたいからといって
、同じSAPIXにもかかわらず中学受験部門と高校受験部門の会社が異なるという
特異な体制をとった時点で先見の目がなかったとしか思えない。中学受験の過熱化に比例して
高校受験市場は縮小の一途をたどることは容易に想像がついただろうに。
 市進や早稲アカといった競合する他塾は、小学部と中学部は当然同会社だから、
市場の変化に伴って経営の力点を変えていけば良いが、中学部単独のSAPIXには逃げ場がない。
それに気づいてか、大学受験部であるNEXUSの名称をSAPIX高校部に変更し、拡大展開、収益の
もう一本の柱を作ろうと躍起になってるが、大量造反事件の影響で合格実績は減退を続けており、
大学全入時代の熾烈な予備校間の争いで伍して行けるだけのネームバリューも内容もない。
個別指導塾の展開も開始し、収益確保の為になりふり構わない姿勢ではあるものの、
すべてが後手後手にまわっており状況は悪化するばかり。合格実績で頂点を維持していた
ところから、策もないままに凋落を止められない様子は、皮肉にもかつてのTAPを彷彿と
させて止まない。最早、真剣に生き残る道を考えるとするならば小学部による吸収しか
ないだろう。競合他社による買収は、小学部と中学部が別企業であることを知らない世間一般の
株主にSAPIXブランド全体へのマイナスイメージを植えつけることになり、中学部の凋落ぶりが顕著になる
いまから五年から十年後には、小学部は吸収に躍起になっていると思われる
 
冷静な分析だ。



27:実名攻撃大好きKITTY
08/03/09 05:47:08 JT40Dg4u0
他塾叩きに躍起になるより自分とこのクオリティ向上に努めろよ・・・
┐(´д`)┌ ヤレヤレ

28:実名攻撃大好きKITTY
08/03/09 22:31:20 Z7W/ubou0
>自分とこのクオリティ向上

キーワードはPISA対応だろう。
(PISAって何?と言う奴はそこでアウト)
サピックス中学部は、例の「和田中補修」で藤原校長と高橋代表が、
PISA対策のためのシラバス作りに合意した。このノウハウを横展開できれば
サピックス中学部もあらなた展開が出来る。大学入試に対応できる。

中学受験業界では、まず日能研がカリキュラムを3年前に変え、PISA対応
を強めた。来年1期生が入手にチャレンジする
四谷大塚は、取り残されている。直営校は理科実験教室を持ち、生徒の体験を
深める授業が可能だが、YTNetでは絶望的だ。
啓明舎は、教材はいいがカリキュラムが詰め込みを脱し切れていない。後藤
代表が日経の定期掲載のコラムでその点を嘆いていた。
サピックスは、全く対応の必要性を感じていない。読書感想文コンクールなんて
役にも立たない。
PISAは「生活場面で身に付けた知識や技能を使って、実生活で出会う課題に
対処する」能力を見るわけだから、もともと地アタマのよいサピックスの児童は
対策なしでも対処できる。

ただ、サピックスでも上位3割以外は、算数の宿題に忙殺されるだけでは、PISA
的な傾向を図る、上位校には歯がたたないだろう。

クオリティの向上に努めて欲しい。

29:実名攻撃大好きKITTY
08/03/12 18:13:55 M5GnyHqk0
日能研と四谷ってテキストやカリキュラムはどちらのほうがよいと思いますか?
サピックスは近くに無いのでもっとわかりません。


30:実名攻撃大好きKITTY
08/03/12 18:29:42 CTgAmSfR0
四谷がわかりやすいが、四谷の最大の欠点は簡単すぎ。ただし、演習問題の前の
 解説・講義部分は一番充実している。

日能研はよくわからんが、問題が多すぎで、
 未消化・未理解なままパターン学習で問題をといてしまうが、
 カリテのため、答えを覚えるくらいの感じになってしまう。

サピは難しすぎ。E問題なんか、入試より難しい。
 中堅校ではD・E問題やっても、それに時間を取られて、かえって成績が落ちる。
 問題が難しいが、基本的には問題演習の繰り返しという意味では、
 日能研的だが、レベルが違う。日能研より問題は少なめ。
 解説は日能研と同様で親が読んでもわからないときもある。詳しくない。
 らせん式はよく考えてあるが、よい点もあるし、悪い点もある。
 わからなかったところを徹底復習するより、弱点が補強しづらい。
 やるべき問題量が増えてしまう。


31:実名攻撃大好きKITTY
08/03/12 23:34:25 snztZvRP0
>>30
>中堅校ではD・E問題やっても、それに時間を取られて、かえって成績が落ちる。

ということは、時間的に余裕のあるうちに基本はもちろん、ある程度のレベルの
問題も先取りして勉強し、地固めしておいたほうが無難でしょうか?

32:実名攻撃大好きKITTY
08/03/13 02:19:27 56uBqoXp0
今の塾業界では、ぶっちゃけ日能研がトップ。
これが親の見る本音でしょう。
ここの掲示板を見る限り、浜は灘のみ。
他は詐欺師。
無駄な時間を過ごすばかりですね。

33:実名攻撃大好きKITTY
08/03/13 08:13:34 PUlSD2/u0
相談です。
4年生から四谷のテキストで家庭学習してきました。
最近、煮詰まってる今日この頃。
春期講習、四谷提携塾のを受けるか、日能研の春期講習を
試しに受けてみるか迷っています。
(地方なので四谷本体は近くにありません)
ちなみに日能研ではM判定でした。
アドバイスいただけたらなと思います。


34:中堅校の東大合格レベル
08/03/13 08:18:51 hvRkFpBN0
05.神奈私聖光学院高  44(現 38、浪 6/理Ⅲ 0、現 0、浪0)
06.東京私◇海城高校  43(現 28、浪15/理Ⅲ 0、現 0、浪0)
08.神奈私栄光学園高  40(現 33、浪 7/理Ⅲ 1、現 1、浪0)
10.東京私駒場東邦高  36(現 26、浪10/理Ⅲ 2、現 1、浪1)
10.千葉私渋教幕張高  36(現 20、浪16/理Ⅲ 1、現  、浪 )
10.鹿児私.ラサール高  36(現 20、浪16/理Ⅲ 2、現 2、浪0)
13.埼玉県◇浦和高校  33(現 13、浪20/理Ⅲ 0、現 0、浪0)
14.東京私◇桐朋高校  32(現 14、浪18/理Ⅲ 0、現 0、浪0)
17.神奈私◇浅野高校  28(現 15、浪13/理Ⅲ 0、現 0、浪0)
18.東京都西高等学校  27(現 10、浪17/理Ⅲ 0、現 0、浪0)
24.奈良私西大和学園  25(現 17、浪 8/理Ⅲ 2、現 2、浪0)
25.東京私女子学院高  24(現 17、浪 7/理Ⅲ 0、現 0、浪0)
27.愛媛私◇愛光高校  22(現 16、浪 6/理Ⅲ 2、現 2、浪0)
29.茨城私江戸川取手  20(現 15、浪 5/理Ⅲ 0、現 0、浪0)
29.長崎私◇青雲高校  20(現 15、浪 5/理Ⅲ 0、現 0、浪0)
29.東京私◇巣鴨高校  20(現 12、浪 8/理Ⅲ 0、現 0、浪0)
29.富山県富山中部高  20(現 14、浪 6/理Ⅲ 0、現 0、浪0)
42.神奈私桐蔭学園高  14(現  7、浪 7/理Ⅲ 0、現 0、浪0)
45.東京私早稲田高校  13(現 11、浪 2/理Ⅲ 0、現 0、浪0)
45.東京私渋教渋谷高  13(現  8、浪 5/理Ⅲ 0、現 0、浪0)
45.東京都日比谷高校  13(現  4、浪 9/理Ⅲ 0、現 0、浪0)
55.東京私◇暁星高校  12(現 10、浪 2/理Ⅲ 1、現 1、浪0)
55.東京私豊島岡女子  12(現 10、浪 2/理Ⅲ 0、現 0、浪0)
55.神奈私桐蔭中等学  12(現  5、浪 7/理Ⅲ 1、現 0、浪1)
61.東京私◇城北高校  11(現  7、浪 4/理Ⅲ 0、現 0、浪0)


35:実名攻撃大好きKITTY
08/03/13 12:05:01 ONM3hwhH0
>>33
まず、親が「煮詰まる」の正しい用法を辞書で引いて調べましょう。
現在では誤用のほうがまかり通っていますが、入試では通用しません。

36:実名攻撃大好きKITTY
08/03/13 14:42:40 O8Y6siz30
>>33
近くに日能研しかないなら、選択の要素はないので、
日能研でよいと思いますが、
志望校がどこかにもよりますが。
経済的に許せば、四谷の自宅学習よりは塾に通った方が刺激があると思います。

37:33
08/03/13 16:15:09 PUlSD2/u0
>>35
「煮詰まる」の用法が不適切だったかもしれません。
私自身が教えるのに疲れてきて頭の中がそんな感じだったので。

>>36
四谷提携塾だと四谷のカリキュラムを使用していると思うので
2、3月の学習内容の復習になると思って。
近いし講習費用もリーズナブル。
日能研は電車を使って通うことになります。
娘はそれがおっくうのよう。

ちなみに日能研の春期講習、標準コースは講義中心。
発展コースは演習中心なのですね。
よく理解させようと思うなら標準のほうがおすすめなのでしょうか?



38:実名攻撃大好きKITTY
08/03/13 16:16:13 NpDEbI4m0
首都圏早見表(今後用、東大順)

校-----|-東|京|一|東|早-|慶-|国|
名-----|-京|都|橋|工|稲-|應-|医|
=======================
○開成---|184|--|--|--|---|---|--|
○麻布---|-71|-5|-2|-6|---|---|--|
○桜蔭---|-53|--|--|--|---|---|--|
○聖光---|-44|-3|-5|-8|---|---|--|
○海城---|-43|-5|19|11|---|---|--|
○栄光学園-|-40|-2|-8|-3|---|---|--|
○駒場東邦-|-36|-3|-6|-3|---|---|--|
○渋谷幕張-|-36|-6|18|-9|---|---|--|
●浦和---|-33|-3|-3|11|---|---|--|
○桐朋---|-32|-5|16|-7|---|---|--|
○浅野---|-28|-3|14|17|---|---|--|
●西----|-27|-5|15|14|---|---|--|
●土浦第一-|-26|-7|-1|-0|---|---|--|
○女子学院-|-24|-3|-7|-4|---|---|--|
○江戸川取手|-20|-2|-2|-1|---|---|--|
○巣鴨---|-20|-0|-0|-5|---|---|--|
○桐蔭学園-|-14|-2|-5|-7|---|---|--|
○渋谷渋谷-|-13|-0|-4|-0|---|---|--|
●日比谷--|-13|-4|-6|11|---|---|--|
○早稲田--|-13|-1|-3|-8|---|---|--|
○暁星---|-12|-1|-3|-1|---|---|--|
○桐蔭中教-|-12|-0|-8|-5|---|---|--|
○豊島岡--|-12|-1|-3|-0|---|---|--|
○城北---|-11|-2|-1|13|---|---|--|
○公文国際-|-10|-2|-3|-1|---|---|--|
○雙葉---|-10|-1|-0|-1|---|---|--|

39:実名攻撃大好きKITTY
08/03/15 17:49:35 5h0H8VYy0
近くにサピあってヨカタ\(^o^)/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch