08/02/28 00:42:05 kG1/Uxz/0
新小6の母です。
ずっとROMしていたのですが気になったので教えて下さい。
我が家は無宗教ですが通いやすいこと、
学園祭を訪問して先輩方が優しく接してくださって子供が気に入ったことから、
来年第一志望で受験しようと考えています。
元々カトリックだった方ばかりが入学されているのでしょうか?
子供が自分の意思で信者になることは構いません。
ですが、私は無宗教のままでいきたいと思っています。
あまり宗教には関心がないのです。
自宅のチャイムを押し、布教活動に訪れる二人組のキリスト教信者の方、
言葉が悪いですが、はっきり言ってウザイです。
ただ、学校行事にはきちんと参加するつもりです。
入学後、こういう親を持つ子供は難しいですか?
何か困難は生じますか?