08/04/18 18:37:02 z/jC0/RN0
>>349
一つ言えるのは園長(小学校長も兼務)は奈良県下No.1と言われる塾から来た国語の先生。
マリオに似てるとよく言われる。
>>350
文化祭実行委員長になったのはかの有名な対立候補。
不信任理由は「文化祭実行委員会の開催が遅かった」ので「文化祭がきっちり実行できる実力がないとみなす」とのこと。まぁ火曜日に第1回やってるんだったらそういわれても仕方ないとは思う。
もっとも署名したのも俺が知ってる範囲では高2ぐらい。しかもほとんどダンボの男らしい。だから全体として正式な「不信任決議案」としては成立しなかった。一応「委員長決め直し案」として受理されてる。
ついでに文化委員会は実行委員会に強制加入させられてる。これは不信任を叩きつけた男の策。
取りあえず
・総括は高2が中1を受け持つ。高1は中2と中3。もっともその高1連中も怪しいのばっかりだが。
・物品は人数が足らん。
・装飾はダンボのキ○ガイ高1が入ってなんとかなってる模様。
・広報はとりあえず人員は確保らしい。なんか去年の遺産があるから楽になるとかならないとか。
>>353
それ売春w