東京都立高校総合スレ Part11at OJYUKEN
東京都立高校総合スレ Part11 - 暇つぶし2ch748:実名攻撃大好きKITTY
08/02/09 15:23:38 9WO221sJ0
>>747
「倍率高い=難しいor難化」ではない。八王子東のように全入に近い低倍率
でも少数精鋭のハイレベルな入試を行っているところもあれば、底辺校で
倍率2倍を超えているようなところもある。
怖いのは分かるが倍率を過剰に気にしすぎるのも身体に悪い。今年は都立人気の影響でどこも高倍率だよ。
白鴎は倍率が高くなってるが多少は下がるだろうし、自校作成校だから
内申よりとにかく当日の実力勝負。しかも特別枠があるから内申のせいで落ちる
ことはない。

あえて白鴎よりレベル低くてギリギリ難関大学を目指せる環境のある都立高校を
挙げると、墨田川高校(偏差値54)自校作成校の中では最も難易度が低い。
進学には都立中堅校の中ではトップクラスの熱心さ。特進クラスもある。
しかも立地の関係で毎年倍率が低い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch