★★★中学受験界を見つめてPart10★★★at OJYUKEN
★★★中学受験界を見つめてPart10★★★ - 暇つぶし2ch595:実名攻撃大好きKITTY
07/12/14 11:44:53 6yTwrSa60
>>584 近所で子どもが同い年だったんだけど
乳幼児の頃は夜泣き・癪がひどかった 体も弱かったな

幼稚園に入園しても、殆ど泣いてばかりで登園できない
行きたがらないお子さんに、牛歩の様にお母さん、しっかり付き添って、
通常片道徒歩5分なのに1時間位掛けて通ってたよ
少しずつ説得して、なだめて園についてからは、お母さんも控え室でずっと待機
急に泣き喚いて手がつけられなくなる事も多かったし
普通の子が全く気にしない様な事が激しく気になって(昨日と本の並び方が違うとか)
どうにもならなくなるようだった

このパターンも小学校になって少しは緩和したものの、基本的には同じ
お母さんはやはり控え室を作ってもらって、毎日登校してたよ
役員にも立候補して、ずっと学校に居たし
でも毎日の様に聞こえていた泣き喚きの声が、年々少しずつ間隔が開いて

高学年になってからは、普通に友達と登校するようになった
活発になって、授業中に発言したり外で遊んだりクラスの中心としてふるまうようになったよ
でも、基本的には沈思考型の子だなーとは思うけれど
勉強を強いるなんて、それ所じゃ無かったんじゃないかな
兎に角毎日笑顔で学校に行ってくれ、下校時間まで居てくれ、って感じだったから



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch