★★★中学受験界を見つめてPart10★★★at OJYUKEN
★★★中学受験界を見つめてPart10★★★ - 暇つぶし2ch532:実名攻撃大好きKITTY
07/12/13 08:38:58 jTbWBe0i0
>>529
小6時点では女の子のほうが精神的成長が早いからね。
東大寺の例もあるけど、男の子が爆発する時期ってもっとあとじゃない?
それに娘と母親とちがって、男の子と父親のほうが接する時間が限られる分
子の負担はましなのかも。

S美んとこ、母親は「私は自己中だから」と
幼児期の公演遊びなど母親らしいことでもできないことはできないで「仕方がない」なのに、
S美にはあくまで受験生らしいことを「できて当たり前」と強要してる。
そして娘が自分の思い通りに動かないことにいちいちキレてる。

模試に行きたくないといって
自分が娘置いてでたらなら、そこでもう割り切ればいいのに。
そこまでダラダラと「遅刻してでも」とか「教室かえれば」と腹を立てるのなら、
なぜ母(か父が)根気よく、苦しい思いをしている娘の気持ちに寄り添って
付き添って遅刻していくとか、変更の手続きをするとかすればいいのに。

娘は母親の期待に答えられないことで苦しんでるのに
そこへさらに母親がそのことに気がつかず
娘が自分の思い通りに動かないとキレてるんだから
S美の行動が悪化していくのも当然だよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch