【受験の評価】栃木の高校【進学校以外もOK】at OJYUKEN
【受験の評価】栃木の高校【進学校以外もOK】 - 暇つぶし2ch400:実名攻撃大好きKITTY
07/12/11 16:56:27 U4wqmRmd0
首都圏・大都市圏は一部除いて公立校入試の難易度は低い、特に低いと思ったのは千葉埼玉神奈川
辺りはかなり簡単。県南辺りだと、埼玉の模擬試験受けて埼玉県の私立高校の特進コースの併願推薦
合格を取ってから、栃木県の県立校入試を受けるヤツもいるらしい。あと、栃木県の高校入試問題は
公務員の一般教養やSPIに近い問題が出るような傾向がある気がする。

栃木県の場合、いわゆるホワイトカラーのサラリーマンがいないし、就職先もないからぱっと見凄く
見える難関私大文系の合格者が少ないから他の県よりもアホに見えるような気がしなくともない。
男子校ならまず学年の2/3は理系に進むし、女子校でも似たようなもんでしょ栃木って。

宇大工学研究科からキヤノンとかホンダに毎年行くヤツいるしなあ・・・。
明治とか法政辺りの文系行っても栃木だと満足なUターン就職出来ないし、メーカー行くなら
理系の方が有利だし、私大合格者少ないのはしょうがないんじゃね?
あと、宇高特有だと思うけどあそこは「地元残るのは恥だ」という風潮があって栃木のトップクラスは
常に県外へ流出し続けてるはず。今まではその代わりにホンダとか入ってきたけどね。
まあ、ホンダは結構特殊な社風だからお受験ガリガリやるような親少ないし当面変わらない
とは思うけれども。

401:実名攻撃大好きKITTY
07/12/11 17:55:25 Mn2ndCVk0
女子なんてもっと悲惨だよ
500万円ドブに捨てるようなものだよ
そりゃ勉強する気なくすよ
宇女高生(文系)の10年後の姿は高卒のそれとほぼ同じだよ

402:実名攻撃大好きKITTY
07/12/11 23:26:39 QoszexSc0
宇高で宇大レベルの人は新潟とか山形とか行くよな。
宇大の方が就職有利だと思うんだが…

403:実名攻撃大好きKITTY
07/12/12 07:47:48 ybHdzsXI0
宇高は同窓会が弱いのであんまり県内で力ない
むしろ東や宇女の方が政治的には強い

宇高の選挙の弱さは、地方のトップ校としては異常レベル

404:実名攻撃大好きKITTY
07/12/12 09:01:21 +kMygECpO
これからは宇北の時代
多分

405:実名攻撃大好きKITTY
07/12/12 19:23:15 NX51NAW0O
宇北の女の子ってどこの学校の男と付き合ってるのが多い?やっぱり宇北同士?

406:実名攻撃大好きKITTY
07/12/12 21:42:00 +kMygECpO
わたしらの頃は県立高校合格者は実名が全員新聞掲載されたよ
野蛮だよね
大学受験合格者もラジオ放送されてたような記憶


407:実名攻撃大好きKITTY
07/12/13 00:08:10 vE8Mu7sJO
俺石橋だけどこないほうがいいと思う。マーチあたりかそれ以上受ける人には先生にもよるけど他に国公立も受けろってしつこく言ってくる。それと体罰?微妙だけど胸ぐらつかまれたりはよくしたよ。スクワットはないな。男子校だけど栃高行けばよかった

408:実名攻撃大好きKITTY
07/12/13 05:15:47 2WRGnmHyO
石橋程度じゃ栃高受からないだろ。

409:実名攻撃大好きKITTY
07/12/13 09:48:42 VjcFML45O
北が陽なら石橋は陰だね

410:実名攻撃大好きKITTY
07/12/13 18:33:31 2WRGnmHyO
石橋→陰 

北→淫

411:実名攻撃大好きKITTY
07/12/13 19:06:38 odZTU4dr0
五年前まで、学年の7%に1と5、24%に2と4、38%に3をつけないといけない決まりがあった。
上位69%に漏れたら2以下確定。

412:実名攻撃大好きKITTY
07/12/13 20:20:54 jsTS+occ0
>>408
差がありすぎるもんね
上位20人くらいじゃない

413:実名攻撃大好きKITTY
07/12/14 00:25:08 72Y/CSCDO
石橋も栃高も対して変わらん。

414:実名攻撃大好きKITTY
07/12/14 00:54:56 WSR25jUO0
それはない
そういやちょっと前の進研マークで宇高が宇女、栃高、足高(!)に負けたと担任が言ってた

415:実名攻撃大好きKITTY
07/12/14 05:55:29 d13AVw5oO
北ってヤリマンが多いの?

416:実名攻撃大好きKITTY
07/12/14 06:21:56 zZCvzD/PO
石橋って進学実績あまり良くないよね。
国立大進学数も大した事ないし、そうかといって進学先私立大もぱっとしないし。
もはや進学校とは呼べ無い気が。

417:実名攻撃大好きKITTY
07/12/14 09:53:10 hrQDgjlrO
体罰の件で倍率下がるかな?
石橋と中央と宇工の冬服は紛らわしいよね。


418:実名攻撃大好きKITTY
07/12/14 16:51:26 VADrClTf0
石橋って入るときは栃高並のヤツもいるけど
卒業時にはボロクソになってるよwww

419:実名攻撃大好きKITTY
07/12/14 17:59:39 cid2Yn0Y0
>>415北高いきたくなってくるじゃまいか。


420:実名攻撃大好きKITTY
07/12/14 18:43:04 UPqmbHsK0
無理無理、共学のヤリマンは他校に彼氏つくる 校内のカップルはすべてが筒抜けだから
女子高のほうがヤリマンになりやすい(まわりに男関係がバレにくいから)

421:実名攻撃大好きKITTY
07/12/16 09:08:13 ValM2qfq0
凄い信じられる意見だな。確かにそうかもしれん

宇商の情報処理めざしてるんだが、下野290あればいけるかな?

422:実名攻撃大好きKITTY
07/12/16 09:27:18 qKLezs/A0
宇都宮高校から明治は何人進学しますか?宇都宮高校生かOBの方へ

423:実名攻撃大好きKITTY
07/12/16 10:47:08 v6Hir92WO
宇高から明治なんて好き好んで行くヤツいない

よってその質問は意味がない

424:実名攻撃大好きKITTY
07/12/16 10:52:03 L/rJohMoO
宇南っていつになったら進学校の看板降ろすんだろ

425:実名攻撃大好きKITTY
07/12/16 15:29:01 ehNbvcpF0
>>422
俺の頃の(おととしぐらいの)進学資料によると早稲田でさえ60人ぐらい合格者がいて進学者は一桁だから
明治なんて行くやつほとんどいないんじゃね
知り合いにもMARCH進学者いないし

426:実名攻撃大好きKITTY
07/12/16 22:24:14 xWk96TZBO
宇都宮女子・真岡・大田原


今年はどこが勝つだろうか。

427:実名攻撃大好きKITTY
07/12/17 12:09:30 lHT+QQI2O
県内三位は毎年入れ替わりが激しいからね。
去年は宇東。
一昨年は真岡。

428:実名攻撃大好きKITTY
07/12/17 23:50:14 sifj8HonO
去年も一昨年も毎年、どうせ3位~6位あたりは誤差の範囲でしょ。


429:実名攻撃大好きKITTY
07/12/18 13:04:30 5+qRrOXH0
小山高校がぱっとしないのが謎。小山市の人口を考えれば
宇高の次くらいでもおかしくないのに。

430:実名攻撃大好きKITTY
07/12/18 13:23:12 5xLnz4QjO
生徒に交際を迫った教師のいる学校どこー?

431:実名攻撃大好きKITTY
07/12/18 15:44:20 JHYsmgRnO
小山市のトップ層は栃高にながれる。その次の層が石橋に流れ、残りが小山に残る。それでバランスがとれているので問題ない。

432:実名攻撃大好きKITTY
07/12/18 16:00:06 q/r1UCi80
宇南の偏差値って50前半??

433:実名攻撃大好きKITTY
07/12/18 16:38:53 TQRnQqGh0
宇南、宇商、清陵はそんなに差は無い印象(偏差値48~51)
国立大合格者は15人いるかいないか
偏見かもしれないけど、この3校通ってる人って努力したこと無いし
これからもするつもり無さそう

434:実名攻撃大好きKITTY
07/12/18 19:05:15 TEFIqDXC0
小山、最近のびてきてると思うけど?

石橋逆転されるよ。

435:実名攻撃大好きKITTY
07/12/18 21:11:13 9gNsrB4U0
小山もそのうち栃高を超えるだろうね

436:実名攻撃大好きKITTY
07/12/18 22:59:46 TEFIqDXC0
んーそれはない。

437:実名攻撃大好きKITTY
07/12/18 23:03:53 AIov0SGf0
久々だな、小山厨。
石橋が問題おこしたから復活したか。

五年前、甲子園で鳥取代表八頭にボコられた時から静かだったが宇北叩きと
並んで久々の復活か

438:実名攻撃大好きKITTY
07/12/18 23:17:05 TEFIqDXC0
小山がのびてる→訂正

宇都宮学区へ流出→石橋弱体化→小山レベルに落ちそう


439:実名攻撃大好きKITTY
07/12/18 23:40:01 5AY73w4K0
小山市は、新幹線の駅が出来てから発展し始めたから、
歴史が浅いんだよね。
栃木市は今や寂れて落ちぶれまくりだけど、あれでも一瞬、県庁所在地だったわけだからw

440:実名攻撃大好きKITTY
07/12/18 23:50:47 JHYsmgRnO
小山の進学実績を見ると難関国立大はほぼ0だから国公立大学合格者数が石橋を上回っても勝ったとはいえない。コストパフォーマンスが良いとはいえる。

441:実名攻撃大好きKITTY
07/12/19 10:25:42 jiMN6g/B0
てか、去年の石橋の難関国立大合格実績がダメダメだったから言われてるんじゃん・・・小山並に下がってるって
偏差値は63だっけ?高いのに。


442:実名攻撃大好きKITTY
07/12/19 11:21:44 VKuBa5UxO
>>439
いつまで栃木市は県庁所在地だったの?

443:実名攻撃大好きKITTY
07/12/19 11:45:37 jiMN6g/B0
小学3年生のときに「わたしたちの栃木県」て教科書で習わなかったっけ・・・?

444:実名攻撃大好きKITTY
07/12/19 13:41:46 I3gmwo+X0
Wiki丸写しスマソ

1871年(明治4年)12月(旧暦11月):廃藩置県後の府県再編により栃木県が設置され、県庁が置かれる。
1884年(明治17年)1月:県庁が宇都宮へ移転。

445:実名攻撃大好きKITTY
07/12/19 16:36:22 jiMN6g/B0
國學院栃木高校って国公立100人超えで栃木の私立の中では良いほうなのに
主要大学は宇北レベルじゃんね・・・
ほんとうに私立は駄目だね・・・

446:実名攻撃大好きKITTY
07/12/19 18:44:16 VKuBa5UxO
>>443
中学まで群馬に住んでいたのでわかりません。
>>444
明治って…そんな時代に県庁所在地であろうが全く関係ない気が…

447:実名攻撃大好きKITTY
07/12/19 20:32:46 8TNcqExZ0
>>446
群馬出身なのにわからない?
田舎の旧制中学は、昔の主要都市に置かれた。
その伝統が、今の進学校(男子校)となった今でも活きている。


448:実名攻撃大好きKITTY
07/12/19 20:42:43 MGD/8vXG0
>>430
○子○星

449:実名攻撃大好きKITTY
07/12/20 00:12:12 pq4ru+y4O
宇都宮で男子高校生が人妻とエッチして旦那に刺されたらしいけどどこの高校?

450:実名攻撃大好きKITTY
07/12/20 00:15:16 VOS7SiBJ0
真岡より宇北の偏差値が高いのも変だよね

451:実名攻撃大好きKITTY
07/12/20 00:26:26 Qy7sobKS0
宇高レベルから宇工レベルまでいるからじゃないの?
平均すると、そういうことになるんじゃない?


452:446
07/12/20 00:49:02 x9XqNQ62O
>>447
群馬の進学校は前高と高高で、両方田舎ってわけではないので。

453:実名攻撃大好きKITTY
07/12/20 01:31:38 pq4ru+y4O
不思議ではない真岡は人口少ないからそうなる

454:実名攻撃大好きKITTY
07/12/20 10:41:16 6l6yLoKX0
宇工レベルで真岡に入った人のその後が気になる。

455:実名攻撃大好きKITTY
07/12/20 11:17:34 ksqnlmbd0
真岡の馬鹿は推薦で私大って聞いたよ

456:実名攻撃大好きKITTY
07/12/20 21:29:50 VOS7SiBJ0
トップと底辺の差が大きいってことか

457:皆川真太郎
07/12/21 08:14:50 ZLjl/xoiO
>>396
GJ

458:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 11:44:20 yX0N8aTpO
宇北が全日制倍率トップか・・・
まさか普通科が倍率トップになるとは!

459:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 17:35:32 WRpKUoHZ0
それ12月最新の倍率だよね
倍率トップは初だと思うよ
自分としては、清陵と小山数理の定員割れが意外なんだけどなんで人気ないの?
真岡の学区外が増えたところを見ると
清陵安全圏の子が真岡と北に流れたのかなーと

460:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 19:56:01 34ik+6zZ0
高校入試ドットネットの掲示板w

なにが何でも厨凹至上主義を貫こうとするその姿には、ある種感動!
あの説明はちょっと言い訳にも苦しすぎるべw

461:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 20:13:06 Q25nb4aCO
この時期の小山数理の志願者が少ない理由は中学の時点で文系、理系と進路を決めている人は少ないから。また、医学部を目指す人は宇高、栃高を目指す。ただ最終的には高専の滑り止めの需要から例年1.5倍前後に落ち着く。

462:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 20:34:40 nBtXSvqf0
>>460
見た。どうせ厨・北志望なら文系の子が多いから栃木県じゃ就職出来ないだろ条項

463:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 21:09:24 WRpKUoHZ0
ドットネットの言いたいことはわかるよ。一般的に、伝統校のほうがネームバリューあるもんね?それは男子も一緒でしょ?
だけど、宇都宮北は栃木県庁に同窓会支部もあるけど(創立27年で会員50名?)
中央は女子高ゆえ結婚で退職するほうが多いから、そういう組織は難しいと思う
同窓会のサイトも無いし、どちらが卒業した後有利か?といわれるとこれからは北かな、と思う
某mixi覗いて見ると差が歴然だよ 中央はバラバラ、仕切る人無し
「男子が居る」ということは卒業後有難味がわかるよ

464:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 22:37:30 LdXRqyCm0
県庁、県警NO.1は宇東だね。教師まで入れると宇女はやっぱり強い。
宇高・栃高あたりは殆ど県外流出。
宇女卒地元就職の場合、親元に引き止められているサダメの子が多いから
つりあいの取れない(妥協の)結婚か独身か。

465:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 22:53:19 t+SQ0T/V0
宇東は市役所あたりも一大勢力らしいね。


466:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 22:58:46 t+SQ0T/V0
中央のネームバリューなんて微妙…
むしろ県あたりじゃ嫌われてるだろ。
抵抗勢力だしw

467:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 23:22:45 dwhi2nP60
宇北の倍率が笑えるねwww
あんなとこ行っても何にもならないのに

468:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 23:25:49 mfh/orar0
>>460
確かに、あの回答はちょっとw

>倍率が高ければその分不合格者が多くなります。
>不合格者の数が多ければそれだけ不合格者になる可能性は高くなります。
>当日調子が悪くても、不合格者の数が少ないほうがそちらに入る確率は低くなります。
>そのような意味合いから中央女子をすすめられたのではないでしょうか。

そんな理由で北より中央が安全だというの、ちょっと理解できない。
北より中央のほうが偏差値・難易度高いと説明しているわけだけど、
それなら、調子悪かったなら北より中央のほうが落ちる確率高いんじゃない?
北と中央は同レベルもしくは僅差と考えないと、この説明は成り立たないよね?

469:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 23:43:09 LdXRqyCm0
>>467
そんなこと言ってちゃだめだよ。子供達の意識は変わってきているから。
県外親からすれば、逆に公立なのになんで女子高にいかなくちゃいけないの?と

勉強なんて自分でするもんだし、高校はより良く豊かに生きる
為の手段でしかないのよ。その点で、宇北の雰囲気が好きな親子って多いよね。
偏差値が動いて、よい子が流れれば歴史も変わるってことですよ。
宇東はあーぽんだし。


470:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 23:43:48 mfh/orar0
>>467
お坊ちゃんにお嬢様、お金持ちの楽しい高校生活!
修学旅行は沖縄でバカンス、部活に入ればヨーロッパ旅行♪
可愛い子いっぱ~い、かっこいい子いっぱ~い!
将来?
そんなもん、パパのお金とコネでなんとでもなるもん♪
大学は東京の私立がいいなぁ♪

そんな夢の高校、それが宇北w

こんな高校生活、俺は正直うらやましいw
貧乏人には無縁の世界だわな

471:実名攻撃大好きKITTY
07/12/22 00:21:31 GATIAZYr0
がり勉とオタク、復習授業予習を日々こなす高校生活
"研修"旅行は東京と京都を回り、部活に入っても関東全国行かなきゃ、遠征なんて出来ない
ネクラいっぱ~い、基地外いっぱ~い
将来?
基準点と国立しか頭においてない教師陣に苦しめられて。
ああ、東京の私立に行きたいのに・・・!

そんな極限の高校、それが宇高


こんな高校生活でも満足してる。そう思いたい
お金を使わなくたって、満足できることだってあるはず

472:実名攻撃大好きKITTY
07/12/22 00:40:43 RXVTcLHbO
宇北の子って努力しないの?

473:実名攻撃大好きKITTY
07/12/22 01:27:54 oUf6KRag0
しないから宇北なんじゃないの?

努力する宇北なんて似合わないしw

でも、宇北にいる世界レベルのトップクライマーには脱帽する。

474:実名攻撃大好きKITTY
07/12/22 04:07:49 jpC8IWR5O
世界レベルのレーサーもね。
宇都宮北を、偏った目で見る人が居ますが、
普通の中の普通の高校ですよ
いろんなタイプの人が居心地よく共存していて、精神的に大人な人が多いのか、揉め事とは無縁。
先生の間ではもっとも指導し易い学校と言われてます
安心して受験してね

475:実名攻撃大好きKITTY
07/12/22 10:56:55 oUWlEBEt0
正直、厨凹はレベル落ちてね?
宇北どうこう関係なく。

懐古主義の奴らが、新興勢力に抗って、
無理やり「宇女の次は厨凹」と決めつけて指導しているようなw

476:実名攻撃大好きKITTY
07/12/22 11:21:01 jpC8IWR5O
まあね。中央普通科は下野で偏差値58で行けるから、 北と同ランクと言える
中学の先生が、過去数年の下野模試、校内テストの偏差値と、合否情報分析してくれた結果だから信用できるよ
ドッテネットのは捏造
家庭科なんか55で行けるよ 60なんて無いww

477:実名攻撃大好きKITTY
07/12/22 11:35:51 oUWlEBEt0
やっぱりそんなもんかw

なんで教員は厨凹推し多いんだ?
そんなに厨凹出身管理職が多いのか?
確かに栃木は女性管理職がとんでもなく多いのだが…

478:実名攻撃大好きKITTY
07/12/22 12:03:09 jpC8IWR5O
中央OGの力なんて大半は主婦だろうし大したこと無いだろ、
むしろ宇北がまだ無かった時代に青春してたオジサン連中が
まだ中央を崇拝してると思ってた 中央マニア。

479:実名攻撃大好きKITTY
07/12/22 12:11:29 wzztBZ3o0
普通の田舎の公立なのに金持ちばっかりあつまるわけねーだろ北(笑)


480:実名攻撃大好きKITTY
07/12/22 13:15:11 gqj654/y0
社長・議員の長男→絶対に宇高!
社長・議員の長男以外の子→宇北でいいぞw

ということで、金持ちや議員の次男坊や娘が多い。
しかも自民系列が多い。
船田の娘でさえ宇北だぜ?
船田配下の議員・後援者がこぞって宇北に入れさせたのは、かなり有名w

481:実名攻撃大好きKITTY
07/12/22 13:21:29 gqj654/y0
宇北は金かかるぞ!

高級ブランド品持ってくる生徒が多すぎて、
学校側がこれは教育上よくないと、公立なのに指定品決めたくらいで。

ところがその指定品、揃えると私立よりも金がかかるというオチw

482:実名攻撃大好きKITTY
07/12/22 18:32:00 o5QME96R0
国公立大学・難関大進学率一覧ってないの?
高校によって定員違うから単純に人数だけで比較するのは・・・

483:実名攻撃大好きKITTY
07/12/22 20:25:32 sHPtX3uh0
前スレより今年の結果

-----|東|京|北|東|名|阪|九|一|東|国|早|慶|筑|お|
-----|京|都|大|北|大|大|大|橋|工|医|大|応|波|茶|
================================
宇都宮◇|24|03|03|33|01|--|--|03|04|14|53|47|07|
栃木◇◇|05|02|04|20|02|--|--|03|05|06|38|14|09|
大田原◇|03|03|03|09|--|--|01|--|01|02|18|06|01|--
宇女◇◇|02|02|04|10|--|--|--|05|01|07|27|?|06|08|
佐野日大|02|--|--|03|--|--|--|?|?|?|15|04|01|
宇東◇◇|02|--|01|17|--|--|02|01|--|--|06|05|01|--|
真岡◇◇|--|02|03|06|01|01|01|--|--|03|09|03|04|
足利◇◇|--|--|--|04|--|--|--|--|01|?|05|01|06|


484:実名攻撃大好きKITTY
07/12/22 21:27:46 AGWfYyjV0
栃木県には、東京の私立大学を盲目に崇拝して、地方の国公立大学(旧帝駅弁問わず)を貶める輩が多いのですね。

485:実名攻撃大好きKITTY
07/12/22 22:26:10 qI/mAW1M0
宇高の独走がどうにかしてほしい
共学で有力な学校がないのが残念だ・・・

486:実名攻撃大好きKITTY
07/12/22 23:45:48 jpC8IWR5O
宇高が共学になれば解決

487:実名攻撃大好きKITTY
07/12/22 23:59:43 Rgdo3rWw0
URLリンク(mytown.asahi.com)
馬鹿ばっかり

488:実名攻撃大好きKITTY
07/12/23 00:09:09 3UB7PQX90
同店を訪れた作新学院高校2年の女子生徒は今月初め、1学年上の先輩から「パルコのツリーの飾りを取れば恋がかなうって」と教えられた。


また作新ですかw

489:実名攻撃大好きKITTY
07/12/23 00:20:02 4BHCab0cO
また作新か


490:実名攻撃大好きKITTY
07/12/23 13:39:43 pWEPvypS0
作  珍  学  院   (笑)

491:実名攻撃大好きKITTY
07/12/23 18:33:09 4BHCab0cO
宇高宇女は公立の雄なのにどう考えても倍率低すぎ
これもろくな私立が無いせいだよね
宇女危ないから推薦使って中央とか
もったいない
校風から何やら全く違うのに

492:実名攻撃大好きKITTY
07/12/23 20:13:53 Ec69EScM0
全部共学にすると怒るトップ女子校関係者がいるのならば
山形県のようにトップ男子校だけ共学にして、トップ女子校と二番手男子校を別学として残せばよい。
つまり、宇都宮高校→共学化、宇都宮女子→女子校のまま、宇都宮東?→男子校として残す
このようにすれば万事解決。名門女子校は残り校名も校歌も女子校としての校風も変わらず、向上心のある成績優秀者は性別関係なく宇都宮高校に入れる。めでたしめでたし。
そして今後も「宇都宮高校に入る学力があるけど女子校だから宇都宮女子を選ぶ女子生徒」が少しでもいれば(大人の圧力でなく自分の意思で)、栃木県の女子校人気は本物だったと言える。

493:実名攻撃大好きKITTY
07/12/23 20:31:08 eTnsWi9c0
宇高は共学化する気あるの?

494:実名攻撃大好きKITTY
07/12/23 22:44:13 bil5K42I0
県教委は女子校に暴れられた事があるから女子校関係は出来るだけ手を出したくないと
何度言えば分かるのかと。

栃木の場合、女子校の学閥が教育関係を中心に強く、宇高は余り実権持ってないと言う
のもあるしなあ。佐野なんて百周年記念式典なのに寄付金が集まらず大変なことになった
らしいし、栃木県に関して言えば母校愛は女子校卒のヤツの方が強い。
女子校同士の学校対抗戦があったのも栃木ぐらいじゃないのか
(宇女と中央の間で行われていた)

>>478
中央は校風的に不遇だった時代が長く卑屈で鬱屈した伝統があるんだよ。
あそこのドロドロとした体質は真面目にヤバい

495:実名攻撃大好きKITTY
07/12/23 23:14:13 4BHCab0cO
北の男女比が、来年も女子優勢だったら、
男子校信仰のが今は根強いとも言えるんじゃない?
真岡学区外人気が上がったみたいだから

496:実名攻撃大好きKITTY
07/12/23 23:19:00 DsTX71Eh0
女子高ネタも、いつも宇女、中央女の話題ばっかり、栃女や足女は無視…

497:実名攻撃大好きKITTY
07/12/24 08:47:27 WwN6uOY60
一般入試の合格点

宇都宮高校 420点
宇都宮女子 400点
宇都宮東高 400点
宇都宮北高 350点
宇都宮清陵 320点
宇都宮南高 300点

んで、宇南にも行けないヤツは壬生、上三川あたりに流れるでOK?

498:実名攻撃大好きKITTY
07/12/24 09:14:13 URuBJUJLO
清陵と南はあと20点下げて

499:実名攻撃大好きKITTY
07/12/24 10:05:17 eMGgC07R0
>>497

宇高・宇女ってこんなもん?ゆとりって凄いねえ~
入れれば良いだけなら、難関行く素質の子達は時間かけて
対策するような試験じゃないし、
宇高・宇女に入れただけで安堵するようじゃ大学全入時代のお客様。

500:実名攻撃大好きKITTY
07/12/24 11:58:01 HATD5Izy0
>>497
突っ込みどころ大杉
南清陵なんて260あれば受かるわ。東もせいぜい365。



501:実名攻撃大好きKITTY
07/12/24 14:08:54 hweIU/jd0
宇南はこの頃学力が上がってきていると聞いたが実際どうなんだ?

502:実名攻撃大好きKITTY
07/12/24 15:38:18 p0sjv6ZX0
今年は大物でるかな?

503:実名攻撃大好きKITTY
07/12/24 17:31:54 NLiU8OIZ0
ドットネットのやつ、結局馬鹿晒しただけだな。
県外には通用しないと全否定されてるw

504:実名攻撃大好きKITTY
07/12/24 19:07:49 Y7LmUsPP0
宇南は昔国立10人位だったから、少し増えた
去年の国立合格者
鹿東 51名
宇南 19名  ←ここ
茂木 17名

505:実名攻撃大好きKITTY
07/12/24 21:22:26 BeRKwR+oO
栃木翔南て 南時代のが遥かに頭良くない?


506:実名攻撃大好きKITTY
07/12/24 22:46:03 XqdETVD+O
遥かに良かったかは微妙だが明らかに小山よりは良かった。実績を残せなかったのが仇になった。

507:実名攻撃大好きKITTY
07/12/24 23:36:12 WwN6uOY60
わかりました
みなさんの意見を反映すると、こんなところでしょうか

一般入試の合格点

宇都宮高校 420点
宇都宮女子 400点
宇都宮東高 365点
宇都宮北高 350点
宇都宮清陵 300点
宇都宮南高 280点


508:実名攻撃大好きKITTY
07/12/25 01:01:59 /qDISCWxO
清陵、南は260あれば受かるよ
300あれば余裕過ぎる

509:実名攻撃大好きKITTY
07/12/25 17:02:22 rRTZ+qCdO
真岡女子校はどのくらいですか

510:実名攻撃大好きKITTY
07/12/25 17:19:40 7+TW0/atO
真女?310ありゃいいはず。
330とれば楽勝。

511:実名攻撃大好きKITTY
07/12/25 17:44:43 rRTZ+qCdO
実力テスト 285点位で停滞気味なんですけど 希望高かえたのがいいですかね~

512:実名攻撃大好きKITTY
07/12/25 19:39:01 DECAY0Uj0
てか、どうしたらそんなに間違えるのか不思議・・・


513:実名攻撃大好きKITTY
07/12/25 20:05:13 pXCK8CjA0
42 :実習生さん:2006/09/23(土) 08:53:14 ID:UiUlmQD0
同県(福島県)では高校の生徒募集要項に男女別は記載していなかった。そのため、例年受験シーズンになると特に女子生徒から男子校への入学の希望があり、「なぜ入れないのか」と保護者から抗議や問い合わせが相次いだ。

URLリンク(www.saitama-np.co.jp)


514:実名攻撃大好きKITTY
07/12/25 20:26:29 N2+Mr/tn0
わかりました
みなさんの意見を反映すると、こんなところでしょうか

一般入試の合格点

宇都宮高校 420点
宇都宮女子 400点
宇都宮東高 365点
宇都宮北高 350点
真岡女子高 310点
宇都宮清陵 260点
宇都宮南高 260点



515:実名攻撃大好きKITTY
07/12/25 22:49:54 /qDISCWxO
宇高宇女子は日本最後の公立の別学校になるよ
御茶ノ水女子大とか奈良女子大のほうが宇女よりは、
共学化早そう
ある意味カルト

516:実名攻撃大好きKITTY
07/12/25 23:31:59 ZqAx2Je7O
真岡って370点くらい?

517:実名攻撃大好きKITTY
07/12/25 23:35:58 /qDISCWxO
真岡は偏差値が北の一つ下だから320位だと思うけど
290で受かったという
未確認情報もある

518:実名攻撃大好きKITTY
07/12/25 23:43:27 d23RBH+GO
白鴎高校の学特の合格点分かりますか?文理進学希望しています。

519:実名攻撃大好きKITTY
07/12/26 00:34:29 PzUsg2Dm0
>>518
よっぽどの悪いことがない限り落ちないよ

520:実名攻撃大好きKITTY
07/12/26 07:42:48 1TZ/AT3A0
>>515
栃木県に配置された占領軍がもし近畿地区みたいだったら、激しく抵抗するオバハンの頭に銃口をつきつけ脅迫し無理やり共学化させただろうにね。
そんなにオバハンの意思が強ければ「殺せ!絶対共学化させん」というかもしれないけど、撃たれて共学化は実行されおしまい。
大阪の名門公立共学化はそれくらい「無理やり」だったんだ。
それにしても国立女子大の存在は悪でしかない。高等教育で税金で運営してるのに女子大なんて男性差別よ!
来年から即廃校すべし!宇都宮高校が共学化しても絶対に女に国立女子大は受けさせない!宇高の格が落ちるでしょ?
国立女子大を志望した生徒は強制退学!でも絶対受けたがるフェミニストがいるだろうから、宇高の共学化は無理だね!

521:実名攻撃大好きKITTY
07/12/26 08:31:27 o02pW9lnO
>>519
どうもありがとうございます。

522:実名攻撃大好きKITTY
07/12/26 08:41:44 iIATAkBjO
栃木も学区制廃止して学校独自の入試問題作ればいいのに何でやらないのかね。面倒くさい問題でもあるのかね。学区のトップ高が反対してるとか

523:実名攻撃大好きKITTY
07/12/26 10:16:06 aTs5Dw4OO
公共交通機関が壊滅的だからじゃない?
それに公立普通科は特色とか特に無いから微妙(ただし宇北と翔南と清陵は特色ある教育の実験校)

524:実名攻撃大好きKITTY
07/12/26 10:56:26 PzUsg2Dm0
駅も少ないし、本数も少ないし
ましてバスなんて機能してないもんな

525:実名攻撃大好きKITTY
07/12/26 20:07:30 Lm20uNmK0
みなさんの意見を反映すると、こんなところでしょうか

一般入試の合格点

宇都宮高校 420点
宇都宮女子 400点
宇都宮東高 365点
宇都宮北高 350点
真岡高校   320点
真岡女子高 310点
宇都宮清陵 260点
宇都宮南高 260点



526:実名攻撃大好きKITTY
07/12/26 20:20:23 znJ4RYtuO
真岡はあと30点プラスだな。

527:実名攻撃大好きKITTY
07/12/26 21:11:43 l0xMmNgV0
県北

大田原高校     350点
大田原女子高校  335点
矢板東高校     285点
那須拓陽(普)高  270点
黒磯高校       260点

528:実名攻撃大好きKITTY
07/12/26 21:55:45 DirrV0U80
北はそんなに高くないと思う。
このスレの人達の平均年齢が分からんが、リア房から見ると
北は330でいけるはず

529:実名攻撃大好きKITTY
07/12/26 22:06:11 KWg9rqsF0
それは低すぎ
厨凹、がんばれよw

530:実名攻撃大好きKITTY
07/12/27 00:03:03 R9a3ZoC1O
矢東はもう少し上
拓陽はもう少し下

531:実名攻撃大好きKITTY
07/12/27 09:03:40 qeTWYFOsO
だから北のボーダーは宇都宮東の枠が減ったので上がったと何度言えばわかるかと

532:実名攻撃大好きKITTY
07/12/27 16:22:16 O4B6dzZm0
んじゃ東のボーダーもう少し上げてもよくね?

533:実名攻撃大好きKITTY
07/12/27 20:46:15 Dwr9Kz/SO
大高のボーダーは高すぎる。

534:実名攻撃大好きKITTY
07/12/27 20:48:54 JWxLIpPw0
このレスを見たあなたは確実にレイプされます



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(keitai板)


N902iXってデザインがガンヲタ丸出しだよね…きもすぎ(w


と書き込み、更にこのコピペをもう1つ別の板に貼り付けて下さい。


そうしないと明日確実にレイプされますよ


535:実名攻撃大好きKITTY
07/12/27 21:34:34 2vY/afuj0
みなさん、ありがとうございます
みなさんの意見を反映すると、こんなところでしょうか

一般入試の合格点

宇都宮高校 420点
宇都宮女子 400点
宇都宮東高 365点
大田原高校 350点
宇都宮北高 350点
真岡高校   350点
大田原女子 335点
真岡女子高 310点
黒磯高校   300点
矢板東高校 300点
宇都宮清陵 260点
宇都宮南高 260点
那須拓陽(普)250点


536:実名攻撃大好きKITTY
07/12/27 22:05:58 BT21I8+m0
大田原と真岡はボーダーには高くね?
底辺ランクは宇工並みだし、もう少し減らしても問題ないかと

537:実名攻撃大好きKITTY
07/12/27 22:51:06 tJbi48QRO
宇高の420自体高すぎる。 8割いかなくても受かるぞ。基本的に7割越えてそうなのは、宇高、宇女、栃高の3校までだな。

538:実名攻撃大好きKITTY
07/12/27 22:51:08 pe5MkWgM0
宇工で真岡のボーダーに達してるヤツなんて一握りだよ。

539:実名攻撃大好きKITTY
07/12/28 09:45:00 O8LLVMWh0
黒磯260で受かるよ

540:実名攻撃大好きKITTY
07/12/28 10:24:17 z6LGiDEx0
鹿沼高校の学区外からの受験はどれくらいの点数が必要でしょうか?


541:実名攻撃大好きKITTY
07/12/28 19:59:47 Z5NRZV5AO
黒磯なんてボーダー250くらいだろ。過剰評価しすぎ

542:実名攻撃大好きKITTY
07/12/28 21:25:23 W74M3zS/0
みなさん、ありがとうございます
みなさんの意見を反映すると、こんなところでしょうか

一般入試の合格点

宇都宮高校 420点
宇都宮女子 400点
宇都宮東高 365点
大田原高校 350点
宇都宮北高 350点
真岡高校   350点
大田原女子 335点
鹿沼高校   320点
真岡女子高 310点
矢板東高校 300点
黒磯高校   260点
宇都宮清陵 260点
宇都宮南高 260点
鹿沼東高校 250点
那須拓陽(普)250点


543:実名攻撃大好きKITTY
07/12/28 23:23:02 Z/itThvi0
ひさしぶりにこのスレに来たんだけど、ここに常駐してる人って何者?
学校関係者とか塾関係?



544:実名攻撃大好きKITTY
07/12/29 05:28:45 HOPkKPE8O
宇高宇女って出ただけでチヤホやされない?宇高宇女で日東駒専だったら落ちこぼれだよね?

545:実名攻撃大好きKITTY
07/12/29 07:50:02 iOPEVxAc0
宇高宇女と同じ地区に事実上のトップ校が2つもあるのは…
もし両方とも共学で宇女→宇都宮第二(仮名)だったら
宇高はそれぞれの上位層が入学し真の進学校化
二番手の宇都宮第二高校に入る子は、男子は「癖に恥ずかしいわね~男の子は宇高にはいれないとね~元宇女でしょ、女の子みたい…w」
女子は「ふーん、宇高には届かなかったのねwまあ女の子だから元女子校の二番手でいいんじゃないの、女の子は勉強だけじゃないからねえ」
どっちにしても程度の差はあれ馬鹿にされるはめになる。
現在はどちらも各性別のトップ扱いで、下半分の生徒までチヤホヤされるようなことはその生徒のためにも良くないと思う。もっと序列化させないと。

546:実名攻撃大好きKITTY
07/12/29 09:37:42 QCXf0FGFO
それは大女や足女や真女や栃女のが顕著かも
大女のサイト見ると引くもん。誰もが羨む超名門に入学して誇らしいでしょう?!
みたいなショッパイこと書いてあって

547:実名攻撃大好きKITTY
07/12/29 09:39:41 A65LjpFQ0
宇高・宇女が高すぎるというのに直さないのはやっぱ塾関係者かな。
公立高校相手にいい商売しているよね。
宇高・宇女、地元TOP高校なら今でも地元出のママンは神のように拝むからね。
300台でも入れる自称進学高校に進学実績数公表するなんてwどんだけーww
ドットNETじゃないけど
「宇女のような進学高校志望なら皆塾に行っています」って詐欺だよ。
現実、塾いかなくてもTOP校合格者続々だったりして。
学区内の出きる子だったら、高校受験は余裕のスルー、
高校以降の勉強に手をつけるべきかな。首都圏の主要層は私学一貫なんだし。


548:実名攻撃大好きKITTY
07/12/29 09:43:37 A65LjpFQ0
宇高・宇女が高すぎるというのに直さないのはやっぱ塾関係者かな。
公立高校相手にいい商売しているよね。
宇高・宇女、地元TOP高校なら今でも地元出のママンは神のように拝むからね。
300台でも入れる自称進学高校に進学実績数公表するなんてwどんだけーww
ドットNETじゃないけど
「宇女のような進学高校志望なら皆塾に行っています」って詐欺だよ。
現実、塾いかなくてもTOP校合格者続々だったりして。
学区内の出きる子だったら、高校受験は余裕のスルー、
高校以降の勉強に手をつけるべきかな。首都圏の主要層は私学一貫なんだし。


549:実名攻撃大好きKITTY
07/12/29 13:01:21 iOPEVxAc0
>>546
大女とやらのサイト見ました。東大京大はもちろん慶応すら合格者0。とても進学校とは呼べませんね。
しかも戦前は実業系の女学校みたいじゃないですか。なんでここが名門扱いなのでしょう?
私は栃木県で名門進学校は宇高しかないと思ってます。宇女ですら進学校と呼ぶのは恥ずかしいです。東大に数人しか受からないなんてひどい学校!
宇高宇女が地元では神扱いらしいですが、私から見ればこんな感じ。
宇高→地方公立なのになかなかの進学実績!でも男子しか受験しないのだから、下半分は共学化すれば宇高に入れないたいしたことない子たち。なんだ、上位がすごいだけでレベルの低い学校なんだ。
宇女→恥ずかしい進学実績。トップで合格した子も「レベルの低い学校」に入って周りのレベルの低さで苦労してるだろうな~と同情。

550:実名攻撃大好きKITTY
07/12/29 15:02:53 +SyjH5g+0
みんなすげー頭いいんだねー・・・プッ

551:実名攻撃大好きKITTY
07/12/29 17:07:50 1fAboX1y0
>>549
誰も大女が名門だなんて言ってないよ。
自分らで勝手にそう思ってるだけで。
それからあんたがどう思うかなんてどうでもいいよ。


552:実名攻撃大好きKITTY
07/12/29 18:39:33 iT3gHMvoO
ここにいる人たちはかなりの高学歴なんだろうね

553:実名攻撃大好きKITTY
07/12/29 18:50:55 +SyjH5g+0
矢板中央だっていいじゃん

554:実名攻撃大好きKITTY
07/12/29 20:05:51 0DcABcoEO
全国区は宇高、真岡、栃高でOK

555:実名攻撃大好きKITTY
07/12/29 21:39:11 swzDVXHv0
真岡はない。ありえないw

556:実名攻撃大好きKITTY
07/12/29 22:13:31 hkwe5wreO
今年最後のギャグだな

557:実名攻撃大好きKITTY
07/12/29 22:36:26 jJD8YpwM0
女子高に入ったヤツらは隣の男子校の実績とイコールだと思って入ってやつもいるんだろうね

558:実名攻撃大好きKITTY
07/12/30 00:02:23 eVCYKCCKO
痛い共学推進者が居ると聞いて飛んできますた

559:実名攻撃大好きKITTY
07/12/30 00:14:24 /8PEdfuGO
宇都宮以外の別学の統廃合はほぼ決定事項だよ
県教委のサイトより
目安として募集定員が4学級まで減ったらイエローカード

560:実名攻撃大好きKITTY
07/12/30 01:41:53 AVHz9o8gO
旧栃木第三中学でナンバースクール真岡vs県北の雄・近年は右肩上がり大田原vs日本一の伝統を持つ公立女子高宇都宮女子vs昨年度国公立合格者数県内一位宇都宮東

県内三位争いは激戦だ・・・

561:実名攻撃大好きKITTY
07/12/30 11:18:56 LFEpqU5E0
1学年の人数が違うのに合格者数だけ比べてもな。

562:実名攻撃大好きKITTY
07/12/30 12:19:10 ZkAqVW9M0
「国公立合格者県内1位」って言ってもほとんど宇大じゃんwww

563:実名攻撃大好きKITTY
07/12/30 13:13:27 371Dxu5qO
宇大合格ランキングってどんな感じなんだろう。
宇東、宇女、鹿沼ってかんじなのかな。

564:実名攻撃大好きKITTY
07/12/30 14:34:51 /8PEdfuGO
なぜ鹿沼(笑)
何人?

565:実名攻撃大好きKITTY
07/12/30 14:47:30 Z9zoQo+50
昨年は宇東が3位だってレスしてた奴いたけど…
何をもって3位なのか

566:実名攻撃大好きKITTY
07/12/30 15:15:57 /8PEdfuGO
宇大文系は中央女子とか真岡女子など女子が多かったけど
行ってもろくな就職先無いことが、やっと浸透して、敬遠されはじめてない?
国際医福大やマーチにシフトしてる気がする

567:実名攻撃大好きKITTY
07/12/30 20:41:18 OaaviMNh0
-----|東|京|北|東|名|阪|九|一|東|国|早|慶|筑|お|
-----|京|都|大|北|大|大|大|橋|工|医|大|応|波|茶|
================================
宇都宮◇|24|03|03|33|01|--|--|03|04|14|53|47|07|
栃木◇◇|05|02|04|20|02|--|--|03|05|06|38|14|09|
大田原◇|03|03|03|09|--|--|01|--|01|02|18|06|01|--
宇女◇◇|02|02|04|10|--|--|--|05|01|07|27|?|06|08|
佐野日大|02|--|--|03|--|--|--|?|?|?|15|04|01|
宇東◇◇|02|--|01|17|--|--|02|01|--|--|06|05|01|--|
真岡◇◇|--|02|03|06|01|01|01|--|--|03|09|03|04|
足利◇◇|--|--|--|04|--|--|--|--|01|?|05|01|06|


H19年度国公立大合格者数
宇高 173
栃木 163
宇東 144
大高 142
真岡 119
宇女 105
矢東 103


568:実名攻撃大好きKITTY
07/12/30 21:06:05 /8PEdfuGO
國學院栃木も100以上。

569:実名攻撃大好きKITTY
07/12/31 00:58:12 FFWKUA790
宇中女も100超えてるよ

570:実名攻撃大好きKITTY
07/12/31 01:32:34 xWSPn0Le0
宇東のホームページ見たら、H19年の国公立大合格者数は現役で170名、
浪人を含むと180名となってましたが。あと北大は2名で名大にも1名
合格しています。



571:実名攻撃大好きKITTY
07/12/31 02:56:21 XCapyLot0
>>567
すべてコピペでしたのでHPを見て改訂。宇高と栃木と大田原をHPより改定。
他は知らん。  

↓も浪人含む HPより
-----|東|京|北|東|名|阪|九|一|東|国|早|慶|筑|お|
-----|京|都|大|北|大|大|大|橋|工|医|大|応|波|茶|
================================
宇都宮◇|23|03|04|35|01|--|--|03|04|14|60|56|10|
栃木◇◇|05|02|04|20|02|--|--|03|05|08|43|14|10|
大田原◇|03|03|03|09|--|--|01|--|01|02|18|06|01|--
宇女◇◇|02|02|04|10|--|--|--|05|01|07|27|?|06|08|
佐野日大|02|--|--|03|--|--|--|?|?|?|15|04|01|
宇東◇◇|02|--|02|17|01|--|02|01|--|--|13|06|03|--|
真岡◇◇|--|02|03|06|01|01|01|--|--|03|09|03|04|
足利◇◇|--|--|--|04|--|--|--|--|01|?|05|01|06|


H19年度国公立大合格者数 (浪含むj)
栃木 186 宇大9  
宇東 180 宇大29
大高 148 宇大19
真岡 119
宇女 105
矢東 103



572:実名攻撃大好きKITTY
07/12/31 15:19:43 MKxqLhn7O
↑真岡は浪人生の合格者が入ってないよ

573:実名攻撃大好きKITTY
07/12/31 19:17:08 cTzRNfrDO
>>572
大丈夫だ。真高の浪人なんてほとんどろくなとこ受かってないんだから

574:実名攻撃大好きKITTY
07/12/31 22:34:19 L7tGwmvkO
んなこたぁない

575:実名攻撃大好きKITTY
08/01/01 10:36:26 6MeyEM8lO
高校入試のボーダーと大学の合格実績は必ずしも一致しないな。

576:実名攻撃大好きKITTY
08/01/01 10:57:46 NE6P0kPH0
真岡高校は旧制第三中学校だったのです。
それだけで価値のある名門校なのです。
大学進学率より遥かに意味を持った伝統校なのであります。
過去も未来も地域の拠点校としてあり続けることでしょう。

577:実名攻撃大好きKITTY
08/01/01 16:36:36 NBdbSkmA0
栃農の制服が載ってるページない?

578:実名攻撃大好きKITTY
08/01/01 16:38:07 v9H2hWDI0
その前に真女と合併して校舎建て替えさせてくれ

校舎がそろそろ工業団地の酸性雨で全部溶ける(by OB)

579:実名攻撃大好きKITTY
08/01/01 17:34:16 qB+zBN1W0
まだ真岡と大田原は共学化しないの?

580:実名攻撃大好きKITTY
08/01/03 18:55:30 i73ZiQqb0
明日作新の入試だな・・緊張する

581:実名攻撃大好きKITTY
08/01/03 19:45:45 2FFWg/fz0
ホント入試緊張しますね~
宇都宮駅から作新行きのバスの混雑具合はどんなもんですか?


582:実名攻撃大好きKITTY
08/01/03 23:08:38 fazcpIrJO
>>581
かなり混むよ。バスもそのかわりたくさん出るけどね

583:実名攻撃大好きKITTY
08/01/04 06:10:13 ubOl2Y+w0
緊張してるって訳じゃないと思うんだが朝の2時に起きて激しく暇。
やっぱ緊張してるんかねぇ・・

584:実名攻撃大好きKITTY
08/01/04 15:32:08 E476TUpp0
作新ごときで緊張とかwww
アホ厨房はうんこして寝てろ

585:実名攻撃大好きKITTY
08/01/04 16:32:43 ubOl2Y+w0
厨房以外にここに来る奴いんの?

英進うけてきたんだが、過去問より簡単だったキガス

586:実名攻撃大好きKITTY
08/01/04 17:35:19 NBnjcBk70
英進部受けてきました。
国立選抜コースは何点ぐらいで受かるのでしょうか…?

587:実名攻撃大好きKITTY
08/01/04 20:41:01 M+kGq1J0O
宇都宮白楊1年

巨乳こと、ちひろ(千裕)

URLリンク(r.pic.to)

前略プロフ
URLリンク(pr.cgiboy.com)

588:実名攻撃大好きKITTY
08/01/05 18:20:38 dfL1m2nM0
白鴎の学特今日受けてきたんですが
富キャンの合格点っていくつくらいですかね?

589:実名攻撃大好きKITTY
08/01/06 17:41:50 V6przx3S0
私立高校受験ラッシュで受験生のカキコ多くなってきましたね。自分は今日宇短附受けたんですが例年より難しかった気がします。特に数学は悲惨でした;;学特取れそうにないです;;;

590:実名攻撃大好きKITTY
08/01/06 19:35:54 GuIP27EuO
学特って何?

591:実名攻撃大好きKITTY
08/01/06 21:09:22 /H1jQ3FXO
そーいえば10年前作新の英進に1人だけ受かったら
先生が疑いの目で俺を見た。

中学の中では30番ぐらいの成績で、英進受けた奴は俺より上位の奴ら。

○○でさえ受かってるのに、何であんたが受からないのと他クラスの先生が、自分の生徒に言ってたのを聞いてしまったよ。
てか作新の英進て難しいか?そんなに

592:実名攻撃大好きKITTY
08/01/06 21:37:12 yrt7pAOUO
北レベルじゃない?

593:実名攻撃大好きKITTY
08/01/06 21:48:15 1+XmCSeC0
作新は370もとれば国立選抜で受かる。400いけば一年特待

594:実名攻撃大好きKITTY
08/01/06 21:48:51 nJVOdXVo0
そんな難しくないよ。さくらレベルで受かる。
取る人数は180人だから難しく感じるらしいけど、大体は県立にながれるから
800人ぐらいはとるらしいよ

595:実名攻撃大好きKITTY
08/01/06 22:04:59 /H1jQ3FXO
>>593
あれ昔は3科目試験だったよ
今は5科目になったのか?

596:実名攻撃大好きKITTY
08/01/06 22:05:04 V6przx3S0
>590 学特=学力特待生 授業料などが免除

597:実名攻撃大好きKITTY
08/01/07 00:57:52 vmIwXwVy0
宇工の滑り止めにして国立選抜受かってるやついた。
つーか国立選抜とか言ってるけど国立大なんて殆ど行けないからwww
黙って宇高に入っとけ。

598:実名攻撃大好きKITTY
08/01/07 09:44:50 ZRCfdUQkO
ってか、わざわざ私立に入りにいくやつはいないだろ。特に栃木県は

599:実名攻撃大好きKITTY
08/01/07 10:41:18 orKCZrU20
>>595
英進とかは5教科。底辺学科(まぁ全部底辺だがww)は3教科だから午前中で終了だったような

600:実名攻撃大好きKITTY
08/01/07 11:58:44 jqw1au50O
今の栃木県の中3のレベルて
どーなの?過去と比べて

601:実名攻撃大好きKITTY
08/01/07 12:22:49 1wZfHDCk0
過去は知らん。
先生や塾の人いわく昔より今のがテストは難しい
だそうだ

602:実名攻撃大好きKITTY
08/01/07 12:33:37 SapkpsOr0
作新の英進は自己採点で370ぴったりでした。
担任は学特狙えとか言ってたのに…国立選抜すら危ういなんてorz

603:実名攻撃大好きKITTY
08/01/07 12:50:31 jqw1au50O
>>601
えー今のが難しいんだ!?
意外だね~

604:実名攻撃大好きKITTY
08/01/07 12:52:47 RFV0BLE60
>>602
俺今高1だけど去年305点で国立選抜受かったよ(特待はむりだった)
300点が国・私立との境目とのうわさだった
まあ新聞みたら問題易しかったからもうすこしあがるのかもな

国語の逆上がりの神様はいい話っすねwwガチで読み始めちゃいましたよww


605:実名攻撃大好きKITTY
08/01/07 13:12:35 ba7GV/sX0
ドッ○ネット、宇中女総合家庭科のボーダーライン360って書いてるけどありえなくない?
仮に本当だとしたら栃木県一お買い損な学校(学科)だね。
トップが宇大程度で、上位で東京家政大、中位ではFラン大・専門・短大。就職もちらほら

606:実名攻撃大好きKITTY
08/01/07 13:57:04 3TpwO2P+O
360って下手したら普通科受かるよね?

607:実名攻撃大好きKITTY
08/01/07 15:01:22 ba7GV/sX0
下手しなくても普通科受かる。
どうしても宇中女を北より上!にしないと自分とこで作ってる偏差値表とつじつま合わなくなるから
苦しいことになってるw

608:実名攻撃大好きKITTY
08/01/07 16:23:11 jqw1au50O
学校でやる実力テスト(入試用)で380点くらいだと、入れる高校はどこ?ギリギリ合格ラインの高校教えてください

609:実名攻撃大好きKITTY
08/01/07 18:31:09 qQtGvueV0
380あれば宇高入れるだろ ぎりぎりで

610:実名攻撃大好きKITTY
08/01/08 22:06:25 HQyK7WjeO
>>609
俺390だから受けてみようかな…一応 石橋希望

611:実名攻撃大好きKITTY
08/01/09 21:09:12 YG25BDO40
学校のテストほど信用できないものはない
下野模試で偏差値66~68が宇高最低ラインだろ

612:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 00:13:57 96Q7k00cO
あの、宇北って下野の偏差値どれくらいなら確実ですか?
12月の模試の自己採点でギリギリ350いったかな?くらいなんですけど…
今年は倍率が高いので心配で夜も眠れません。

613:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 02:10:57 FgbYXjDqO
宇北って傾斜配点?

614:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 09:10:51 /yQZskc3O
傾斜配点


615:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 11:16:38 pm8KwvFM0
???

616:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 12:51:48 hemh/kCy0
宇北は傾斜配点じゃないだろ
明日は文星の特待入試だ

617:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 18:03:31 Ladwcuza0
よし、400越えて作新英進一般特待だ
あとは宇高を目指すだけ

618:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 20:24:04 /yQZskc3O
宇高合格したら記念カキコしてね
得点開示されたらそれも晒して

619:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 23:28:50 bAth0WmuO
今日は國栃の試験日だったようですが…

620:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 23:34:34 o+mHzge60
いくらなんでも早すぎw

621:実名攻撃大好きKITTY
08/01/11 07:10:31 j7dKmTtG0
クラスのほどんど國栃受験
教室がガラガラですた

622:実名攻撃大好きKITTY
08/01/11 15:37:29 DeFjpax30
宇短附の特進受かったんですけど、
学区外から鹿沼に受験しても大丈夫でしょうか?

623:実名攻撃大好きKITTY
08/01/11 15:49:47 ftdzH6PD0
宇短附特進はあんまり目安にならない
下野の偏差値言ってもらわないと・・・
うち下野57でも特進受かったよ 
鹿沼の学区外なら60以上必要でしょ・・

624:実名攻撃大好きKITTY
08/01/11 22:22:40 7aJbaXItO
下野で62の偏差値なんだけど
栃木高校は合格できる?

625:実名攻撃大好きKITTY
08/01/11 23:10:10 0rqVaZLG0
今日は1月6日の佐野日大合否発表だったようですが……

626:実名攻撃大好きKITTY
08/01/11 23:50:34 irNdRrp20
>>624
失敗しなきゃ可能

627:実名攻撃大好きKITTY
08/01/12 00:21:06 INlNBUgw0
宇高でも、常時100位以内に入っていたいよね。栃高だったら50位以内w

628:実名攻撃大好きKITTY
08/01/12 00:53:15 gvEZciluO
>>626
ありがとう

629:実名攻撃大好きKITTY
08/01/12 02:19:56 KgZUMcI80
>>627 宇高での順位と進学先の目安です。

35位以内 東大・京都・国公立医学
50位以内 一橋・東京工業・大阪
100位以内 東北大・北大・名古屋・九州
150位以内 筑波・横国・神戸・早稲田・慶応
200位以内 新潟・金沢
201位以上 宇都宮大学・群馬大学

センターがうまくいけば、50位ぐらいの人でも国立医学部受かる
東北大学も150位ぐらいの人でも受かる
基本的に関東・東北地域の大学に行く人が多い
総計は人気が無い。理由の1つは宇高が強く国立を勧めるためである。しかし、これは罠で
文型なら、就職などに関して東北・名古屋・九州・北海道<<総計といえる。したがって
東北文型あたり受けようと思ってる人は一橋を受けるべき+総計
(ただし、学者を目指す人は国立大のほうがいい、費用的に)

理系は東北・名古屋・九州・北海道>筑波>総計

630:実名攻撃大好きKITTY
08/01/12 09:28:03 sKHagnKIO
宇高は浪人多いですか

631:実名攻撃大好きKITTY
08/01/12 10:21:40 xOpZFW1I0
>>629 参考になりました。質問なのですが宇高から推薦で大学に行く人はいますか?いるとしても上位でないと厳しいのでしょうか。
昨日文星の自己採点したのですが380~400くらい取れてそうですA特待いけますかね?


632:実名攻撃大好きKITTY
08/01/12 18:06:52 tCTOiWm90
下野模試の偏差値65.8で宇女の学区外受験は可能でしょうか…?
作新の結果は準奨学生でした。


633:実名攻撃大好きKITTY
08/01/12 18:19:44 C1C0lJsM0
>>629
ちょっと違うと思う。

634:実名攻撃大好きKITTY
08/01/12 18:22:59 C1C0lJsM0
東北文系でも早慶に見劣りしない。何を大学に求めるかだ。
東大以外の旧帝大、一橋東工大、早慶法経済、この辺はどこに行っても
社会評価は変わらない。
それから、京大と阪大はそれぞれ難易度は1ランクした棚。


635:実名攻撃大好きKITTY
08/01/12 18:31:12 C1C0lJsM0
どうせ言うなら、理系は東北、東工、京大、阪大>筑波>早慶。
筑波と早慶は学費の差かな。早慶理工も就職はいい。東工大と東北大は、難易度以外は変わらない。
宇都宮なら基本は東大理1、2ダメなら東北大で、またそれが正解だろうね。

636:実名攻撃大好きKITTY
08/01/12 21:10:57 aau5DtyM0
>>632
受験は女なら誰でも可能

637:実名攻撃大好きKITTY
08/01/12 22:08:08 SlCP+qC90
男でも受験はできる
ただし、10名以上いないとダメだけど

638:実名攻撃大好きKITTY
08/01/12 22:37:40 Ga1xaGgF0
ということは逆に宇高志望の女子が10名以上いたら受験できるってこと?
宇女に入りたい男子はあまりいなさそうだけど、宇高に入りたい女子はかなりいるでしょう。
たとえば東大志望の子だったら東大合格実績たった2名の学校より28名合格してる学校のほうがいいに決まってる。
その女子が中学で1番の成績だったとかならなおさら一番優秀な高校である宇高がふさわしい。ましてや本人が入学を熱望してるのなら。
でも入れないのは先生や大人たちに圧力かけられて願書提出を妨害されてるんだろうな…なんだか悲しいね…

639:実名攻撃大好きKITTY
08/01/12 23:07:43 MYKFIajF0
>>683
なんか思考回路が変だなw
灯台コンプw「一番優秀な高校」コンプw丸出しw

女子は女子なりの進路があるから灯台灯台言う必要もないし。
別に宇女が劣ってるわけじゃないと思うけど?
最終的に進学実績なんて1人、1人の努力の賜物じゃん。
最近は宇高というより、共学へ入れたい親子が多いんで共学化しろ
とは言われるけどね。
流されなければ、北でも灯台は狙えると思うよ。

何だかコンプ負けしとるど~。

640:実名攻撃大好きKITTY
08/01/12 23:45:47 rzBQjT1W0
東京大学在学者数      男 12,468    女 2,790  (約一万差)

この状況から察するに宇高が共学になっても栃木の女子の東大生は1人、2人しか増えないだろうよ
いや、増えないかもしれない

641:実名攻撃大好きKITTY
08/01/12 23:54:17 Ga1xaGgF0
>最近は宇高というより、共学へ入れたい親子が多いんで共学化しろ
>とは言われるけどね。
やっぱり栃木県も共学志向が強いんじゃないの。
なんで要望があるのに共学化しないの?
男女共学が自然な姿なのに。性別で分ける、異性のいない公教育なんて間違っている。社会に出たら男女両方いるのに…

642:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 00:00:43 Ga1xaGgF0
>>640
共学の進学校では東大合格者の女子比率はもっと高いよ。全体の3分の1くらいだから確かに劣ってはいるけど。
共学では「女だから東大目指さなくてもいい」なんてことは絶対ありえない。女子もみんな必死に東大目指して男子と肩をならべて勉強してる。
女子校に進学してしまった優秀な子たちが潰れていってしまっているから
男女別学の進学校が多い都道府県ほど女子の東大合格者が少ないデータがあるよ。
男の目がないと女はだらしなくなる。女の甘えが出るよ。だから優秀な子を女子校に押し込めることはその子の才能を殺すことになる。

643:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 00:07:33 SYaLHErg0
>>629
150位以内 早稲田・慶応

これは赤本やりまくって私立志望じゃなきゃありえないだろby宇高卒大学一年生

644:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 00:13:18 heZVZbQb0
早稲田は校内○○位などというものには当てはまらない。
単純に学部別の合否であれば校内最上位層であろう東大受験生(不合格者も含む)も早慶は落ちの方が多い。



645:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 00:14:33 heZVZbQb0
がしかし校内底辺あたりからでも早稲田合格者は出る。

646:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 00:20:14 R/nPeSdR0
>>642
あれ、けど栃高って女子の実績そんなによくないよ。
あと宇高と宇女の学習指導レベルはほぼ同じなんだからそんなに気にすることでもないだろ。
ブランド渇望の精神は捨てとけ

647:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 00:23:56 zi5LJbiFO
また県外ババアか。
心配しなくても宇女に来る子とその親は、宇女は宇高よりも長い伝統を誇る名門校と思ってるから。
ほっておきな。
優秀で共学希望の子は石橋や北や鹿沼に分散して上手くやってますから心配なく

648:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 00:42:13 nqKXuCP30
>>631
文星でそれは低いんじゃ…?
A特は380位で取れるけど、
俺は415点で「ヤヴァイwww」と思って、
担任に宇高に行きたい素振りを見せまくり、推薦で宇高受かったよ。
文星の問題は県立入試に準じてるとか言ってるけど、
実際は入試よりかなり簡単だよ。

649:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 01:02:29 9gs6LBMNO
基地概ハバアが埼玉、栃木、群馬のスレに定期的に来てるようですね
共学の行く末はあれですよ みなさん

650:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 11:56:57 WsyLmjlM0
>>648 確かに県立の問題に似てるところもありますが、結構簡単でしたね
推薦で宇高ってすごいですね!生徒会長か何かしてらしたんですか?

651:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 12:27:15 zi5LJbiFO
何年か前から宇高は推薦廃止したよね

652:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 12:54:23 PB2qy7fu0
宇高は推薦は一割。推薦ないのは宇東と宇女

653:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 12:58:14 dKa3h3ph0
去年、うちの学校から推薦で逝ったよ
県北だけど

654:629
08/01/13 19:08:27 zuXHDjUl0
いっぱい、レスが付いてた。この時期に暇なのか謎だぜw

>>631 推薦は、学力+αが条件(α=一芸)なので、そもそも該当する人が少ない。
実際に推薦に頼る人も10人もいなかったと思う。

>>633 8~9年前なので、最近とは違うのかもしれない。
>>634 社会的評価が同じでも、就職活動のしやすさが違うと思うのですよ。
情報を得やすいのは東京で、就職活動の中心も東京で、仙台ー東京の往復2万円は
じわじわ、やる気をそいでいきます。というか、積極的に東京に行かなくなります。
それゆえ、東京圏を勧める。一橋≧京都>大阪・東北 ただし地方のインフラ会社を目指すなら
不等号は逆。

>>635 認識がかなり近いです。


>>643は文型の意見で、 >>645は理系の意見だと思う。629の表は理系視点で書きました。
宇高は文理融合の順位がでますよね。理系の場合、構内模試で国語200点満点中40点以下とか
わりといてw、また社会系科目でも順位を大幅に落とす人がいます。そういう人たちは
入試科目が合えば総計は受かることが多いです。

655:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 19:37:04 stI96Wi20
宇高だったら早慶の下位学部なんて、学校推薦枠あっても見向きもしなさそうw
国公立の医学部に、推薦で行く人っている?

656:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 19:55:32 bnojFFjFO
確か早稲田の応援部に宇高の奴がいたが、学部が二文だった。下位学部を見向きもしない訳ではなく、早稲田の場合は学内併願で複数学部受験するのが普通。この過程で順位通りにならないという面もあるんじゃないか。

657:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 19:57:47 8Zv6cEoj0
女子高でだめなのは、理数系について性差の能力差に気がつかないため。
宇女ぐらいなら数Ⅲ、物理なんでもOKの天才女子もいると思うけど、
一般的には高校過程に入ると男子よりもうんと時間をかけないと
いけなく子が多いわけ。ライバルとして男子が側にいないとその脅威に
気がつくのが遅れると思う。
共学ならば、悔しくてガツガツやるところを
女子だけならば のんびりしてしまうんですね。
親とて県立女子高に入れば満足で手元に置いておきたいから
「県内の大学」「資格の取れる無難な大学」
とか希望していて、いつの間にか洗脳されていれば
別にガツガツと帝大を目指す必要もない。
都内の一流私大文系ならば女子でも 全然問題にならないし、
英語などはむしろコツコツ勉強する女子の方がかなり高得点取れるかも。




658:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 20:14:03 zi5LJbiFO
東大なんか行っても嫁のもらい手無いでしょ
女には女の進路があるので。宇高と比較しても仕方ないよ
宇女には日光東照宮から求人票来てた
今でも来るかな?
高卒で巫女になるのも立派な進路と思います

659:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 22:58:34 mf1o8O4Q0
>>658
いつの時代の人…?大正生まれ?w
今、優秀な女性が活躍出来る場所は山ほどあるし、優秀な人ほど
モテる時代だよ。
宇女に行ってるんだったら、そんな時代遅れなこと言わないで。
巫女さんになるのも、素敵ではあるけれど。

660:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 23:02:31 ahd1zML/0
東工大卒の俺的は嫁は黒髪ロングの巫女さんなら小卒でもいいよw
下手に外に仕事に出て俺の仕事に文句つけるくらいなら家で2ちゃんねるでもやっててくれたほうがマシ


661:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 23:23:17 mf1o8O4Q0
>>660
情けな~w 学歴が良いのに自分に自信のない人だなぁ。
何か強大なコンプか、過去にトラウマでも?

662:実名攻撃大好きKITTY
08/01/13 23:44:34 TNm5RBol0
共学の進学校が1つは欲しいね。
石橋はもう上がらないし、他にどこかある?

663:実名攻撃大好きKITTY
08/01/14 01:00:36 fX7XDLci0
>>650
夏休みの自由研究(笑)
まあ確かに周りは生徒会長とか運動部部長だったけどww


664:実名攻撃大好きKITTY
08/01/14 01:04:18 ZTjcXD4dO
今のところ共学トップの石橋や佐野日大が宇高宇女に勝てないのは、
進学校化が最近のことで評価が定まってないから、わざわざ遠方から受験しない
共学志望なら全員めざせ石橋高校!とならない
共学志望の優秀者層はは各自の通いやすい学校に分散してるの。わかった?

665:実名攻撃大好きKITTY
08/01/14 11:05:53 d78rUaUw0
>>657
だからトップが別学の地域は女の子のレベルが低いんだね。
確かに共学だと悔しくてガツガツ勉強する。だから難関大学への女子の合格者も女子校より増える。
「悔しい」と思う気持ちはすごく大事。男性にかなわなくて悔しい思いをし必死で努力をすることで女は伸びる。
女子校で満足し手元においておきたいと考える親も悪い。息子は外に出て頑張って欲しくて、娘は頑張る必要がない?そんなばかな。同じ自分の子供じゃないのか?
家にいてもらって甘い一般職についてお嫁さんになる、今時そんな人生が本当に幸せだと思っている?
2ちゃんで「専業主婦」で検索してごらんなさい。ひどい言葉で専業主婦を非難するスレばかりです。
女ばかりの世界で男性ほど努力をせず、働く能力がないから男性に寄生し、話題は家族やワイドショーのことばかり、そして世間知らずだから悪徳商法にだまされる…
本当に娘にこんな人生を歩んで欲しいの?

666:実名攻撃大好きKITTY
08/01/14 11:23:22 GFB24LTA0
10年以上前に栃高卒業した県外在住OBだけど、高校の序列まで宇都宮一極集中が起きてるのか。
栃高は、なんとか人気と進学実績を維持してるようだけど、他の県北・県南の伝統校は
みんな宇都宮地区の学校に並ばれたか、抜かれてる。そして宇高の独走。

このスレ見てると宇都宮地区の勉強できる子って、中学受験して合格しても
宇高・宇女目指して塾通いって印象受けるんだけど、実際はどうなの?
最近は県南にも私立中学があるから栃高もそんな感じなのかな。
でも結局県立高校へ進学するなら何のために中学受験するのかわからないな。

宇大が共学の付属高校作ればいいんじゃないか?あ、でも宇都宮市内に作ったら
宇都宮一極集中がよけい進んで、宇都宮まで通えない子には不公平だな。

667:実名攻撃大好きKITTY
08/01/14 11:42:08 y4u08BIWO
国の制度自体がまだ女性が働くと言う前提になってないじゃん
でもそれは差別じゃなくて区別だと思う
だから別学を残しても問題ないかと
共学もあるし実際に体の機能として差が出てしまうんだから
どっちが上と言うことでもない
ただ違うと言うこと

668:実名攻撃大好きKITTY
08/01/14 12:19:58 57jesSMl0
栃木は県教委が女子校に及び腰だと何度言えばry

669:実名攻撃大好きKITTY
08/01/14 12:38:37 ZTjcXD4dO
後期再編で潰されるのは何処かな?ニヤニヤ

670:実名攻撃大好きKITTY
08/01/14 13:38:21 9a9ygNBm0
>>666
本当は千葉・埼玉並に元滑り止め高校でも人気のある共学で一貫化して
実績を伸ばせば良い話だけど、県内の宇高・宇女信仰は根強いものが
あって、作新とてバイパス校になりきる変更をしたっていうのが
最近の流れですね。
私立中学に通いながら塾にも通い宇高・宇女をめざす。
そんな子が多くなっているっていることかな。
東大合格者の出身中の詳細が知りたいですね。
宇大附、作新が多ければ、小学生のうちから手を打たなくては
ならないことになる。

県内でも極々少数だけど一貫でも成果は上がっているし、
特に首都圏の血が混じる県南は県立と私立の逆転の可能性もあるわけ。
自分の評価では佐日一貫>>佐野一貫。


671:実名攻撃大好きKITTY
08/01/14 18:02:39 wLwWVArk0
東大合格者出身中の多い順
宇大附・作新・星が丘・一条
ちなみに星が丘や一条などは、宇大附不合格組(抽選ハズレ)が多い学校


672:実名攻撃大好きKITTY
08/01/14 20:45:53 u2BRLAO80
作新中なんて行くくらいなら、登校拒否したほうがマシ、と
思ってたが、そうでもないんだねw

673:実名攻撃大好きKITTY
08/01/14 21:26:17 iY3TxhU8O
>>670 佐野高校附属中は中学で105名募集するから高入は55名のみ。
おまけに共学だから、今まで佐高に入れていた厨房が栃木南とか私立に行かざるをえなくなるじゃないか
ヒドス

674:実名攻撃大好きKITTY
08/01/14 22:11:31 Rv2JSukXO
佐野よりも栃木翔南のほうが偏差値は高い。佐野を中高にするのなら、足利にしたらいいと思うが謎ですね。

675:実名攻撃大好きKITTY
08/01/14 23:57:26 YIq+1XkMO
日々輝に行ってるよん
楽々

676: ◆BpfUXbUIAY
08/01/15 00:39:15 36pESTBl0
a

677:実名攻撃大好きKITTY
08/01/15 08:26:07 EsvtS5XbO
>>674

偏差値「は」高いね。確かに。


生徒の質と進学実績は・・・。

678:実名攻撃大好きKITTY
08/01/15 08:42:36 jNaJwcgC0
佐野日大の特進の方がどうみても足利と佐野より良い件について
あそこら辺は

太田>佐野日大(特進)≧太田女子>足利>白鴎特進>足女=佐野

だと思うんだが

679:実名攻撃大好きKITTY
08/01/15 09:12:46 2UUzbd41O
実際佐野日大特進は良くない。

680:実名攻撃大好きKITTY
08/01/15 10:47:14 u6TJUzXiO
>>673-674
佐野が無くなる分、偏差値50台の生徒が上を目指そうとするから
良いことなんじゃ? とは思うよ。足高や小山にはね。
ちなみに足高を一貫にしたら、一貫校に入れた生徒は良いけど
他の足利の優秀層が全部群馬か佐日に持ってかれるでしょ。
太田→桐生→太田東or佐高なんて事になりかねん。

681:実名攻撃大好きKITTY
08/01/15 10:57:02 EfYvEQY+0
中高一貫はなんで佐野と宇都宮に作ったの?既存の私立中高一貫がある地域だろうが。
「ついでに男子校を共学化もしましたが何か?」ってことか
県立中ならもっと通い易いJR沿線にすればよかったのにさ
候補として小山・石橋・矢板東が良かった 既にまあまあの進学校だしもしかしたら伸びたかも
失敗しても痛くない程度の学校だし
あ~でも矢板東が一貫になったら高校入学の枠を大きくしないと、周辺住民は可哀相かな~高校少ないから

682:実名攻撃大好きKITTY
08/01/15 11:43:53 u6TJUzXiO
>>681
多分「反発の大きい地区トップ校以外の共学化」ってのを
考えてるから宇東と佐高だったんでしょ。
福島や宮城を見ればわかるが、トップ校の反発は凄いしな。
外堀から埋めて、様子を見て本丸を変えるかどうか、だろう。


683:実名攻撃大好きKITTY
08/01/15 16:23:40 gRYJV6aH0
最近共学が人気だけど宇高は易化するのかなぁ

684:実名攻撃大好きKITTY
08/01/15 17:03:44 woC/taXt0
黒磯も中高一貫高になるよ

685:実名攻撃大好きKITTY
08/01/15 18:13:41 EfYvEQY+0
黒磯一貫マジ?
田舎だから、別に一貫じゃくとも幼・小・中・高同じメンツとかありそwww

686:実名攻撃大好きKITTY
08/01/15 18:19:29 HJT6vFCe0
>>683
共学人気が高まる今、宇高を共学にして!と訴える親が多くなった。
女子の親はもちろん男子の親もである。
男女別に分ける栃木県の制度に疑問を持つ人は急速に増えてきている。
以前下野新聞で男女別学がおかしいという記事があった。古い考えの人々(特に女子校出身者)の圧力に負けずよく掲載したと思う。
宮城や福島のようにもっと問題提起し、もっと別学の問題性を取り上げて、頑張って行動を起こして欲しい。
トップ校が共学化さえすればたちまち他の学校も共学でないと生徒が集まらなくなるだろう。

687:実名攻撃大好きKITTY
08/01/15 19:12:42 QvpjDv0r0
女子が宇高来たら実績あげられなくなって栃高が県トップ高になるんじゃねw

688:実名攻撃大好きKITTY
08/01/15 19:41:10 9MizP4wOO
宇都宮東高校附属中の難易度は宇大附属や作新中と比べてどうですか?

689:実名攻撃大好きKITTY
08/01/15 20:13:40 BUlCWhBR0
県南はとっくに首都圏化しているんですね。


690:実名攻撃大好きKITTY
08/01/15 21:25:55 Bbw8U6iZ0
宇東や佐野に行くはずだった男はどこに行けばいいの?

691:実名攻撃大好きKITTY
08/01/15 22:29:15 L7aJ+jzxO
別に、通学しやすい学校に行けばいいんじゃない?
宇高宇女以外の県立進学校の授業レベルなんかどこも一緒
先生もローテーションしてるし

692:実名攻撃大好きKITTY
08/01/15 23:27:55 vRi/YpJu0
>>675


693:実名攻撃大好きKITTY
08/01/16 00:17:59 DaWQvUcT0
今月、男女別学の問題の提起が多いな。しかも宇高に対してばっかり。
宇女が県二位で宇高が一位なのは女子が・・・。
仮に宇女が一位だった場合、その話題は殆ど挙がらないのが目に見えてるっていうのがな・・・。
でだ、俺は名案を思いついた。
宇高じゃなく宇女を共学化すればいいんだ!!!
そうすれば不純な男子生徒が集まりたちまち宇女が県トップ高に!!!!











ごめん。

694:実名攻撃大好きKITTY
08/01/16 00:18:55 DaWQvUcT0
A : Is this a pen?
B : No, that is an apple.
A : Oh! sorry, apple...this is an apple...
B : Yes, that is an apple.
A : By the way, is this a pen?
B : No!!! That is an apple!!
A : Oh! sorry! This is an apple!!
B : Yes, good. you are smart. good..good.
A : Yes, this is an apple...But is this a pen?
B : Nooo!!! that is an apple!! apple!! apple!!!
A : Pen!! this is a pen!!! pen!!! pen!!!
B : NOOOOOOOOO!! NO!!!!! Fuck!!! apple!! apple!! apple!!! this is an apple!!!!!
A : Fuck!!This is Fucking pen!! pen!! Fuck pen!!

695:実名攻撃大好きKITTY
08/01/16 00:26:05 wWEUZ3fD0
つーか宇高の授業は別に良くないと思うんだが…
特に生物。あれ最悪。

696:実名攻撃大好きKITTY
08/01/16 00:38:46 Bndnk1qJ0
栃木駅のすぐ近くにある学校、あれなに?単位制なの?

697:実名攻撃大好きKITTY
08/01/16 06:18:07 cA4bqohM0
昼間は定時制、夜間はフレックス制で
自分に必要な単位を取得できるフリースクール
「学悠館高等学校」で検索できるよ

698:実名攻撃大好きKITTY
08/01/16 23:48:38 qtcZukBM0
宇女が共学になったとしても二番手だから、男はあまり入らないと思うよ
私服目当てなヤツだけじゃない

699:実名攻撃大好きKITTY
08/01/17 01:38:15 INWYWoA30
宇高が共学になったらもう一度入りなおすよ

700:実名攻撃大好きKITTY
08/01/17 02:06:26 aNqjzwqBO
高校は卒業したら二度と再入学出来ないと思ったけど?
高校選びは慎重にしましょう
別に宇北からでも東北筑波行けますから

701:実名攻撃大好きKITTY
08/01/17 05:15:03 INWYWoA30
宇北から東北筑波行くより、宇高から東北筑波行く方が簡単だと思うんだぜ。
特に俺みたいに自制心弱い奴には。

だから宇高を共学にすべきなのである!

702:実名攻撃大好きKITTY
08/01/17 08:29:18 RrzejUaf0
男子校だから彼女が出来ないと言うヤツは共学でも彼女は出来ないと思う

703:実名攻撃大好きKITTY
08/01/17 10:21:32 Gk5j/sy00
宇高を共学にしてもいいけど、定員そのままだとまた、男子枠が減ることになるんだが?
公教育なんだからさー
東京都立は確か、男:女=1:1と定員が決まっていたような・・・
栃木の普通科を全部共学にして、男:女=1:1にすれば県民は納得するはず・・・

704:実名攻撃大好きKITTY
08/01/17 18:11:57 3LLlcpMI0
宇高を共学するにはそれに見合ったレベルの宇女を共学にしなきゃ駄目なのか
宇女は全国で最も古い女子高だからこの体系は崩すのは相当難しいぞ

705:実名攻撃大好きKITTY
08/01/17 21:17:13 bCnBnEA70
今時の進学高校の子って
とりあえず国立の推薦とか受けるの?
年内に決まれば、辛そうな同級生を横目に自動車教習所通い?

706:実名攻撃大好きKITTY
08/01/17 22:05:04 N1t5JssE0
>>703
>男子枠が減る
下位の数十人を削れるってのは結構メリットかもよ

707:実名攻撃大好きKITTY
08/01/17 22:44:48 LTI1Bp+00
男子はかわいい女子に惑わされたり気の強い女子に萎縮したり、異性がいるとあまり良い結果にならない。男だけのほうが伸びる。
逆に女子は男子と一緒にいることで、男子に負けないように必死で頑張る。異性がいることで伸びる。
だから、一般的に、入学難易度や生徒の入学時のレベルが大体同じ学校の場合、男子校>共学>女子校となる。
…一番手の宇高の定員を160名くらいにして男子校として継続、二番手の宇女を定員そのままで共学化すればいいんじゃないかな?

708:実名攻撃大好きKITTY
08/01/17 23:13:10 Lr64tgqg0
>>707
それなら宇高に行けそうにない男はいやでも宇女に行くだろうね

709:実名攻撃大好きKITTY
08/01/19 02:04:55 4RCrKmGYO
公立地方男子校出身者は大学に入ってから重宝されるよ。

710:実名攻撃大好きKITTY
08/01/19 08:55:30 7r4sbzOl0
>>709
kwsk!

711:実名攻撃大好きKITTY
08/01/21 11:31:29 O3UNq/giO
確かに大学のテストの上位者は地方男子校出身者が多いって私の教授が言ってた(某国立大学)

712:実名攻撃大好きKITTY
08/01/21 21:36:00 kYSrdr4j0
宇南トップが国170英180日84と聞いたんだがマジなのか?
だとしたら宇南も結構侮れなくなってきたな

713:実名攻撃大好きKITTY
08/01/21 22:16:16 lu89oKO9O
もし本当だったとしても稀なケースだね

714:実名攻撃大好きKITTY
08/01/22 00:27:34 dcYUpCB8O
>>710

性的な意味で

715:実名攻撃大好きKITTY
08/01/22 01:01:16 U6CuivrKO
宇南はまだ国立20届かないから、まだまだ石橋や北との差は大きいよ
多分入試偏差値も50割ってるし

716:実名攻撃大好きKITTY
08/01/22 13:15:18 i4jdbdASO
>>712
ごめん それってすごいの?

717:実名攻撃大好きKITTY
08/01/22 14:14:07 dCMmRZuY0
凄いよー 宇南でそんな人いるんだ!?って感じ。中学のとき偏差値いくつだったんだろうね?


718:実名攻撃大好きKITTY
08/01/22 14:47:16 9ol7D+hNO
まぁー、どうでもいいよ

719:実名攻撃大好きKITTY
08/01/22 14:56:58 i4jdbdASO
>>717
俺、今25才なんだが今年のやったら180以上とれたから、今年は簡単なのかと思った

もう高校卒業して8年も経つのに186とれるんだぜ?

720:実名攻撃大好きKITTY
08/01/22 18:26:50 SsYG+sp00
簡単だよね、今年のは。

721:実名攻撃大好きKITTY
08/01/22 18:47:14 i4jdbdASO
ちなみに大学でてないし
高校も中の中くらいのとこだぞ

722:実名攻撃大好きKITTY
08/01/22 20:06:27 Gc/e61bE0
すごいねーw

723:実名攻撃大好きKITTY
08/01/22 20:19:10 i4jdbdASO
>>722
馬鹿にしてんのか?

724:実名攻撃大好きKITTY
08/01/22 22:26:26 Gc/e61bE0
>>723
そうだよ^^よくわかったねw

725:実名攻撃大好きKITTY
08/01/22 23:36:44 i4jdbdASO
>>724
友達に嫌われるタイプだな
人を見下したら だめだよ

726:実名攻撃大好きKITTY
08/01/23 06:37:33 uR4G88MlO
ただ二十半ばの人が意味もなくセンター試験問題といて出来たと自慢するのもね・・・。 




727:実名攻撃大好きKITTY
08/01/23 20:43:26 RKxflra5O
栃木は明らかに不良みたいなの減ったし
中堅校とか私立などみむきもされなかった所からもマシな大学受かるようになったよね
ゆとり成功じゃね?

728:実名攻撃大好きKITTY
08/01/23 23:46:31 vv881B8YO
>>726
自慢ってイケない事でしょうか?自分に自信を持てない子達は悲しいですね。
大学や会社の面接で、自分の長所や誇れる事をちゃんと言える様にしといた方がいいよ
答えられない子、多いみたい

729:実名攻撃大好きKITTY
08/01/24 00:15:20 vopG7pF70
別に自慢は悪いことではないけれど、身分相応やそれ以上のものが出来てこそのものでしょ
高校生がするならともかく、いい大人がセンターが出来たからって自慢するのはどうかと

730:実名攻撃大好きKITTY
08/01/24 00:21:31 eZlHjQeW0
大人になってセンター試験自慢とな

731:実名攻撃大好きKITTY
08/01/24 00:46:03 5FpD0mKx0
高校生が小学生用のテストで100点とって小学生に自慢してるのと同じだな

732:実名攻撃大好きKITTY
08/01/24 02:02:50 r49SxtCc0
わざわざ4時間後に大学出てないしとか言い足すところが必死すぎてキモい

733:実名攻撃大好きKITTY
08/01/24 15:44:24 gcvDbzXM0
>>700
>高校は卒業したら二度と再入学出来ないと思ったけど?
そういうこと

しかも、高卒認定試験、昔の大検、も受けられない

だから高校教師と喧嘩して大学受験の調査書みたいなものを書いてもらえなくなった人は
大学に行くことが不可能

某氏は試験の成績は全国トップレベルだけど、未だに帝京の理工がどうとか東工大がどうとかネットでぶつぶつ言っているのは、
教師の機嫌を損ねて大学進学の機会を失ったからだろw



734:実名攻撃大好きKITTY
08/01/24 17:23:32 K2EwZUGPO
某社入社試験にて

面接官「それでは、728さん。他の人に対して何か誇れることはありますか?」

728「はい!高校卒業後8年も経過しており、かつ大学にも行っていないにもかかわらず、平成20年度センター本試験 英語(筆記)で186点取れたことです!」

面接官「・・・(゜□ ゜)・・・。」

735:実名攻撃大好きKITTY
08/01/25 01:50:13 mJzDpsZIO
今の子供は屁理屈ばっかねwwwwwwww

736:実名攻撃大好きKITTY
08/01/25 13:17:26 o1k1Z1j/O
どうでもいいよ

737:実名攻撃大好きKITTY
08/01/25 18:19:24 PblgFozH0
もう秋田

738:実名攻撃大好きKITTY
08/01/25 20:33:37 oeBGnK/E0
みんなセンターどうだった?

739:実名攻撃大好きKITTY
08/01/26 00:38:50 pHykfDd7O
いい訳ねぇだろ

740:実名攻撃大好きKITTY
08/01/27 11:00:01 alCDKV5o0
いいヤシはこんなところに来ないで勉強してるぜw

741:実名攻撃大好きKITTY
08/01/27 18:09:42 c7eQRIelO
俺は受験生だけど他にいるんかな?
センター利用私大の結果出んの遅すぎ

742:実名攻撃大好きKITTY
08/01/28 21:37:21 wkbRQKJqO
北って生徒とるときの男女比決めてあるのかな?

743:実名攻撃大好きKITTY
08/01/29 00:24:36 bYlLMLx9O
小山高校か石橋高校を受験しようと思っています。
下野模試で313点だったのですが上記2校は何点くらいがボーダーラインなのでしょうか?

744:実名攻撃大好きKITTY
08/01/29 00:48:08 A1L02OeDO
余裕で入れる

745:実名攻撃大好きKITTY
08/01/30 10:41:00 3SPijnmeO
どっちとも受かるから、好きなほう受けてね

746:実名攻撃大好きKITTY
08/01/30 14:09:48 SDcsmQOg0
小山の女子の制服って変じゃない?
矢東とかより変だと思うよ個人的に

747:実名攻撃大好きKITTY
08/01/30 19:27:27 J9KDR2NBO
313程度じゃ小山も石橋も危なくないか?
小山の制服、男子は普通なのに女子やばいだろ。

748:実名攻撃大好きKITTY
08/01/31 18:27:38 Q+J9RxvgO
私 下野模試285点だったんだけど真岡女子校受けるのは無謀?

749:実名攻撃大好きKITTY
08/01/31 18:32:33 17AnJIMs0
>>747下のほうはひどいから大丈夫だろ

750:実名攻撃大好きKITTY
08/01/31 19:18:59 MbOhj1oY0
>>748 
偏差値書いてくれた方が判りやすいんだけど・・・
50台前半くらい?
もし芳賀地区で真岡女子より下のランクの高校に下げるつもりなら止めたほうがいいよ
真岡女子以外にいい学校無いから
県立なら宇都宮清陵に志望変更か
真岡女子を記念受験して宇都宮海星女子のほうが余程印象いいよ

751:実名攻撃大好きKITTY
08/01/31 21:17:54 nvnV4vU70
>>743
313点じゃキツイな
小山は最近上がってきてるからね

752:実名攻撃大好きKITTY
08/01/31 22:56:46 jbIt5S5z0
>>751
小山高校の実力がいまいちわかりません・・・
塾では合格率をあげるためなのか少し高めを言っているようで、
まったくわかりません・・・・><
下野で偏差値63前後をうろついていたのですが、
石橋を受けようか小山を受けようかいまいち・・・・・

753:実名攻撃大好きKITTY
08/01/31 22:58:32 b4wJBY3KO
合格ラインは何点かな…?教えて下さい
宇都宮東
宇都宮北
宇都宮南
宇都宮清陵
真岡高
宇都宮商業情報科
宇都宮商業商業科


754:実名攻撃大好きKITTY
08/01/31 23:04:26 B+c247cX0
県南住みだから、海星女子って謎の存在…進学実績とか良いのかな?

755:実名攻撃大好きKITTY
08/01/31 23:59:57 TG7l9j83O
小山は最低でも320点以上は欲しい感じだね。
数学で人並み以上に点取れるなら数理科受けてみるといいんじゃない?
倍率は高いけど普通科にスライドかかるし。

756:実名攻撃大好きKITTY
08/02/01 01:26:49 ErjUKYWQO
宇都宮東 380点(傾斜無し)
宇都宮北 340点(傾斜無し)
宇都宮南 260点(傾斜無し)
宇都宮清陵 270点(傾斜無し)
真岡高 320点(国数英傾斜あり)


757:実名攻撃大好きKITTY
08/02/01 10:32:39 s6imRkC60
>>754 海星は3次募集くらいまでやってて、定員が埋まらないからかなりのアフォでも
入れる。
進学(就職)実績は清陵と同じくらい・・・だが、規模が小さく学費が高いので
DQNの人数は清陵より少ない

758:実名攻撃大好きKITTY
08/02/01 11:49:33 5XHuMif7O
>>750 52~55の間です

759:実名攻撃大好きKITTY
08/02/01 15:59:05 jeINiCvYO
小山ってあんまたいしたことないよな。行くなら石橋でしょ

760:実名攻撃大好きKITTY
08/02/01 16:03:56 s6imRkC60
制服がダサい

761:実名攻撃大好きKITTY
08/02/01 20:34:40 a0+sQxvr0
最近の石橋は下がり気味で小山は上向き
小山と石橋が逆転もありえそう
そんじゃなくても石橋+上三川とか石橋+壬生の合併案も出てるらしいし…

762:実名攻撃大好きKITTY
08/02/01 22:22:31 LHPECXiY0
小山の数理科にするんだったら、普通科にした方がいいよ
理科3科目やってもなんのメリットもないし
進学実績も普通化の方が上だからね

763:実名攻撃大好きKITTY
08/02/01 23:22:55 cUALXBEU0
猛火男女、宇中女、今年は宇高・宇女まで倍率が低くなったね。
もう、別学の時代は終わりだぼ。
地方はすぐにでも共学化できるし、宇都宮は宇中女を即解体して
宇東の男子枠補充、総合学科追加、共学を望む子の受け皿になってもらって
進学高校は宇高・宇女・北までの3校に集約すべし。

764:実名攻撃大好きKITTY
08/02/01 23:29:01 8jRIFFbt0
>>763
何故北?
ところで去年の宇高のボーダーは360台って話題になってるから
今年は倍率が低いし良くて370台かな

765:実名攻撃大好きKITTY
08/02/01 23:59:09 rsveRW14O
宇北の倍率が相変わらず高いね

766:実名攻撃大好きKITTY
08/02/02 01:06:12 NrD+nx89O
栃高
石橋
鹿沼
小山
翔南

上記の高校の合格ラインを教えてください!

767:実名攻撃大好きKITTY
08/02/02 01:06:25 8tlHiMT70
いつものことじゃん
最後まで2倍超えてた年だって何度もあったんだし

768:実名攻撃大好きKITTY
08/02/02 02:56:07 gSVwRL9A0
北高生ですけど、何か質問ありますか?

769:北高志望
08/02/02 07:25:51 4KXgAPSTO
北高いきたいんですけどギリギリ何点で受かりますか?

770:実名攻撃大好きKITTY
08/02/02 09:20:58 av4FQ/1JO
なんで学校の先生に聞かないんだ

771:北高志望
08/02/02 11:38:10 4KXgAPSTO
学校の先生にも塾の先生にも350としか言われないけど、実際に先輩の中では300点程度でも受かってる人がいるからです。だからデータとかではなく実際のところを知りたくて。

772:実名攻撃大好きKITTY
08/02/02 12:02:24 bpoINoVg0
学校の先生はできる限り確実に合格させたい
のと、高校入学後の成績のことも考えて余裕を
もった点数を言って来るものだよ。
確かに300点くらいで受かっている人もいる。
当日の入試問題次第ではわからない。
でもそういうふうに、なんとかぎりぎりの状態で
合格した人は入ってからが大変だよ。もちろん
入学後もさらに努力を続けて伸びる人もいるけど。


773:実名攻撃大好きKITTY
08/02/02 12:47:27 NNgd4UPcO
北のボーダーが高くなってますが、女子もそのくらいとらないと
駄目なんでしょうか?そりゃ募集定員は減ったけど、
倍率の高さは東からおりてきた男子が主だと思われるので
せめて340くらいでいいんじゃないかと思うんですが、甘いですか?

774:実名攻撃大好きKITTY
08/02/02 12:50:24 NNgd4UPcO
↑すいません、リロし忘れてました。
>>768さんがまだいたらお聞きしたいんですが、男女比は5:5ですか?

775:実名攻撃大好きKITTY
08/02/02 13:38:14 AM2Q++jw0
栃木県立宇都宮北高等学校
生徒数 男子 391名 女子 531名
よって男女比は一定ではないので女子も一般的に言われているボーダー取らなきゃ駄目だね

776:実名攻撃大好きKITTY
08/02/02 15:22:52 SIifXeJY0
>>773
まだ入試まで1ヶ月あるんだから340とか言ってないで、
先生の言う350とれるように勉強しろよ。

340で大丈夫って言われて安心して当日ボロボロとか
シャレにならないだろ?

777:実名攻撃大好きKITTY
08/02/02 18:48:03 UEXWS/UAO
勘違いしてるみたいだけど
男女関係無く高得点から順に合格だよ。
東枠の流入は数年前からだが
女子のほうが合格者多い。6対4くらいかな
これは北受験者の中では女子のほうが優秀ということ
多分男子の宇高に次ぐレベルの者は小山高専とか石橋に流れていると思われ

778:実名攻撃大好きKITTY
08/02/02 18:59:04 tOxY3O+60
石橋には流れてないよ。
石橋もレベル低下してるし、何より「市外に出るのは負け組」っていう思想が根強すぎ。
雀宮周辺ならありえるけど、なにせあそこらへんは市内底辺だから…
高専ってぶっちゃけ行くの損だから、塾でも学校でも、本人の強い要望がない限り勧めてない。
東枠減少で大きな動きが出るのは今年から。
過去はまだ削減数が少なかったし。
さらに北も削減だしね…

779:実名攻撃大好きKITTY
08/02/02 19:31:25 WnsaZezz0
私立に流れてる。特に作新

780:実名攻撃大好きKITTY
08/02/02 21:25:03 eBHiFRWi0
昔と違って塾代かかっている子が多いんじゃない?
私立の学費の表示価格見ても全然高く感じないということかも。
上手くいけば特待だし、立地の良い学校ばかりチャンスは複数回ある。
不便で暗い田舎には足が向かわないよ。
逆に辺境の不便な地域の子は、宇都宮好きだし。
何が何でも県立という層は無理出来ないから
安全を見込んでの出願になるし、
そもそも塾に投資も出来ないお宅の子だから。




781:768
08/02/02 21:42:46 UtNQQb1p0
>>769
例年では、350ほどがライン、360,370あたりで安定。
僕らの代はよく分かりませんが、300程度でもいけたとか友達に聞きました(不明確)。
あまり信用しないほうが返って身のためかもしれません。
ちなみに僕は330で,350ぐらいで十分安定だったと思います。
結論を言うと、実際の所、合格ラインは思ったより低いみたいですね。


>>774
男女比は>>775さんが言っている通り、女子のほうが多いですね。
ですが今年(僕らの代)は、ほぼ5:5です。
昔からいる先生の話では、昔はほとんど女子高並みに女子が占めていたそうです。
まぁ>>777さんの言っている通り、男子枠・女子枠と分かれているわけではないので
とにかく全体で出来るだけ上を狙えばいいわけですね。

ちなみに学校の雰囲気の問題としての男女の話でしたら
上で書いた通り、男女比がほぼ同じになる傾向があるようですね。




782:768
08/02/02 21:43:19 UtNQQb1p0
>>772
>でもそういうふうに、なんとかぎりぎりの状態で
>合格した人は入ってからが大変だよ。もちろん
>入学後もさらに努力を続けて伸びる人もいるけど

リアルなことを言いますと、高校に入るとまた新しい所から始める感じです。
そもそも北高に入れるぐらいのレベルならば、基礎は十分出来ているでしょうから
そこまで差がついていて苦労するってことはないと思います。
ちなみに、英語はbe動詞から始めますし(もちろんレベルは上がりますが)、国語はどうこう言う問題ではありません。
数学は今まで通りにどんどん積み重なっていく感じですが、基礎がしっかりしていれば問題はありません。
社会・理科は言うまでもありません。
でも最初の1学期は、わりと中学時代の貯金でどうにかなる感じではあります。
しかし現に今のクラスを見ると、入試の時に成績がいい人は今でも高いランクにいます。
おそらく中学時代の性格(真面目さ、勉強量)が高校に入っても続き、
結果的に入試時と平行して成績に現れると考えております。
高校に入ったからといって、今までの自分を変えようったってなかなか難しいですしね。

まぁそんなわけで、ここは心配する必要は無いと思います。


まだ質問があれば適当に答えに来るかもしれません。


783:実名攻撃大好きKITTY
08/02/02 22:46:13 Ge7oB0LC0
最近、石橋高校が宇都宮東高校のレベルに並んだなんていうことを聞くのですが、本当なのでしょうか?石橋は教育熱心で進路指導もしっかりしてるという話も聞いたことがあります。
また、東は中高一貫化でレベルはどのように変動するのでしょうか?

784:実名攻撃大好きKITTY
08/02/02 22:57:35 i4zoOh+sO
>>782
あなた何年?

785:実名攻撃大好きKITTY
08/02/02 23:03:11 6tWGuG5H0
そりゃねーよw
嘘もいいとこ
学区改変で下野から宇都宮地区へ大量流出で、石橋のレベルは大幅ダウン
小山に差を縮められ、学区3位に転落するのも時間の問題
さらに周辺の上三川か壬生と合併させられたら、もう終わりでしょ

石橋は進路指導しっかりというより、無理やり国立って学校
私立希望でも公立受けさせる水増し受験の噂もあり

786:北高志望
08/02/02 23:08:16 4KXgAPSTO
>>772さん
>>781さん
>>782さん

ご返答ありがとうございます。やっぱり300で受かっちゃう人もいるみたいですね。私は下野で350ちょい程度だったんですが、思いきって370狙って頑張ってみようと思います。ありがとうございました。

>>776さん
>>773は私じゃないです。念のため。

787:実名攻撃大好きKITTY
08/02/02 23:34:52 vYStC71y0
>>782
あなた達の一つ上、1年です。
宮の原出身です。

788:実名攻撃大好きKITTY
08/02/02 23:44:08 6R9HNGvH0
栃高、栃女は下がる?宇都宮から遠いってことだけが頼りなのに…

789:実名攻撃大好きKITTY
08/02/02 23:48:03 UEXWS/UAO
細かいことだけど
試験の点数:調査書が8:2なのは合格者の上位9割程度だけです
合格者の下位は先生達が会議で決めます
だからボーダーライン以下で受かった人は、例えばたまたま試験で失敗したけど調査書の平均が北の合格者平均と比べてそれほど悪く無いとか理由があるのかも。
一応進学校なので授業についていけるかで決めるらしい。


790:実名攻撃大好きKITTY
08/02/03 10:56:06 u6h04S6h0
>>778
高専が損って何いってんの?
就職に困ることはないし、国立大学への編入だってOKだし。
これで損ってどんだけ~。
お得な進路ってのを教えてくれ。

791:実名攻撃大好きKITTY
08/02/03 11:23:49 uYxGDJe6O
編入せず就職したときは損てことじゃないの。
いい会社入れるかもしれないけど、後で違う職種に転職したくなったとき給与が短大卒と同じだから。
大手企業の求人をいくつも見ているから確か。
また、短大卒事務員と高専卒専門職は初任給は同じ。
生涯賃金は高専卒が高いが。生涯同じ会社で順調に出世できないと
大卒と比べて損だね

792:実名攻撃大好きKITTY
08/02/03 11:37:29 uYxGDJe6O
あと、中学→普通科→大学

中学→高専
を比べると英語力に差が出るんだって。
また、日本は出たことより入れたこと尊ぶ奴がまだ居るので
人によっては、大学受験という試練を経験してないことをマイナスに捉えることも。
高専は偏差値高いが、「たかが高校受験」だから。
大学受験の難しさに比べたら甘甘。

793:実名攻撃大好きKITTY
08/02/03 13:07:46 uT7NojSq0
日教組電話してもおk
受け付けやってる

★日教組に抗議の電凸を!★
★我々国民こそが、日教組の被害者です★
★日教組に対し、損害賠償だけでなく
  あらゆる手を尽くして抗議をすべきです★

・受験期に子供ほったらかしでお祭り騒ぎ 仕事しないの?
・こんな大切な時期にやる必要あるの?夏休みとかにやれば?
・トップがホテルを恫喝してるけどいいの?
・先生のくせにうそをついてホテルの予約?
・先生が、付近の病院を営業妨害していいの?
・先生のくせに、ホテルに泊まる受験生に迷惑をかけて平気なの?
・なんで他に場所を取らないの?
・言論弾圧って言えば何でも通るの?子供が真似するよ?
・モンスターペアレントより怖いモンスターティーチャー

日本教職員組合, 0 3 - 3 2 6 5 - 2 1 7 1

東京都千代田区一ツ橋2丁目6-2


794:実名攻撃大好きKITTY
08/02/03 15:54:16 u6h04S6h0
>>791
今時、大卒と高専卒とで出世に差が出るって、、、、、
大卒なら出世できると思ってんの?
それに賃金だけで損得勘定か。
学生はお気楽でいいねぇ。
まぁスレちだからこのへんで。

795:実名攻撃大好きKITTY
08/02/03 17:34:07 Bx1ZSZml0
それ言っちゃったら
高専卒なら出世できるわけでもないしw
なら条件は大卒のほうがよくね?
公務員の技師系では明らかに差をつけられてるし


796:実名攻撃大好きKITTY
08/02/03 22:04:15 hO/92oNO0
>>757
海星女子のお話、ありがとうございました。
定員が埋まらないって・・・人気が無いってことですよね。
宇女高落ちの子なんて、絶対行かないんでしょうね。

797:実名攻撃大好きKITTY
08/02/04 01:56:51 DE7zeWdyO
学生じゃないよ。
高専進学を積極的に勧める親の中には、
それこそ損得勘定で勧める人もいる
(国立だから学費が安い、大学受験費用も浮く、2年早く就職してくれると助かる)
だからあえてデメリット書いた
高専は課題が山積み
短大と共に今後大きな改革がされると思われ

798:実名攻撃大好きKITTY
08/02/04 10:47:52 UUbMNqDd0
>>796 海星に宇女落ちが居ないかは不明ですが宇中女落ちはたまに聞きます
平成18年度 よくある併願校(ベネッセ調べ)を転記しますと、
宇都宮女子は宇都宮短期大学附属、宇都宮文星女子が多いらしいです
となってます。
海星女子はどの県立との併願が多いかですが
宇都宮清陵、茂木の併願が多いらしいです
URLリンク(www.benesse.co.jp)'栃木県%20高校%20併願校'

799:実名攻撃大好きKITTY
08/02/04 21:00:00 UOeZXdQl0
>>798
この記事だと、殆ど作新が併願校に選ばれていませんね。
本当にこんなもんなの??
街を歩く子の傾向だとオシャレ度、知性も作新>文星だと思ってたけど。

海星は場所が悪いんですよね。
子供達は私立というとオリオン通りとかで遊べるイメージを持っていますからw

800:実名攻撃大好きKITTY
08/02/04 23:17:45 39IHcbFD0
作新は一部でパッシングあるから

801:実名攻撃大好きKITTY
08/02/05 00:21:22 Mg9idivpO
パッシングって何?

802:実名攻撃大好きKITTY
08/02/05 00:38:37 beqvUZ500
首都高で流行ってるアレ

803:実名攻撃大好きKITTY
08/02/05 00:52:38 pPL5nW4r0
文星芸大附属高校英進科は近年なかなかいい実績を上げていると思うのですがどうでしょうか?

804:実名攻撃大好きKITTY
08/02/05 07:20:50 OhezdjRuO
一昔前の宇学からすると隔世の感があるねえ

805:実名攻撃大好きKITTY
08/02/05 12:41:46 S7hsU/pj0
宇学化けすぎ。大人しい学生が作新や宇短附に比べて多いと言うイメージもあって
かなり好印象(特に県外出身者)を受けている気がする。

806:実名攻撃大好きKITTY
08/02/05 13:47:33 9javqHKTO
宇学というと関東連合?(暴走族)の総長がお出になった学校というイメージ。

807:実名攻撃大好きKITTY
08/02/05 14:36:27 pvUIwJvR0
なんで今ごろになって進学に力入れ始めたんだろう?
英進科なんて他校に遅れること何十年だよ。

808:実名攻撃大好きKITTY
08/02/05 14:59:02 70JPaJqHO
栃商はどんなもん

809:実名攻撃大好きKITTY
08/02/05 15:04:08 Wtchr0IB0
予備校の課外授業をタダで受けられて大学受験指導を早期に出来るとなれば
県立よりも良いかもね 特待生になれるなら尚更お得
>>798で宇女の併願に文星が選ばれているのも頷ける
文星に校名変更してすぐの頃は、宇女の併願で受けるなんて考えられなかった
けど・・・

810:実名攻撃大好きKITTY
08/02/05 17:29:15 s+fmg1oP0
昔は偏差値が、宇女のちょうど半分くらいだったよねw>宇女商

811:実名攻撃大好きKITTY
08/02/05 18:29:27 Wtchr0IB0
文星は豊島岡女子(東京の元滑り止め校)になりたいのかな
お茶と豊島岡に両方合格して親と姑がどっちに入学手続きするかで大喧嘩
・・・なんてまことしやかに語られているらしい

812:実名攻撃大好きKITTY
08/02/05 21:45:34 S7hsU/pj0
文星(旧宇学)の方は完全に化けて男子だと併願順として宇短附より優先されるように
なってきたみたいだけど、文星女子は抵抗勢力があるし、県内の一部の女性だと宇北より
嫌われていたりするからそれほどでもないらしいけど。

旧宇学の方はマジで凄い。中等部もそこそこ地元で支持されてきているし、最近は殆ど
ヤンキーイメージがないからなあ。

813:実名攻撃大好きKITTY
08/02/05 22:17:02 9javqHKTO
そういえば宇女は作新で仮面浪人してまで
入る場合あるらしいけど
宇高バージョンでそれは聞かないね
そんなに私立は嫌ですかそうですか


814:実名攻撃大好きKITTY
08/02/05 22:19:18 S7hsU/pj0
宇高の場合、落ちて驚愕の宇短附や作新でのびのび遊ぶヤツもいるし、男子校の文星でリベンジ
挑むヤツもいるけど、宇女や厨凹の場合真面目に家族会議沙汰や母親が本気で
火病起こす家もあるから・・・。

815:実名攻撃大好きKITTY
08/02/05 22:41:45 n250yzgH0
佐高が中高一貫になると、今までは足利佐野から栃高、栃女に行ってたような子がそっちにいちゃって
その2校の上の方のレベルが下がりそうだ

wikiみたらなぜか栃南が県内有数の進学校ってなってるけど
栃木の高校数からいったら上位何校くらいまでが県内有数?

816:実名攻撃大好きKITTY
08/02/05 23:12:51 9javqHKTO
ドットネット見てみ
話題の文星の職員が書き込みしているよ
必死だなw

817:実名攻撃大好きKITTY
08/02/05 23:16:12 AL+SOD3A0
足利から宇都宮に通うのは無理だよね。
足高足女落ちたら佐野日大?悲惨だな~
でも、国学院があるか。
足利の私立ってどこもサイアク…

818:実名攻撃大好きKITTY
08/02/05 23:43:58 PslXWCKi0
>>815
栃高栃女よりも足利佐野の方がグッと下がると思うけど

819:実名攻撃大好きKITTY
08/02/06 14:54:22 fgo5as4o0
>>814宇女卒は厄介だよね。基本は良い人でも高校の話題になると必死。
ぶっちゃけ私服通学はイマイチだよね。
最近の宇女の子はデパートとかで売ってるなんちゃって制服で通ってるけど
なんか空しくないですか。学校のシンボル的なものが無くて。
卒業してから母校の制服の学生を見るのは良いものなのに味わえなくてかわいそう
あと女子高は、高校野球・高校サッカー等に無縁だから、身内に宇女卒がいると気を遣う。
私は普通に母校を応援しているだけなのにふくれっつら。身内なんだからついでに私の母校応援すればいいのに
気に入らないらしい。
卒業した後の事を考えたら共学がいいと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch