小学校の偏差値 Part16 at OJYUKEN
小学校の偏差値 Part16 - 暇つぶし2ch2:実名攻撃大好きKITTY
07/09/20 23:30:16 M6hAqiP80
2003年10月 ○○会資料提供の偏差値ランキング。
面接を除く試験のみの偏差値との事。最難関といわれる慶応などは
試験以外のガラスの下駄で合否の決定がなされる部分が大きいということか。
60.3 雙葉
56.8 立教女学院
55.9 学習院
55.6 成蹊
55.3 桐朋学園
55.0 筑波大附属
54.8 日本女子大附属豊明 暁星
54.6 聖心
54.5 慶応 東洋英和 学芸大附属小金井
54.3 白百合 東京女学館 横浜雙葉
54.2 桐蔭
54.1 精華
53.9 早稲田実業 湘南白百合
53.7 学芸大附属世田谷 横国附属鎌倉 田園調布雙葉
53.3 学芸大附属大泉 桐朋(仙川)
53.2 光塩
53.1 千葉大附属
52.4 お茶の水女子大附属
52.1 学芸大附属竹早
52.0 横国附属横浜
51.5 埼玉大附属
50.6 成城学園
50.5 立教
50.3 青山学院

3:実名攻撃大好きKITTY
07/09/20 23:30:45 M6hAqiP80
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院②
66 渋谷教育幕張①②
65 筑波大附属 海城② 早稲田② 慶應中等部 聖光学院①
   洛南(専願) 白陵(後期)
64 早稲田① 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝② 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城① 浅野 大阪星光学院
60 城北③ 明大明治② 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北② 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨② 渋谷教育渋谷① 明大明治① サレジオ学院A
   市川② 東邦大東邦(前期) 立教新座①②
57 本郷② 世田谷学園② 青山学院 桐蔭中等③ 公文国際A
   市川① 栄東(東大選抜②) 大教大池田 白陵(前期)
56 芝① 立教池袋①② 学習院② 桐蔭中等② 滝 大阪明星②
   大阪桐蔭(前期英選) 関西学院B
55 巣鴨① 攻玉社① 桐蔭中等① 逗子開成① 鎌倉学園①
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園① 穎明館① 桐光学園①②
   淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北① 栄東B 江戸川取手③ 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山①② 横浜国大横浜 清風(前期理Ⅲ) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学②
50 明大中野① 山手学院A 芝浦工大柏③ 海陽中等 大阪明星①
   金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社 土佐塾(東京)
49 成蹊 法政第二① 城北埼玉③ 南山男子部
48 西武文理③ 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子①② 桐蔭学園① 関大第一 同志社香里

4:実名攻撃大好きKITTY
07/09/20 23:32:03 M6hAqiP80
2007高校入試駿台偏差値
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
67 慶應志木
66 早稲田実業(男)
65 早稲田高等学院 早稲田本庄(女)
64 慶應義塾 早稲田本庄(男) 青山学院(女)
63 渋谷幕張
62 海城 桐朋 豊島岡女子 ICU(女)
59 立教新座 青山学院(男) ICU(男)
58 明大明治 市川 東邦大東邦
57 栄東(α) 城北 巣鴨 
55 中央大 中央大杉並 江戸川取手
54 淑徳与野(特) 芝浦工大柏 成蹊 中央大附属 城北埼玉
53 栄東(アド) 桐光学園
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 日大習志野
50 桐朋女子 帝京大 西武文理
49 日本女子大附属  桐蔭学園 春日部共栄(特) 常総学院
48 城西大川越(特) 淑徳与野(Ⅰ) 國學院 成城学園 創価 江戸川女子
47 法政女子 淑徳 日大三 明治学院東村山 鎌倉学園 国府大女子 山手学院
46 芝浦工業大 東京農大三 獨協埼玉 法政大 富士見 開智(S) 八千代松陰
45 法政二 淑徳与野(Ⅱ) 多摩大聖ヶ丘 千葉日大一 本郷 清真学園
44 城西大川越(文理) 武蔵工大 桜美林 帝京 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 茗渓学園
43 東京純心女子 日大豊山女子 文京学院 東京電機大 開智(A) 青陵
42 淑徳与野(Ⅲ) 専修大 東京農大一 佐野日大 日大 明法
41 大妻中野 日大藤沢
40 日大豊山 共立女子二 玉川学園 京華女子 東亜学園

5:実名攻撃大好きKITTY
07/09/21 19:52:06 R/RM5hUr0
乙!
それにしても相変わらず古い表だよね>>2

立女・成蹊・桐朋・豊明が高すぎ。
聖心・白百合は低すぎ。
あくまで私見だけど。

6:実名攻撃大好きKITTY
07/09/21 22:12:31 A00G2+yB0
関西の高校であったいじめによる自殺事件。
陰毛を剃られた動画、しかもM字開脚だったという報道もあったようです。
なんだか暁星の例の事件を彷彿とさせますね。
こちらの高校では加害者の生徒は逮捕されましたが、暁星では退学もされずにのうのうと通ってるようですが。

7:実名攻撃大好きKITTY
07/09/23 09:06:26 ItN2UUyu0
>>2
まったくおかしい表だよ。
湘南白百合なんて実際の倍率は2倍。
早実同じ難易度はありえないし、
下記の学校に合格する方がはるかに難しいよ!


52.4 お茶の水女子大附属
52.1 学芸大附属竹早
52.0 横国附属横浜
51.5 埼玉大附属
50.6 成城学園
50.5 立教
50.3 青山学院


8:実名攻撃大好きKITTY
07/09/23 09:09:56 YjPlVgibO
国立大附属小は抽選があるから、正確な偏差値なんてわからないでしょ。

9:実名攻撃大好きKITTY
07/09/23 11:10:31 ttGMCdlM0
お茶の水なんか、抽選の倍率は目玉が飛び出るほど高いけど、
実際の考査そのものの倍率は3倍弱ですがなにか?
しかも、その中には、全く受験準備もせず、とりあえず抽選だけは通っただけの子も
含まれていますが何か?
よって、お茶の水の倍率は、実質2倍弱程度かと思われます。

10:実名攻撃大好きKITTY
07/09/23 12:24:41 dIF+av6HO
国立はお教室で「え、あの子(親)が」という子が普通に受かったりします。試験もどちらかというと作業の正確さ、早さを見るものが多く、さすが国の教育実験の場という感じです。

11:実名攻撃大好きKITTY
07/09/23 18:41:06 x6Q6Grt50
〓〓1流校、2流校、3流校の分岐点〓〓
【プレジデント 2007 10.15号】By:田中義厚(ジャーナリスト)
*「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」
*大手商社採用担当者コメント
●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
 法政、関西
3.5流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も3流扱いとなる。
納得できない方もいるだろうが、これが一つの現実。

12:実名攻撃大好きKITTY
07/09/24 18:55:57 VjvoTWsm0
>>10=ネグが来ているので誰もカキコしなくなったね
前スレの最後のところを読み返して
おれ、ネグの前の職業が分かっちゃったよ

13:実名攻撃大好きKITTY
07/09/24 19:35:09 i0kGn6Az0
■『~光と水のダフネ~』■(アニメ界の超名作感動アニメ、ニコニコ動画にて大ブレイク)
  URLリンク(www.thedaphne.jp)
  URLリンク(www.jcstaff.co.jp)

【第1話】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【第2話】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【最終話】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


14:実名攻撃大好きKITTY
07/09/24 20:46:29 VjvoTWsm0
前スレで確実にネグなのは966、ずっとマダム973=981(おれを罵倒した奴)と
やりあっていた。

949、956、960、966、971、976、978、985、988、991、993、994、995、996
はほぼ間違いなくネグ。すごい粘着ぶりだ。

IDが滅茶苦茶なのは、複数IDネグ様のお約束。通しで読んで奇妙なことに気
づかないかい?

15:実名攻撃大好きKITTY
07/09/24 20:59:19 5RRoxurBO
>>11 今は大学名記載なしで採用試験をする有名企業も増えてるよね。

16: ◆Ojuken7BSo
07/09/24 21:26:29 GB6q7MDf0
★2008年度 女子
65 慶應幼稚舎、学習院初等科
64 白百合学園、雙葉、立教女学院
63 聖心女子、早稲田実業、横浜雙葉
62 青山学院、成蹊、日本女子大豊明
61 田園調布雙葉、東京女学館、東洋英和
60 カリタス
59 光塩女子、成城学園、東京創価、森村学園
58 国立学園、湘南白百合
57 晃華学園、昭和女子、精華、洗足学園
56 桐光学園
55 国府台女子
54 桐朋、捜真
53
52 聖ドミニコ、東京文化
51 明星、桐蔭学園、開智学園
50 小野学園、東横学園、トキワ松、目黒星美
49 聖学院、清泉
48 星美学園、桐朋学園、西武文理
47 淑徳、聖ヨゼフ
46 聖セシリア
45 川村、宝仙、聖マリア、さとえ学園
44 鎌倉女子大
43
42 和光
41 武蔵野学園、横浜英和
40 国本、清明学園、武蔵野東、和光鶴川、昭和学院
39 成田高附
38 玉川学園、関東学院、星野学園、千葉日大一、日出学園
37 啓明学園、国立音大附、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付
36 聖徳学園、東京三育、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合、相模女子、シュタイナー学園、湘南学園、横浜三育
35 サレジオ、帝京、菅生学園、大西学園、平和学園、横須賀学院、暁星国際、光風台三育、リリーベール

17: ◆Ojuken7BSo
07/09/24 21:27:08 GB6q7MDf0
★2008年度 男子
65
64 慶應幼稚舎
63
62 学習院初等科、青山学院、早稲田実業
61 暁星、成蹊
60 精華
59 東京創価、立教、森村学園
58 成城学園、桐朋、桐蔭学園、桐光学園
57 国立学園、東横学園
56 洗足学園
55
54 昭和女子、星美学園、桐朋学園、トキワ松
53 東京文化、目黒星美、聖ヨゼフ、開智学園
52 晃華学園、小野学園、明星学園、明星
51 宝仙
50 淑徳
49 清明学園、武蔵野学園、鎌倉女子大
48 さとえ学園、西武文理
47 国本
46 和光、カリタス、捜真
45 浦和ルーテル
44
43 聖学院、聖マリア、成田高附
42 国立音大附、日出学園
41 啓明学園、武蔵野東、清泉、昭和学院
40 聖徳学園、自由学園、和光鶴川、聖徳大付
39 玉川学園、東京三育、関東学院、星野学園
38 文教大附、聖ドミニコ、関東学院六浦、聖セシリア、横浜英和
37 東星学園、湘南学園、千葉日大一
36 帝京、相模女子、シュタイナー学園、横須賀学院、横浜三育
35 サレジオ、菅生学園、大西学園、平和学園、暁星国際、光風台三育、リリーベール

18:実名攻撃大好きKITTY
07/09/24 22:42:54 o/zYYdvT0
>>17
> 精華っていつごろから有名なの?
俺しらね。


19:実名攻撃大好きKITTY
07/09/25 00:13:22 GsRr1zhn0
>>15
それっていつの話?
一時期は、SONYがそのような採用形態をとる企業の代表格だったけれど、
フタを開けてみれば、結局、最終選考まで残ったのは、東工一早慶以上レベルだったというオチでしたね。
その後は、今までどおりの採用形態に戻ったのでは?

20:実名攻撃大好きKITTY
07/09/25 01:35:26 3TxAanGjO
↑ だから?

21:実名攻撃大好きKITTY
07/09/25 02:00:31 JgyR1cYhO
16の表なんかおかしいよどう考えても、ふたばと白百合立女が同格な訳がない。
立女が聖心より高いなんてありえないよ。それに豊明高杉。豊明は英和女学館と同格位。
一体何を基準にした表なんですか?

22:実名攻撃大好きKITTY
07/09/25 02:01:44 GUgHfNNGO
>>16>>17
どこから上が難関校ですか。

23:実名攻撃大好きKITTY
07/09/25 07:59:20 M3ALjfcK0
多分立女の人がたててるのかな・・
聖心より高いわけないよね。

24:実名攻撃大好きKITTY
07/09/25 09:10:12 pFYRl7rN0
〓年収偏差値ランキング〓【プレジデント 2007 10.15号】
~本当に稼げる大学はどこか~
68 東京・一橋
66 京都
65 慶應
64 早稲田・筑波
63 上智・東京工業・ICU
62 東北
61 大阪・神戸
60 北海道・名古屋・首都・九州
59 東京理科・津田塾・横浜国立・同志社・大阪府立・電気通信・大阪市立・立教
58 フェリス・千葉・小樽商科・金城・聖心・青学
57 学習院・成城・中央・関学・学女・成蹊・京都工芸・広島
56 名古屋工業・金沢・明治・南山・横浜市立・白百合・神戸女学院・岡山・九州工業・関西・名城・日本女子・立命館・愛知淑徳・東京女子・三重・新潟
55 法政・立命アジア・徳島・武蔵・芝工・滋賀・武蔵工・埼玉・甲南
54 工学院・静岡・佐賀・東京電機・同女・清泉・愛知・甲女
53 信州・京女・山形・実践・日本・西南・岩手
52 岐阜・桃山女・明学・金沢工業・大阪工業・専修・昭女・東洋英和
51 武庫川女・龍谷・共立女・國學院・高経・大妻女
50 近畿・福岡・摂南・神奈川・駒澤
-上記「偏差値」50以上大学のみ掲載-

25:実名攻撃大好きKITTY
07/09/25 09:18:59 d2vEbIs90
>>24
ここは「小学校の偏差値」スレ! ネグ、お前の素性が知れたぞ!

26:実名攻撃大好きKITTY
07/09/25 09:52:09 a5XdSFQx0
代ゼミ2008年度最新ランキング
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
東京工業大学学長経歴
URLリンク(www.somuka.titech.ac.jp)

      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕 学生生活 横浜でエンジョイしよう!
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /

夜景のきれいな街横浜
URLリンク(www.welcome.city.yokohama.jp)

27:実名攻撃大好きKITTY
07/09/25 11:09:46 hUX6y0yp0
雙葉と立女を同格にするのは、ちょっと・・・と思うけど、
立女は聖心よりも今は難易度は上だと思う。
実際、去年聖心○立女×のお嬢さんが周りに多かったよ。
大学まで行けるようになり人気は急上昇。
聖心は中受をやめて募集人員も増えたけど、逆に立女は減ったしね。
今年は更に難しくなりそう。


それより、英和と女学館を同列にするなんて、英和が可哀想・・・

28:実名攻撃大好きKITTY
07/09/25 18:24:15 n8VRHCJE0
>>27
老婆心ながら、ホント、聖心どうなるのかしらねぇ・・・。
時代の流れが中学以降だけでなく小学校にも影響してきたわね。

私の中では、青学も落ちてきたのが寂しい。
ま、大学のレベルが下がり気味だし最近の傾向からしても仕方ないわね。
英和、もう一つ上でも納得。
ってか、館が1つ下で丸く収まる感あり。

61以上が、難関レベル?


29:実名攻撃大好きKITTY
07/09/25 18:51:57 gdM1G29R0
>>16.17
ちょっとちょっと

書いたのは東京創価。図星でしょ?
図々しいしもほどだわ。

30:実名攻撃大好きKITTY
07/09/25 20:14:37 pB/cihk+O
>>27
はげ同、英和に対して失礼杉。

聖心、立女は単に好みの問題と思われ。


31:実名攻撃大好きKITTY
07/09/25 21:28:48 JgyR1cYhO
英和女学館豊明は同格でしょう
校風は違うにせよ似たり寄ったりだと思います
ただやはり聖心より立女が上っていうのは違うと思います
このスレだとやたら立女の評価が高い様ですが、実際は聖心は第一志望が殆どだけど立女は他校が第一志望でその併願校としての位置付けですよ?確かに立女も名門小だし難関だけど聖心より格上でふたばと肩を並べるようなトップ校でないことは事実です

32:実名攻撃大好きKITTY
07/09/25 22:07:28 gdM1G29R0
>>31

聖心が第一志望ということ自体レベルが低いとは思わないのでしょうか。
志望する層のレベルを考えると立女のほうが難関じゃないかな。たとえ
第二志望であったとしても。

33:実名攻撃大好きKITTY
07/09/25 22:28:29 M3ALjfcK0
いいえ、聖心が受かったら9割立女は受けません。
立女は一日じゃないからなんとか今の位置をキープしてるだけ・・
やはり格下校であることは間違いないのよ。

34:実名攻撃大好きKITTY
07/09/25 22:57:02 ufX44neo0
このスレは、格付け板に行った方が、本当はいいのかもしれない。(笑)

35:実名攻撃大好きKITTY
07/09/25 23:04:13 sgRmUajI0
凄くレベルの低い争い・・・・w
やっぱり小学校受験て(ry

36:実名攻撃大好きKITTY
07/09/26 00:01:58 n8VRHCJE0
まあ、そこまで息巻くなら聖心がなんでも上って事でいいんじゃない?
たててあげなよ。
立女、創立記念だから1日校は一生ないから仕方ない。
格が上とか下と、難関って違うと思うけどね。
早実がいい例じゃん。
実業だから格は周知だけれど難関~。

37:実名攻撃大好きKITTY
07/09/26 00:11:39 1Hhk2aUYO
聖心て猛烈な聖心狂な方が第一にするのでしょうから
もちろん受かったら立女は受けないでしょうね。
しかし成蹊早稲田などご縁のなかった方は
もともと聖心にあまり魅力を感じていないわけで
立女はそんな方達が受けてくるのでは?

元々、聖心が上、立女が上という格付けではないように感じます。

38:実名攻撃大好きKITTY
07/09/26 00:20:28 t/xpmIzoO
>>28
実際には青学女子の偏差値は、幼・小・中ともフタバ白百合に勝るとも劣りませんから、心配無用では?
というか、毎年ソースも明かさずに、しつこく青学女子叩きを繰り広げる16、17(同一人物かは知らないが)キモ悪すぎ。
その割に男子には甘いけど。
青学の女子と男子の小受難易度が同じなんて事は、ありえないでしょ。
偏差値も、高校は女子校は入試を行う所が少ないから、青学も女子単独のを出すけれど、
中学のは男子と総合で出してくる事が圧倒的に多いよね。セコい。
なにゆえこうも長く激しく青学にカラんでいるのやら。

39:実名攻撃大好きKITTY
07/09/26 01:24:39 BfA3scvB0
日本語でおながい
つか、細かすぎ 誰もわかんないよ青学の男子と女子の難易度の違いなんて

40:実名攻撃大好きKITTY
07/09/26 06:23:40 7xZwMD0A0
>>38
意味不明の長文、乙。

41:実名攻撃大好きKITTY
07/09/26 07:32:42 t/xpmIzoO
おや、そうですか?
じゃ、青学は男子と女子の難易度が同じなんですね。
小受のみならず幼・中・高いずれの受験でも、そんなデータは得られないと思うんですけどねえ。
どちらの塾やお教室に通わせておられるんでしょう。

42:実名攻撃大好きKITTY
07/09/26 07:45:53 lIz78sql0
というか
ココのスレ人 ほとんど基地外女子校ママだから
青山に興味ないんじゃないですか?どーでもいいというか。

43:実名攻撃大好きKITTY
07/09/26 12:47:58 Tzqls+X+O
青山は最近は芸能人に侵されてかつての栄光はないんじゃないですか。凋落ぶりが激しいと思います。

44:実名攻撃大好きKITTY
07/09/26 16:21:31 ubqQEYKR0
>>43
第二の和光に向けてまっしぐらってところかしら?

45:実名攻撃大好きKITTY
07/09/26 17:10:37 t/xpmIzoO
願望を書くのは自由だけれど、嘘を書いちゃいけません。
青学女子が下り坂なら、フタバ・白百合も幼小中とも、下り坂って事になりますが?
42さんのおっしゃる通り、住み分けがはっきりしてますから、青学のかたもK應とG習院しか眼中にないとはいえ、ね。

46:実名攻撃大好きKITTY
07/09/26 17:59:00 qMlKpAid0
格付けしあう女たち

47:実名攻撃大好きKITTY
07/09/26 19:20:46 IWDhHzej0
格付け、どうでもよいのでは?? 本人が楽しく且つ充実した学校生活を送っていれば…学校に本人が合ってればいいのよ!!

48:実名攻撃大好きKITTY
07/09/26 20:54:16 6EpQES080
青学の男子と女子の偏差値がかなり違っていて、
女子の超難関の部類、男子はそれより低いって
しごく当然で誰しも周知の事実ですよ。
            by 青学女子卒業生

49:実名攻撃大好きKITTY
07/09/26 22:06:45 XWaXQ8cq0
青学は男女とも立派な学校だと思いますよ。別に公立さんに釣られなくても・・・
公立さんのターゲットは女子校と青学ですから。

50:実名攻撃大好きKITTY
07/09/26 22:17:05 6EpQES080
なんで公立さんは女子校と青学をターゲットに
するんでしょうね。
母校がターゲットにされるのは光栄と思うことに
いたしますわ(笑)

51:実名攻撃大好きKITTY
07/09/26 23:59:14 2dFRzHD30
女子校と青学をターゲットにする理由→三流高校からバンバン合格しているし、
→中学受験の偏差値が底辺だから→なんでわざわざこんなお馬鹿学校に小学校から????pgr

このようになっております。皆さんがK村やW光を馬鹿にするのと同じ感覚ですっw

52:実名攻撃大好きKITTY
07/09/27 09:00:59 3Xa9HReQ0
>>51
なるほどね。

53:実名攻撃大好きKITTY
07/09/27 11:31:25 Rfb7YIg8O
必死すぎる青学女子のプライドの高さに引く…。

54:実名攻撃大好きKITTY
07/09/27 12:40:28 mI+q/By90
代々組以外で1日に聖心受験する層って、実力不足で雙葉や白百合を諦めた層。
よって、受験者のレベルはそんなに高くないよ。
プライドだけは恐ろしく高いようだけど・・・

55:本当の難かしさ
07/09/27 13:10:55 jGcX2/5i0
学力は二の次?

56:実名攻撃大好きKITTY
07/09/27 14:35:27 Kn3LQsXl0
やっぱり雙葉や白百合は学力がなければお話にならないんですか~。
では学力があれば面接で多少ヘマしてもok?w

57:実名攻撃大好きKITTY
07/09/27 19:06:01 3Xa9HReQ0
>>54

またまた白百合さん
そんなこと書くから嫌われるんですよぉ

58:実名攻撃大好きKITTY
07/09/27 19:37:39 +AS5xN0M0
どうしてそんなに白百合って目の敵にされるの~?
なんか不思議。
お受験界における裕木奈江的存在なの?

下世話な例えで恐縮だけど、フタバが鈴木京香、白百合は裕木奈江、見たいな感じなのか?

59:実名攻撃大好きKITTY
07/09/27 20:04:45 mI+q/By90
>>57
やめてー。冗談でも白百合なんて言わないでよ。
難易度はともかく、全く魅力感じない学校です。
教育方針も、通ってる子のタイプも・・・
どうして、最近人気なのかも全くわからん。
雙葉受験を諦めた子が受ける学校→白百合 というイメージ。

60:実名攻撃大好きKITTY
07/09/27 20:10:07 SZ4A5Mzp0

「誰でも実践できる、子どもの成績を上げる魔法のノウハウ」- 中学生 編 -
URLリンク(www.infocart.jp)

61:実名攻撃大好きKITTY
07/09/27 20:24:39 +AS5xN0M0
>>59
志望校チェンジ
フタバ→白百合→聖心→以下略ってところ?

ま、この3校だったらいずれも難関だとは思うけど。


62:実名攻撃大好きKITTY
07/09/27 20:48:57 CVgsrQy50
最近の聖心はすごく難しいよ。
聖心希望者ははじめから聖心。



63:実名攻撃大好きKITTY
07/09/27 21:26:41 3Xa9HReQ0
でも聖心だけは避けたい人多数。

64:実名攻撃大好きKITTY
07/09/27 21:34:54 vAp+jrzh0
>59、61

 中学受験じゃないんだよ。 小受は
雙葉   →  ペーパーでの足きり+広い意味での行動観察+α(重視)
白百合  →  ペーパー試験の出来のみ

で決まるだよ。 年長夏頃にはこの図式がわかってきてどっちを選ぶかは
それぞれの考え方。 

65:実名攻撃大好きKITTY
07/09/27 21:43:06 if9wxy1UO
白百合が本当にペーパーの点数だけで決まると思ってるんですか?
噂だけを聞きかじっている小学校受験には無関係の方ですか?
難関校ほどペーパーの点数だけでないのは常識です。
白百合も然り。
ペーパーの点数とれれば受かるほど甘くありません。

66:実名攻撃大好きKITTY
07/09/27 21:49:44 oeFwXlWf0
こいつら小学校受験をなめてる。

67:実名攻撃大好きKITTY
07/09/27 22:16:59 Kd+K5TLA0
格付けは今日も続く

68:実名攻撃大好きKITTY
07/09/28 06:44:12 ior3chJg0
>65
 それが、そうでもないんですよ、あそこは。 

69:実名攻撃大好きKITTY
07/09/28 07:35:50 o3iGoJ2WO
>>59白百合も貴女を選ばないだろうねw

70:実名攻撃大好きKITTY
07/09/28 08:00:49 tkNPpjHj0
白百合は最近ほぼ「点数のみ」だから
幼稚園も小学校もとんでもない親子がわんさかで
卒業生に避けられてたりするよ。

71:実名攻撃大好きKITTY
07/09/28 08:24:28 5SinHrHSO
>70
幼小とも「とんでもない親子わんさか」なのは否定しないけど、幼の選考で「点数のみ」って…w
小受と勘違いしてる?
それとね「卒業生に避けられてる」んじゃなくて「卒業生の子供でも容赦なく落とす」からみんな腰が引けてるんだよ。受験して合格する数が少ないんでしょ。補欠でようやく滑り込めたOG(かなりの武勇伝の持ち主らしく、よく受かったなって評判)がいるくらい。

72:実名攻撃大好きKITTY
07/09/28 11:58:03 VMoL5uN90
女子校でも男子校でも共学でもいいけど、いじめがひどい学校の
情報があったら、晒していただきたい。学校選びの参考にしたい。

73:実名攻撃大好きKITTY
07/09/28 12:17:33 85deHAkg0
小学校のうちはそんなにいじめはないけど
中学以上になると
公立小出身者が入ってくるからね~
純粋培養された付属生たちも巻添え食らうよ。
特に女子校はどこもひどい

74:実名攻撃大好きKITTY
07/09/28 12:29:24 1EQ4nc6AO
他校と比べてどうかは解りませんが白百合はイジメが多いですよ
白百合の内情を知っている方なら誰でも知っています。
イジメをしているのは皆小入りです
イジメに負けないくらい強い精神力の子が小学校から入学してきますね
まぁどの私学でもイジメは多少なりともあるとは思いますが、よくリサーチなさった方が宜しいかと思います

75:実名攻撃大好きKITTY
07/09/28 12:43:11 5Voob7gO0
>>73
うわ!いじめっ子親の典型的発想だw
内部生が外部生をいぢめる、の図式の方がよほど多いのにね~
こんな親のいる学校には要注意ですわよ、皆様。

76:実名攻撃大好きKITTY
07/09/28 17:50:04 o3iGoJ2WO
純粋培養の母は、ちゃんねら~

77:実名攻撃大好きKITTY
07/09/28 21:02:40 KxTymhn00
>>73
うちは小は共学だけど別に中入り親との接点なんて無いので出かけたりご飯食べたりは
いつも小のママ達。子供は大学までほとんど一緒だけど大学でも小からの仲間と付き
合いたいみたい、別に子供同士は気が合えば友達になれば良いし。
友人の男子校小の親も同じこと言ってた、女子校に限った事ではないでしょ。
どの学校も小入りと中入りはタイプが違うから…

78:実名攻撃大好きKITTY
07/09/28 21:09:40 ior3chJg0
他校と比べてどうかは解りませんが白百合はイジメが多いですよ
白百合の内情を知っている方なら誰でも知っています。
イジメをしているのは皆幼入りです。



79:実名攻撃大好きKITTY
07/09/28 21:27:06 KxTymhn00
ID:1EQ4nc6AO=ID:ior3chJg0?携帯バージョンとPCバージョンなの?
必死過ぎ、いろんな意味で皆さん大変ですね。

80:実名攻撃大好きKITTY
07/09/28 22:12:46 LgV2CZ1q0
皆さん、何を仰りたいかはっきり言いましょう。
そんな奥歯に物が挟まった言い方せずに。
現代は主張の世の中ですよ。

81:72
07/09/29 11:11:06 a6WyDKY90
白百合を初めとする女子校は、いじめがひどいんですね。
いじめ犯は、公立小出身者の事もあれば、生え抜きの事もあると。

82:実名攻撃大好きKITTY
07/09/29 16:50:25 dXXaoRb80
貧乏中受が必死だわw
こんな性格の親にしてその子あり ってこと?
貧乏生活でせこせこ必死で見苦しいわw

83:↑
07/09/29 21:03:21 c1mbb3RWO
妄想大爆発

84:実名攻撃大好きKITTY
07/09/29 21:15:17 GVULu3hs0
中受組の方が、成績上位層が多いよね。刺激ありでいいでしょ。

85:実名攻撃大好きKITTY
07/09/29 21:43:41 Y8uTBRqy0
↑でも下品です。

86:実名攻撃大好きKITTY
07/09/29 22:38:25 lDRm7Hp+0
↑でも見せ掛けだけの上品さよりは数倍マシ。

87:実名攻撃大好きKITTY
07/09/29 23:30:40 GVULu3hs0
 小→大までずっ~と友達一緒ってきついでしょっ…てか、飽きるよね。リセット出来ないし←これ重要。まぁ、受験しない分、親子で楽ね。部活、クラブに打ち込めるし◎

88:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 00:58:14 Rq9udCk/0
>>87
ずっと友達一緒がきつい?
特定の小学校を受験するような家庭の子供の場合、
生まれたときからと言うか、
下手をすれば生まれる前からのお付き合いだけど?

89:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 01:10:26 SZkO+JQxO
刹那的な関係ではありませんので。
しかし中受組は下品。

90:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 08:54:50 7vD8kMf40
>>88
そっか、でもそれだとなんだか子供がかわいそう・・・・。
一生低学歴に囲まれて、低レベルの中で生きていかなくてはいけないのか・・・・。
生まれたときから決められた残酷な運命ってやつね。

でも、野生の動物を動物園の檻に閉じ込めるのは酷だけど、
生まれたときから動物園の檻にいれば、それほど不幸ではないもんね、動物だって。
そう考えればいいのかな・・・・。

91:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 09:03:36 rWzeuvlK0

なんで小学校受験スレに、公立組みが乱入してくるの?
小受残念だったのが、よほど尾を引いているんだね。 アーメン

92:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 09:04:55 7CKz/GzT0
>90
>一生低学歴に囲まれて、低レベルの中で生きていかなくてはいけないのか・・・・。

ついでに一生「低学歴のレッテル」を貼られ続けるんだよ。
ほんとにバカならそれでもいいけど、そこそこ出来る子以上だったらやっぱりカワイソス

93:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 09:49:21 g+iiyWeS0
>>91
小学校の無い、いわゆる御三家中学に通っています。
学力一本勝負ですから、当然不合格になったものもいますが、我が親族では
「代々」その中学に息子達が通っています。
低学歴なご家庭はいらっしゃらないので快適です。

94:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 10:14:29 QUhE8/VM0
>>93
そういうあなたが、何故このスレに???

95:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 10:14:52 PPW3IixZ0
友人の子が今年、開成中に入学したけど
成績は5位合格。
でもご家庭は、自営業の町の電気屋さんだよ。
親は高卒。
こういう家庭に負けないようにがんばってね。高学歴さん!(>>93)

96:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 10:52:35 ANY4oKWP0
>>94
小受は初めから選択肢には入っておりません。代々そのようにしておりますから。
ただ、聞いたことの無い私立小からの方がぽつぽつ我が中学にいらっしゃって、
へぇ~こんな世界もあるのね、その小学校の偏差値いくつかしら?と興味本位です。
お気に触ったと思います、すみませんでした。

>>95
とても素晴らしいご家庭ですね!きっと息子さんはご両親ご自慢の立派な青年になられるでしょうね。
ちなみに、開成をはじめとし、難関校は、入試での順位は発表されておりませんよね。
あまりに優秀だったので、先生が漏らしてしまわれたのでしょうかね・・・・・。




97:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 11:00:39 AinOunyw0
>>95
代々同じ小学校からずっと同じ友人関係で過ごしていらっしゃる方が、
町の高卒の電気屋さんと友人?入試の順位(プまで教えてもらえるほどの関係?w
いったい>>95の周りはどういう友人関係なんだろうw気になってしょうがない。
物凄くワロタ。

98:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 11:35:08 QUhE8/VM0
>>96
>へぇ~こんな世界もあるのね、その小学校の偏差値いくつかしら?と興味本位です。

やっぱり、全ての価値基準が偏差値なんですねぇ・・・


99:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 12:14:20 PYwDu3hz0
>>99
だって、偏差値だけを頼りに自力で這い上がらなきゃいけない人達でしょ?
仕方ないわ。
就職も、人気ランキングとかに従って「一流企業」に入社して、
満員電車で通勤したり、健気な人種なのよ。

100:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 12:15:41 PYwDu3hz0
レス番、間違えちゃいました。
やはり「低学歴」だからかしら?ごめんなさいね。

101:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 14:05:06 SZkO+JQxO
そうなんだよね。学力偏差値だけが糧の人。
知識はあるけれど、教養と道義心がない。
平気で人を裏切るし。
そういう連中が今の社会を作っている。
だから社会で生きて行くには同じように育てるしかない。
藤原先生のように、今の日本は本当に品格がない。
下品ということはそういうこと。
何もわかっていない。ね、公立さん。


102:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 14:07:07 SZkO+JQxO
藤原先生のように→藤原先生の言うように

103:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 14:11:10 2L/RmFUI0
低学歴、必死だなw

104:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 14:21:27 UUX72YJp0
学歴(偏差値)と教養は比例します。
これだけはハッキリいえます。
低学歴の人が趣味を持っても所詮は素人のお遊び。
ほんのさわりをなぞっただけで自己満足。
高学歴の人は、芸術、文化、教養共に、玄人はだし。
中高の芸術科目のレベルの高さや、大学の芸術系サークルのレベルを見ても
その差は学校の格によって歴然としている。
これはもともとの人間としての能力が違うのだから仕方がないのですけれど。
必死にならず、負けを認めた方が低学歴なりにお育ちが良く見えますよ。
高学歴の人と必死で張り合おうとするからボロがでるのであって、
低学歴な人は低学歴なりに、狭い世界でひっそりと生きていけばよいのですから。
そのための私立一貫校でしょ?


105:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 15:21:18 2gJ6xlNL0
え?都心部在住で、名門の子弟と言えば、代々麻布中高でしょ?
もしくは武蔵。女子なら、小学校からフタバ、幼稚舎。中学からJGとか。
なんで小学校から底辺校にわざわざ?意味がわからない。

106:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 15:29:41 W6elwL6i0
まあ、開成は昔は、下町の秀才たちが行った所なんだし、
電気屋の高卒オヤジの息子が行くって所が、開成らしいね。

107:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 15:42:33 PYwDu3hz0
>>104
あまりに楽しいから釣られちゃうけど、
負けを認めるとか・・・、そもそも戦ってないけど?
常に誰かと戦わなければ這い上がれない階層の方は本当に大変ね。
やはり我々とは生まれたときから住む世界が違うのね。

108:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 15:51:18 emWKs0JxO
同感です。
公立ママ 学歴なんとかつけさせないと生きていけない
悲壮感たっぷりで、痛いですね。
よかった、やはり公立は嫌だと再確認です。

109:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 18:35:22 tIgCbiHe0
じゃあなんで皆さん見事に釣られるの?
この手の釣りは定期的に現れるのに、毎回判で押したように
同じ釣られっぷり。学習能力ゼロだね。
ヲチスレで釣堀って有名だよ、このスレ。
やはり低学歴のコンプレックスって事?
触れられたくないNGワード=低偏差値?w

110:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 18:50:43 85R0g5ze0

>>107,108
代々特定の私立小に入れて満足なのはわかるけど、何故六年後外部受験で大勢が外に出るの?
満足なら一生そこで過ごせばいいのに。
やはり、学歴が低いと不利なのは、どんな層でも一緒でしょ?皇族以外は。
それは経済的に云々ということだけではなく、低学歴には低学歴の世界しか持てない、
人脈や文化や教養の分野でも所詮そこどまりということですよね?
虚勢張らないで現実を見つめればいいのに。
また、一生遊んで食べていくということは、
恥でこそあれ決して自慢にはならないことですよ、人間として。

111:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 20:23:45 bLW9cAo90
バブル期までは名門といわれる私立小もそれなりの価値が
あったけど今は?98年のアジア通貨危機以降大企業の
創業家一族は没落したり凋落したりしたところが多いよ。
旧華族で有名地方銀行の創業家一族とかどうしてるんだろうか?
現在、有名私立小に子供を通わせて満足したり自慢してるところは
成金、在日系の中小企業経営者が多いのではないかな?
パチンコとか飲食業とかw
ボンボンの末路って三洋電機の若ボンとか成蹊の安倍さんとか
あの通り悲惨だよ?

112:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 20:24:01 emWKs0JxO
ではなぜ、そんな高学歴の好きな方がこんな所に?
以前も書きましたが、そんなに学歴必要ですか?

私共夫婦、高学歴の部類ですが(以前のスレで詳しく申しましたが)
やはり環境を買う意味で小受を考えました。
主人は中受組御三家T大ですが、やはり小受に賛成です。
なぜなら小学校では何も将来は決まらないからです。

自分達がそうであったように。
自分達が自信を持って言える学歴ですから、小受は全て低学歴と聞いても
実際は違うと断言できます。私も小受組ですが、附属には進学せず、大受成功していますから。
どこの小学校だろうと、勉強をすればよいのでは?
自分がいいと思う小学校に行かせればどこだっていいんですよ。

113:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 20:34:40 bLW9cAo90
>>112
御三家卒T大なら何故官僚にならなかったの?
どうせ遣り甲斐のある仕事をしたかったとか言うんでしょうけど。
ピンキリだよね?w

114:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 20:47:16 8KKBEk2f0
白百合はどうか知りませんが、娘の学校では中受組の方とも、普通にお友達になりますよ。
中受からのお子さんは偏差値の高さからも伺えるものの、「頭いい子ばっかり」と娘は話してくれます。
はっきり言って小学校受験は、「運」と子供のご気分次第のところがありますからね。

同じ教室に通っていたお子さんで、普段はうちの娘より何でも要領のよかったお嬢さんが、
当日の面接で、全く口を開かなかったり、体操でちょっとした失敗から泣き出したお子さん・・。
本当の「子供の実力」から入れるのは、中学受験からなのだろうな・・・と思っています。

それでも「環境を買う」という意味で、小学校から私立へ入れる方(うちもそうです)多いですね。学力の問題は、また別の話でしょう。


115:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 21:14:31 emWKs0JxO
なぜ官僚になる必要が?
よく意味がわかりませんけど……

とにかく、小学校はどこでもいいのです。
行かせたければ公立でも私立でも。
要は入った後なのですよ。
ただ、23区内はあまりに環境が悪い小学校が多数で
環境を買うご家庭は多いですね、しかし最初からそのまま大学まで
と、考えないで附属に行きながらもしっかりやらせている方が多いです。
環境がよい公立なら良いんじゃないですか?

116:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 21:24:27 spp5Syig0
通貨危機以降没落した創業家というのも笑うところ?
ここには韓国やタイの財閥の方はいらっしゃらないのでは?
別に中学からがんばって東大行って官僚になりたいという価値観の方に
私立小学校へどうぞと言う気はないし、
反対に、私立小学校を選択することをとやかく言われる筋合いもないかと。
まあ、釣られるのは楽しいというのはありますけどね。

117:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 21:30:13 bLW9cAo90
>>116
アジア通貨危機が韓国・タイだけの経済危機だと?
日本でも名家とか資産家とか呼ばれていた人ほど資産激減したよ?

118:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 21:32:27 bLW9cAo90
AV監督の子女が某幼稚舎だか有名小学校に入学したことなかった?
もうその時点で終わってるのでは?w

119:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 22:41:06 spp5Syig0
>>117
不勉強ながら、あまり聞かないわねえ。
通貨危機だのバブル崩壊だので痛手を負われたのは、
新興の方が多かったと。
古くからの家は、さすがに第二次世界大戦も乗り切ったノウハウがあるし、
何より景気に踊らされて集中投資なんかしないもの。
新興さんや芸能人が紛れ込んできても、なかなかこの世界は崩れないものよ。
一言で言うと、あなた方のご存じない世界がある、これでいいんじゃない?

120:実名攻撃大好きKITTY
07/09/30 23:10:58 +TkeVdYR0
・・・・多分、多分なんだけど、我が子を小学校から特定の底辺私立小に入れちゃう親というのは、
自分自身に自信が無いんだと思うよ。
遺伝子、子供が将来高いところをめざして飛び立とうとしたときに、少しでも力になる自信、
進学校の難しい課題・・・・・そんな諸々に自信が持てない親が、
我が子を底辺私立小に押し込めて一生檻の中で飼い慣らそうと必死なんだと思うよ・・・・。

親はそれで満足でしょうね。自分の元から、自分の知らない高い世界へ子供が飛び立つのを
指をくわえて見つめる孤独感を感じなくても済むのですから。
でも、子供は・・・・どうでしょう?能力の無い子供ならば、それもまた良い選択でしょうね。
でも、能力も可能性もある子供を、檻の中に押し込めておくのは、罪なことですよ。
世間に多大なる貢献が出来る逸材かもしれないのに・・・・・。
親ならば、一度は夢見ることですよね?我が子がそうなることを。
ささやかでも、人様の役に立って欲しい。己の私利私欲、自己満足で終わって欲しくない、と。
恵まれた人間として生まれて来た者の尊厳とでも言いましょうか・・・・。

121:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 02:17:48 050PdW040
差別を受けがちな血筋の子でも私立育ちのお嬢様になれてしまう。

受験しない手はないです。



122:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 05:28:20 oTOiaVjo0
>>119
>古くからの家は、さすがに第二次世界大戦も乗り切ったノウハウがあるし

昭和恐慌とかなら理解できるが、戦争を乗り切ったって・・w
代々続く饅頭屋さんですか?すごい名家!いや銘菓か?
戦前からの財閥系よ、と仰りたいんだろうけど
そういう財閥系ほど名ばかりで資産は殆ど無いんじゃないかな。
戦後の上場・非上場企業で創業家一族で資産自慢できるのは
製薬会社とかサントリーの鳥居さんとこぐらい?
しかもそんなのレアケースだし。実際有名私学に通ってる子女
の親の職業って、普通のサラリーマンとか新興成金系が
多いんじゃないですか?




123:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 09:37:36 CvsaoOK10
>>121
私立小に通っているだけでは、世間は「お嬢様」とはみなしませんよ。
今では、むしろ逆に見られます。残念ながら。だって本当に下品な方が多いもの。

124:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 10:43:27 SuGyWujTO
通う私立にもよるだろ。

125:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 13:36:05 2PNjkhYb0
お受験小の生徒は決してお嬢様にはなれない。
お嬢様は、ぎすぎすした受験の世界を知らずして
頭がいいし、躾も出来てる。

126:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 14:53:10 Q7xWD+AQ0
>>93=>>95
いつもの自作自演乙!
学力・財力ともに底辺な中受が
暴れているだけ。
こんな低学歴>>93のような親がいると
子どもがかわいそうですね。
うちの学校のトップは内部です。

>>125
日本の公立小の生徒は決してお嬢様ではない。
学歴の低い親が公立小を好む。
初めての受験が中受家庭の大半がカツカツパート。
小受の母親がそのパートを顎でこき使うw
これこそ格差社会w

127:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 15:09:18 qeHHgPRy0
東大を出て官僚が成功系の価値観の方はこのスレは無関係かと
なぜそのような方がこのスレに発言されるかも意味不明です。
公務員のやる気がない教師が嫌で、私立なのですが

正直、私立小の親たちはセルフィシュです。
お金で幼少期の環境を買うわけですから、でも買える人もいるわけですから

しかし、自由な国ですので、授業中に寝ている子供がいる公立小でも、
先生が上司に評価・指導されるシステムのある私立小かの
選択も完全に自由だと思います。

128:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 15:15:39 OamDR8Ym0
>>126
お、ネグレストタン、お久しぶりぶり~♪

129:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 16:01:03 fpyXhyXNO
>小受の母親がそのパートを顎でこき使うw

パートみたいなシモジモの人と一緒の職場なんてpgr


130:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 16:01:59 E4fO4POqO
>126
全く同感ですね。
公立一般家庭の方には兄弟もいたら私立の学費は
払えないでしょうね。
パートしている方なんかまわりにおりません。
格差を感じている方か、小受失敗組が
きっと心ない事をお書きになるんでしょうね。


>127
同感です。
公立の酷い状況を見て、私立に環境を求める人は多いはず。
友人でも公立が嫌でもお金がなくて、泣く泣く公立に通っている方がいます。

財力が伴えば、環境を買うのはあたりまえ。

成金のような方はあまり周りにはいらっしゃいませんし。
在日やら水商売 聞いたことがありません。

131:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 16:18:47 hekETBqF0
>>129
もしかして、レジのチーフとパートさん、みたいな関係??w
パートを顎でこき使うレジのチーフ、ネグレストタン。の映像を想像して
禿しくワロタ。

132:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 16:29:32 +9joVX7I0
うちは、私立小→難関私立中だけど、正直な感想としては、小学校はどこでも変わらないと思ったよ。
実際、私立小に通っているからといって、これといったメリットは感じなかった。
ただ、うちの場合は徒歩で行かれる一番近い公立小より、私立小のほうが家から近かったのでw
それに、中学受験は、親はパートなんかしてる暇ないでしょ。
入ってからも、パートなんて聞いたこと無いよ。共働きの場合は、専門職の母親なら
エスカレーター私立小より難関中の方がかなり多いですけれどね。
外務省などの省庁勤務、医師、大学助教授などのお母さんは、普通にいます。
・・・・パートを顎で使うようなお母さんは・・・・不明ですwwwwwwwww

133:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 16:47:55 FxQU3Gy00
>>130
>成金のような方はあまり周りにはいらっしゃいませんし。
>在日やら水商売 聞いたことがありません。

     ↑
ど、どうしちゃったの?誰もそんなこと今は聞いてないでしょ。
自爆しちゃったねw
どこの私立小学校にも、在日、華僑、水商売、土建屋、パチンコ産業、飲食店経営は
掃いて捨てるほどいるのにねえ。


134:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 18:07:21 E4fO4POqO
ほんとにあなたって笑えますね。
誰も自爆なんかしてませんよ。
散々今まで在日がどうとか中小企業がどうとか、書いてましたでしょ?
読むにつれ、そのような方見たことないと思いましたのでね。

ほんとに、おもしろいんですね、ここ。
私は以前から書いているとおり、公立も私立も否定しません。

135:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 19:15:01 k4HB3/4Y0
フタバなんて、在日や華僑の巣窟なのにね。
ずいぶん昔ですが、鰻屋さんのお嬢さんもいらっしゃいましたよ。

まあ、親が遊んでないで真面目に働いていれば、職業に貴賎なしでしょう。
問題は、子供のオツムの出来ですよ。
こればかりはある程度生まれつきのものがあるので、いくらお金があっても、家庭教師をつけても
どうにもならない方もいらっしゃると聞いています。
だから余計、嫉妬や攻撃の対象になりやすいのでしょうね。
それはこのスレの流れを見ていてもよくわかります。

で、お子さんの出来がちょっとイマイチの場合は、小学校から私立(大学附属など)へ。
この子はいける!と思ったら、中学校受験へ。
(これは、経験上、だいたい3~4歳でわかります)

こんなところでいかがでしょうか?

136:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 21:39:55 gUVbY7YK0
わが家の場合は、代々お世話になってきた私立小へ入学させたい、
その上で可能であれば、より難関とされる大学に挑戦してくれればいいと思っています。
なぜ、一部の方が執拗に公立小を推奨されるのかが疑問です。
確かに難関中学・大学とわが母校を比べると、一般的には前者の方が良いでしょう。
でも、その前段階の公立小と比べると母校の方が劣るとは思えないし、
大学入学までの12年間は全人格教育ですものね。

137:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 21:54:28 CxKrSWgH0
>>136
その通りですね。
受験小から中受のご家庭はまだしも、公立に行かないと低学歴になる、
という部類の発言は、負け惜しみにしか聞こえないです。
私も母校の附属の大学でも、もちろん良かったのですが、
もっと上を目指し合格していますし、そのような道もありつつ
人格形成の上でも一貫は良いし、余裕があれば環境は良い方が
いいに決まっていますね。

138:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 22:36:53 yYDJKdEM0
>>136>>137
治安が悪く、悪質で劣悪な地域に住んでいらっしゃる場合、公立小への不信感は高まりますよね。
その不安なお気持ちはお察し致します。
でも、元々、中学受験で難関校へ進学することが前提で、あえて公立小に通わせているご家庭も
存在するということは確かです。そのような地域も都心部では存在するのです。
実際、マーチ附属や聖心英和学習院などの私立小でも、本当に毛並みの良い
良家のご家庭は、更に中学受験などで外部に出られます。
小学校受験の時点で自己満足に浸っているようなご家庭は、お育ちが知れるというものです。
このスレは、その???で、かつ成金ちっくなご家庭が多いようなので、
高学歴且つ、真の良家のご家庭に叩かれるのではないでしょうか?

139:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 22:59:23 CxKrSWgH0
>>138
よく読んでくださいね。
私たちもそのような附属から、一流大学へ出ているんですよ。
誰もそのまま上までなんて、考えておりません。

ちなみにご近所の効率は90%以上が中受の公立地域です。
でも、嫌です。

140:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 23:03:14 CxKrSWgH0
効率→公立

141:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 00:06:15 ZJJHdV55O
「高学歴且つ、真の良家」の方なら、ご自分に自信がおありでしょうから
違うタイプのご家庭のことは
「仕様が無い方たちね」と流せばよろしいでしょう
そのような方がわざわざ他人を叩く意味がわかりません

142:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 00:07:00 qedz7xb90
代ゼミ2008年度最新ランキング
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

【S1】:東京大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【A1】:京都大学 一橋 東工
-----------------------------------------------------------------------------------
【A2】: 横国 大阪大学 名古屋大学 慶応大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【A3】: 神戸大学 東北大学 九州大学 筑波大学 早稲田大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【B1】: 東外 千葉大学 北海道大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【B2】: 広島大学 御茶 首都大学 上智大学 ICU
-----------------------------------------------------------------------------------
【C1】: 金沢大学 岡山大学 熊本大学 電通大学 学芸大学 東京芸術  名工 東理 立教大学 同志社大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【C2】:阪外 埼玉大学 新潟大学 静岡大学 奈女 東京海洋大学 農工 九工 横市
阪市 名市 阪府
京繊 京都教育大学 明治大学 立命館大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【C3】:滋賀大学 信州大学 群馬大学 茨城大学 三重大学 大阪教育大学 京府 小樽商

143:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 01:12:00 TZIE7H76O
申し訳ありません、叩いているつもりはなく、以前からどちらの選択肢も否定はしないと申し上げています。

みなさんがおっしゃる、成金?タイプの方も、私は存じませんが
いらっしゃるのでしょう、きっと。

しかし、附属に入っても我が家のように、私たち夫婦のように
そのまま上に、とは毛頭考えず、附属の良い環境の中でしっかり勉強をさせ
中学なり大学なりで出そう、と考えているご家庭も多いということも現実ありますので
小受=低学歴 と決めつけるのはどうかと思うのです。

やらせさえすれば、小学校はどちらでも、いくらでも修正が効くと
身を持って体験し、その上で公立がいくら90%中受でも行かせたくないと考える
私どものような家庭も多数存在するのです。

おわかりいただけましたか?

144:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 05:19:57 yX634uCP0
>>136>>137>>143
各校HPより

学習院初等科→ほとんどの児童が中等部へ
立教女学院小→外部受験1,2名いる年もあるがほとんどが本学院の中学校へ
聖心女子学初→進路状況不明。通塾を推奨していないとコメント。

他の大学附属系は小学校卒業後の進路を明確にしてるところは
無かった。ほぼ系列の中学校へ入学するものと思われ。
聖心のように通塾を推奨しないなど、中学受験に否定的なところも
多い。私立小は日常の課題提出物が多く、難関中受験の妨げになる
可能性大でしょう。

145:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 05:54:57 yX634uCP0
しかも大学附属系列校は難関中高一貫校と比較して
高校卒業後進路は悲惨だな。難関国立大合格実績が・・。
そのまま系列大学へ潜り込むしかないのか。
合掌。

146:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 07:19:35 TZIE7H76O
まあそう思っておいて下さい(笑
そんなこと発表する附属が一体どこにあります?
どうにかして私立をバカにしたい、私立出身じゃないのによく内部情報がわかりますね。

我が校からも、私を含め都内国立大学にかなりの友人が出ましたから。
ま、いいです。自分達夫婦が皆から羨ましがられる学歴で
且つ、私は皆様がバカにされる大学附属出身ですから。

147:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 07:22:35 ZJJHdV55O
中学受験で外に出るのは親の意志でしょうけど、
大学受験は本人が決めることでは?
他大学受験という選択肢が無いに等しいのは幼稚舎、早実くらいです
青学や学習院でも3割は他大学を受験します
受験に否定的な学校もありますが、本人がその気になれば塾などで受験対応の勉強はできます
そこで周りに流されて勉強する気がおきないのであれば
本人の意志が弱いのだから、進学校に行っても良い結果は得られないのではないでしょうか?

逆に、例えば今子どもが熱心にやっている習い事がありますが
高校生になっても続けていて、とても受験勉強をする余裕はないよ、というのであれば、
そのまま大学に進むことができるのが大学附属のメリットだと思います

148:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 07:53:28 yX634uCP0
>>146
いや、だから附属高校からの他大学合格実績はほとんどのところが
開示してるよ?友人たちの国立大への進学がかなりと仰いますけど
それは嘘。あなたは有名国立大へ進学されたかもしれないけど
(それも疑わしいが)国立大合格が少数派なのにそれをあたかも
多数を占めるような印象操作はよろしくない。レアケースです。

>>147
その青学と学習院の他大学への進学実績がイマイチなんですが。
しかも難関中高一貫は附属と違い受験勉強しやすい環境にある。
中3で高1のカリキュラム終えるし。付属校だと進度は遅いし
周りが海外旅行やスポーツに興じてるのを脇目も振らずに
勉強しなければならない。これは辛い。

149:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 08:59:43 ZJJHdV55O
カリキュラムは教科書通りの国立でも進学校を凌駕していますよ
進学校は勉強しやすい環境にあるのは確かですが
大学(世間では難関と言われています)時代に大学附属出身の友人がいましたが、
確かに高校の中では受験生は少数派だったけれど、クラスメイトに同じく受験する友達がいたため、受験勉強もそんなに辛くはなかった
行事で盛り上がったり学校も楽しかったし
勉強は塾中心でやれば附属校でも不利ではない
要は本人の努力次第だ
と、いうようなことを言っていました
私はそれを聞いてなるほどと思ったのですが

まあ、最初から他大学を目指すなら進学校を選んだ方が良いのでしょうけれど、魅力を感じた学校が附属系でしたので
子供の頃は神童でも大きくなったら普通の人になっていることもありますし、その逆もありますから
幼稚園児では10年後にどうなるかわかりませんしね

150:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 09:22:54 yX634uCP0
>>149
カリキュラムで私立附属中高で開成、灘等の難関中・高を凌駕する
私立附属中高教えてください。w

>確かに高校の中では受験生は少数派だったけれど

だから受験生は少数派なんでしょ?!
そんな少数派の経験談なんて無意味だとあれほどw


151:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 10:37:13 Y7wb7wq70
小学校受験は、所詮は親の自己満足なんだから、せめて「子供のため」とか嘘ほざくのだけはヤメレ。
5、6歳の幼児を、狭い教室に押し込めて、たいして役にも立たない知識を詰め込んで、
その結果が、せいぜいいいとこマーチレベルだろ?
子供のためでもなんでもないじゃないかw


152:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 10:59:58 ZJJHdV55O
教科書通りにやる私立中高があるとは言ってませんよ
確かに開成や灘の進学実績は凄いですが、カリキュラムが受験型だからだけではなく、最初から頭の良い生徒が集まっているからこそのものです
中学で先取りができない国公立の高校は全く太刀打ちできないか、といったらそれは違うでしょう

話がズレましたが、私大附属の小学校に入ったからといって、必ずしもその大学卒になるわけでは無い、という意味で申し上げたまでです

蛇足ですが、ご両親は難関大卒でもお子さんはサッパリで
うちは中学受験で、大学受験で、と考えていらしても、実際は・・・ということもあります
こういうことも念頭においておいた方が良いですよ

153:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 11:42:29 yX634uCP0
>>152
極めて稀なケースを持ち出されてもねえ。
私が言いたいのは大学附属系は中受や高受
あるいは大学受験で外部を受けるケースが
少なくそのまま系列大学へ進学してしまう人が
ほとんど、という事。他大学進学実績のデーターが
証明してるのに、「大学で良いところ目指せば良いんでしょ?」
と言われても説得力に欠けます。
小学校時代は環境を買ってるんです、大学受験は本人の
努力次第、と言われても納得できません。

154:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 12:53:04 9GaYGZK70
>>153

納得できないなら中受すればいいじゃないの。
こんなとこでクダ巻いてないで、中受で御三家目指して頑張んなさいな。
その方向性を誰も否定しないでしょ。
あなたが覗くべきは、中受スレや大受スレであって、ここじゃない。
過去に囚われず、自分の信じる道を進みなさいな。


155:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 13:49:58 ZJJHdV55O
>>153
大学附属系と思われている成蹊、成城、聖心などでも
高校から推薦合格する生徒は半分程度ですよ

156:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 15:01:57 CAtzfUCy0
今は半付属校などという学校があるよ。
付属大学に進学してもよし、他大受験してもよし。
他大受験失敗しても付属大学にいけるなんて学校増えてるよ。

157:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 15:29:08 xh1LRESb0
本来、進学先は自由であるべきだよね。一貫校だからって、生徒を縛りつけるのはいかがなものか。

158:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 15:32:11 yX634uCP0
>>155
東大・一橋などへの他大学合格実績が悲惨。
さすが中学受験・日能研R4偏差値50前後(未満)の学校。

159:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 15:51:02 KCFKLKZb0
男子の青学、立教は要注意だよ。
殆んど他外学に抜けてない。
立教なんか、新座では進学コースがあるけれど、中入生が殆んど。
立教新座は、中学受験で2月にどこも難関校に受からなかった子の受け皿だから、
そういう子が大学受験リベンジめざしてるだけ。
小入の子は、もう学力がどうにもならないレベルになってるし。

青学も言わずもがな・・・・・・。

160:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 15:55:32 JFVbh7PW0
法政も成蹊も推薦権を持ち多大受験可能になりました。
女の子なら敢えて多大受験をしなくても成蹊、成城、聖心なら履歴書が綺麗。
就職で有利になりますね。

161:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 16:07:24 yX634uCP0
>>160
就職で有利って・・そんなレベルですか。。
しかもこれから少子化でますます偏差値凋落傾向。
成蹊、成城、聖心って・・・・・何せ
中学受験・日能研R4偏差値50前後(未満)の学校ですから。

162:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 16:25:33 ZJFKhusE0
>>160
うーん、このスレには未だにバブルの頃を忘れられないヲバさんが常駐していますね。
今のご時勢、一般企業で、下から聖心成蹊成城の学生を有利に採用する企業なんて皆無ですよ。
女子大生がコネで一流企業に当たり前のように入社していた時代は
もうとっくに終了してしまったのに・・・・。
そのような学校に、わざわざ好んで大学まで居続けるご家庭は、
この先日本経済がどのようになっても太鼓判を押せるほどの自営業の方でなくては。
それほどまでの「自営業」がどのくらい存在するのかは甚だ疑問ですがね。それは置いておいて。
少なくとも、「就職に有利」なんていうレベルの家庭の子が、小学校から聖心成蹊成城なんかに行っても
何のメリットもありませんよ。むしろ不利。

163:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 16:40:55 XNZIvV2GO
貧民どもがガタガタ五月蠅いぞ

別に学費に困らないから国立など興味も無い家庭も多いんだ。
中受組は何とか底辺から子どもを這い上がらせたいから偏差値だけが羅針盤なんだな。

経済力のある小受組が全員中受にまわったら貧民共は今より更に苦戦するんだが…
むしろ感謝して感涙に咽ぶべきだろ。

164:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 16:49:07 yX634uCP0
>>163
中学受験・日能研R4偏差値50前後(未満)の学校
の方は低偏差値だけにガラが悪いですね。
低レベルな私立小学校の方が多いので五木の模試のように
母集団低くなるので逆に偏差値すごく高く出て
嬉しい限りです。

165:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 17:19:30 XNZIvV2GO
うちは中受でも難関だ、すまんな。

偏差値が高くでても、実際志望校に入れなかったら何の意味もないんだが。

あくまで偏差値に固執する心までも貧しい親に育てられる子は気の毒。

しかしそれが公立親のスタンダードな発想なんだとしたら、そんなのと関わらなくて済む分、どんな底辺私立でもマシそうだな。

166:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 17:47:17 yX634uCP0
>>165
おたく中受難関ですか?それは素晴らしい。それは認めざるをえない。

>そんなのと関わらなくて済む分、どんな底辺私立でもマシそうだな。

底辺私立小はだめでしょ?底辺私立小はw



ただ底辺私立はダメでしょ?

167:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 18:07:50 XNZIvV2GO
底辺私立小でも、一応は子供の環境に気を配る姿勢は親として立派かと。

それより何故そんなに底辺私立小を目の敵に?

あなたのお子様優秀なんでしょう、気にする必要もないのでは。

168:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 18:09:50 yX634uCP0
>>167
あなたこそ難関とか言ってるが、もしかして底辺私立小?wwww

169:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 18:45:49 XNZIvV2GO
あのね
親がそこまで読解力無いと、子もマトモな中学なんか入れないよ。

170:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 19:13:33 yX634uCP0
>>169
上の子はお蔭様でマトモな難関中に通っておりますw

171:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 19:20:08 yX634uCP0
しかし難関私立小なのに何故底辺私立小の肩を持つのか?
私は私立小すべてを否定しているわけでない。
早慶・暁星・白百合・雙葉・桐朋学園辺りまでは
認めると。それ以外は通う価値あるのか甚だ疑問です。



172:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 20:17:37 4ZXzu4tL0
>>171

繰り返し繰りは返し書き込みご苦労様です。
子どもの時間帯ではない夜に日能研リュックさげて日能研。サピ通いするのが鳥肌が立つ
ほどいやだから私立小に入れました。あれが普通でないとなぜ思わないのか
甚だ疑問です。御三家は立派だと思いますがそうまでして塾通いしないと入れない
のかと思いますとほどほどでいいなと思いました。

173:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 20:31:42 XNZIvV2GO
>>171
ちなみに自分が価値あると認める私立小は、幼稚舎、学習院、フタバ、白百合、英和、聖心、暁星かな。

青学、館はいやですね。

都心以外の学校は知らないから除外。

結局価値観の問題。
でも底辺でも最近の公立よりはずっと良いかと。

174:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 21:06:41 gzDyKqaF0
このスレ見ている限りでは、公立小の方は全員
御三家経由で東大に入学しているということになりそうだけど。
私立小出身者の全員が低脳というのと同じくらいあり得ない話だわよね?

175:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 21:13:38 ouIRCAfs0
ウチの地元は横浜市青葉区でドキュが少ないところだから
東京みたいに私立小や国立小にバカみたく無駄金使って行かす人はいないと思います。
ただ中学校お受験は盛んみたい。
ウチの息子は三歳前だけどひらがなカタカナ数字も150までゆえるから先が楽しみ。
麻布、開成、栄光とか筑波大駒場とか平気そう。
娘はまだ10ヶ月だからこれからだけど同じ月例の子と比べてもすごいみたい。
東京に住んでたら有名幼稚園とか楽に入る感じ。
だからやっぱり中学校お受験で桜蔭学園入れるつもり。
まずは転勤覚悟で一軒家買うつもり。
旦那は盛岡第二とゆう岩手ナンバー1だし私も横浜市立のトップ高出身です。

176:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 21:15:00 K3z3HlC50
>>172
>子どもの時間帯ではない夜に日能研リュックさげて日能研。サピ通いするのが鳥肌が立つ
>ほどいやだから私立小に入れました。

残念ながら、あなたの選択は間違っています。
私立小の子は、中学から入学してくる優秀な子をけん制して、それはそれは熱心に
公立小の子供以上に根をつめて、日能研やサピックスなどの進学塾に通っているのが現状です。
中学受験が過熱気味の現在、私立小にもその余波は押し寄せてきているのです。
幼児期の貴重な夏休みを夏期講習で費やして、やっと一息ついたと思ったら、
公立小の中受組に負けないように過酷な進学塾通いが控えていようとは、
入学直後には想像だにしないこととは思いますが。これが現状です。
この現実を察知している賢い親は、治安の良い地域に住居を構え、中学受験率の高い公立小から
ごく普通に中学受験をします。子供にとって、塾も学校も自宅から近ければ近いほど
負担は激減します。治安の良いモデル校などでは、中途半端な私立小よりもよほど質の高い公立小も
多々あります。

177:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 21:30:20 4ZXzu4tL0
>>176

本当に知らないのはあなた。
うちの息子はどこにも通っていませんがたとえ通っていたにせよ
精神的ストレスは相当だと思いますよ。親子共々。
しかも学校で休んで塾でガリガリ勉強。昼夜逆転じゃありませんか。
公立小から中受は避けたいという考え方は正解でした。うちは。
質の良い公立小?どうぞそちらはそちらで・・

178:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 21:54:28 XNZIvV2GO
>>175
釣り針デカ杉

横浜全体がドキュのすくつだから
自分もドキュだと違和感ないらしい

そもそも盛岡二高は、女子校でつよ

女子校出身の旦那って、一体???

179:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 21:59:52 7tBKdwwr0
鷹揚に構えていられるのも低学年のうちだけ・・・・
サピで必死の形相の某私立小のお子さん。あれ~?確か、大学附属じゃなかったっけ?
あわよくば外部受験?家庭教師もつけているみたいだし・・・・・。
そこまでしないと、中学からの入学組と対等になれないの?

独り言です。すみません。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch