【広島】福山の中学・高校受験【備後】at OJYUKEN
【広島】福山の中学・高校受験【備後】 - 暇つぶし2ch1:実名攻撃大好きKITTY
07/08/29 05:05:19 3Af0Jf7G0
語りましょう。

2:実名攻撃大好きKITTY
07/08/29 15:30:25 dac+h+RE0
約10時間たって2ゲト!

>>1
乙です。細く長く続きますように

3:実名攻撃大好きKITTY
07/08/29 17:10:31 jWPuzkks0
3ゲト 乙です

4:実名攻撃大好きKITTY
07/08/30 15:48:52 P7wXcRo10
福山で良い塾を紹介してください。

5:実名攻撃大好きKITTY
07/08/30 16:16:27 ax2qY2qu0
幕山台にある幕山進学教室がいいですよ。ホームページもあります。


6:実名攻撃大好きKITTY
07/08/31 22:02:15 CWqW70qn0
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院②
66 渋谷教育幕張①②
65 筑波大附属 海城② 早稲田② 慶應中等部 聖光学院①
   洛南(専願) 白陵(後期)
64 早稲田① 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝② 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城① 浅野 大阪星光学院
60 城北③ 明大明治② 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北② 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨② 渋谷教育渋谷① 明大明治① サレジオ学院A
   市川② 東邦大東邦(前期) 立教新座①②
57 本郷② 世田谷学園② 青山学院 桐蔭中等③ 公文国際A
   市川① 栄東(東大選抜②) 大教大池田 白陵(前期)
56 芝① 立教池袋①② 学習院② 桐蔭中等② 滝 大阪明星②
   大阪桐蔭(前期英選) 関西学院B
55 巣鴨① 攻玉社① 桐蔭中等① 逗子開成① 鎌倉学園①
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園① 穎明館① 桐光学園①②
   淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北① 栄東B 江戸川取手③ 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山①② 横浜国大横浜 清風(前期理Ⅲ) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学②
50 明大中野① 山手学院A 芝浦工大柏③ 海陽中等 大阪明星①
   金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社 土佐塾(東京)
49 成蹊 法政第二① 城北埼玉③ 南山男子部
48 西武文理③ 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子①② 桐蔭学園① 関大第一 同志社香里

7:実名攻撃大好きKITTY
07/09/02 13:29:26 +iH+XW0XO
福山在住のため、このスレが長く続くことを願います。

岡山の片田舎で育ち、子供が小学校へ上がるくらいに福山へこしてきました。

それまで中学受験など考えたこともなかったのに、いずれ通うであろう公立中学の雰囲気を見ると、う~ん‥ここでいいのかな?と考えずにはいられません。

塾は通っていますが、本人が受験にピンとこないようで、なんとなく通っている感じです。

私立へ通わせる経済力が無くて、かといって付属や市立は難しいとなると、やはり公立なんだろうなと悩みます。



8:実名攻撃大好きKITTY
07/09/03 01:46:10 lLsyLfkn0
過疎ってルナ。
教育に対する関心度の低さゆえか。

9:実名攻撃大好きKITTY
07/09/03 03:13:01 pvoQb3hk0
>>7
もともと岡山県の人間なら岡山市内か倉敷市内の文教地区に引っ越してそこの
優良公立中学に通わせるべきですな。
福山の公立中学に入って実際に悲惨な目に逢えばイヤでも引っ越したくなりますよ。



10:実名攻撃大好きKITTY
07/09/03 21:42:58 WHnqhBjB0
一般の中学はそんなに荒れてるの。

11:実名攻撃大好きKITTY
07/09/04 19:17:31 AKnz1JnwO
>>7です


>>9
悲惨な目とは‥?


周囲は「どこの学校へ行っても本人次第」みたいに言いますが、環境は大事かなと思います。
いざ受験となった時、あまりに成績悪いのでは諦めなければならなくなるので、塾は通わせていますが、身につかないようです。

12:実名攻撃大好きKITTY
07/09/05 06:02:43 w6YLBvczO
福山の公立高校普通科順位
誠之館>>>>>大門>>明王台>葦陽>松永
(進研模試による学校ごとの偏差値による順位)
※市立福山は内部生と外部生で大きく隔たりがあるので除外

13:実名攻撃大好きKITTY
07/09/05 08:10:12 Qsn+tzHr0
>>12
神辺旭は?
国立、私立を入れるとどうよ?

14:実名攻撃大好きKITTY
07/09/05 10:15:56 w6YLBvczO
>>13
あくまで福山だから、神辺や府中は入れなかった。
じゃあ何故松永が入っているのかは聞かないでくれ。

私立を入れたらややこしくなるけど、広大附属はやっぱり桁が違う。

暁の星は誠之館よりも下。だけど暁の星は落ちこぼれの数が多いから、平均偏差値が落ちてるのもある。

明王台・葦陽・市立(外部)・松永は、世間での評価よりは差がない。
上位陣のレベルが明王台>葦陽>市立(外部)>松永なだけで、
上位を除けばこの差は無くなる。

ただ明王台は、やたら特定の教科に極端に強い生徒がいる為、私立はそこそこの大学に行ってる生徒がいる。
去年は模試の数学で常に満点を取る生徒や、
一昨年は数学偏差値70越えが2人と立命館法学部特待生がいたらしい。

福山上位の高校を除けば、明王台が台頭する感じになるのかな?

15:実名攻撃大好きKITTY
07/09/05 12:20:00 qEa1ufzI0
暁の星は福山の金持ち階級のお嬢様で、下半分の層は中学受験で勉強して入った後は
公立庶民のように中途半端にガリガリまんべなく多科目勉強して地方田舎下位国立大学
に行くことなど蹴っていて、無駄な勉強はせずに効率よく英語中心に最小限の勉強で
中高一貫でのびのび学校生活をして楽しい都会の中堅私立大学に行く層が多いだけで
ある。
そして同じ金持ち階層のエリートと結婚して上がりである。
福山の公立庶民と生きている世界が違うのである。

16:実名攻撃大好きKITTY  
07/09/05 16:04:19 SNHoljUs0
福山から新幹線で、広島学院、修道、ノートルダム清心などの私立の進学校に通学させている家庭も
あるが、福山には私立の中高一貫進学校がないよね。

17:実名攻撃大好きKITTY
07/09/05 18:38:11 DfBAvdTg0
>16近大は?

18:実名攻撃大好きKITTY
07/09/05 19:55:42 QlohxEvMO
>>16 近大福山、英数学館、銀河学院、如水館、金光、尾道などなど多数あります。

19:実名攻撃大好きKITTY  
07/09/05 20:10:19 SNHoljUs0
ただ、名門の進学校とまでは言えないと思いますよ。進学実績が違う。

20:実名攻撃大好きKITTY
07/09/06 02:49:55 hSrg4TOKO
>>15
暁の星程度でそんな事言われても困りますぅ

21:実名攻撃大好きKITTY
07/09/06 19:39:26 kGY9tY2i0
>>18
なんでそんなに分散してるんだ?
どこか1~2校に集約すれば修道くらいにはなるだろう
って無理か

22:実名攻撃大好きKITTY
07/09/06 19:58:26 Dd5Q2t6BO
>>18で挙げられてるのは殆ど高校入試で公立の滑り止めだからね…
しかも近大意外はどれも進学校とは言えない実績。


23:実名攻撃大好きKITTY
07/09/06 20:57:46 7LlIhQjuO
金光は高入がないから公立の滑り止めではありません

24:実名攻撃大好きKITTY
07/09/06 21:32:03 qbleRg2I0
福山は県内第二の都市だが、付属を除いては実績がないよね。学校は多いが、
なぜ有名進学校が他にないの。県外や広島に出る優秀者が多いの。

25:実名攻撃大好きKITTY     
07/09/07 15:35:49 nK4GV0rF0
金光って福山にあるの。進学校なの?

26:実名攻撃大好きKITTY
07/09/07 17:33:52 +cUmBai6O
金光学園は岡山県浅口郡?でしたっけ?の金光町だったような。岡山は白陵とか、斬新なとこで朝日塾とか色々あるなぁ。公立でもレベルの高い進学高あるし。福山市も力入れて欲しいですね。

27:実名攻撃大好きKITTY
07/09/07 19:19:57 Cbc/KghGO
市立福山の内部生は成績どうなの??

広大附属とは比較にならないだろうけど、誠之館に負けず劣らず位のレベル??

28:実名攻撃大好きKITTY
07/09/07 20:51:02 SWv6T5uTO
>>27 盈進中くらいらしいです。

29:実名攻撃大好きKITTY        
07/09/07 20:58:15 nK4GV0rF0
福山は中高一貫が、人口の割りには多すぎる感じ。どこも中途半端な気がするがどうなの。

30:実名攻撃大好きKITTY
07/09/07 22:49:38 7gDZQSpl0
福山は難関の一流大学に入るために進学私立に行くよりも、そこそこの大学進学
を前提とした上で、とにかく地元の公立中学はタチが悪いので絶対行きたくない
といった形で私立中に数多く逃げているといった形。
よって進学実績は突き抜けた形でない私立中高一貫が乱立する。

金光は福山市内の私立に子供を通わせるのは非常にバツが悪い福山の公立教師の子供
が集まるので、福山の私立が充実するようになっても存在意義が続いている。


31:tama
07/09/08 00:54:45 ulfMREbS0

都道府県別、学校別の掲示板を始めました。
携帯用ページも今日アップしました。
ぜひお越しくださいね。

URLリンク(tamatebako.main.jp)

32:実名攻撃大好きKITTY       
07/09/08 10:50:54 PM7i6Ns10
30さんの説明よくわかりました。公立中学の一部の生徒もワルだけど、教師にも問題があるんじゃないでしょうか。
組合問題、イデオロギーの問題がまだ残っているのですか。特に東部地区は人権の問題もうるさいとか、聞きます。
もちろん人権問題を否定はしませんが。

33:実名攻撃大好きKITTY
07/09/08 14:38:53 Ldm2AcNM0
福山の鯉城学院は評判はよいですか?知っている方がおられたら、マジレス
願います。

34:実名攻撃大好きKITTY
07/09/08 17:15:22 PM7i6Ns10
歴史の古い良心的な塾ですよ。広島に本部がある。評判はまずまず。面倒見もよい。
おうしゅうより、良心的。

35:実名攻撃大好きKITTY
07/09/08 19:00:44 NSeCwufbO
本当に頭がいいなら大手塾に放り込めば成績伸びるけど、
そうで無ければ個人塾の方がいいのかな?


セイガゼミナールって個人塾が、ダメな生徒を1対1のスパルタ授業で、
あっという間に平均水準まで成績を伸ばしてくれるってウチの周りで評判だからさ。

36:実名攻撃大好きKITTY
07/09/10 21:04:48 RAr/L+Pk0
英数学館の医歯薬コースっていいの?

37:あああ
07/09/10 21:06:26 66zj7BxS0
URLリンク(pksp.jp)

38:実名攻撃大好きKITTY
07/09/10 21:37:25 CPTA6pqE0
福山と福塩線沿線は学区が同じになったから
公立高校普通科順位はこんな感じじゃ?。

誠之館>>大門理数=府中>神辺旭>大門普通>明王台>葦陽=府中東>>
松永=戸出=神辺=じきょう>沼南
市立福山はようわからん。




39:実名攻撃大好きKITTY
07/09/10 22:25:43 eMn7xE7u0
>>38
もう県内だったらどこでも受けられるんでしょ?公立高校は。
だから、尾北とかも入れないと。

40:実名攻撃大好きKITTY
07/09/11 23:18:21 gb1JVtyOO
>>39 尾北>誠之館>大門理数>府中≧尾東=三原>明王台=福山>神辺旭=大門普通>三原東=世羅>葦陽=府中東≧御調>因島=戸手≧日彰館=福山商≧尾道工=尾道商≧自彊=上下>油木=久井≧瀬戸田

41:実名攻撃大好きKITTY
07/09/12 03:53:19 jVWovXYx0
こんなの意味あるの。程度低いね、このスレ。

42:実名攻撃大好きKITTY
07/09/12 06:04:47 GXr84Rwx0
福山から笠岡高に越境入学者がいると聞いたが、笠岡ってそんなに
いいのか? 尾北に行けばいいのに。

43:実名攻撃大好きKITTY
07/09/12 13:10:31 2/N6oxQV0
尾道北は誠之館より入試難易度は高くリスキーな割に伝統学閥人脈ブランドが
誠之館より落ちるので、福山からわざわざ遠方の尾道北に行こうとはしない。
三原のほうから尾道北という流れであろう。





44:実名攻撃大好きKITTY
07/09/12 16:54:00 XaN6gbzWO
地元での笠岡人気は高く崇められてます。他に無いから?実際レベルは高いようですし、雰囲気も真面目なかんじ。福山から近いし良い選択だなと思います。

45:実名攻撃大好きKITTY
07/09/12 21:37:04 jVWovXYx0
笠岡の進学実績マアマアだね。笠岡もひとつの選択肢。昔は金光から三原までの子が
誠之館に通っていたらしいな。

46:実名攻撃大好きKITTY
07/09/12 22:21:26 alvOSzxsO
今年度福山誠之館高校進学実績(サンデー毎日より)
349名卒
京大2 阪大5 九大2 岡大25 広大15 山口12 愛媛15 香川8 岡山県立12 国公立大220名
早稲田4 慶応4 明治4 中央4 立教4 法政4 同志社14 立命館46 関西学院11 関西25

笠岡高校(231名卒)
東大1 京大1 阪大1 九大7 岡大30 広大8 山口3 愛媛9 香川18 岡山県立10 国公立大143名
早稲田2 慶応1 明治0 中央1 立教0 法政1 同志社3 立命館26 関西学院8 関西22

47:実名攻撃大好きKITTY
07/09/13 20:08:30 yuMS2hQyO
市立てどうなんでしょうね。あれだけ人気あって倍率高く入って、大学はどんなとこ行くんですかね。

48:実名攻撃大好きKITTY
07/09/13 21:04:50 1yQSoe290
駅弁国立に数名。広大すらいない。私立も底辺校ばっかり。全然ダメ。

49:実名攻撃大好きKITTY
07/09/13 22:07:18 7E9GjTEDO
>>47 地元福山大に最も多く輩出しております。

50:実名攻撃大好きKITTY
07/09/13 22:28:28 g/Kx+PVVO
>>48
いや、内部生の事を聞いてるんだが

51:実名攻撃大好きKITTY
07/09/14 03:47:23 p44q7kTEO
6年前は、明王台(定員1名オーバー)、市立、大門(大幅定員割れ)、葦陽、松永だったよ。
自分達の2個上の先輩は自由選択無い時の人達で成績最悪だったけど、1個上の先輩達からは模試で明王台に勝ったり負けたりのレベルだったよ。
後、福山市唯一の市立だったから、設備にはかなり金使ってくれて、エレベーターやエアコン、緞帳、芝生、新館建設、パソコンやらがどんどん新しくなっていって、その度に朝礼とかで「福山市からの~」ってのがあった。
市長も学校に挨拶来て、唯一の市立なので、力入れるとか何とか言ってたし、実際かなり環境は良くなったね。


52:実名攻撃大好きKITTY
07/09/14 07:02:22 bECsGBh+0
昨年の笠岡は東大3~4名だったと思いますが、来年はどうなんだろう?

53:実名攻撃大好きKITTY
07/09/14 09:25:56 L8IbxTfO0
市立には附属に次ぐ人材が流れた、と見るんだけど。
だとすると、将来は附属・市立・誠之館になりそう。

54:実名攻撃大好きKITTY
07/09/14 18:11:36 sWZs8tz50
>>53
こんな感じじゃないかのう

附属>>>>>市立=誠之館>暁の星=近大>大門(理数)>盈進>

大門(普通)=銀河>明王台>>英数>葦陽 以下略

55:実名攻撃大好きKITTY
07/09/14 18:42:14 mkLv2NEa0
市立福山の場合
まだ高校2年3年にいるお荷物パープー世代と大事な内部1年生との隔離
とお荷物パープー世代在庫卒業追放処分。
高校から新たに入ってきて内部生と合流する生徒の品質管理保証。
これらが必要である。


56:実名攻撃大好きKITTY
07/09/14 21:52:34 cBg0qps/O
>>55

内部生はもちろん、高校からの子も当然厳選されてますよね?
ということは、本当の市立の実力はあと数年でわかる?


57:実名攻撃大好きKITTY
07/09/15 07:28:44 owuVxZA00
>40
明王台は大門や神辺旭より下でしょ?。
県の進学重点高も取り消されたし。
市立も、高校入学生は同様。

58:実名攻撃大好きKITTY
07/09/15 08:40:28 2lRq3PWf0
進学実績に重点におくなら、
附属 尾道北 誠之館 かろうじて近大まで。あとはどこも似たり寄ったり。
明王台は大門や神辺旭より下でしょ?っていうか話が目糞鼻糞のレベル。

学校生活に重点をおくなら、附属 金光が自由でまったりとした6年間が過ごせる。
その他はスパルタ教育をやった割にはたいした大学へ進学していない学校が多数。

通学の利便性を考えれば、最寄の駅から近い附属 市立 金光あたりかな。

総合的にみて附属が一番であるのは間違い無いが、入るのも至難の技。
普通の頭では無理。
特に抽選が無くなって まぐれで合格というのは無くなった。

以外にお勧めなのが金光。入りやすく学校生活もまったりで、進学実績もそこそこ。
歴史もあり、昔は賢い学校という時代もあったので、先輩には要職に就いている人も多い。
そういう点では誠之館も同じか。。。



59:実名攻撃大好きKITTY
07/09/15 09:29:01 46+IAdQW0
誠之館がしっかりしてくれないとね。

60:実名攻撃大好きKITTY
07/09/15 09:49:12 wMfQ++ew0
附属が難関なのは昔から知れたこと。
市立の中高一貫化で福山市民に選択肢が増えたことは
いずれ福山全体のレベルアップにつながるでしょう。

61:実名攻撃大好きKITTY
07/09/15 10:03:49 uOI/6zKqO
お前ら忘れるなよ

附属>>>>>市立

市立の優秀な人材は高校受験で附属に流れる

62:実名攻撃大好きKITTY
07/09/15 10:07:59 2lRq3PWf0
>附属が難関なのは昔から知れたこと

昔よりもっと難しくなってるよ。
それは中学入試で抽選が無くなったこと。
高校入試では三原附属からの20人枠ができたことの2点が大きい。

市立は今の誠之館くらいの進学実績にはなると思うけど、それ以上にはならないでしょう。
運悪く附属落ちした生徒の多くは県外や広島市内に出てるからね。



63:実名攻撃大好きKITTY
07/09/15 12:35:41 pDaRhQdu0
>>61
今春の高校受験で何人かは市立から附属に合格したの?

64:実名攻撃大好きKITTY
07/09/15 21:26:30 46+IAdQW0
>>62
広島市内へ新幹線通学している中学・高校生
広島学院(男子)、修道(男子)、ノートルダム清心(女子)
難関大学、国立医、目指すならこの3校。

65:実名攻撃大好きKITTY
07/09/15 22:04:03 aqTX7Dxk0
福山から新幹線で広島市内の学校に行っているのは、少数派でもともと
広島市内近郊にゆかりのある家が中心。
各校ごとに見ればまとまった数で行くということはない。
医者の家系などを中心としてまとまった数で行くのは愛光や岡山白陵の方
である。



66:実名攻撃大好きKITTY
07/09/15 23:46:42 LOHop3SJO
新尾道駅から近い私立尾道中学はこれから伸びますよ

67:実名攻撃大好きKITTY
07/09/16 00:10:44 kmUIVu8n0
市立中学からは、何人くらい受験して外に出て行くんですか?

東広島の広島県立広島中学に行く人はいませんか?

68:実名攻撃大好きKITTY     
07/09/16 09:41:11 5uJ+VKGO0
>>65
朝の下りの新幹線に乗ると、結構乗ってるよ。

69:実名攻撃大好きKITTY      
07/09/16 16:33:50 5uJ+VKGO0
2007東大+京大+一橋+東工+地帝+国医

--.-----|--人|-東|京|一|東|地|国|合-|割.-|  
--.-----|--数|-京|都|橋|工|帝|医|計-|合.-|  
=============================
01.◎広島学院|-180|-19|17|10|-2|35|33|116|64.4|
02.△広大福山|-202|--9|-9|-2|-2|30|30|-82|40.6|
03.△広大附属|-197|--5|17|--|-2|17|20|-58|31.0|
04.◎修道高校|-276|--9|18|-2|-2|27|16|-74|26.8|
05.★尾道北高|-233|--1|-8|--|-1|30|-1|-51|17.6|
06.◎ND清心|-184|--4|-2|-2|--|-8|13|-29|15.8|
07.★呉三津田|-234|--4|-2|--|--|27|-2|-35|15.0|
08.★基町高校|-394|--2|-5|-1|-1|34|-1|-44|11.2|
09.◎工大附属|-209|--1|-1|--|-1|13|-1|-17|8.13|
10.◎近大福山|-187|--1|-2|--|--|10|-2|-15|8.02|



70:実名攻撃大好きKITTY
07/09/17 22:12:17 A7Jtm04HO
今年度福山大学合格ランキング(サンデー毎日より)
①大門 46
②福山明王台 36
③神辺旭 28
④福山誠之館 21
⑤尾道東 16
⑤福山葦陽 16
⑤府中 16
⑤三原東 16
⑨盈進 13
⑩尾道北 12

71:実名攻撃大好きKITTY
07/09/18 04:52:20 8nWgnwyzO
>>70
大門は薬学が多いからまだしも、明王台はとりあえず福山大学なんだろうな

もちろん明王台から薬学に行ったヤツもいるだろうが

72:実名攻撃大好きKITTY
07/09/18 12:37:58 UC9D/qJR0
大門の理数コースってのは福山大学薬学部狙いをかなり意識想定しているとされる。

学力的には化学は地方旧帝並ズバ抜けて、数学は地方下位国立並そこそこで、
英語は地方私大程度全然ダメといった変形学力パターンとなる。

73:実名攻撃大好きKITTY
07/09/18 13:29:56 k8YqjBySO
大門理数って化学に強いのか。
でも私大薬学部はカネかかるよね、六年制だし。
裕福な家庭の子は近大福山とか暁の星じゃないの?

74:実名攻撃大好きKITTY
07/09/19 20:55:11 34Sp69lF0
age

75:実名攻撃大好きKITTY
07/09/19 21:40:22 CE5bXHJgO
確かに大門理数は理系に強い。
ろくな国公立に入っていないところを見ると、私立理系指向か?

76:実名攻撃大好きKITTY
07/09/19 22:00:28 bTc2YtoE0
>>75
平成18年は普通/理数別の合格状況が出てたが、
理数コース40名で、
国公立延べ21名(九大1、岡大4、山口3など)
私立延べ56名(北里7、龍谷13)
その他、水産大学校5



77:実名攻撃大好きKITTY
07/09/19 22:33:46 34Sp69lF0
あまりお薦めではないな。

78:実名攻撃大好きKITTY
07/09/19 23:32:53 CE5bXHJgO
>>76 大門の国公立合格者は理数コースがほとんどだね

79:実名攻撃大好きKITTY
07/09/20 22:01:28 UVIRDxdmO
今年の大門の国公立大合格数のうち11名は尾道大という事実。

80:実名攻撃大好きKITTY
07/09/21 23:57:51 WrRatxxwO
かつての名門英数学館の凋落が哀れです。

81:実名攻撃大好きKITTY
07/09/22 00:03:55 5PsvrVxi0
府中高校の凋落ぶりも酷いものですよ。

82:実名攻撃大好きKITTY
07/09/22 19:24:29 SwHas27YO
府中は凋落の一途をたどっているのに、神辺旭はなぜ凋落していないの?

83:実名攻撃大好きKITTY
07/09/22 22:23:59 h6LJmozSO
何かの推進校に選ばれたから

84:実名攻撃大好きKITTY
07/09/23 22:33:52 xLqBk8mNO
いずれ神辺旭が府中を越えるだろう。
そして誠之館・市立福山と共に公立御三家と呼ばれる日が来る

85:実名攻撃大好きKITTY
07/09/23 23:33:27 4X9pSuI2O
神旭と明王台が推進校の座を争って神旭の方になったんだよな

86:実名攻撃大好きKITTY
07/09/24 22:20:30 c8/6M/zv0
工業の順位分りますか?


87:実名攻撃大好きKITTY
07/09/24 22:33:37 9YKm4vLfO
福山工>尾道工

88:実名攻撃大好きKITTY
07/09/24 22:35:13 +veQ9UUYO
>>87
尾道工は廃校になったじゃん

89:実名攻撃大好きKITTY
07/09/24 22:58:42 w8FPKfV80
神旭しょっぱいじゃん、今年の進学実績みたけどさ。
福塩線沿いの出来る子は福山市内に流れると予想できるし
伸びしろがないのでは…。

90:実名攻撃大好きKITTY
07/09/26 16:52:22 8pdxU+en0
>89神旭は、新市から神辺あたりで誠之館は難しいかな、という層を
拾ってるから、あとは学校が部活をどれだけ制限して勉強に振り替え
させるか、、じゃないかな。

ただ、東大の世界史で有名な荒巻を呼んで講演したり、学校側も進学へ
のシフトは考えているみたいだし、伸びしろは少ないでしょうがおそら
くもう少し伸びるでしょう。
府中を抜けるかどうかは微妙ですが、並ぶとこまでは行きそうですな。

91:実名攻撃大好きKITTY
07/09/27 13:38:08 HUki7vPWO
彼も福山らしい しかも同志社高校
URLリンク(machiu.hp.infoseek.co.jp)

92:実名攻撃大好きKITTY
07/09/29 12:24:33 wbQ6PR6X0
2008年度中学入試日、
近大附属、盈進、銀河が同じ1月5日なんだね。
あと、岡中(東大・国立医学部コース)も。

93:実名攻撃大好きKITTY
07/09/29 13:33:27 Vs29Q3LB0
>>92
どこを受験したらよいでしょうか?
お勧めは?

94:学籍番号:774 氏名:       
07/09/30 17:43:27 6dWG3rAA0
>>93
本人の実力、志望校、併願の予定などわからずに、無責任なことはいえない。
無責任な質問でもある。

95:実名攻撃大好きKITTY
07/10/01 09:47:28 PdliP19o0
福山出身者の進学参考ホームページです。大変参考になります。

URLリンク(homepage3.nifty.com)


96:実名攻撃大好きKITTY
07/10/02 15:02:33 6X5guIN20
スレリンク(ojyuken板:1-100番)

97:実名攻撃大好きKITTY
07/10/03 19:19:04 N6sAOV0d0
>>92

学力に応じて、岡山>>近大=盈進>>銀河 じゃないかのう

98:実名攻撃大好きKITTY
07/10/04 09:06:03 U/SCCVX20
盈進も近大も昔は公立の滑り止めだったのにね どっちに行くかって訊かれて坊主強制でないほうを選んだが

99:実名攻撃大好きKITTY
07/10/04 14:32:12 b5ruFYPm0
東部、北部の教育事情は悲惨ですな
何が原因かは、みんな知ってるんでしょうね
根本的解決をするべきでしょう

西部に影響が及ばないことを祈ってます

100:実名攻撃大好きKITTY
07/10/04 14:50:52 TRKMazr80
広島地区はいい私立があるから、大丈夫でしょう。

101:実名攻撃大好きKITTY
07/10/04 21:22:00 udkQop/A0
東部はないんだよ
三原附属の20人枠は2008年度入試から廃止
市立は良いか悪いかよくわからないよ


102:実名攻撃大好きKITTY
07/10/04 22:00:23 ej/r5HkL0
かつて広大福山に次ぐナンバー2の高いポジションを得ていた英数学館が
福山の金持ち経営者や医者の子供が一堂に集まった特権的学校となり医学部
や早慶などかなり合格していたが、バブル崩壊後ごろから平等貧乏小市民の
集まりの工業都市福山でだんだん浮きまくって大きく衰退していき、福山の
一般市民はほどほど進学校となった近大福山盈進を選び、金持ちの子供は市外
県外の進学私立と分かれたわけである。


103:実名攻撃大好きKITTY
07/10/06 02:26:12 5tWV4yzqO
知り合いの子が尾道商業を志望しているんですけど、レベル&偏差値ってどのくらい? 本人は公立中学で下3分の1ぐらいの成績です。

104:実名攻撃大好きKITTY
07/10/06 14:50:07 mJsfx1ty0
尾商から今年のドラフトで中日に3位指名された生徒がおるそうじゃ。
イギリス人とのハーフなんじゃと。


105:実名攻撃大好きKITTY
07/10/06 15:45:11 gD/IrFDB0
樋口君ね

106:実名攻撃大好きKITTY
07/10/06 21:27:06 I09Y6y1v0
2007年 東大+京大+国公立医学科合格率

①◎広島学院 (19+17+33/180)×100=38%
②△広大福山 (9+9+30/202)   =24%
③△広大附属 (5+17+20/197)  =21%
④◎修道   (9+18+16/276)  =16%
⑤◎ND清心  (4+2+13/184)   =10%
⑥ 尾道北  (1+8+1/233)    =4.3%
⑦ 呉三津田 (4+2+2/234)    =3.4%
⑧◎近大福山 (1+1+2/187)    =2.7%
⑨◎福山暁の星(0+1+3/155)    =2.6%
⑩ 基町   (2+5+1/394)    =2.0%
⑪ 県立広島 (2+1+0/210)    =1.4%
 ◎工大広島 (1+1+1/209)    =1.4%
⑬◎盈進   (1+1+2/303)    =1.3%
⑭ 安古市  (1+2+1/352)    =1.1%
⑮◎広島城北 (0+1+2/315)    =1.0%
⑯◎広島女学院(0+0+2/216)    =0.9%
福山誠之館(0+2+1/349)     =0.9%


107:実名攻撃大好きKITTY
07/10/08 08:39:12 mYqtyiwYO
アゲ

108:実名攻撃大好きKITTY
07/10/08 12:22:19 HTxN8qtMO
市立ってお受験用の塾行ってないと、合格は難しい?

109:実名攻撃大好きKITTY
07/10/08 14:29:13 h/tCNs8q0
まぁ学校で上位ぐらいの学力があれば塾に言ってなくても大丈夫
バカもたくさん受けるから倍率は高い
受かった後は塾に行ってないと厳しい

110:実名攻撃大好きKITTY
07/10/08 15:11:04 iBwRYrOY0
市立福山
これまではお受験塾は必要でなかったが、広大福山が従来の学力検査に加えて
新たに作文検査を来期から始めてくることで併願してくるのがかなり増えること
が予想されるので、少なくとも市立福山対策の文章資料読解と文章作成講座は
受ける必要は出てくるであろう。
お受験塾の市立対策は当初はしょぼかったが、さすがに3年も経つのでノウハウ
が蓄積されて使えるようになってきているであろう。
学力的キャパ的にイマイチな層はお受験私立向けの算数などのオールラウンドな
勉強は捨てて市立福山対策一本やりにするか、市立福山は捨ててオールラウンド
な通常の勉強をして中堅私立中を狙うかどちらかキッチリ二者択一が必要となる。
両方やろうとすると両方こける。

111:実名攻撃大好きKITTY
07/10/08 23:23:22 HTxN8qtMO
どうもありがとう
ところで、市立受験において学校長の意見書(?)って、重要なのですか?
学校によって、「私立や附属の合格率」と
「市立の合格率」には違いがあると聞いたのですが?

112:実名攻撃大好きKITTY
07/10/09 19:16:46 BPxmCn3VO
市立福山なんかわざわざ受験しても将来市立福山高校卒だからなぁ
だったら誠之館や府中卒が聞こえはいい

113:実名攻撃大好きKITTY
07/10/09 20:36:55 Ey7KvJ/N0
市立の結果は2年後に出るんじゃないですか?
今のところは市立よりも公立いって誠之館や附属福山にアタックすべし
市立中は不登校になることもあるらしい(友達が行って不登校になった)




114:実名攻撃大好きKITTY
07/10/09 22:14:09 AUp1rFmr0
市立福山中で不登校になる子が、福山の荒みきった普通の公立中に行ったと
してどうなるものか。
どこに行ったとしても不登校になる可能性があった思春期病と考えるべき。

115:実名攻撃大好きKITTY
07/10/10 17:00:45 D3Sua7o20
俺が言いたいのはろくでもない試験なのに勉強させすぎて変になるということ
それによって不登校になった
そいつは公立だったら上手くやったと思う



116:実名攻撃大好きKITTY
07/10/10 17:45:15 ijbZfcdxO
>>115
> 俺が言いたいのは


はっきり言って、あの文章じゃそんな意味を確実に汲みとるのは無理

117:実名攻撃大好きKITTY
07/10/10 20:32:58 tepzdSlb0
>>115
ろくでもない試験ってどういうこと?
中間とか期末?

118:実名攻撃大好きKITTY
07/10/10 22:11:17 /eBY1YW4O
入試問題と、その後の学習内容がかけ離れてるってコトじゃね?
つーか中学であんだけ詰め込んで、高校どうすんだ?

119:実名攻撃大好きKITTY
07/10/10 22:51:23 6yfjlTakO
市立福山中ってそんなスパルタなのか
近大や盈進並みかな?

120:実名攻撃大好きKITTY
07/10/11 19:29:34 JabtnMSw0
けっこうスパルタ
毎日二時間以上勉強して、それについて書く的なこともする
2時間じゃ宿題は終わらない

121:実名攻撃大好きKITTY
07/10/11 21:13:20 3ysIb0fwO
>>120 ウヒョーすごいね。
高校ではエリートとドキュンが混在するわけか

122:実名攻撃大好きKITTY
07/10/12 00:18:04 c20G0zu8O
TVで福山の公立中学校には、警察が相当入る程荒れてる!と言ってたんです。
それが現実だったら、私立等の受験をした方が、安心ですね。

123:実名攻撃大好きKITTY
07/10/12 02:18:05 EgpALZU4O
今荒れてるのは、城南・誠之・城北かな?
鷹取はかなり平和だと聞く

124:実名攻撃大好きKITTY
07/10/12 08:07:16 epKBrpMc0
市立はエリートとDQNは隔離されるだろう
エリートに悪影響を与えないために

125:実名攻撃大好きKITTY
07/10/12 12:55:58 dn+9HBJM0
市立がエリートだって プププ。。。

126:実名攻撃大好きKITTY
07/10/12 15:21:48 gofPwJF1O
なぜ中央を入れないwww

127:実名攻撃大好きKITTY
07/10/12 17:44:57 epKBrpMc0
市立は客観的に見ればエリートではない
福山市の大切な生徒に悪影響が及んだら福山市はイヤだろうし
市立なんかに行くより特進なんかにいった方がいい


128:実名攻撃大好きKITTY
07/10/13 03:29:11 4IxGFzX3O
URLリンク(school.2ch.net)


この過去ログの終わり辺りに、広島県高1の第一回進研模試の平均点が出てる。

古い物だけど参考までに。

129:実名攻撃大好きKITTY
07/10/13 11:46:03 5ZZZdand0
市立の近くの済美って荒れてる?

130:実名攻撃大好きKITTY
07/10/13 13:02:34 hcyKuCnx0
そんなに荒れてはいない
普通ってとこかな
中央中ってどうなん?

131:実名攻撃大好きKITTY
07/10/15 21:10:06 mj9Ss/qEO
福山の公立は万遍無く荒れています。
ぜひ盈進におこしくださいm(__)m

132:実名攻撃大好きKITTY
07/10/16 10:39:22 Aqj2IPCj0
ダッシュ!≡≡≡ヘ(* ゚-)ノって最後の坂、登らないといけないでしょ
それに教師で逮捕者出たでしょ
福山市の私立・公立は糞 附属福山におこしください


133:実名攻撃大好きKITTY
07/10/16 14:57:58 A/gpZtKYO
■大学受験を考えるなら学芸大附属高校・筑波大附属高校より都立トップ校を薦めたい理由

「学芸大附属高校と都立日比谷高校なら、どちらを選ぶかは本人の自由です。」

ある塾講師は、第一志望校に悩む中学3年の受験生にそう言ったそうだ。
東京の高校受験では、筑波大附属駒場高校・学芸大附属高校・お茶の水女子大附属高校・
筑波大附属高校といった国立大学の附属高校が、トップ進学校として永らく君臨していた。
ところが、ここ数年で若干の陰りが見られている。
全体的に進学実績が全盛期と比べてあまり振るわない。さらに、一部学力上位受験生からの
敬遠も見られ始めた。
そんな中で、国立大附属高校の進学実績での好調を支えてきた都立高校が復活の兆しを見せる。
今春の日比谷高校が28名の東大合格者を輩出したのを始め、目に見えて都立進学校が復権して
きている。もはや、進学校を期待して国立大附属高校に入学させる時代は終焉に向かいつつある。

1.〝進学校なのに科目の全範囲が終わらない〟国公立大附属高校の進学校としての現状……等々


134:実名攻撃大好きKITTY
07/10/16 16:07:42 2q4lt9rVO
近大は凋落、盈進は低迷、今備後で勢いがあるのは如水館です!

135:実名攻撃大好きKITTY
07/10/16 18:17:41 Aqj2IPCj0
確かに・・・福山の私立は低迷してるな
如水館の偏差値は高いが高いのは特進S・Vだけだし
下手に私立いくより尾北とか誠之館とかにチャレンジしたほうが良いと思う
↓ここ参考にして
URLリンク(koukoujyuken2006.blog75.fc2.com)

136:わしじゃ
07/10/16 22:39:11 4+cYOhZb0
低迷してるのか分散しすぎなのか。

盈進、近大、銀河、金光にいってる上位層を一校に集めると、
東大3、京大5、阪大8、広大25、岡大30くらいはいくかな。

137:実名攻撃大好きKITTY
07/10/17 08:03:50 4FwAfI9L0
厳しい・・・・・

138:実名攻撃大好きKITTY
07/10/17 22:28:32 Snl0LRacO
今年の英数学館(64名卒)の実績
山口1 鳥取2 防衛1 北見工大1 兵庫県立1 下関市立1 釧路公立1

139:実名攻撃大好きKITTY
07/10/18 00:16:02 sVeB2wS5O
人数が少ないとはいえ酷いな

140:実名攻撃大好きKITTY
07/10/18 00:20:08 CT7+yhrU0
英数学館の7期生だけど、あの頃はもっと優秀だったぞ。
情けない・・・

141:実名攻撃大好きKITTY
07/10/18 19:42:08 q9e6oEyA0
過去の栄光


142:実名攻撃大好きKITTY
07/10/18 22:54:13 XZhh8HBwO
英数は確か高い学費がネックになって凋落したんだよね。

143:実名攻撃大好きKITTY
07/10/19 20:57:06 dHJS141E0
広島市佐伯区海老山南二丁目に新校舎を建設中の、
学校法人鶴学園広島工業大学附属広島高等学校・中学校(同区三宅一丁目、白岩博明校長)は、
来秋の移転に合わせて来年4月から、校名を「広島なぎさ中学校・高等学校」に変更し、スタートする。
校名に合わせて校章も一新。新入学生から新しい制服を採用する。
 来夏の完成を目指し、同学園なぎさ公園小学校の西隣で建て替え工事を進めている同高・中学校。
移転後の小中高十二年一貫教育の展開に合わせて校名の変更を決めた。
 新校名には、移転地近くにヨットハーバーがあることと、
小学校と密接・連動した教育展開ができる点、
平和を希求する都市名を現校名から引き継ぎたいという思いを込めた。
 同校は「校名は変わるが、教育方針に揺るぎはない。秋に移転後も、鶴学園らしい教育に取り組んでいく」と話している。

144:実名攻撃大好きKITTY
07/10/19 22:35:04 uYXDlvT4O
尾道北高が注目されていますが私立尾道中学校・高等学校も伸びはじめています。

145:実名攻撃大好きKITTY
07/10/20 20:29:39 CnAbcSI0O
山本モナや西山喜久恵アナを輩出した暁の星は毎年京大合格者を出し、広大にも10人以上受かってるから、福山の私学の中では唯一凋落していないと言えるのではないか?

146:実名攻撃大好きKITTY
07/10/21 08:37:58 quxPvhnb0
福山は大きな街じゃが、なんか寂れてきちょるのぅ。
工業都市なんじゃけぇ、理系に強い私立が1個ありゃあ
広大・阪大・京大の理系へえっと送り込めるんじゃないかのぅ。

147:実名攻撃大好きKITTY
07/10/21 23:30:38 TPzBNtjf0
ないから困ってんの
誰か附属福山並みの私立つくってくれんかなぁ

148:実名攻撃大好きKITTY
07/10/21 23:53:32 +n7xcEFzO
作った処で実績が無い新設校には大した人材は集まらないさ

既存の私立で挽回するしかない
暁の星が高校入試廃止したように、それなりに苦労はしてるみたいだし

149:実名攻撃大好きKITTY
07/10/22 02:23:11 wvmPpSSM0
英数の全盛期の80年代半ばから90年代頭というのは今から考えれば奇跡的に
地方国立の医学部の難易度がリーズナブルで東大よりぜんぜん簡単で阪大理系
レベルも多かったので、医学部志望の医者の子供は広島市や県外の有名進学私立
に行くまでもなく英数という流れがあり、それにつられて他の優秀学力層も英数
に集まる流れがあった。
今や医学部はほとんどが東大理系よりも難しいので、附属福山に次ぐ二番手私立
なんてものではまったく太刀打ちできず需要が無いのである。
附属福山でさえもノンビリしていて不安なので県外のスパルタ有名私立という医者
の家も多いほどである。
医者の子供が県外私立に行っているので他の金持ち経営者層も子供を流出させると
いう流れで、附属福山以下は高学力層が空洞化。

150:実名攻撃大好きKITTY
07/10/22 12:12:11 6GNU3QLJ0
【2008全国主要180・私立高校 駿台最新偏差値】サンデー毎日2007.10.28号
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 早大本庄(女) 久留米大付設
65 早大学院 早大本庄(男) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 青山学院(女) 豊島岡女子 渋谷幕張 大阪星光
63 西大和
62 海城 ICU(女)
61 桐朋 青雲 洛南(Ⅲ)
60 白陵 愛光
59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) 明大明治 市川 岡山白陵
58 東邦大東邦 弘学館
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海
56 同志社 四天王寺 関西学院
55 昭和秀英 中央大 中大杉並 江戸川取手 滝
54 淑徳与野(選) 芝浦工大柏 成蹊 中大附
53 栄東(アド) 創価 桐光 同志社国際
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 愛知 京都女子 明星 帝塚山 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 関西第一
49 日本女子大 日大習志野 麗澤 本鄕 開智(S) 春日部共栄(特) 常総 立命館宇治 大阪桐蔭 関西大倉 清風 岡山 近大東広島 土佐塾
48 桐蔭 城西大川越(特) 淑徳与野(Ⅰ) 成城学園 江戸川女子
47 法政二 法政女子 法政大 淑徳 日大三 鎌倉学園 錦城 山手学院 帝塚山泉ヶ丘 プール学院 甲南
46 十文字 東京農大三 獨協埼玉 明学東村山 国府大女子 富士見 近畿大 滝川
45 淑徳与野(Ⅱ) 日大豊山女子 多摩大聖ヶ岡 千葉日大一 土浦日大 狭山ヶ丘 日出 清信 武庫川女子 近大福山
44 城西川越(文) 國學院 武蔵工大 桜美林 東京農大一 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 足立学園 春日部共栄(文) 本庄東(特) 茗渓 八千代松陰 桃山学院 盈進
43 東京純心女子 東京電機大 開智(A) 聖望 青陵
42 淑徳与野(Ⅲ) 専修大 帝京 佐野日大 日大 明法 佐久長聖 立命館森山 龍谷平安 摂陵
41 文京女子 日大藤沢 佼正女子   40 日大豊山 共立女子二

151:実名攻撃大好きKITTY
07/10/22 15:30:32 cEcTsBT60
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院②
66 渋谷教育幕張①②
65 筑波大附属 海城② 早稲田② 慶應中等部 聖光学院① 洛南(専願)
64 早稲田① 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝② 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城① 浅野 大阪星光学院
60 城北③ 明大明治② 洛星(前期) 西大和学園 ★広島大附属 ★広島学院
59 学芸大小金井 城北② 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨② 渋谷教育渋谷① サレジオ学院A 市川② 立教新座①②
57 本郷② 世田谷学園② 青山学院 公文国際A 市川① 大教大池田 白陵(前期)
56 芝① 立教池袋①② 学習院② 桐蔭中等② 滝 大阪明星② 関西学院B
55 巣鴨① 攻玉社① 桐蔭中等① 逗子開成① 鎌倉学園①
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園① 穎明館① 淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北① 栄東B 江戸川取手③ 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山①② 横浜国大横浜 清風(前期理Ⅲ) ★修道
51 北嶺 高輪A 法政大学②
50 明大中野① 芝浦工大柏③ 大阪明星① 金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社
49 成蹊 法政第二① 城北埼玉③ 南山男子部
48 西武文理③ 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子①② 桐蔭学園① 関大第一 同志社香里
中学生は参考に

152:実名攻撃大好きKITTY
07/10/22 20:32:35 gPaXO/zq0
わかった。附属福山で完結しとるんじゃのぅ。福山は。
附属福山って、勝負かけるの15歳?中学入試をやってる
のを聞かないなぁ。附属東雲と三原はまだあるの?

153:わしじゃ
07/10/22 20:59:35 ie1EnZjV0
附属福山は中学で入るのが一般的では?
悪名高い抽選もなくなったし。

154:実名攻撃大好きKITTY
07/10/23 18:12:54 wcAjXImA0
高校からは狭き門だしな
中学入試に作文が替わりに入ったけど
合格者の作文の平均点は19.8点という超高得点
作文は20点満点だよ
受からなかったら三原附属に行って20人枠で附属福山に来ようとしても
2008年度入試から廃止だから
去年が最後

155:実名攻撃大好きKITTY
07/10/24 20:13:22 FnaPMLp+O
附属三原中からは県立三原高校が一般的です。

156:コウ ◆SOZBDHy.iM
07/10/24 23:22:35 ejog0Pur0
こんばんは。
高校受験する人達が語り合えるスレを作りました。
是非、勉強の休憩時間に遊びに来てください。

新スレ→高校受験する人が雑談するサロン

まってま~す。


157:実名攻撃大好きKITTY
07/10/25 09:17:54 zfAbkt650
附属三原→尾道北じゃないの?

158:実名攻撃大好きKITTY
07/10/25 21:54:13 JFWWkshq0
それが今考えられる一番いいルート(尾道とか三原方面では)


159:実名攻撃大好きKITTY
07/10/25 22:01:32 AorC1Chv0
尾道北では医学部はムリ。

160:実名攻撃大好きKITTY
07/10/25 22:46:22 8YEfr2/4O
附属三原中出身者は三原、尾北、忠海など様々な高校に進学しますが大学は結局尾道大が多いです。

161:実名攻撃大好きKITTY
07/10/25 23:07:34 JFWWkshq0
尾北から尾道大?
尾北にとっては名をあげるのにいらん奴らだな

162:実名攻撃大好きKITTY
07/10/26 16:57:10 6qn40SiF0
福山附属の20人枠が無くなった三原附属って行く意味あるの?


163:実名攻撃大好きKITTY
07/10/26 17:04:25 8Fcmcirg0
って言うか、三原附属なくなるんだろ。
東広島に統合で
URLリンク(www.hiroshima-u.ac.jp)

164:実名攻撃大好きKITTY
07/10/26 23:49:27 odBMf4X2O
附属三原の穴をうめるのは市立福山しかない

165:実名攻撃大好きKITTY
07/10/27 01:14:27 jj3q9FId0
三原から備後赤坂は遠いんじゃね?
って言うか福山市以外からどんくらい市立福山に行ってるんだか

166:実名攻撃大好きKITTY
07/10/27 01:24:15 FSvng1dg0
市立福山は中学入試は福山市民のみ。
福山市外からも受けられる高校入試から入るメリットはあまり無い。

167:実名攻撃大好きKITTY
07/10/27 01:32:43 jj3q9FId0
それで附属三原or公立→尾道北なんだな。なっとく。
福山では、附属中だめで市立or近大or暁の星でそれでもだめで盈進、銀河のようだ。

168:実名攻撃大好きKITTY
07/10/27 06:45:03 x/8Myd21O
その市立の職員が、女子高生に手を出して首になっているようだが?

169:実名攻撃大好きKITTY
07/10/27 15:06:47 rmZWdZlr0
市立福山のドキュン高校時代からの負の遺産生徒はところてん式に卒業で追い
出されて自動的に消えるが、デキの悪い職員のほうもどんどん追い出されていく
流れの一環ということですな。

170:実名攻撃大好きKITTY
07/10/28 12:59:30 j7h3VKPv0
福山だったら附属落ちたら県外に出るか
公立or近大ぐらいかな
市立はおすすめしないな
市立から附属とか誠之館といったのも聞かないから

171:実名攻撃大好きKITTY
07/10/28 14:30:32 a2fg6Siw0

匿名メール
URLリンク(uc1.jp)



172:実名攻撃大好きKITTY
07/10/28 20:04:07 /Y6c6wIqO
>170
聞くも聞かないも、市立中から他高校に行ったのはまだ6人くらいしかいないんじゃ?

173:実名攻撃大好きKITTY
07/10/28 21:29:51 rsQiDh47O
市立福山中と金光・近大中にそれぞれの校風の違いはありますか?

174:実名攻撃大好きKITTY
07/10/28 21:39:12 j7h3VKPv0
市立は表向きは夢とか何とかいってるけど
本当は福山市のすごさをアピールするための学校
そうゆうことでスパルタで規律も厳しい
金光や近大の方がまだ緩い


175:実名攻撃大好きKITTY
07/10/28 22:43:50 SKY7oSORO
近大だけはやめとけ
他の附属はいいが福山はくそみたいな教師の溜まり場
髪にもいちいちうるさいし、メリットは近大に進学するとき楽ってだけ

と現役が言ってみる

176:実名攻撃大好きKITTY
07/10/28 22:51:56 rsQiDh47O
>>174-175 そうなんですか。
消去法で金光…

177:実名攻撃大好きKITTY
07/10/29 06:04:14 V4eAmzE9O
金光はいい学校だよ
パンチラが頻発だし

178:実名攻撃大好きKITTY
07/10/29 20:19:53 /7bkWIVTO
>>177 金光は風紀が乱れているのか!
天罰が下るぞ

179:実名攻撃大好きKITTY
07/10/29 20:40:14 yHfeSER70
>>174-175
そうか。市立しかないな。附属を除けば

180:実名攻撃大好きKITTY
07/10/30 00:16:26 vivdr3x5O
市立がスパルタ?
そりゃマグレで受かった一部の生徒にはそうかもね
附属落ち組とか中学受験経験組にすれば、そう厳しくないよ
生活指導面でも、恫喝まがいの発言する893な教師もいないしね
ま、少し外面を気にすぎる傾向はあるけど…
売り出し中の学校だから仕方ないよね

181:175
07/10/30 22:30:14 V6H2AcIzO
確かに市立通ってる連れ合いは毎日が楽しそうだわ


182:実名攻撃大好きKITTY
07/10/30 23:07:47 oUpjfxD/O
市立福山卒より大門理数卒の方が備後では聞こえがいい

183:実名攻撃大好きKITTY
07/10/30 23:10:20 8akEfaDo0
>>181
ちょwwwww連れ合いってw
まだ早いわw

184:実名攻撃大好きKITTY
07/11/01 23:02:44 abH+CH7o0
>>182
高校からなら誠之館しかないよ。
ところで市立は中学1期の実績が出て高校入試の偏差値上昇に反映される
かどうかじゃな。
大門理数と府中は越えるか?

185:実名攻撃大好きKITTY
07/11/05 17:53:58 zygziPpHO
附属
―人生終了の壁―
その他

186:実名攻撃大好きKITTY
07/11/05 21:06:39 Vae0GmcgO
>>184 府中>大門理数>神辺旭>大門普通=市立福山
くらいじゃない?

187:実名攻撃大好きKITTY
07/11/06 01:32:52 qiiMK1K0O
市立は外部がアホばっかだから、総合すると明王台クラス
内部だけだと盈進レベルかな

188:実名攻撃大好きKITTY
07/11/06 17:06:22 AV4jUs/dO
現役大門生の俺に質問ないか?

3年だ

189:実名攻撃大好きKITTY
07/11/06 23:54:06 tsPgZwH/O
>>188 理数はやはり優秀ですか?
あとドキュンはいませんか?

190:実名攻撃大好きKITTY
07/11/07 13:31:10 zWw+hBuY0
◆◇広島大学附属福山中学校・高等学校Part19◇◆
スレリンク(ojyuken板)

191:実名攻撃大好きKITTY
07/11/07 21:31:34 /sVFhXzi0
>>189
まぁ実際はあんまよくないよ。大門自体よくないし。
大門に来るんだったらほかの高校に行ったほうがいいし・・・
教師うるさいし。
まぁ市立でも行きなさい。

192:実名攻撃大好きKITTY
07/11/07 21:57:34 aaizoPP00
市立もどうかとは思うけど
大学受験の実績の無い学校に行くなんて結構博打ですわ
頑張って附属に来い


193:実名攻撃大好きKITTY
07/11/07 23:59:37 eiy+9aBhO
>>189
理数科はやめとけ
3年間クラス変えがない
キモヲタが半分をしめている
その半分をしめているキモヲタが成績悪い
あと理数科女子少ないから涙目になる
しかもその女子が普通以下
理数科の半分は文系にするから理数科いっても意味ない
理数科は教室が臭い
理数科はクラス変えないから友達少ない


194:実名攻撃大好きKITTY
07/11/08 14:30:45 +4RP3M3yO
自分に素質があると思うなら誠之館でもいい。
あそこは勉強に関しては熱心な程に詰め込んでいる。
その割に伸びないのは生徒の質が大した事ないから。

基本的に高校受験でピークに達したヤツが半数いるから、その詰め込みに対応できない。

でも対応できれば塾無しでも結構な大学に行けるよ。

195:実名攻撃大好きKITTY
07/11/09 21:18:13 grFVn6f0O
誠之館か大門理数か府中か神辺旭か迷うところです。

196:実名攻撃大好きKITTY
07/11/09 21:32:06 TBPefjg30
受験勉強してら変な難しい問題が出てきて私の力じゃ解けないから
誰か解いてくでさい。過程つきで

4x+3y=2
3x-7y=-54

197:実名攻撃大好きKITTY
07/11/09 21:50:31 SB+VasdjO
それって連立方程式だよな?

4x+3y=2…(1)
3x-7y=-54…(2)
(1)を3倍にして
12x+9y=6…(3)
(2)を4倍にして
12x-28y=-216…(4)

(3)-(4)で
37y=222
y=6

yが判ったので(1)に代入

4x+18=2
4x=-16
x=-4

よって
x=-4,y=6 となる


ちなみにスレ違いだから、次からはここで聞くなよ

198:実名攻撃大好きKITTY
07/11/09 21:58:11 p+U6g5MQO
てかこれが解けないって…一体?

199:実名攻撃大好きKITTY
07/11/09 22:22:50 bghhX341O
>>195
大門理数はやめとけ

最悪な3年間を送るぞ

精子館にしとけ

200:実名攻撃大好きKITTY
07/11/10 16:21:17 A0sMSmtx0
200

201:実名攻撃大好きKITTY
07/11/11 09:43:29 +thDMjMt0
URLリンク(toritsu.blog120.fc2.com)

■大学受験を考えるなら学芸大附属高校・筑波大附属高校より都立トップ校を薦めたい理由

「学芸大附属高校と都立日比谷高校なら、どちらを選ぶかは本人の自由です。」

ある塾講師は、第一志望校に悩む中学3年の受験生にそう言ったそうだ。
東京の高校受験では、筑波大附属駒場高校・学芸大附属高校・お茶の水女子大附属高校・
筑波大附属高校といった国立大学の附属高校が、トップ進学校として永らく君臨していた。
ところが、ここ数年で若干の陰りが見られている。
全体的に進学実績が全盛期と比べてあまり振るわない。さらに、一部学力上位受験生からの
敬遠も見られ始めた。
そんな中で、国立大附属高校の進学実績での好調を支えてきた都立高校が復活の兆しを見せる。
今春の日比谷高校が28名の東大合格者を輩出したのを始め、目に見えて都立進学校が復権して
きている。もはや、進学校を期待して国立大附属高校に入学させる時代は終焉に向かいつつある。

1.〝進学校なのに科目の全範囲が終わらない〟国公立大附属高校の進学校としての現状
2.〝入学からの通塾はほぼ必須〟塾への依存度が異常に高い国立大附属高校
3. 都立高校もしっかり受験対策をしてくれる時代-進学指導重点校の人気が過熱
4. 特殊性を理解したうえでの国立大附属高校の受験を。


202:実名攻撃大好きKITTY
07/11/11 22:27:29 XhtqPRmKO
大門理数はおすすめですよ。
クラスの結束は堅いし、普通科からは尊敬されます。
もちろん理数系の授業はすばらしく予備校いらずです。

203:実名攻撃大好きKITTY
07/11/12 12:48:23 N++WhiyiO
嫌いなヤツとも3年間顔を合わせんといかんがな

204:実名攻撃大好きKITTY
07/11/12 22:29:01 KtS19sITO
まぁ神辺旭よりは大門理数の方が上だろ。
府中に行ければ府中だが

205:実名攻撃大好きKITTY
07/11/13 17:48:20 +dUpVa3QO
>>202
普通科から尊敬されてない

かわいそう

206:実名攻撃大好きKITTY
07/11/13 18:01:42 eb+61vMrO
むしろ気持ち悪いよね

207:実名攻撃大好きKITTY
07/11/13 21:18:34 Zv+smnjrO
どちらかというと、学力や進学率優先ではなく、雰囲気の良い中学校を探しています。
近所の公立が最悪なようなんで。
やはり市立?

208:実名攻撃大好きKITTY
07/11/13 21:20:35 eb+61vMrO
金光

209:実名攻撃大好きKITTY
07/11/13 22:11:12 k/TqqUiZ0
>204
府中は没落具合が激しい。
風紀が悪いというか。
おそらく神辺旭や大門に追いつかれるでしょう。

210:南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6
07/11/13 22:25:25 OYjNOrmH0
大門の理数ってオタッキー多いぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww

211:実名攻撃大好きKITTY
07/11/13 22:44:03 0Tf5O2HH0
>>209
って言うか、もう府中は終わったでしょう。福山が総合選抜やってる間は
神辺・新市・府中の優秀層を集めてたけど、もうみんな誠之館行くでしょ
普通は。

今は、高校からは
福山・府中全体でのトップ:誠之館
ローカル進学校:大門(東部)、明王台(中西部)、府中、神辺旭(北部)
って感じかな

212:実名攻撃大好きKITTY
07/11/13 23:42:35 sKV2iCrHO
実際進学実績見てみるとどこも大したことないよなー

213:実名攻撃大好きKITTY
07/11/14 08:40:41 7mAYZ6IK0
>今は、高校からは 福山・府中全体でのトップ:誠之館

トップは附属じゃね?





214:実名攻撃大好きKITTY
07/11/14 09:15:56 dQyQPlcIO
公立の話をしてんだろ

215:実名攻撃大好きKITTY
07/11/14 14:33:56 /u1Y++hcO
福山の公立は今だにぱっとしないな。せめて広島市内みたいに総選以外の公立進学特化校(安古市みたいな)あったらまだ違っただろうに、人権屋総温泉の歴史はなかなか拭えないな

216:実名攻撃大好きKITTY
07/11/14 19:45:55 mdnizxlO0
>どちらかというと、学力や進学率優先ではなく、雰囲気の良い中学校を探しています。
近所の公立が最悪なようなんで。
やはり市立?

市立はやめた方がいいと思う
精神的にタフなやつだったらいいけど
附属に来い ゆるくていいぞ


217:実名攻撃大好きKITTY
07/11/15 05:16:45 Kc0SGUZE0
>215
ですね。
誠之館は別として、府中、神辺旭、大門なんて
進学指導が緩すぎ。
「どこでもいいから国公立、ダメなら福大」って
感じだし。

218:実名攻撃大好きKITTY
07/11/15 07:48:07 wuHgxGgcO
>>209 神辺旭>府中
の時代が来るなんて
っていうか誠之館あきらめ組が旭をめざすの?

219:実名攻撃大好きKITTY
07/11/15 16:39:51 afME5C2EO
>>216

タフでなきゃダメな学校なんですか市立は。
雰囲気やイメージの良い印象があったのに。
逆に広大のほうが厳しそうだったのですが‥

220:実名攻撃大好きKITTY
07/11/15 16:50:38 JcnE4stJO
>>215 岡山市で言えば岡山城東みたいな感じだな 新設で岡山五校に加わわらなかったけど進学も部活も先生が相当熱心で実際成果出てるもんな 明王台辺りが附属誠之館総選関係なく独特の熱心な校風選択していればな

221:実名攻撃大好きKITTY
07/11/15 19:26:13 Kc0SGUZE0
>218住んでいる所によるんじゃないかな?

例えば神辺に住んでいる人で、わざわざ府中に行く人って、
10年、20年前からすると相当減ってるはずです。
府中市内から旭に行く人は元々少ないし。

中の上位の成績の人は、家から近い所に落ち着きそう。


222:実名攻撃大好きKITTY
07/11/15 22:47:01 az0FxMcj0
>>219
週2・3回、約5時間ぐらいの塾があって
その上前にもいったが一日3時間ぐらいかかる宿題が毎日のようにでる
そんな日々に6年間耐えられるのか?
それに比べて広大附属は確かに入るのは難しいが
宿題はほとんど出ないから自分の時間が出来る
他の学校は将来的に他人から言われないと何か出来ない人間になるが
附属だと必ずしもそうなるわけではないが自分で動いて生きる人間となれる
進学校でありながらも自分の時間が持てる
その自分の時間で成し遂げたことは将来きっと役に立つはずだって附属生の俺は信じてる


223:実名攻撃大好きKITTY
07/11/16 07:27:29 kfn/Sq5x0
>>219
附属福山は放任でもやるヤツはやる。
その他はケツをたたかないとやらないヤツが大半。

附属福山に入れないヤツは市立か近大で鍛えられれ~

224:実名攻撃大好きKITTY
07/11/16 08:51:27 krbxiHHFO
世羅って公立なのに何で外国から留学生とかいるの?

225:都立改革関連
07/11/16 18:24:04 vdSh5fRV0
▼都立高校激変!劇的変化を遂げた都立高校
・都立高校人気は統計開始以来過去最高を記録!都立回帰が鮮明に
・都立トップ校は実質内申いらず-当日の筆記試験重視が鮮明化
・生徒会活動や部活動の有無は一般入試に関係なし
・相次ぐ土曜授業復活、中堅校で急増する特進クラス
・早慶蹴り都立トップは当たり前、開成蹴り日比谷、筑駒蹴り西も出現
URLリンク(www.geocities.jp)

▼都立上位校の実質内申ゼロ入試の仕組み

都立の内申実質ゼロ入試(=事実上、まったく内申の関係ない入試が行われている状態)
は、次の条件が揃ってそう言える。
・入試:得点の比率が7:3
・自校作成問題を導入している
・内申を見ないで選考する特別選考枠が存在する
ここで大切なのは、上の条件を満たしている日比谷などの全ての都立高校では、
 『一般選考枠での合格者最低点>特別選考枠での合格者最低点』
という状態になっている。つまり、「特別枠で合格するには、一般枠での合格者
以上の高得点を入試で採らなければいけない」というのは間違え。内申のせいで
不合格になることは制度上あり得ないというコト。
ただ、特別選考枠がない八王子東のような学校でも、上の条件2つが揃っていれば、
オール1とか極端に低い内申でなければ大丈夫。例えばオール4とオール5はそれほど差はない。


226:実名攻撃大好きKITTY
07/11/16 20:50:57 TCRXRcFfO
>>222>>223
放任か。学校も生徒の力を信じているってことかな。でも堕落する人も出そうだな。
入って市立で鍛えるか、入る前に勉強やりまくるか‥経済的に私立は無理なので、落ちて公立でいくか‥


227:実名攻撃大好きKITTY
07/11/16 22:53:37 krbxiHHFO
神辺在住だが、誠之館無理なら旭じゃなく府中の方が近所からの評判はいいだろ。
伝統校だし

228:実名攻撃大好きKITTY
07/11/17 01:38:23 EsusHFQk0
>227
府中に住んでると、府中高校の没落ぶりはわかりますよ。
つい10年前までは、備後の公立で最難関だったのに。

大門や旭がこの先、それほど上昇するとは思えないけど、
府中高校の下降傾向は止まらない様子。

伝統校でも、葦陽みたいになる可能性もあるからね。

229:実名攻撃大好きKITTY
07/11/17 17:30:57 PnV+UnN1O
府中の学ラン・セーラーに憧れて志望する生徒は多い。

230:実名攻撃大好きKITTY
07/11/17 22:05:35 FCs3XSx70
>>224
駅伝じゃね?

231:実名攻撃大好きKITTY
07/11/18 17:17:49 HnA02b1k0
>>228
神辺、加茂、新市から上位がこなくなったので凋落は当然。


232:実名攻撃大好きKITTY
07/11/18 20:06:04 ugF/p2FjO
>>224 世羅は旧制中学の時代に台湾からの留学生を大量に受け入れてきた歴史がある。
ケニアからなぜ来ているのかは分からないが

233:実名攻撃大好きKITTY
07/11/18 20:10:01 R8XiWutA0
旧制中学の時代は台湾は日本だろ と突っ込んでみる。

234:名無し
07/11/18 20:41:08 chj0Uf8g0
クロンボは来るな

235:実名攻撃大好きKITTY
07/11/19 21:29:59 znGZV1/TO
尾道高校が花園出場を決めました。
中学入試偏差値で盈進に肉薄し、文武両道への道をひた走ります

236:実名攻撃大好きKITTY
07/11/22 22:24:13 EeKCoZxaO
自彊や日彰館の評判はいかがですか?

237:実名攻撃大好きKITTY
07/11/23 16:17:38 l1LU+4cEO
>>236 自彊・日彰館・上下・油木は南備後四天王として伝統と格式がありますね。
ちなみに受験界で北備後四天王とは庄原格致・庄原実・西城紫水・東城を言います

238:実名攻撃大好きKITTY
07/11/23 23:39:58 k8hSKe5V0
自彊ってすごいよね
ヤンキーが

239:実名攻撃大好きKITTY
07/11/24 23:11:57 nEZTVkrEO
自彊って万能倉だっけ?
府中から福山までの福塩線沿線ではかなり評判わるいな

240:実名攻撃大好きKITTY
07/11/25 13:01:48 tQDwWVuU0
学力向上合宿 まずは及第
広島県教委主催 22県立高生が参加

URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
 ■拠点校などの94%「有益」 底上げ対策求める声も

大学進学などを目指す広島県立高の生徒が学校の枠を超えて集い、講義や自主学習で学力向上を図る初の合同の学習合宿が今夏、開かれた。
県教委の指定を受けて進学指導に力を入れる「拠点校」や「重点校」など22校の希望者が4班に分かれ、ハードスケジュールをこなした。

・東大入試を題材
講義は、教科指導で優れた力量を持ち、県教委が認定した「エキスパート教員」が担当。東京大や大阪大などの入試問題を題材に、期間中で計十時間、解き方などを説明した。
・引率教員に刺激
講座には、尾道北など拠点校五校と、県立初の中高一貫校の広島(東広島市)の計六校から、二年生約百四十人が約一万円の参加費を払って集まった。
関靖直教育長(45)は「異なる学校の生徒が互いに刺激を受け、悩みを話し合うことで、今後の学習意欲が高まる。引率教員にとっても他校の指導方法が分かり、参考になる」と狙いを語る。
・進路指導も視野
県教委は合同合宿の成果を今後の進路指導に生かせれば、さらなる伸びが期待できるとみる。

<広島県教委が進める県立高の学力向上対策>
学力を「夢や目標を実現するための基盤」と位置付け、計画的に学ぶ態度や思考力を身に付けてもらう狙いで始まった。
2006年度は「拠点校」5校、「重点校」15校を指定。

241:実名攻撃大好きKITTY
07/11/25 16:50:05 SlRvUEVj0
>236                              
日彰館は、もともと私立だったようです。
三次との総合選抜時には、それなりに進学実績もあったようですが
単独選抜になり、上下高校などと同じような「ど田舎の公立」に
なってしまってます。

自彊は、、、1970年代は人気校でした。
府中が公立の雄だった頃、続く2番手校として人気がありました。

しかし、不良学生に対して寛容だったこと、進学実績が乏しいこと
から80年頃から没落傾向にあったところ、近くにレベルが同じ位で
校風が真逆な神辺旭が開校したこともあり、あっという間にレベルが
下降しました。

85年頃には府中東と変わらぬレベルの学校になってしまい、今に至
っています。


242:実名攻撃大好きKITTY
07/11/25 17:27:06 c2Q6I8aLO
>>241 日彰館と三次が総合選抜だった頃は三次市内から日彰館に飛ばされたりしたのかな?
しかし総合選抜を解消しても没落した三次って一体…

243:実名攻撃大好きKITTY
07/11/25 19:00:20 SlRvUEVj0
>242
詳しくはわからないけど、ここの総選はいつも定員割れだったので、
三次市内の人は三次高校に行けたのでは?。
福山市内だと、大門高校のすぐ近くに住んでいたのに、
松永高校に行かされるなんてことが結構あったみたいだけど。

三次地区の場合、上位生徒は広島市内の進学校に抜けてしまう
ので、三次や庄原格致はどうしても伸びない。


244:実名攻撃大好きKITTY
07/11/25 19:20:07 0Fq7w0l/0
三次とかは少子化過疎化まで来ているわけであり、もはや学校の進学実績云々
どころではなく定員確保といった末期段階レベル。

245:実名攻撃大好きKITTY
07/11/26 19:53:23 Cy1NRe9WO
>>243 庄原格致は誠之館と同じくらい名前が素敵

246:実名攻撃大好きKITTY
07/11/27 09:31:30 j6W8xIZo0
福山の公立を語るのにB抜きで語るから本質が見えてこないのに・・・。

247:実名攻撃大好きKITTY
07/11/27 20:21:20 C0hXuoKeO
Bと広島特有の人権思想による公立の凋落って関係あるの?

248:明日
07/11/27 20:29:06 lTkNxbWC0
URLリンク(www.fumi23.com)

249:実名攻撃大好きKITTY
07/11/28 13:59:54 RDi5X4jwO
俺の頃は盈進の倍率8倍で近大附属より上だったのに。。。今はもう逆転されちゃったよね?盈進生、結構放課後遊んでるから抜かれちゃうんだよ。そこで昔、噂にあがった東海大の傘下に入ってれば風向きも違っただろうに。。。

250:実名攻撃大好きKITTY
07/11/28 15:32:16 T44z8lUGO
盈進なんてヤリマンの宝庫じゃん

251:実名攻撃大好きKITTY
07/11/28 15:59:39 RDi5X4jwO
そして男子校時代はヤリチン

252:実名攻撃大好きKITTY
07/11/29 19:46:32 Vw6utDHiO
女子のかわいさは葦陽が一番、市立が二番、暁の星が三番だな

253:実名攻撃大好きKITTY
07/11/29 21:39:45 8gjV3Y9xO
URLリンク(momotaro.boy.jp)

254:実名攻撃大好きKITTY
07/11/30 05:52:24 fM3SxIGRO
松永はセーラー服に惑わされて三割増。たしかに葦陽かわいい。次点、盈進

255:実名攻撃大好きKITTY
07/11/30 23:17:46 e155llleO
松永は年々凋落していっている気がする
もうだめぽ

256:実名攻撃大好きKITTY
07/12/01 02:07:18 uBbsezJzO
松永、偏差値38位っしょ

257:実名攻撃大好きKITTY
07/12/01 08:20:29 uCYppAay0
松永と沼南は、どっちが風紀が乱れてる?

258:実名攻撃大好きKITTY
07/12/01 23:22:27 YrKlPS100
>>243
大門、幕山、伊勢丘あたりは松高は免除されてた
逆に松永界隈から大門高へは来なかった

>>256
それは体温
偏差値は一桁

259:実名攻撃大好きKITTY
07/12/03 15:47:55 4ygGHaisO
>>257 沼南は田舎のまったりとした学校で別に荒れていない
園芸とかそういうコース主体だし

260:実名攻撃大好きKITTY
07/12/03 20:45:55 XdePHwtM0
>>259

昔の沼南はすごかったんじゃが、時代は変わったのう

261:実名攻撃大好きKITTY
07/12/04 00:57:28 O5jOA/n2O
神辺とかは相変わらずDQN高?

262:実名攻撃大好きKITTY
07/12/04 06:07:53 IFGaoMF90
葦陽・松永・沼南ってホステス・風俗養成高だな。

263:実名攻撃大好きKITTY
07/12/04 18:20:55 O5jOA/n2O
俺のデータでは松永、自彊、明王台がキャバ嬢輩出ベスト3。稀に近大福山、如水館もいる

264:実名攻撃大好きKITTY
07/12/04 20:31:29 7zAeW2CVO
>>261 神辺は工業時代からドキュンです。
福塩線を利用しているエリート盈進生ですが避けています

265:実名攻撃大好きKITTY
07/12/05 12:15:29 ZfzoeZJUO
市立ってどう?
偏差値上昇してるし、ホムペの模試結果なんて凄いよね
やっぱり塾行かないと入れないのかな

266:実名攻撃大好きKITTY
07/12/06 12:04:50 CGLp7Ts10
>エリート盈進生

コーヒー吹いたw

267:実名攻撃大好きKITTY
07/12/06 20:45:26 ggt5dZALO
盈進のブレザーは備後で一番オシャレだね。

268:実名攻撃大好きKITTY
07/12/06 20:54:01 fgjGRWdsO
俺の頃は神辺工とおれら盈進は毎日バトル。あまり舐めてくるから線路のレールで頭カチワってやった。まだ共学二年目だったので盈進もオラオラで劇画の世界だったよ

269:実名攻撃大好きKITTY
07/12/06 22:14:04 zsuP3xWuO
英数狩りってあったよね
その後、明高狩りもあったらしいが本当?

270:実名攻撃大好きKITTY
07/12/07 19:17:25 hvDB5o70O
今は近大、盈進狩りらしいじゃん?情けない。俺が鍛え直そうかな?バンカラ臭が残ってんのは盈進野球部ぐらいかな?

271:実名攻撃大好きKITTY
07/12/08 00:15:08 ziB3DHyR0
>268
その頃は、盈進より神工の方が全然不良度が高かったよ。

それより当時の福塩線では、旭狩りというかイジメが
流行ってたよ。
盈進、神工、至誠、戸手、自彊の不良が旭の校門下に
たまって恐喝、リンチがよく行われてた。

これに耐えられなくて退学したヤツも数名いるし。



272:実名攻撃大好きKITTY
07/12/08 08:41:56 8rif1a3uO
山陽本線内で盈進ー近大福山のバトルもあった。仕掛けたのはおれら盈進側。公共の場だからカツアゲだけにとどめておいた

273:実名攻撃大好きKITTY
07/12/08 09:14:03 ziB3DHyR0
あとは、80年だったかな?。
至誠高校の集団売春発覚。

それまで自彊に次ぐ中堅下位高だったのに、
一気に府中東に抜かれてしまう。

274:実名攻撃大好きKITTY
07/12/09 18:25:41 QW5UNUy8O
至誠は今でも備後サイキョ?

275:実名攻撃大好きKITTY
07/12/10 16:50:56 xUd3YvGJO
至誠高校なんて今はないだろ

276:実名攻撃大好きKITTY
07/12/11 20:03:30 jvYWanCgO
学費が一番安い私立中って如水館だっけ?
如水だったら市立福山だよね?

277:実名攻撃大好きKITTY
07/12/12 12:19:52 YpsixJKCO
ほどほどの大学目指しててほどほど遊びたい方は是非盈進学園へ!

278:実名攻撃大好きKITTY
07/12/12 19:53:11 qCYjwQB5O
>>277 近大福山なら遊んでても近大推薦もらえますよ。
枠が余りすぎて困っています

279:実名攻撃大好きKITTY
07/12/12 19:56:36 mWqHsVwoO
広大附属は有名私立大の指定校推薦が余ってますよ

280:実名攻撃大好きKITTY
07/12/13 08:43:58 lF/ML3woO
東京志向の人は盈進へ!俺は近大福山行くと近大行かされそうだったので盈進で遊んでて駒澤、専修の推薦もらいました

281:実名攻撃大好きKITTY
07/12/13 18:45:10 NSbF0U1U0
盈進なんか行ったらブラック民かと思われるじゃんか

282:実名攻撃大好きKITTY
07/12/13 20:05:35 WC4aMLWZO
部落学校

283:実名攻撃大好きKITTY
07/12/13 20:41:08 lF/ML3woO
まあ、あと在日か。。。確かに多かった。あとサヨ教育。俺は東京の石原閣下の下ウヨになった!

284:実名攻撃大好きKITTY
07/12/15 05:34:40 x7tLeISQ0
明王台高校行きたいんですが成績悪くても行けますか?

285:実名攻撃大好きKITTY
07/12/15 07:12:23 qcmjujUpO
学校で平均点前後あれば…

286:実名攻撃大好きKITTY
07/12/15 16:29:56 8A2JZXXB0
>284                               
もうちょっと頑張って、せめて盈進・近大の特進じゃないコースとか、
県立だと、神辺旭か大門に行かれることをお勧めします。

287:実名攻撃大好きKITTY
07/12/16 14:40:44 e6br6PMZO
盈進、近大福山の特進くらい行かないと今の社会負け組だよ。そんな俺は盈進特進卒業→法政中退→渋谷の日サロてんちょ。。。

288:実名攻撃大好きKITTY
07/12/16 16:07:31 RvAaTG3+0
新スレ

広島の中学・高校受験8
スレリンク(ojyuken板)

289:実名攻撃大好きKITTY
07/12/16 20:18:17 JV30QZyvO
経済事情もあるのに私立ばっか勧めんなよバカか

290:実名攻撃大好きKITTY
07/12/17 21:57:44 99Y0e36rO
近大・盈進の非特進と神辺旭・大門非理数はどっちが難易度と将来有望度が上?

291:実名攻撃大好きKITTY
07/12/17 23:13:42 e2L5ERwaO
盈進・近大福山。てか私立に行かせらんない甲斐性なしの親では子供もその程度で終わる負け犬人生さ

292:実名攻撃大好きKITTY
07/12/18 02:11:04 Ikodph7XO
結局、附属様以外は語る価値もない糞。
足下にも及ばんわ。

293:実名攻撃大好きKITTY
07/12/19 01:53:05 0N2AzNucO
で?

294:実名攻撃大好きKITTY
07/12/19 17:27:25 WR51q/QRO
それをいっちゃあ、このスレの存在意義って。。。

295:実名攻撃大好きKITTY
07/12/19 19:10:22 9H1AOymHO
大門理数だったら盈進・近大より上。

296:実名攻撃大好きKITTY
07/12/19 19:32:45 WR51q/QRO
東京志向なら盈進で鉄板

297:実名攻撃大好きKITTY
07/12/19 19:42:06 mmcE8myo0
中学受験は

まずは附属
だめなら市立
ついで近大(関西)、盈進(東京)、金光(教員子弟?)
どうしても中高一貫なら英数、銀河

ってこと?

298:実名攻撃大好きKITTY
07/12/19 19:56:19 WR51q/QRO
いいとこついてると思いますよ

299:実名攻撃大好きKITTY
07/12/20 00:09:13 /isQeAMEO
URLリンク(www.geocities.jp)
<学芸大附属、筑波大附属からどれだけ回帰するか>

 これらの国立大附属から、今後どれだけ都立進学校に回帰してくるかが大きなポイントとなってくるだろう。
大学受験をするにあたってのサポート体制は、都立トップは国立大附属と比較にならないほどの充実度を持つ。
国立大附属は教育研究と教育実習生の練習のための環境提供の場であるから、受験対策はまったく行われないし、カリキュラムが卒業までに全て消化できないことも茶飯事だ。
また、学費が安いというメリットはあるが、講習や補習がまったく無く、カリキュラムも終わらないことが多いため、入学してから3年間予備校通いが不可欠となる。
とはいえ、レポート提出中心のスタイルなどは一定の支持を得ており、筑波大附属駒場の地位は動かないだろうが、学芸大附属や筑波大附属からは徐々に受験生の都立回帰が見られる。
学力向上には熱心だが学費の高い私立高校、学費は安いが放任の国立大附属。
熱心で学費が安いという両方のメリットを持つようになった都立高校への回帰は、着々と進んでいる。


300:実名攻撃大好きKITTY
07/12/20 16:54:38 T9AQwj/6O
<広島大附属福山からどれだけ回帰するか?>
近年、福山誠之館の復活や市立福山中の開校などで安芸地域に続き備後地域でも公立校の躍進が続いている。
藩校以来の伝統を持つ誠之館は勿論のこと私立中以上に厳しいカリキュラムを組み、県立広島中を目標とする市立福山などがその筆頭だ。市立福山中学の学校関係者は
「どれだけ優秀な生徒を広大福山から取れるかが成功の鍵」
と鼻息が荒い。
他にも大門や神辺旭、福山明王台などが高校入試において近大福山や盈進の特進クラスの難易度を上回るなどの変化が起きている。いずれも授業時間を増やし、進学指向を強く打ち出した学校だ。
だがちょっと待ってほしい。広島県は全国屈指の人権教育県を自負しており、過度な受験戦争が子供たちの心に及ぼす影響を懸念して総合選抜という素晴らしい制度を行なってきた。
尾道北のように国立大学に入れればそれでよしという教育方針では未来を背負う子供に酷ではないだろうか。
かつての福塩線での乱闘騒ぎが懐かしい筆者にとっては、いささか疑問の残る県の方針である。
―朝日新聞広島県版―

301:実名攻撃大好きKITTY
07/12/20 17:58:14 Edp1qpl1O
筆者は俺か(笑)福塩線名物盈進ー神工ナツカシス。てか盈進みたく極左教育は反動で俺みたく極右になっちゃうよ。石原閣下マンセー!!

302:実名攻撃大好きKITTY
07/12/20 18:02:34 Edp1qpl1O
よって、盈進生が関東などに進学するのは極左教育によって福山嫌いになるのも理由の一つかもね

303:実名攻撃大好きKITTY
07/12/20 21:30:11 2oZ51ADl0
2007年 東大+京大+国公立医学科合格率

①◎広島学院 (19+17+33/180)=38%
②△広大福山 (9+9+30/202)=24%
③△広大附属 (5+17+20/197)=21%
④◎修道   (9+18+16/276)=16%
⑤◎ND清心  (4+2+13/184)=10%
⑥ 尾道北  (1+8+1/233)=4.3%
⑦ 呉三津田 (4+2+2/234)=3.4%
⑧◎近大福山 (1+1+2/187)=2.7%
⑨◎福山暁の星(0+1+3/155)=2.6%
⑩ 基町   (2+5+1/394)=2.0%
⑪ 県立広島 (2+1+0/210)=1.4%
 ◎工大広島 (1+1+1/209)=1.4%
⑬◎盈進   (1+1+2/303)=1.3%
⑭ 安古市  (1+2+1/352)=1.1%
⑮◎広島城北 (0+1+2/315)=1.0%
⑯◎広島女学院(0+0+2/216)=0.9%
  福山誠之館(0+2+1/349)=0.9%
⑱◎近大東広島(0+0+2/237)=0.8%



304:実名攻撃大好きKITTY
07/12/20 23:43:28 /0T0r2BR0
市立の幹部は何考えてんだ。ばーろー
わが附属から人材取ったってお前らの教育じゃ市立に行った人がかわいそうだってんだ
人から何かいわれないと何も出来ない人になるぞ
いい大学行っても人間として駄目だ

305:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 00:00:52 Edp1qpl1O
市立ごときがぁ!つい最近まで偏差値40前半のくせしやがってよぉ!何様だよ?

306:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 00:58:53 TZXaQhKIO
そんなに焦るほど市立が驚異なんだ、ふーん

307:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 09:42:39 KOeGJCJv0
2年後の結果を見ればわかると思うけど
全く焦らない
はっきり言うとあんな中学入試でいい人材が集まるとでも思ってんのか?

308:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 15:54:12 St/wl23SO
市立て今でも松永レベルかと思ってたよ。そのイメージが抜けないんだよね。まあせいぜい頑張れや。二年後を楽しみにしてるよ(笑)

309:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 16:23:00 KOeGJCJv0
附属、ましてや誠之館さえ超えられないと思うけどな

310:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 18:13:20 PhOxvNl30
まあ、附属は別格じゃけえ。高入からのトップがあつまる誠之館も数では超えられんよ。

ライバルは近大、盈進、大門理数ぐらいじゃ。数は少ないが旧帝とか医医とかがいるくら
いじゃろう。

実績が出てから高入の偏差値が上がるかどうかが勝負じゃな

311:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 18:34:22 KOeGJCJv0
中学入試を変えない限り近大ぐらいのレベルにしかならんっちゅうはなしよ
市立は福山教育委員会附属福山中・高等学校と呼んでも過言はないかな。

312:実名攻撃大好きKITTY
07/12/21 18:41:35 St/wl23SO
市長が盈進OBだから超えさせないでしょ。まあせいぜい盈進、近大福山の滑り止めとして機能してくれい!

313:実名攻撃大好きKITTY
07/12/22 13:09:00 LtLppPNR0
教育委員会は独立しとると考えても良いと俺は思うから
福山で附属、誠之館に次ぐ位置をねらっていると思う
実績もない、立地条件が悪いあんなところへ行きたくはない
まぁ実績はこれからだけど

314:実名攻撃大好きKITTY
07/12/23 18:30:01 3u4fKhxsO
市立福山中は市外からでも受験できる?
もし尾道・三原などからたくさん来れば尾北・誠之館超えも夢じゃないんだが

315:実名攻撃大好きKITTY
07/12/23 20:33:06 /7O5RVLE0
市立福山中 福山市内居住者のみ
高校募集から市外から受験可

中学は福山市民のための安心安全公立中学として機能。
市外広域からガリ勉集めて進学実績をかさ上げする意味など無いのである。

316:実名攻撃大好きKITTY
07/12/24 14:16:04 Lxdf0qGn0
<驚くべき通塾率…国立大附属高校は私立並みに費用が掛かるという実態>
URLリンク(ime.nu)

国立大附属高校の最大の問題点は、生徒のほとんどが難関大学を志望しているにもかかわらず、国立大附属高校は教育実験校のため、大学進学のための体制が一切ないことである。
具体的に例を挙げてみよう。

・授業は大学受験にまったく関係のないことを多くやる
・教育実習生による授業がかなり多い
・高3の終わりになっても、受験に必要な教科書全範囲が終わらない(中堅校よりスピードは遅い)
・講習や補習はいっさいなし

問題なのは、国立大附属高校に通っている生徒の多くが、進学実績が良いからという理由から入学していることである。
これは、塾がトップクラスの学力を持つ生徒に、国立大附属高校の受験を薦めているからであろう。
国立大附属高校は、進学校として入学する学校ではないのである。
しかし、実態は進学校と認識して入学する生徒が多い。
そのため、国立大附属高校のと通塾率はとんでもなく高い。ほとんどの生徒が入学と同時に塾に入るため、通塾率はトップクラスである。
日比谷高校などの都立上位校のように、学校が手厚く受験勉強をサポートしてくれるわけではない。
もしも部活動も入るのであれば、学校と部活動と塾の両立を1年生の頃から成し遂げなければならない。
また、塾へ早期から入るので、せっかく授業料の安い国立大附属高校に入っても、結局は塾費用で私立と同じぐらいの費用が掛かってしまうのである。


317:実名攻撃大好きKITTY
07/12/24 17:09:54 nV1LiJzbO
如水館中と尾道中と英数中と銀河中どこがオススメ?

318:実名攻撃大好きKITTY
07/12/24 23:14:00 UlW6AKzn0
如水館中の方が良いんじゃない。
特進だったら偏差値高いし。

319:実名攻撃大好きKITTY
07/12/25 19:09:42 /ieZ9u2y0
>>317
どこもわざわざ遠くから行く価値あるのか?
一番近くでええんじゃないか?

320:実名攻撃大好きKITTY
07/12/25 20:06:02 UR/QgvMpO
伝統の英数か新興の如水か、尾道と銀河は分からない

321:実名攻撃大好きKITTY
07/12/25 23:36:22 wDWEv8JGO
ちょ、どこいってもこの四校では先が見えてるぞ。頑張って盈進、近大福山の合格圏内は目指せないのかい?

322:実名攻撃大好きKITTY
07/12/26 14:22:54 xABpneeB0
中学受験日までカウントダウンですね。
近大、盈進、銀河の三つ巴、どうなるんだろう

323:実名攻撃大好きKITTY
07/12/26 19:31:30 XcF+zk3WO
>>321 近大や盈進は塾いかないと厳しいからね。
尾道や銀河だったら塾いかないでもおΚだからね
如水館は分からないけど

324:実名攻撃大好きKITTY
07/12/27 19:45:42 TlOnFAVmO
如水館・尾道・銀河は塾行かなくても受かるだろ。

325:実名攻撃大好きKITTY
07/12/27 20:24:01 BJuIALUy0
如水館、尾道、銀河行くくらいなら公立中から尾道北、誠之館、三原、大門、
明王台、尾道東で十分じゃ


326:実名攻撃大好きKITTY
07/12/28 19:19:36 MZs6sZ4CO
高校ラグビーで尾道高校が一回戦突破しました
文武両道の名門校へ一歩前進です

327:実名攻撃大好きKITTY
07/12/29 14:29:53 19U6GNcMO
来年から尾道の倍率あがるかな?
上がらないな。まずは尾北の滑り止め校になるようがんばろう

328:実名攻撃大好きKITTY
07/12/30 23:39:37 ZL8e4QIXO
優勝候補の東海大仰星を破ったというのに、いまいち備後は盛り上がらない
尾道高校をほめておくれよ

329:実名攻撃大好きKITTY
07/12/31 06:02:36 1lw2e689O
興味ないし

330:実名攻撃大好きKITTY
08/01/01 18:36:39 zNcQNMpAO
おのみち今日も勝ったどー!!
次は全校応援だ

331:実名攻撃大好きKITTY
08/01/02 02:26:01 8hC4nUbv0
たまには尾道東高校も思い出してあげて下さい

332:実名攻撃大好きKITTY
08/01/03 15:11:30 i4X4D5F0O
尾道東より三原・忠海の方がレベル上ですから
あと尾高ラグビーが勝ち進んでも県外人が多いから応援しない
皆実サッカーは応援するけど

333:実名攻撃大好きKITTY
08/01/03 17:12:50 kd3JTzDDO
備後人の琴線に触れるのは野球・盈進、サッカー・福山葦陽、ラグビー・福山誠之館で鉄板じゃない?

334:実名攻撃大好きKITTY
08/01/03 19:27:28 IulhlfxvO
近大福山と市立受かったら、どっち行かせる?

335:実名攻撃大好きKITTY
08/01/03 21:27:50 QeUyg+Hh0
特進なら近大行ってもいいかも
それ以外なら市立

336:実名攻撃大好きKITTY
08/01/03 22:54:50 Zx8KEfR00
>>334
>>335
広大福山という選択肢はないのか?
というか、広大福山しかないだろう!

337:実名攻撃大好きKITTY
08/01/03 22:58:37 G21QDRFp0
_____      ___
|←合格発表|     |066|
. ̄.|| ̄ ̄ ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||            ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


____________
||      合格発表      .||
|| 051 055 059 063 068 ||.     ◎
|| 052 056 060 064 069 ||    ◎  ◎
|| 053 057 061 065 070 ||  ◎      ◎ティウンティウンティウン
|| 054 058 062 067 071 ||   ◎   ◎
||_____________||     ◎
||                 ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

338:実名攻撃大好きKITTY
08/01/04 09:10:48 eIe33cXY0
335の僕は広大附属の生徒ですが
中学受験なら偏差値65以上
高校受験なら偏差値70以上
いるんですよ
厳しい世界ッスよ

339:実名攻撃大好きKITTY
08/01/04 10:26:56 4jyvgLf60
中学受験→市立
高校受験→誠之館で鉄板。
近大は私立なので学費が高く、広大福山は予備校通い必至なので
私学と同額くらいの費用がかかるので却下。


340:実名攻撃大好きKITTY
08/01/04 12:18:38 lriBV5Z30
>>339
お金をかけなきゃ学力は上がらないよ。
少なくとも地頭が良ければ、広大福山は外せませんよ。
だって、門田高校や電波高校のOBと一緒はいやですよ。

341:実名攻撃大好きKITTY
08/01/04 20:42:49 vxA1CvqIO
学力を伸ばしたいなら近大特進が鉄板。
誠之館は学力が下がる一方です

342:実名攻撃大好きKITTY
08/01/05 10:57:30 5iN96t1L0
国公立大の実績に関しては塾関係者からから胡散臭い
話ばっかり漏れ伝わってくる。
国公立前期に行く気の無い安全圏・後期に本命受けさせて実績二重換算とか
すでに推薦で第一志望校受かってて国公立うける必要の無い生徒に
強制的に受けさせてるとか・・・今や、私立だけでなく公立でもそういう
ことが行われてるそうな。

その点、某女子校は宗教的な理由からなのか知らんがズッコイ手は
使ってないらしい。むしろ生徒数が小規模のわりに難関私大の推薦枠が
多くて枠を無駄にしないように苦心してると聞く。
宗教の時間や行事が多く下校時間も早く休みも多いわりに、受験一辺倒の
共学校並みの実績。共学校の旧帝大合格者のほとんどが男子であることを
考えると、女子だけでそこそこ実績を出している某女子校はいい線いってるんじゃ?
素行が悪いお嬢ちゃんと躾放棄した両親の場合は、退学というリスクが
あるんでオススメできないが・・・。



343:実名攻撃大好きKITTY
08/01/06 00:31:57 pn327WfdO
俺、盈進OB、弟、盈進落ち葦陽で兄貴の面子は保ったどー!てか盈進のやり方は推薦でとにかく受けさせて実績作り。素行の悪い奴でもいい事書いてくれる。で、一般受験組は浪人したかのように肩身が狭いのだ

344:実名攻撃大好きKITTY
08/01/07 19:33:33 x0n3LOahO
俺は誠之館、弟は自彊。
大学は二人揃って福大

345:実名攻撃大好きKITTY
08/01/08 00:14:45 Bdji9O0f0
これが先例として実現されれば、塾と中学校の提携はさらに進みます。
ぜひとも協力を!

★杉並区立和田中の夜間塾「夜スペ」に対して都教委が再考求める
 東京都教育委員会に抗議しよう

落ちこぼれ対策を熱心に行っている杉並区立和田中学校が、公立中学の苦手分野
とされる〝吹きこぼれ〟をなくすため、大手進学塾と提携した「夜スペ」を行う
ことになったが、東京都教育委員会が「公教育の観点から疑義がある」として文書
指導。既に塾との提携は多くの区立中学校で行われており、今回の提携は画期的な
ことである。東京都教育委員会に、今回の再考指導についての抗議メールを送ろう。

URLリンク(www.kyoiku.metro.tokyo.jp)
↑抗議場所。匿名可能(教育委員会ホームページ)

※杉並区は「理解不足の子には補習をするなど機会均等は確保されている。
学校でなく支援団体が実費のみを支払うという点でも、非営利性に反していない」
と言うように、落ちこぼれの生徒のための補習体制は既に存在している。また、
夜スペは塾の費用が払えない人は、さらに授業料免除がされる制度もある。

スレリンク(newsplus板)
【教育行政】「公教育の観点から疑義がある」…進学塾講師参加の夜間塾「夜スペ」
東京都教委が再考求める 杉並区立和田中


346:実名攻撃大好きKITTY
08/01/08 12:50:51 Sz+3AyaU0
>>391
>学力を伸ばしたいなら近大特進が鉄板。

本日、近大難関コース、合格しました。
併願で出願しているので、まずは銀行に最初の10万円だけ振込みします。

学力伸びるという噂ですか?
難関コースについて、他にも何かご存知なら、教えてくださいな。


347:実名攻撃大好きKITTY
08/01/08 12:59:52 Sz+3AyaU0
>>322
>中学受験日までカウントダウンですね。
>近大、盈進、銀河の三つ巴、どうなるんだろう。

今年の近大の中学入試は、難関コースに限って言えば、
かなりハードルは、高かった様に思っています。
400点満点中、併願の受験生は、315点から合格だったと、受験概況の
用紙に載っていました。
問題は、算数は超簡単だったけど、それ以外は、まぁまぁというか、
平均以上でしたね。
社会科で、
近畿大学にて成功した養殖は、以下の何でしたか?という問いに、
マグロか、ハマチか迷い、うちの子は、ハマチにしたそう。
>正解はマグロ。
こういった問題も出題されていて、社会は時事問題等も含め、
幅広い知識が求められていたように思う。





348:実名攻撃大好きKITTY
08/01/08 14:37:06 geuR4QT/0
>>339-341
公立が復活しつつあるので、お金に余裕があっても公立に入れる親は多いと思うけどな。
別に高収入だからって、国立私立に行かなきゃいけないわけでもない。

公立中が嫌だから国私立中って選択は結構だと思うけど。
でも、福山の私立中くらいのレベルだと、
高校から誠之館や大門理数に入るって選択肢はあり。
それか附属中から公立トップ校とか。

格差で金持ちが増えるのは否定しないけど、有用なお金の使い方ってあるだろ。
同じ、あるいは同等のサービスを安価で提供してもらえるなら安いほうを選ぶと思うが。

349:実名攻撃大好きKITTY
08/01/08 19:32:56 0v0bsTtNO
あくまで俺の例・福山色、広島色に染まりたくないから県立NG→私立盈進学園→法政大学進学→本籍を東京都に移す。ここまで徹底するとおまいらポカーンだろうけど。。。

350:学籍番号:774 氏名:       
08/01/08 20:46:53 RZV2hF0d0
世に出て恥かく法大生

351:実名攻撃大好きKITTY
08/01/08 22:34:06 9hzpiHKcO
同和教育とか大嫌いだけど、福山の街並みや競馬場なんかは大好きだ


教師には凄い反抗してたなぁ

352:実名攻撃大好きKITTY
08/01/08 22:49:00 PfYMFdQUO
>>347 近大難関受かるなら広福も受かるだろ。
近大行くと大学受験時に近大産業理工学部をすすめられるからなぁ

353:実名攻撃大好きKITTY
08/01/09 00:58:35 4lDNGScrO
>>348

コストパフォーマンス命の公立厨はいらんお節介だ。そんなのいわれんでも分かること。
国私立を選んだ家庭は金をかけてでも行くメリットを学校に見いだしてるんだよ。


354:実名攻撃大好きKITTY
08/01/09 05:15:57 CzBYpIHg0
>それか附属中から公立トップ校とか

無試験で附属高上がれるのに何でわざわざ格下の公立に行かにゃならんの?
それに附属は国立なのでお金はかからないのでは。。。?

>近大難関受かるなら広福も受かるだろ

附属に受かるなら近大難関は余裕で受かるが、その逆はありえんよ。
附属の競合校は近隣では学院 愛光 岡山白陵 修道くらいだろ。




355:実名攻撃大好きKITTY
08/01/09 15:41:46 kyeq9vOv0
>>354

>>201>>316にあるように、
国立大附属高校は教育実験校のため、大学進学のための体制が一切ないので、
入学してから塾通いが不可欠となる。
そのため、せっかく授業料の安い国立大附属高校に入っても、結局は塾費用で私立と同じぐらいの費用が掛かってしまう。
また、学校と塾のダブルスクールは受験をするうえで非常に効率が悪いし、部活動にも支障をきたす。

一方、公立だと補習やテストゼミなどで大学受験対策をしっかりやってくれるので
塾に頼らなくても難関大学に合格でき、塾代が掛からなくて済む。
国立(=附属)よりも公立トップ(=尾道北・誠之館)を勧めるのは、
上記の理由から。


356:実名攻撃大好きKITTY
08/01/09 17:16:33 4FUTwQYCO
尾北はビシバシ課外とかやってくれそうだが誠之館はどうなの?

357:実名攻撃大好きKITTY
08/01/09 18:47:51 /BV3vJwB0
>>355
附属にいる生徒のレベル(家庭・頭)を知らないからそんなことが言えるんだよ。


358:実名攻撃大好きKITTY
08/01/09 19:08:23 na5tA/z40
>>352
>近大難関受かるなら広福も受かるだろ。

近大難関大コースは、つい数年前に出来たそうですが、
福山地区では、2番手に位置してると考えて差し支えないでしょうか?
後、もう一点、このコースを合格でなくて、普通の文理コースだと、
やはり広大福山は難しいレベルですかね?一般的にみて。。です。


359:実名攻撃大好きKITTY
08/01/09 19:39:15 9u6UT8F40
>>356
情報誌『ひろしまの公立高校』によれば誠之館は
土曜補習や放課後補習、ランチタイム講座、夏季補習などを実施しているそうです。



360:実名攻撃大好きKITTY
08/01/09 21:07:06 lznFdhK20
大学は度外視しても、この地方で附属卒のメリットはかなり大きいと思う
実際、宮沢元首相の親戚の国会議員が福山の選挙区で苦戦してるのも、
大学は東大だけど高校が附属卒じゃないことが原因
(民主党の対立候補は附属東大卒)
今後はオリーブ会の影響力がより強くなることが予想される

361:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 10:15:13 o/xlPQK0O
盈進は河合塾とタイアップの補習で塾いらず

362:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 11:27:55 5zxUEyF30
>>352
>>358
現実には、附属狙いのかなり良く出来る福山地区の子達は
5日の近大と同日試験日だった岡山中学の東大・国医コースを
受けに行ってたりするんで、附属合格はかなり厳しいかと・・・

あと、本当に広福にもう少しのところで落ちた子は、中途半端に
中高一貫私立には行かずに、公立中に行ったりします。
広福を高校入試でリベンジするんだったら、引止め工作も無く
調査書も有利、高校受験にだけ専念できる公立中のほうが
過重な無理をしなくて済みますから。荒れた中学でも
出来る子たちでグループを作って、休憩時間は職員室近くに避難
下校は速やかに帰る等住み分けをすれば、案外うまくやって
いけるもんです。

363:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 12:32:58 TmGfeW840
>>362
>現実には、附属狙いのかなり良く出来る福山地区の子達は
>5日の近大と同日試験日だった岡山中学の東大・国医コースを
>受けに行ってたりするんで、

うちは福山で大手の塾のトップクラスに通わせていますが、
その日に、岡山中東大コースへ受験されたお子さんは、確か、
1名居られたか居られないかでした。
他のお子さん、かなり良くお出来になる方も、ほぼ全員が、
近大の試験会場で、「頑張ろうね。」と、声をかけ、
出会ったという話です。
その塾では、一番レベルの高いクラスのほぼ全員が、岡山中へは
受験しておられないようですが、他の塾では、トップの方が、
受験されていたかも知れません?一応、最大手の塾なので、
他の塾でも、きっと、数名受験されたかどうかという予想はしております。


364:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 12:40:15 TmGfeW840
附属狙いのかなり良く出来る福山地区の子達は、
最大手のある塾では、1月6日の岡山白陵中は受験されたと聞いていますが、
(但し、同日の1月6日試験日の暁の星では、
小学校の内部生の方は、母校の入試を選択された模様)

1月5日は、これはほぼ全員のような印象ですが、
近大福山を受験された感じですかね。


365:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 12:43:03 TmGfeW840
>中途半端に中高一貫私立には行かずに、公立中に行ったりします。

なるほど。こういう意見もあるのですね。
うちは公立中は考えていないのですが、色んな選択肢が有りますね。
参考になります。

366:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 16:35:08 /VJmCanYO
高校から附属へ行った奴の中で公立中出身の知り合いがいるが、入って最初の模試で附属2位になってた

他の受験校は近大だけだったが、そこを特待生合格してたし、あながち公立中の選択が必ずしも間違いって訳じゃないと思うぞ

367:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 17:27:06 5zxUEyF30
>>363
大手ではそうでしたか。うちの子が通ってる塾では
良くできる6年生の子たちは皆岡山・岡白と連日行ってました。
偏差値的にも大学の合格実績で見ても福山地区の私立に比べ
遥かにいいし、岡山中学にいたってはギリギリ通学圏ですから。



368:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 17:37:02 M/FvxDrW0
公立中→附属校
学力がずば抜けて高いだけでなくドキュン環境の対応力適応力がズバ抜けて
いなければならない。
クラスで孤立することなど決してない外交力
体力体格性格的にヤンキードキュンにまず目を付けられないタイプ
ヤンキーグループに目を付けていじめられている子を見捨てて
むしろヤンキー側にちゃっかり付く冷酷さ

学力とはまったく違う他の部分の要素がむしろ重要となる。


369:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 20:00:37 ZlvGPNkX0
>遥かにいいし、岡山中学にいたってはギリギリ通学圏ですから。

通学に不便かなと感じました。ギリギリですけど、通学時間が、
割としんどく思えました。東大コースがどの程度の実績を数値で
出してこられるのかに、今後、注目しています。
まだ、実績として歴史が無い為、その点は、選択としての不安材料です。



370:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 20:28:15 ydKo8jlV0
楽勝!!
URLリンク(www.eishin.ed.jp)

371:実名攻撃大好きKITTY
08/01/10 23:32:14 bAth0WmuO
岡山中学って岡山駅からさらに乗り換えだろ?
だったら金光でいいじゃん

372:実名攻撃大好きKITTY
08/01/11 08:21:10 ix7pu9k+0
岡山中は岡山まで行かなくても福山から中庄まで
47分?くらいでそこからスクールバスが出てるはず。
医者の子がよく行ってるって聞く。
福山は医歯薬系が弱い。

373:実名攻撃大好きKITTY
08/01/11 16:31:16 cPODFbHW0
昔は医者の子が英数行って、私立の医歯薬にたくさん進学していた。
その層が今は岡山中にシフトしたってだけの話じゃね。

国立の医歯薬に行こうと思ったら、やっぱ附属じゃないと無理じゃね。

374:実名攻撃大好きKITTY
08/01/11 18:24:01 ZtOkKItg0
附属以外でも、少数だが医学部受かってるよ。

2007年 東大+京大+国公立医学科合格率

①◎広島学院 (19+17+33/180)×100=38%
②△広大福山 (9+9+30/202)   =24%
③△広大附属 (5+17+20/197)  =21%
④◎修道   (9+18+16/276)  =16%
⑤◎ND清心  (4+2+13/184)   =10%
⑥ 尾道北  (1+8+1/233)    =4.3%
⑦ 呉三津田 (4+2+2/234)    =3.4%
⑧◎近大福山 (1+1+2/187)    =2.7%
⑨◎福山暁の星(0+1+3/155)    =2.6%
⑩ 基町   (2+5+1/394)    =2.0%
⑪ 県立広島 (2+1+0/210)    =1.4%
 ◎工大広島 (1+1+1/209)    =1.4%
⑬◎盈進   (1+1+2/303)    =1.3%
⑭ 安古市  (1+2+1/352)    =1.1%
⑮◎広島城北 (0+1+2/315)    =1.0%
⑯◎広島女学院(0+0+2/216)    =0.9%
福山誠之館(0+2+1/349)     =0.9%


375:実名攻撃大好きKITTY
08/01/12 08:31:45 pKknJubC0
>>373
>その層が今は岡山中にシフトしたってだけの話じゃね。

今年はどうかな?少なくとも、福山市の大手の塾が、
岡中をメインにして受験に行っていないので、小さな塾からの
受験者が合格したとしても、そこからは、行ってもごく少数かと。
それに岡山中なら、東大クラスでないと、わざわざ時間かけて県外まで
通学するのは、余り、意味が無いような。
岡山の普通の下のクラス(難関コース)なら、
まだ、近大の特進の方が、いいのではないか?
通学時間も含めて、どっちを選ぶかは、各家庭で自由だが。





376:実名攻撃大好きKITTY
08/01/12 08:37:01 pKknJubC0
岡山中の、東大クラスから、果たして何人、東大やら国立医学部へ
合格するのか、それは気になるところ。
蓋を開けてみて、殆ど、合格者が居なければ、前評判倒れになって
しまうしね。まだ、実績は出ていない??
今後、もしも、実績数が大した事なければ、
難易度もそれなりに落ち着くような気もするし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch