【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart34【三河】at OJYUKEN
【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart34【三河】 - 暇つぶし2ch296:実名攻撃大好きKITTY
07/10/11 02:52:53 BMnSo9CI0
607 名前:実名攻撃大好きKITTY :2007/10/11(木) 01:29:17 ID:MRC5hnQ2O
>>602
入試難易度:東海高校>>旭丘>>>東海中
東海高校は特別な対策をせず、過去問をやっただけで受かる人も結構いる。
中学で習うことと東海高校の問題は差がありすぎ、難しい。塾の授業時間は少ないし、普通そんなに難しいことはやらない。
中学受験で言うと、塾に行かずに西大和辺りに受かるようなもの。


これに対する回答

609 名前:実名攻撃大好きKITTY :2007/10/11(木) 02:34:50 ID:BMnSo9CI0
>>607
ほとんどの東海受験生が愛知県民なら、難問対策なんてほとんど誰も
やってないから差がつかないはずw だからこそ東海高校の偏差値は
首都圏難関高校に比べ低い。東海中の偏差値は洛星、愛光、広島学院レベル。
一流校レベルだよ。

610 名前:実名攻撃大好きKITTY :2007/10/11(木) 02:42:52 ID:BMnSo9CI0
それに東海の偏差値が駿台で旭丘の偏差値+1という事は、
高度な問題をあまり解けなくても合格するという事を示唆してるよ。
つまり東海高校に合格に必要な学力=旭丘に合格するのに必要な学力+α
としたとき、αは非常に小さいという事だ。偏差値1レベルの学力なんて
これといって準備する必要がない学力だよ。旭丘合格者の上位層が自然に受かるよう
になってる。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch