08/04/24 23:14:05 njB8LoAl0
まあ、出題者も少し工夫したのは、強勢問題が音韻論と分綴使って
解く方法が使えなくなったねw
何のこと言ってるか、わかる? 馬鹿教師?w
文強勢も、現場の教師が語彙や句レベルの強勢(word-formationなどな)
や学校文法でいう内容語、機能語、あとold→newやend focusや
unaccusativeと強勢との関わりや、discourse grammarなど
現場の高校の授業とかで全部やってるわけはないから、
そこのところは、他と差をつけ易いかな。
だが、もう少し問題のレベルを上げないと出ないな差は。
学芸の馬鹿国語教師と焦点ボケで駄弁るのも時間がもったいないなw
ああ、そうだな、馬鹿国語教師。
学芸の英語では形容詞のeasyはどういうふうに教えてるか、トップ教師
呼んでくれる?
そのへんからいきましょうか?
そのとる構文の型から、形容詞の授業で代表的な形容詞を何種類かに
分類して教えてると思うんだがな、実際にどう授業しているか、
教えてるかな?
言うまでもなく統語的にも意味的にもおもしろいところね。
数年前、確かエストの長文で間違った解説あったから直してもらったかな?
と言っても、微々たる間違いね。
impossibleがいけるので、解説で推定を拡張したらしくpossibleもいける
にしてたのね。
この話題、ついてこれてるよな。