07/09/06 13:48:09 UvfkUwzR0
○私学で止まらぬ不祥事-大阪初芝学園が偽造議事録で定員増申請
大阪初芝学園(堺市)が、2005年、大阪府に中学校の定員増を申請した際、理事会を
開かずに議事録を偽造して添付していたことが5日、府の調べで分かった。
椋本理事長が今年3月、理事会の承認を得ず独断で約24億円の土地の売買協定を結ん
でいたことも判明。 大阪府はこうした行為を問題視し、本年度の補助金約8億6000万円
の支給を差し止めた。近く学園側から事情を聴き指導する。
府によると、学園は05年2月、初芝富田林中(大阪府富田林市)の定員増を申請。理事会
の承認を得たとする議事録を添付していたが、事務局が偽造したものだった。
また、椋本理事長は今年3月、大阪市の工場跡地に大学新設を計画。理事会に諮らずに、
学園が約8000平方メートルの土地を約24億円で購入する協定を、大阪市や南海電鉄で
つくる 「大阪市難波土地区画整理組合」 と締結した。
協定を結ぶ場合、理事会の承認を義務付けた私立学校法違反の可能性が高いという。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)