☆★進学実績に見る高校評価と高校選び★☆at OJYUKEN
☆★進学実績に見る高校評価と高校選び★☆ - 暇つぶし2ch154:148 ◆4/Frost/II
07/06/15 06:47:50 PrYNGsWd0
>>132
筑波ですか・・・。
筑波の相対的なポジションってどうなんでしょうね?

近畿では「国公立医学部医学科を頂点とする京阪神至上主義」で、
神戸が3番手という位置づけなのですが、
関東では「東大、一橋、東工、医科歯科、慶應、早稲田」で
筑波・お茶・東外あたりは7番手だと思っているのですが・・・。
東京都が2004年に「東大・京大に20人、早慶に100人合格」という目標値を
発表したとは聞いていますが、そこに筑波が入るという話は聞かないですね。

まず、北大のポジションですが、近畿と関東では大差はないと思います。

・旧帝であること
・医歯薬獣がある程度優秀
・偏差値は低いが、旧帝としての重量入試度(以後、全て前期のみ)を維持していること

という点で、最下位旧帝であっても一応旧帝として見ているのではないかと思っています。
なので、単純に北大を等号で引き合いに出すことはできないかと思います。
それにそもそも、近畿では「神戸>北大」は普通なので。
六甲台3学部(法・経済・経営)の難易度・評価が名古屋・東北・九大より高く、
その他の学部(理系含む)も設備面はともかく、学生の質は京大落ちが多いので、
総じて阪大より下、北大より上の地底として見ている訳です。
福岡に九大、宮城に東北があるように、兵庫に神戸があるということです。

kawaijuku Kei-Net ボーダーライン一覧(2007年度センター・リサーチ)
URLリンク(border.keinet.ne.jp)

むしろ北大は阪市と比較されることが多いです。

155:148 ◆4/Frost/II
07/06/15 06:48:27 PrYNGsWd0
>>132
>>154 続き
また、重量入試度という観点からも、神戸は
発達科学部人間表現(音楽・美術・身体。いわゆる実技試験有りですね)と
経済夜間(人間表現とともにセンター7科目、2次1教科)以外、
センター7科目、2次3教科を死守していますので、
重量入試度では「旧帝一工神」がトップ大学群です。

大学検索-大学受験「旺文社パスナビ」-
URLリンク(passnavi.evidus.com)

次に、「筑波=神戸」なのかという点ですが、河合塾のボーダーライン一覧を
見ていただければわかる通り、神戸の方がむしろ高く見えるぐらいで、筑波が
並んでるようには見えないです。高いのは社会・国際ぐらいですよね。
医学群も67.5~69.9と神戸(70.0~72.4)より低いですし。
また、重量入試度という点で見ると、筑波には結構軽量入試が見受けられます。

人文・文化学群 (人文学類) : センター5科目
人文・文化学群 (比較文化学類) : センター6科目
人文・文化学群 (日本語・日本文化学類) : センター5科目
社会・国際学群 (社会学類) : センター4科目、2次2教科
社会・国際学群 (国際総合学類) : センター6科目、2次2教科
人間学群 : センター5科目、2次2教科
生命環境学群 (生物資源学類) : センター6科目、2次2教科
理工学群 (社会工学類) : 2次2教科
情報学群 (情報メディア創成学類) : 2次2教科
体育専門学群 : センター5科目、学科試験なし
芸術専門学群 : センター5科目、学科試験なし

156:148 ◆4/Frost/II
07/06/15 06:49:51 PrYNGsWd0
>>132
>>155 続き
体育と芸術は神戸の例外のようなものとしても、重量入試度では神戸より
かなり軽量ではないかと思います。さらに阪市よりも筑波の方が軽量ですよね。

法1部 : 2次2教科  文1部 : 2次2教科
医 (看護) : 2次2教科
生活科学 (居住環境) : センター6科目、2次2教科
生活科学 (人間福祉) : センター6科目、2次2教科
商2部 : センター4科目  経済2部 : センター4科目
法2部 : 2次2教科  文2部 : 2次2教科

2部が多いですが、2部というのは夜間ですからね。
以上のことから、偏差値、重量入試度という点で「筑波=神戸」には
ならないのではないかと思います。
では、「筑波=神戸」となるのは何かと考えると、単に関東から地理的に遠いから
プライオリティが低くてそうなるだけなのではないでしょうか?
近畿においても、東大一工東北九大早慶筑茶東外のプライオリティは低いので、
東大に受かる学力があっても親からの希望で京大を選択したり、
早稲田を蹴って阪市に行く人もいるぐらいです。

あと、関東で筑波を2.(いわゆる地底相当)に入れてしまうと、お茶・東外も
無視できなくなってしまい、そうすると横国・早慶中位以下も、という話になってこないでしょうか?
↓のスレでも神戸の大学群と筑波の大学群は別になっていますよね。

全国高校格付け 2007年版
スレリンク(ojyuken板)

なので、筑波を入れるとすれば、これまでの1.2.ではなく3.(上位駅弁相当)を作って、
そこの筆頭として入れるのが適当ではないかと思います。

157:実名攻撃大好きKITTY
07/06/15 07:58:16 GYqwob2p0
高校を評価しようとすると、
結局は大学を正確に評価しようとするスレと化すわけだ。

158:実名攻撃大好きKITTY
07/06/15 10:04:39 Kt1RKM5SO
左様
日本男児・大和撫子の学力が向上しますように

159:148 ◆4/Frost/II
07/06/15 10:24:15 PrYNGsWd0
>>157
そうですね。
↓のスレでも、大学や学部や重量入試度が話題になっていますし。
現在の大学評価・難易度を抜きにしてしまうと、高校評価の精度が下がってしまいます。

全国高校格付け 2007年版
スレリンク(ojyuken板)

既存の高校評価は(>>33-44のようなものは論外として)、
現状の受験生の動向と乖離していたり、高校が発表する数値を
するのはいいのですが、活用しようとしすぎて評価が甘くなったり、
時代遅れなものが多いような気がします。
読売ウイークリーを例にとっても、データとしては有難いのですが、
国公立の評価がおしなべて高すぎるのです。

 ・医科歯科(医医)1人=琉球(非医医)2人
 ・砺波(9848)≧岡山朝日(9797)>>巣鴨(8681)≧高岡(8543)≧筑附(8475)>武生(8071)
  となっているが、
  >>79-80>>119では
  巣鴨≧【底辺】≧筑附>岡山朝日>高岡≧【進学校】≧武生>砺波。
  砺波は新潟、富山、金沢、信州でポイントを稼いでいる。
  他都県との比較はともかく、同じ富山県の砺波、高岡ですら大幅な逆転現象が発生。

昔はともかく、別に富山や琉球(地元の駅弁)にたくさん合格したから
全国レベルの進学校とはならないと思います。
私大が一部の大学以外評価されないのは当然として、
国公立・私立や学部間の格差ももっと激しくなるのがこれからの時代だと思います。

160:148 ◆4/Frost/II
07/06/15 12:01:35 PrYNGsWd0
>>135-140>>156の件で、高難易度大学の既存のものさしへの追加と、
低レベルなものさしの導入
(非進学校間を分けて、進学校のボーダーをもう少し難易度志向にする)
を考えています。今は上位~底辺進学校までは網羅している認識ですが、
非進学校はある程度しか入っていません。
いきなりローカルなものを作るのは難しいので、MARCH・関関同立付近までの
大学群で全国から思いつくものを作成して、実験後に地域で無視できるものを
簡略化して、場合によっては地域によって境界値を上げようと思います。
かなり大学を増やすことになるので、インフレの抑制ですね。
現在の状態だと近畿が高すぎるような気がします。

【進学校数】計:148
近畿:39(26.4%) 首都圏:29(19.6%) 九州・沖縄:17(11.5%) 中京:13(8.78%)
東北:10(6.76%) 中国:9(6.08%) 北海道:8(5.41%) 四国:7(4.73%)
北陸:6(4.05%) 北関東:5(3.38%) 甲信越・静岡:5(3.38%)

【上位進学校数】計:8
近畿:5(62.5%) 首都圏:2(25.0%) 九州・沖縄:0(0%) 中京:0(0%)
東北:0(0%) 中国:0(0%) 北海道:0(0%) 四国:0(0%)
北陸:1(12.5%) 北関東:0(0%) 甲信越・静岡:0(0%)

【中位進学校数】計:26
近畿:7(26.9%) 首都圏:9(34.6%) 九州・沖縄:3(11.5%) 中京:2(7.69%)
東北:1(3.85%) 中国:2(7.69%) 北海道:1(3.85%) 四国:1(3.85%)
北陸:0(12.5%) 北関東:0(0%) 甲信越・静岡:0(0%)

【底辺進学校数】計:114
近畿:27(23.7%) 首都圏:18(15.8%) 九州・沖縄:14(12.3%) 中京:11(9.65%)
東北:9(7.89%) 中国:7(6.14%) 北海道:7(6.14%) 四国:6(5.26%)
北陸:5(4.39%) 北関東:5(4.39%) 甲信越・静岡:5(4.39%)

161:148 ◆4/Frost/II
07/06/15 12:02:32 PrYNGsWd0
>>160 続き
ものさしについては、例えば北海道で九歯はたぶん不要だと思います。
他に、これは、という大学や学部があれば指摘をお願いします。

「ものさし」(全国実験版)(暫定)
1.1.(ローカル)・防医・気象・慈恵医・日医・東医・自治医・産業医・順天堂医・
  北大獣医・阪大薬の合計(浪人含む)の割合
2.2.(ローカル)・防医・気象・慈恵医・日医・東医・自治医・産業医・順天堂医・
  北大獣医・阪大薬・大阪医科・関西医科・昭和医・東海医・日大医・医科歯科・
  広島歯・徳島歯・千葉薬・岡山薬・広島薬・長崎薬・名市薬
  の合計(浪人含む)の割合
3.1.・2.・筑波・お茶・東外・学芸・横国・千葉・首都・農工・阪市・阪外・
  阪府(上位学部のみ)・金沢・岡山・広島・九歯・岐阜薬・防衛・
  早慶(上位学部以外)・上智・ICU・東理の合計(浪人含む)の割合
4.1.・2.・3.・電通・京繊・名工・九工・埼玉・静岡・新潟・滋賀・信州・熊本・
  大教・阪府(上位学部以外)・奈良女・京府・横市・名市・神市外・
  MARCH・関関同立・津田塾・南山・学習院の合計(浪人含む)の割合

早慶(上位学部) = 早稲田政経・早稲田法・慶應経済・慶應法・慶應医
            (学部の明記が無い早慶は加算せず)
早慶(上位学部以外) = (早稲田政経・早稲田法・慶應経済・慶應法・慶應医)以外
            (学部の明記が無いまたは
            2.(ローカル)に上位学部を含まない地域の早慶はここ)
阪府(上位学部) = 阪府工・阪府生命環境科
            (学部の明記が無い阪府は加算せず)
阪府(上位学部以外) = (阪府工・阪府生命環境科)以外
            (学部の明記が無い阪府はここ)

※1. 学部表記の大学に関しては、明記が無い場合は加算せず
※2. ダブルカウントはしない
    例1 : 千葉薬は学部の明記がある場合は2.に加算し、3.の千葉は無視
    例2 : 医科歯科医は医の明記がある場合は1.に加算し、2.の医科歯科は無視

162:148 ◆4/Frost/II
07/06/15 12:13:07 PrYNGsWd0
現在までのリンクを貼っておきます。

【高校評価(2007.06.15現在)】
近畿:>>121-123 首都圏:>>119-120 九州・沖縄:>>143>>149 中京:>>107
東北:>>81 中国:>>80 北海道:>>77 四国:>>86
北陸:>>79 北関東:>>84 甲信越・静岡:>>91

163:148 ◆4/Frost/II
07/06/15 17:07:59 PrYNGsWd0
>>161 訂正

「ものさし」(全国実験版)(暫定)
1.1.(ローカル)・防医・気象・慈恵医・日医・東医・自治医・産業医・順天堂医・
  北大獣医・阪大薬の合計(浪人含む)の割合
2.2.(ローカル)・防医・気象・慈恵医・日医・東医・自治医・産業医・順天堂医・
  北大獣医・阪大薬・大阪医科・関西医科・昭和医・東海医・日大医・医科歯科・
  広島歯・徳島歯・千葉薬・岡山薬・広島薬・長崎薬・名市薬
  の合計(浪人含む)の割合
3.2.・筑波・お茶・東外・学芸・横国・千葉・首都・農工・阪市・阪外・
  阪府(上位学部のみ)・金沢・岡山・広島・九歯・岐阜薬・防衛・
  早慶(上位学部以外)・上智・ICU・東理の合計(浪人含む)の割合
4.3.・電通・京繊・名工・九工・埼玉・静岡・新潟・滋賀・信州・熊本・
  大教・阪府(上位学部以外)・奈良女・京府・横市・名市・神市外・
  MARCH・関関同立・津田塾・南山・学習院の合計(浪人含む)の割合

早慶(上位学部) = 早稲田政経・早稲田法・慶應経済・慶應法・慶應医
            (学部の明記が無い早慶は加算せず)
早慶(上位学部以外) = (早稲田政経・早稲田法・慶應経済・慶應法・慶應医)以外
            (学部の明記が無いまたは
            2.(ローカル)に上位学部を含まない地域の早慶はここ)
阪府(上位学部) = 阪府工・阪府生命環境科
            (学部の明記が無い阪府は加算せず)
阪府(上位学部以外) = (阪府工・阪府生命環境科)以外
            (学部の明記が無い阪府はここ)

※1. 学部表記の大学に関しては、明記が無い場合は加算せず
※2. ダブルカウントはしない
    例1 : 千葉薬は学部の明記がある場合は2.に加算し、3.の千葉は無視
    例2 : 医科歯科医は医の明記がある場合は1.(ローカル)2.(ローカル)に加算し、2.の医科歯科は無視

164:実名攻撃大好きKITTY
07/06/15 19:43:21 Mszsw5ht0
148=( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/IIさん?

URLリンク(profile.biglobe.ne.jp)

165:実名攻撃大好きKITTY
07/06/15 19:59:04 Mszsw5ht0
校風は考えないのか、スレ主は

麻布・筑駒・・・自由、学問的、大らか
開成・海城・・・受験少年院的、バンカラ

とか

166:実名攻撃大好きKITTY
07/06/15 20:46:54 py9o9c+f0
開成が受験少年院って知らずに書いてるとしか思えない

167:実名攻撃大好きKITTY
07/06/15 20:50:37 bB3RIyPrO
麻布・筑駒…予備校とのダブルスクール



168:実名攻撃大好きKITTY
07/06/15 22:19:03 GIAX8Scg0
高校評価は結果(大学進学実績)がすべてだろう。
校風について語りだすと、おのずと自由闊達といった
「ゆとり」色の濃い校風の高校が評価されるきらいがある。
淳心学院と白陵の「格差」を見るがいい。
彼らふたつの高校の生徒の潜在能力には「格差」は存在しない、と断言する!

169:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 01:06:53 kKCSJzDmO
>>107 豊田南が菊里と岐阜北とかとならんでるのみてワロタ

170:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 01:11:54 /kIUEbsW0
ローカルな話題ですまんが南山って女子部限定?
男子部入れるのと入れないのではかなり違うと思うけど。

171:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 03:41:26 4tkkJApZ0
t

172:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 06:36:05 OQVk43RG0
>>125
>これは、関東の受験生は東大、一橋、東工、医科歯科にみんな行きたいのですが、

んなこたぁないw
関東は根本的に、地方の様に成績上位は国公立大を志望する、という概念がもともとありません。
大学進学は私大が中心、また社会全体としても私大が国公立大に優位。
だから私大第一志望が基本で、東大はまだしもそれ以外の国公立大は亜流なのです。
ちょっと東大実績の低い学校になると、東大と早慶は似た様な存在として、校内トップクラスから
早慶志望は当たり前です。従って、東大進学者と早慶進学者の校内成績は混在しています。
まして一橋東工や京大だと、その成績層では早慶第一志望が主流です。
関東の東大20人~数人の進学校はどこでも、校内で生徒、保護者が進学を望む大学で最も多いのは早稲田、
さもなくば慶應でしょう。
またそうした学校では、校内トップクラスは早慶の指定校推薦を取ります。
東北大や北大などの旧帝大、筑波大、お茶の水大その他関東の国立大は、
早慶、上智、マーチなどの私大と混在しています。文系では私大を、理系では国立を
志望するのが普通です。


173:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 06:44:00 OQVk43RG0
仮に、今の国公立大の学部入学定員のまま、関東も含めて全国で全ての大学進学を国公立大のみとすると、
東大は現状以上の破格の難関となり、一橋、東工大、横浜国大、埼玉大が京大と同等以上の難関になるでしょう。
それと現実とのギャップが、私大に進学している上位層の分です。

まずアウトプットの方を見ましょう。どこで切るかにもよりますが、
全国でも上位者の過半数は私大の学生で、その私大学生の大半は都内の私大です。


174:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 07:07:22 OQVk43RG0
例えば司法試験。試験の合格者総数が1500人の場合、
埼玉県在住→都内私大で80人から、多ければ120人くらいは合格しているんじゃないですか?
ただそのうち付属からの内進が結構いますが。
埼玉県在住→国公立大は20~30人で、うち都内の学校から東大が半分以上、
埼玉県内高校からは、東大文1を経たのは0人から2人で、東大他学部や一橋、その他国公立を経たのが計5人から10人くらい、
まあこんなもんでしょう。

埼玉県は地理的、国公立大環境的に、国立志望は極めて困難なので極端ですが、
首都圏の進学校は、開成などは別とすると普通は文系志望が多いでしょうが、
こういう状況で、東大はともかくそれ以外の国立大学を志望する方が不自然ですね。
埼玉県は地理的、国公立大進学環境的に、国立を第一志望にするのは極めて困難ですが
(ただその割に国公立合格者は出ているほうですが)、
神奈川県をはじめ、首都圏ではどこであれ基本的な構図は同じでしょう。


175:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 07:21:17 OQVk43RG0
早大法の一般入試【入学者】出身高校一覧(1994-1998年度)
100 ○桐蔭学園(神奈川)
67 東葛飾(千葉)
64 千葉・県立(千葉)
52 浦和・県立,川越(埼玉)、○市川(千葉)
51 ○海城(東京)
48 船橋・県立(千葉)
44 湘南(神奈川)
36 ○城北埼玉(埼玉)
35 浦和第一女子(埼玉)、戸山(東京)
34 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
32 春日部(埼玉)
31 ○江戸川学園取手(茨城)、◇東京学芸大附,国立,八王子東,○城北,○巣鴨(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
29 水戸第一(茨城)、千葉東(千葉)
28 日比谷(東京)、厚木(神奈川)
27 土浦第一(茨城)、○豊島岡女子学園(東京)、○浅野(神奈川)
26 ○東海(愛知)
25 岐阜(岐阜)
24 西,○開成(東京)、横浜緑ヶ丘(神奈川)
23 ○女子学院,○早稲田(東京)
22 熊谷(埼玉)、○麻布,○桐朋(東京)
21 ○浦和明の星女子(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○攻玉社(東京)、浜松北(静岡)
20 ◇筑波大附,○桜蔭,○共立女子(東京)、光陵(神奈川)、旭丘(愛知)

1994年-1998年の早稲田はセンター入試をまだ導入していないため、入試入学者は全員が一般入試。
全学で入試合格者の7割近くが関東出身。ちなみに東大落ちは少なかった。併願合格は多いが、その多くは東大に受かり、
不合格でも慶應に受かっていればそちらに進学で、入学は少なかった。開成や麻布は、合格は大量だが入学者は少ないのもそういう理由。
このほかに附属(係属)が1割5分ほどで都民と埼玉県民が3/4以上。早実、早高はこの時代、枠は少なかった。
さらに指定校があって首都圏は上記高校と同様。AOはまだ行っていない。

176:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 07:42:31 OQVk43RG0
>>175は、ここ5年に20代後半~30の世代、つまり司法試験合格の適齢期(全国平均は30歳手前)です。
これらの学校が、2004年は東大と同数で(226人)、2005年は単独で(228人)、司法試験合格数日本一になった早稲田の
法学部入学者を中心となって構成している高校です。ただ、在学中の合格数は東大よりも少ないですが。
ちなみに当時の政経もこれと同様の構成だと思います。受験層は被っており併願も多い。

10年前と現在で、東葛飾や県千葉、千葉東などは下がり渋幕が上がった(県船の早稲田は増えている)、
浦和一女、川越女子、大宮、栄東などは上がり、城北埼玉は下がった、
日比谷、西、国立などの都立が上がった、など各校の進学力に多少の変動はありますが、
劇的に変わっているわけではありません。
県千葉、県浦和、海城など現在も東大などの国立が多い学校はさておき、
表中の東大は数人の公立トップは、地方の旧帝大地元圏にあれば、
地元旧帝大に少なくとも50人は(関西は京大と阪大合わせて)行ける学校のレベルはありますね。


177:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 08:06:49 2KtuE6sv0
>>172
>>これは、関東の受験生は東大、一橋、東工、医科歯科にみんな行きたいのですが、

>んなこたぁないw
>関東は根本的に、地方の様に成績上位は国公立大を志望する、という概念がもともとありません。
>大学進学は私大が中心、また社会全体としても私大が国公立大に優位。
>だから私大第一志望が基本で、東大はまだしもそれ以外の国公立大は亜流なのです。

別に「一橋、東工、医科歯科に関東の受験生全員が行きたいと思っている」とは
書いていないのですが・・・。
最上位が東大離散志望、次いで東大志望で、一工志望とは溝があるのは
分かっています。医学科志向が西日本に比べて弱いのも。
東大A判落ちの早慶上位層に、京一工を下に見ている(眼中に無い)人がいるのも知っています。
慶應医が東大離散合格者でも落ちることがある(これは医学科の入試がミスを
許されないので自然)、ということもあるらしいですね。

いろいろと書かれているようですが、>>125は一工医科歯科と早慶との
比較をつけたがっている、と思われているのであればそれは間違いです。
「地底」という言葉でそれ(全ての受験生が一工>早慶と思っている)を連想されましたか?
統計的に(例えば近畿における京阪神ほど)東大、一橋、東工、医科歯科に
収容できない、ということです。>>172さんが言われたいのは、
「早慶は特別だから、学部を問わず東・京・国公立医に含めるべき、京大・医学科は外すべき」
という提案ですか?それとも、ただの揚げ足取りまたは冷やかしでしょうか?
それとも、「我が関東の母校が上位~中位進学校に入っていない」という不満ですか?

上の「東大A判落ちの早慶上位層」というのが一般的に誤り
(早慶上位層が東大(離散含む)A判落ちを超えている)のであれば、
データを示していただけないでしょうか?(できれば筑駒・開成・麻布・桜蔭あたりが理想)
そこまで行っていれば、早慶上位学部はを東・京・国公立医に含める、
というのは考慮してもいいかと思います。今は、一工は東・京・国公立医に含めていないのが現状で、
早慶も上位学部以外は2.(地底相当)にも含めていないのが現状です。
学部間格差、学部内格差が激しすぎるのが早慶だと考えていますので。

178:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 08:07:20 2KtuE6sv0
>>172
>>177 続き
また、もし2.に早慶上位が入っているのに、我が母校で2.の数値が低い、
ということがあれば、それは意図的にそうしているのではなく、
単純に合格者率が低いか、高校の情報公開の姿勢の問題だと考えてください。

このスレの高校評価は、
・情報公開に積極的な高校を最大限に評価する。
 公開した高校は最低限度のモラルは持っているものと判断する。
・隠蔽体質のある高校の評価を上げないように心がける。
・現役生が実質一浪の学力になりえる、中高一貫校が有利になりすぎないように、
 分母は現役卒業生数(情報が無い場合は現役定員)にする(浪人の意欲は買う)。
というのが基本姿勢です。

179:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 08:27:29 2KtuE6sv0
>>173-176
関東に関しては、早稲田法は早慶上位学部として2.に含めているのですが・・・。

また、>>174-176は人数に拘っているようにも
感じられるのですが、その理由は何ですか?
「500人中旧帝50人」と「200人中旧帝50人」、
「500人中早慶100人」と「200人中早慶100人」
は全く違うのですが・・・。

>>178に追加ですが、
・○○科を持つ高校(例えばマンモス高)は定員は○○科で計算、
 ということはしない(>>2)。全学のレベルを問題にする。
です。桐蔭、洛南、高田等はその被害をかなり被っていますが
(高田は気づかなかったので後で修正)、それはこのスレの基本姿勢なので
やむを得ないと考えてください。

180:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 10:26:20 JTHymQix0
>>176
はっきり言おう

>司法試験合格数日本一になった早稲田の法学部入学者を中心となって構成している高校です。
早稲田政経や他学部も予備校通いでそうなっただけ。なにも中央の法学部のように単独ではない。

>ただ、在学中の合格数は東大よりも少ないですが
実際は中央法よりも在学者の数は少ないよ。

181:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 10:26:58 C8kgf5ms0
早慶なんて、現役で同志社落ちた香具師が浪人して
商なんかに通ってるし、同志社の現役組の女子なんか早慶の文蹴りとか
普通にいるから、絶対にいれちゃダメだよ。

182:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 10:48:28 2KtuE6sv0
>>170
南山をスレ内検索してみて気づいたのですが、
>>107で漏れていますね。
申し訳ありません。集計の結果、底辺進学校に入ることになります。

他の中京もチェック中です。
もし>>162のリンクで他の地域でも
「この高校は?」というのがあれば、指摘をお願いします。

183:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 13:22:41 2KtuE6sv0
>>107>>170>>182
結局、新たに見つかった底辺進学校は南山だけでした。

「ものさし」(中京版)(暫定)
1.東大・京大・国公立医学科の合計(浪人含む)の割合
2.旧帝・一工・神・国公立医学科の合計(浪人含む)の割合

☆★進学実績に見る高校評価(中京版・仮)★☆

上位進学校 … 『東・京・国公立医以外は糞』
        なし
=========================1.50.0% 2.70.0% の両方を満たす=============================
中位進学校 … 『東・京・国公立医至上主義、一・工・地底はそこそこ』
        東海(H19 376 31.1%, 44.7%) 岡崎(H19 357 18.8%, 52.7%)
=========================1.25.0% 2.50.0% のいずれかを満たす=========================
底辺進学校 … 『評価文未定』
        旭丘(H19 360 22.5%, 46.1%) 滝(H19 354 20.1%, 32.8%) 岐阜(H19 359 17.8%, 40.7%)
        南山(H19 390 11.0%, 22.8%) 高田(H19 603 10.8%, 15.3%) 四日市(H19 357 10.4%, 31.4%)
        大垣北(H19 357 8.96%, 24.6%) 時習館(H19 362 8.56%, 25.1%) 刈谷(H19 355 8.45%, 38.6%)
        一宮(H19 360 8.33%, 37.8%) 明和(H19 394 7.61%, 25.9%) 津(H19 403 5.46%, 20.6%)
〓〓〓〓〓進学校の壁〓〓. 1.. 7.0% 2.20.0% のいずれかを満たす〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

184:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 13:23:31 2KtuE6sv0
>>183 続き

「ものさし」(中京版)(暫定)
1.東大・京大・国公立医学科の合計(浪人含む)の割合
2.旧帝・一工・神・国公立医学科の合計(浪人含む)の割合

☆★進学実績に見る高校評価(中京版・仮)★☆

〓〓〓〓〓進学校の壁〓〓. 1.. 7.0% 2.20.0% のいずれかを満たす〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
非進学校 … 『評価文未定』
        伊勢(H19 316 5.70%, 16.1%) 可児(H19 316 3.80%, 13.9%) 多治見北(H19 316 3.80%, 11.4%)
        豊田西(H19 354 2.82%, 18.4%) 関(H19 354 2.82%, 10.2%) 半田(H19 314 2.23%, 14.3%)
        暁(H19 495 2.22%, 3.43%) 菊里(H19 393 2.04%, 17.0%) 豊橋東(H19 317 1.89%, 6.31%)
        向陽(H19 356 1.69%, 16.0%) 桑名(H19 354 1.41%, 9.04%) 鈴鹿(H19 469 1.28%, 2.77%)
        名東(H19 355 1.13%, 6.48%) 松坂(H19 353 1.13%, 3.40%) 愛知淑徳(H19 451 1.11%, 5.32%)
        名古屋(H19 583 1.03%, 4.29%) 五条(H19 314 0.96%, 14.0%) 大成(愛知)(H19 256 0.78%, 4.30%)
        斐太(H19 274 0.73%, 6.57%) 一宮西(H19 313 0.64%, 11.5%) 横須賀(愛知)(H19 319 0.63%, 6.90%)
        岐阜北(H19 364 0.55%, 12.6%) 津西(H19 392 0.51%, 3.83%) 恵那(H19 240 0.42%, 5.42%)
        知立東(H19 309 0.32%, 9.39%) 豊田南(H19 311 0.32%, 7.07%) 四日市南(H19 319 0.31%, 2.51%)
        西尾(H19 358 0.28%, 6.98%) 加納(H19 356 0.28%, 6.18%) 西春(H19 311 0%, 8.68%)
        豊田北(H19 349 0%, 6.30%)
〓〓〓〓〓就職者の壁〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
就職者がある程度存在する高校 … 『国公立・MARCH・関関同立至上主義』
        三重(H19 583 1.72%, 4.12%)

185:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 13:31:51 2KtuE6sv0
>>160 修正

2007.06.16 現在

【進学校数】計:149
近畿:39(26.2%) 首都圏:29(19.5%) 九州・沖縄:17(11.4%) 中京:14(9.40%)
東北:10(6.71%) 中国:9(6.04%) 北海道:8(5.37%) 四国:7(4.70%)
北陸:6(4.03%) 北関東:5(3.36%) 甲信越・静岡:5(3.36%)

【上位進学校数】計:8
近畿:5(62.5%) 首都圏:2(25.0%) 九州・沖縄:0(0%) 中京:0(0%)
東北:0(0%) 中国:0(0%) 北海道:0(0%) 四国:0(0%)
北陸:1(12.5%) 北関東:0(0%) 甲信越・静岡:0(0%)

【中位進学校数】計:26
近畿:7(26.9%) 首都圏:9(34.6%) 九州・沖縄:3(11.5%) 中京:2(7.69%)
東北:1(3.85%) 中国:2(7.69%) 北海道:1(3.85%) 四国:1(3.85%)
北陸:0(12.5%) 北関東:0(0%) 甲信越・静岡:0(0%)

【底辺進学校数】計:115
近畿:27(23.5%) 首都圏:18(15.7%) 九州・沖縄:14(12.2%) 中京:12(10.4%)
東北:9(7.83%) 中国:7(6.09%) 北海道:7(6.09%) 四国:6(5.22%)
北陸:5(4.35%) 北関東:5(4.35%) 甲信越・静岡:5(4.35%)

186:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 13:33:52 2KtuE6sv0
>>162 修正

【高校評価(2007.06.16現在)】
進学校数:>>185
近畿:>>121-123 首都圏:>>119-120 九州・沖縄:>>143>>149 中京:>>183-184
東北:>>81 中国:>>80 北海道:>>77 四国:>>86
北陸:>>79 北関東:>>84 甲信越・静岡:>>91

187:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 14:02:55 b7jvJCa20
2の判断基準はいらないと思う
上位進学校は神戸や旧帝非医に行くなら早慶に行く
東大落ち早慶>>>旧帝非医

1東大+医学部(or旧帝医+旧六)
2東大医学部、京一工でおk

188:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 14:24:08 2KtuE6sv0
>>187
各種指標については↓にあげられています。

全国高校格付け 2007年版
スレリンク(ojyuken板:25番)

>上位進学校は神戸や旧帝非医に行くなら早慶に行く

上位進学校のうち、灘・筑駒・開成はどのような方式にしても
揺るがないはずですから、心配はいらないと思いますよ。
それに、上位進学校の条件は「かつ」ですので、
地底非医・神非医を量産するだけでは上位進学校には
絶対に入れないように設計してあります。
2.をつけてあるのは、1.が50%以上の高校の中位層以下の実績を
チェックしようとしているだけです。
学力格差がありすぎると上位とはいえないと思っていますので。
>>187さんのおっしゃっているプロセスに従って、東大落ちが順当に
早慶に合格すれば、楽に突破できるようになっています。
ご安心ください。

「ものさし」(首都圏版)(暫定)
1.東大・京大・国公立医学科・慶應医の合計(浪人含む)の割合
2.旧帝・一工・神・国公立医学科・早慶(上位学部のみ)の合計(浪人含む)の割合

早慶(上位学部) = 早稲田政経・早稲田法・慶應経済・慶應法・慶應医
            (学部の明記が無い早慶は加算せず)

☆★進学実績に見る高校評価(首都圏版・仮)★☆

上位進学校 … 『東・京・国公立医・慶應医以外は糞』
        筑駒(H19 155 67.7%, 103.9%) 開成(H19 402 62.7%, 115.1%)
=========================1.50.0% 2.70.0% の両方を満たす=============================

189:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 14:48:18 OQVk43RG0
>>180
司法試験全体で、法学部以外の学部からの合格者が1/3ほどいるので
それは普通です。東大も、法学部以外の出身の合格者が多いですし。


190:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 14:49:58 OQVk43RG0
早稲田で三大国家試験に受かったり有名大手に就職する様な人は、
いわゆる専願と内部が多いんですよ。あと指定校推薦ですが、これは地域によってばらつきがあります。
誤解が一部にありますが東大落ちは少ないです。だいたい東大落ちを何人集めても
司法試験合格数は100人も無理ですって。本家が220だとかそこらなのに、
その滑り止めを何人集めようが、その第一志望校と同等どころか半分の実績を挙げることも
あり得ないですよね。さらに東大落ちはまず慶應に流れるわけですし。
簡単に言えば、関東周辺の、東大は数人の地域の進学校出身者、もっと言えば公立トップ校が
早稲田の人材面の中核を為しています。
だいたい県船、一女、春日部だとか、この辺の高校は例年東大は5人もいませんよ。
受験生自体殆どいないですし。


191:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 15:23:27 OQVk43RG0
>>181
普通にあるでしょうが、どこの大学でもそういうのありますよ。
現役同志社落ちなら、浪人して京大、阪大、神戸合格は普通に多いでしょう。
今時、基礎学力のある人が1年では難しいと言える様な大学は東大と医学部くらいではないですか。
現役進学が当たり前の時代ですし。

192:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 15:30:19 eUBktq7n0
何で首都圏だけ早慶もカウントしてるの?
他の地方も早慶いれないと明らかにおかしいだろ

193:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 15:32:31 eUBktq7n0
あと旧帝より国立薬、国立歯、国立獣医の方が普通難しいんだから
そこもおかしい

194:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 15:38:47 OQVk43RG0
>>180
中央なんか早稲田よりもレベルの低い高校出身者多いですね。
旧帝一橋東工神戸医?で進学実績を計るならば、毎年ゼロから、多くて5くらいの
首都圏の学校(例えば公立セカンド)でも中央法は指定校もありますし。
ただ首都圏だと公立セカンドといっても高校偏差値60台中盤の学校も多いですが。
それでも司法試験に毎年100人以上受かっています。もっともそうした高校の出身者が
どれだけ中央の実績に貢献しているかは知りませんが。

こういう話では中央は特殊な大学とみなした方がいいと思いますが、しかし、
国立大学だけで進学実績を計るのであれば全く評価されない進学校、また
評価されない大学にも、「評価対象の国立」レベルの人が多数いることは確かです。
中央が例外ならば、それ以外のマーチや上智でも。確かに明治なんかは、入学の最低ラインは
明らかに旧帝大などよりは易しく、進学実績で評価しろとはいえないでしょうが、
しかし大学進学は地域事情や通学条件に左右されるので、その条件によっては、
「評価される大学」に行ける力は元はあったかもしれなくてもそこは進学先の選択肢に無く、
評価されない、易しい大学に進学する層が地域として出てくるのは当然ですね。

こういうのは、地方でも、例えば金沢大の地元だから金沢大、などありそうですが、
ただ卒業生の実績から判断すると意外に三大試験に受かる様な人材はいません。
国公立大は大学の格などでヒエラルキーがはっきりしており、入学試験がセンターと二次の二段階なので、
やはりセンターで輪切りにされる傾向が強いのでしょう。
ただ、地域性があるので、残る人ももちろんいて、その人たちは将来の進路も地元志向なので
進学実績的には評価されない存在ということになるのでしょうが。


195:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 15:42:24 2KtuE6sv0
>>190
自分にアンカーをつけようとされているのですか?

>誤解が一部にありますが東大落ちは少ないです。だいたい東大落ちを何人集めても
>司法試験合格数は100人も無理ですって。本家が220だとかそこらなのに、

数に拘りがあるように思われますが、素朴な疑問なのですが
新司法のローにおいて大事なのは合格率・三振率ではないのですか?
旧司法は2011年の新司法への移行期間終了とともに廃止される予定なのでは?

2006年度新司法試験(出願者18人以上)
合格者10名以上を輩出した12校のロー

           出願者数 合格者数 合格率
1. 一橋大    53      44  .......  83.02%
2. 愛知大    18      13  .......  72.22%
3. 東京大     170.  ..  120 ........  70.59%
4. 北海道大   37..     26  .......  70.27%
5. 大阪市立大 26..     18  .......  69.23%
6. 京都大     129.. .   87  .......  67.44%
7. 神戸大    62      40  .......  64.52%
8. 慶應義塾大 164.  ..  104 ........  63.41%
9. 早稲田大   19.  ...   12  .......  63.16%
10 名古屋大..  28.  .   17  .......  60.71%
11 千葉大    26..  ..   15  .......  57.69%
12 中央大    239..  .  131 ........  54.81%

早稲田は本格参入していないので別として、
↑(コピペなので集計誤差はあるかもしれないですが)を見て
中央ロー>一橋ロー、中央ロー>東大ロー、中央ロー>慶應ローだと思われますか?
また、学部とローは一緒ではありませんので、早稲田法・中央法に合格したからといって
早稲田ロー・中央ローに入れるとは限らないのですよ?

196:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 15:42:57 2KtuE6sv0
>>190
>だいたい県船、一女、春日部だとか、この辺の高校は例年東大は5人もいませんよ。
>受験生自体殆どいないですし。

指標をよくご覧になっていただければ分かると思いますが、
国公立(東大)合格者がほとんどいなくても底辺進学校、中位進学校に
入れるようにしてあります。なので国公立(東大)志向が低くても
早慶(上位学部)に合格できれば大丈夫です。
さすがに「県船・一女・春日部>筑駒・開成」となっては困りますので、
上位進学校には入れないようにしてありますが。

もし、高校評価が進学実績で測れないという考え、
「司法試験や有名大手」の高校別実績などで測るべき、という考えを
お持ちなのであれば、それはスレ違いですのでおひきとりいただき、
必要であれば批判スレでもお立てになってください。

197:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 15:49:46 2KtuE6sv0
>>192
正確には北関東も入っていますので関東ですね。

>何で首都圏だけ早慶もカウントしてるの?

それは ID:OQVk43RG0 さんもよくご存知だと思いますので、
その方に伺ってください。

198:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 15:55:03 OQVk43RG0
その上位学部という前提もおかしいですよ。
早慶上位学部のみであれば明らかに関東地方の進学率は低いですし。
何しろ関西からの京大進学率と、関東からの慶應全学の付属を除いた進学率が
同程度ですからね。
上智やマーチあたりの私大は、早慶下位学部未満の存在になるのでしょうが、
それでも地方の5帝大に神戸大全て足したのと同じくらいの卒業生の実績がないですか?
早慶の入試入学下位、また早慶は入学選抜が学力一辺倒では無いので、一部には
旧帝大を受けても受からないであろう人たちもいるでしょうが、
早慶の下位と、上智マーチ理科大等の私大は、受験層、また地域として進学層が被っているので、
早慶に置き換えてみなすことができるでしょう。
それでも関東地方では進学力が進学指標に含まれない部分が出てくると思いますがね。


199:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 16:00:54 kXbHDmU90
早慶いれたら関東優位になるのは当然だろう
関東のみ入れるなら早慶は全て抜くべき
開成の下位は日大マーチレベルだから中位進学校に落ちる

200:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 16:13:07 2KtuE6sv0
>>193
>あと旧帝より国立薬、国立歯、国立獣医の方が普通難しいんだから
>そこもおかしい

1.それを批判されるのであれば、まず

全国高校格付け 2007年版
スレリンク(ojyuken板:25番)

の3つが全て間違っているということになりますので、
それを採用しているスレでも批判なさってください。

2.「旧帝」と書かれているのは「地底非医医」のことをおっしゃっているのですよね?
確かにそういうところもあります。ですので、
>>135-140>>154-156>>159-161>>163
の議論をしている訳です。

>>161にもありますが、既に指摘をお願いしていますので、
全否定なさらずに具体例をお願いします。
このスレでは河合を主に使用していますので、
根拠はできれば河合で、もしくは駿台全国(ハイレベル)で
お願いします。駿台全国の情報はほとんど参照していませんので、
指摘される場合はURLもお願いします。

201:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 16:20:21 OQVk43RG0
>>195
大学の評価としては率も重要でしょうが、
ここで話されているのは高校の進学実績なので、
高校時代の上位者数と大学卒業時の上位者数は一致するという前提で
(実際はそうではありませんが、それは個人の部分で、全体としては概ね一致するとの考えです。
中高の入学レベルと大学進学実績が概ね一致するのと同様に)、
どの大学に優秀な生徒がどの程度進学しているかということを、各大学の卒業生から検証するために
卒業生の実績を使っているわけです。
法学部の場合は、目的がある程度明確で、優秀な学生は司法試験(か公務員)を目指す度合いが高く、
全国統一の司法試験で専門学力上位の卒業生(一部在学生)が数値的な実績として出ているので、
指標として使い易いわけです。

マンモス大学は率的には低くなり易いので、確かに大学全体を少数高率の大学と
同レベルとはみなし難いですが、多人数の実績を挙げているところはそれだけ実力者も多いわけです。
規模を拡大すれば実績もそれに比例して上がるかといえばそういうわけにはいかない
ことは分かりますよね?
それは現状でも中堅以下のマンモス私大がそうですし。例えば5帝大が、
法学部の入学定員を千人にすれば司法試験の合格者が100人に増えるかと言えば無理ですし、
京大法が千人になっても早稲田を超えるのは難しいでしょう。まず入試難易度が
今の様な難関ではなくなりますね。


202:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 16:25:27 OQVk43RG0
>>199
>早慶いれたら関東優位になるのは当然だろう

どういう意味でそう言われているのか分かりませんね。
旧帝一工神戸医早慶でも関東地方からの進学率は決して高くはないはずですよ。
早慶は、志望度には地域差があるでしょうが一応全国から受験されている大学ですし、
一方、旧帝一工神戸医の方は関東地区とは無縁の部分が大部分を占めていませんか?
東大なんかは完全に全国のトップ層が、関西まで含めて集中する大学で、
地元からの進学している部分は殆ど無いですし、一橋もそれは同じです。


203:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 16:55:12 dZ8baMX60
まず関東外だと早慶は気軽にいくつも受けに行かない
だから早慶をカウントすると関東内が圧倒的に高くなる
かといって代わりに旧帝を入れても
関東外難関私立は旧帝非医なんてほとんど受けにいかない
だから旧帝非医を入れても関東外難関私立には全く意味がない
にも関わらず早慶は関東内だけカウントしてるので
関東外私立は更に不利になることが分かる
旧帝非医が比較的多いのはせいぜい公立上位まで
あと一工を入れるなら偏差値的に国立歯薬獣医も入れた方がいい
東大→一工と流れる様に医学部→歯薬獣医の流れ
ただし関西の難関私立には京大阪大も視野にある場合
があるので旧帝をカウントした場合その限りではない

204:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 17:31:49 2KtuE6sv0
今日になって急に人が増えましたね。
どこかにコピペされているのでしょうか?

>>198
>上智やマーチあたりの私大は、早慶下位学部未満の存在になるのでしょうが、
>それでも地方の5帝大に神戸大全て足したのと同じくらいの卒業生の実績がないですか?

「マーチ=阪大・名大・九大・東北・北大・神戸」「マーチ≧阪大・名大・九大・東北・北大・神戸」
とは思えませんね。話になりません。

205:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 17:46:45 2KtuE6sv0
>>201
>大学の評価としては率も重要でしょうが、

高校の評価も率(量より質)が大事だと思います。
否定されるのであれば、読売ウイークリーに投書でもなさってください。
読売方式も卒業生数で割っていますので、合格者数(量)ではありません。
卒業生数で割らないと小規模校が不利になりますので。

>高校時代の上位者数と大学卒業時の上位者数は一致するという前提で
>(実際はそうではありませんが、それは個人の部分で、全体としては概ね一致するとの考えです。
>中高の入学レベルと大学進学実績が概ね一致するのと同様に)、

どの地域のことを言われているのか分かりませんが、
中高偏差値と大学進学実績(偏差値)が一致していないことが多い、
つまり、 ID:OQVk43RG0 さんの言われているこの箇所が成り立たない、
というのがこのスレや他の高校評価スレでの結果です。
既存の高校評価というのは入学偏差値がほとんどです。
中高の入口(入学偏差値)で決めてしまうのではなく、
努力の結果である進学実績(出口の学力)で評価しましょう、というのが
このスレです。

旧帝進学者よりマーチ進学者の方が学力が上、
早慶進学者よりマーチ進学者の方が学力が上、
国公立医学科進学者よりマーチ進学者の方が学力が上とは思えません。
大学入学偏差値を否定されるのであれば、スレ違いですので
他のスレで予備校批判でもなさってください。

206:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 19:23:15 2KtuE6sv0
>>203
>だから早慶をカウントすると関東内が圧倒的に高くなる

境界値や各高校の%がひょっとして全国共通だと思われてます?
全国共通なのは「上位進学校」「底辺進学校」などの格付け結果です。
他地域同士の%を比較しようとしている箇所もありますが、あくまで実験の段階です。
地域の実情によって変えることができるのが今やっている方法です。
「遅い」と言われてしまえばそれまでですが。

国公立の重み・医学科の重みが関東と関東外では違うんですよ。
関東は人口のわりに国公立医学科が少ないですし、
地方国公立医学科を「都落ち」と考えて避ける(大学学部変更する)受験生もいるようです。
さすがに「マーチ1人=旧帝1人」は無理がありますが。
少なくともお茶や筑波を蹴ってマーチに行くのは無視していいはずです。

また、上記で出しているのは決定版ではありません。
決定版を自分一人で出せるとも思えません。
だからABCDEFのような格付け結果だけではなく、
プロセス・数値を公開しているんですよ。
「暫定版なんて無責任なものを出すな」と言われるかもしれませんが、
プロセスを公開しないと話は全く進まないと思います。
「はじめから不可能」と切り捨てるのは簡単ですが、そうすべきではないと思います。

207:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 19:25:02 2KtuE6sv0
>>203
>あと一工を入れるなら偏差値的に国立歯薬獣医も入れた方がいい

医医は既に重視していますが、
歯薬獣(偏差値・重量入試度)はこれから重視しようとしていますよ。
医医より難しいんですけどね。薬は学部で大丈夫なはずですが、
獣医の場合獣医学科でないといけないので。(北大は大丈夫ですが)
帯広畜産大の場合、畜産学部獣医学科と畜産学部畜産科学科で全然違います。
歯学部でも歯学科と他(口腔保健、保健衛生、保健工学)があるところがあります。
歯で学科の区別がない大学学部は大丈夫ですが。

医医を公開している高校は増えてきているのですが、そもそも
医学部以外で学部単位で公開している高校が少ないのが現状で、
さらに学科単位で公開している高校はほとんど無いのが悩みどころです。
「医学部ですよ」と公開して保健・看護学科を黙って潜り込ませるのは
叩かれる風土が出来てきていると思いますし、読売とHPを比較すれば
分かりますが、歯獣はそうとは限らないのでリスクが高いと思うんですよね。

208:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 22:33:17 OQVk43RG0
>>205
>高校の評価も率(量より質)が大事だと思います。

私はそんなことは全く問題にしておりません。質が重要であれば、
早慶合格実績を高校の卒業数で割ればいいんではないですか。

旧帝一工神早慶(上位)という枠組みや、早慶のみ上位学部のみという限定が付いていることに
疑問を投げかけただけです。現実には、その早慶の上位学部以外や上智マーチなどの私大、
首都圏の各国公立大などに、その旧帝のうち5つや神に進学可能レベルの生徒は
関東の高校から山ほど進学しています。
上の>>194>>198でも話した様に、その5帝大や神というのは、文系の場合、
甘めに見ても優秀者の人数は上智マーチあたりと同程度しかいない存在です。
理系は文系の様に学生のレベルについて客観的な評価が難しいですが、
首都圏の各国公立大学理系は、それら旧帝大や神戸大と大学入試のレベルが
近似或いは横並びしているものが多いです。
しかし、旧帝一工神医早慶(上位)だと、
早慶の上位学部以外や上智マーチほか私大、首都圏の各国公立大への進学数(合格数)
については全く考慮されていません。

データから、地方における旧帝一工神医への進学率は、地域にもよりますが、
それら大学の地元県や近県では甘いです。それら国立大学は大都市にあるので高学力者が多い、
という言い分は、実際そういう面もあるでしょうが、首都圏もまさしくその様な地域であり、
優秀な生徒が多いという観点では、全国で最もそうなのはやはり東京都でしょう。

実際、地方での旧帝大一橋東工神戸医への合格実績をみると、地域内の位置や
(具体的にはトップではない、地域や学区内の人口が少ないなど)、
学校の入学難易度のレベルが微妙でも10人20人受かる学校は当たり前にあります。
外見的な合格数(から類推される進学数)から言えば、もしその学校が首都圏にあったとして、
早慶に同じ人数進学することは難しいと思われる学校が含まれています。


209:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 23:11:01 bYVbDC7V0
ラサールは8割以上久留米は7割以上が東京医一工早慶に
進学してるはずだが何故上位進学校に入っていないのか・・・
金大付属や洛星よりも上だと思うけど

210:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 23:11:32 OQVk43RG0
私は難癖ばかりつけましたが、では進学実績を評価するということになると、
もちろん全国完全に学校の学力が計れる、合格実績による指標は存在し得ないのですが、
地域で大きな条件差が出来ない様に全国統一の尺度で行うことは難しいと思います。
擬似的に、地域によって差が小さめに収まるのは、よく用いられている東京一工医でしょうね。
ただこれも、地域の京大進学率が高く、国公立医志望者が多いところが指標として評価される関西は高めで、
4地方帝大の地元は辛いですが。
北大、東北大、名大、九大の各地元では、東大や医学部は別格としても、
地元帝大志向が当然強く、またそれらは紛れも無い一流大学ですが、
それが評価されないというのは酷であり、また実態に即していないでしょう。
しかし地方帝大を含めると、全国でバランスを取ることは難しくなります。
旧帝一工神医早慶の単純加算もありだと思いますけどね。全国統一に行うならば。

或いは東大+国公立医学部ですが、これは地元や近県の国公立医学部入学定員にも左右されますし、
最上位の受験生に偏り、全国トップレベルの高校以外では、率的な指標としては低過ぎて
意味が無くなり不適切でしょう。一般学部が東大以外全く評価されないというのは感心しませんし、
医学部の割合が進学指標の半分以上というのは問題です。全国トップレベルの進学志向には即しており、
合格実績が分かり易いのはいい点ですけどね。


211:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 23:16:50 2KtuE6sv0
>>208
>>163>>206

212:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 23:20:23 2KtuE6sv0
>>210
>地域で大きな条件差が出来ない様に全国統一の尺度で行うことは難しいと思います。

それは読売方式ですよ。このスレを>>1からお読みください。

213:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 23:35:15 OQVk43RG0
>>212
いえ、読売方式だけではありません。


214:実名攻撃大好きKITTY
07/06/16 23:46:38 nBLsbqpYO
とりあえず長文で議論してる椰子はちゃんと安価つけろと

215:148 ◆4/Frost/II
07/06/16 23:47:47 2KtuE6sv0
>>213
>>地域で大きな条件差が出来ない様に全国統一の尺度で行うことは難しいと思います。
>いえ、読売方式だけではありません。

読売方式以外に有っても無くてもどうでもいいのですが、
「全国統一の尺度」を使わないようにしようとしているのがこのスレです。
全てに「暫定・仮」と入っている通りです。このスレを>>1からお読みください。
今は初回の評価が終わった段階なので、
たまたま首都圏・北関東以外全て同じになっているだけですね。
首都圏・北関東の精度もまだまだだと思っていますので、
スレに書いてある通り、これから続きをやろうとしているところです。

216:実名攻撃大好きKITTY
07/06/17 00:23:26 +I6ck7q80
関東であれば、東大と早慶、もう一つ加えるならマーチの合格実績だけで一般的には事足りますし、
現実社会はそれで動いています。分かり易いですしね。

上位進学校に推奨されるのは東京一工(+医)。ただ、国公立医の合格数は週刊誌以外の
巷の受験界では載らないため、進学指標としては難しいですね。
全国的に定番の国公立大合格数も、首都圏内限定で有効でしょう。ただ、これも
受験案内等に載ったり、表になることは無いので、現状では指標として使えませんが。

国公立大も考慮して、首都圏では国公立早慶合格数は有効な指標だと思います。
国公立大早慶合格数は意外と全国でも通用すると思います。


217:実名攻撃大好きKITTY
07/06/17 00:29:56 behmvbW80
>>216
マーチってwwww


218:実名攻撃大好きKITTY
07/06/17 01:02:23 +I6ck7q80
>>217
念のために断りますが、東大/早慶/マーチの3段階です。
3つ指標があれば、進学校のレベルや、合格大学のレベル層別に進学校の広い部分が
カバーできるでしょう。

中学受験界では東大早慶と単純に合格数が加算されたり、
何といっても某大手塾による「東大早慶上智現役合格率」はメジャーな進学指標で
進学にも大きな影響力を持っていますが。その東大早慶上智に準じるのが「東大早慶上智マーチ現役合格率」。

東大とマーチの合格実績が同じ重みというわけでは無いのは当たり前です。が、
某大手塾では、上記の通りマーチを含める指標では東大と単純加算しているため、
大学規模や合格者水増率の違い等で、マーチ合格者総数は、逆に東大合格数の何十倍も
大きなウェイトを占めていますがね。


219:148 ◆4/Frost/II
07/06/17 02:27:26 p5YEarDN0
>>216
>国公立医の合格数は週刊誌以外の
>巷の受験界では載らないため、進学指標としては難しいですね。

賛同できません。

>国公立大早慶合格数は意外と全国でも通用すると思います。

そうは思いません。

>>218
マーチについては>>163で既に検討中ですのでスルーします。

>「東大早慶上智マーチ現役合格率」

浪人の意欲は買うのがこのスレの基本姿勢ですので、
現役の話は他でやってください。

220:実名攻撃大好きKITTY
07/06/17 03:42:41 xTNSbB5k0
148氏は度の過ぎた愚問には、逐一反応せずに
さらなる斬新な見解を求む。

221:実名攻撃大好きKITTY
07/06/17 09:03:11 +I6ck7q80
>賛同できません。

あなたが賛同するしないに関わらず、実社会で認められず、
通用しなければ無意味ではないですか?

>>国公立大早慶合格数は意外と全国でも通用すると思います。

>そうは思いません。

それはもちろん、全国で同様な尺度ではないですがね。
国公立大の入学定員や難易度、地域における評価に全国で地域差や東西差がある以上、
国公立大実績を用いて全国統一的に進学力を計ることは不可能です。


222:実名攻撃大好きKITTY
07/06/17 09:27:31 2gAZpYOY0
まぁ、148のメンテを待っておくしかないか。
首都圏限定なら東大合格者数のスレだとかで表を作っている人がいたから
それでいいんじゃないの。

個人的には、複数合格がある私大の合格者数は
割り引いて考えないといけない。
だから148が上位学部に限定したのは賢明だと思う。
これを抜けというのもまた暴論。
ID:+I6ck7q80の言うような話は、首都圏の中位以下の進学校限定で
上記の東大で出てきた表に早慶上智理科大を加えておけばいいだけの話。

223:実名攻撃大好きKITTY
07/06/17 09:39:16 +I6ck7q80
で、
>「全国統一の尺度」を使わないようにしようとしているのが

ここで決めずとも、それは全国各地で、地域事情にあった進学評価が、
既に、また昔からされているでしょう。

地方においては、一般的な街の進学校レベルでは、やはり国公立大合格数は一般的でしょう。
そして大学別には、各地元の国公立大学合格数が見られているのではないですか。
ただ旧一期校的なものも残っているところがあり、例えば福井県であれば福井大のほか金沢大が
上位大学として評価されるのでしょう。
そして地元地方に旧帝大がある地域では、一流大学の代名詞的存在で、
地域の一番校で志望者も多いのが地元の旧帝大、
関西の場合は、京大を筆頭に、阪大、神戸大が一流大学の代名詞で、それぞれの大学合格数や、
東大京大阪大神大合格数がよく用いられています。さらに大阪市大などの合格数、
あとは国公立大合格数や関関同立。
地元旧帝大を持たない地域、例えば中・四国では、地元有力大や旧帝大、早慶が混在しています。
この辺は逆に進学実績から伺えるところです。甲信越と静岡は早慶と東北大で、北関東とほぼ同じですね。

そして全国どこでも重みや影響力が大きいのが言わずと知れた東大合格数、
また早稲田慶應の合格数も地域によって重みは違いますが全国区で通用する難関大学実績とみられている、
まあこんなところでしょう。
医学部の合格実績ももちろん高く評価されるでしょう。比較がされているのか、またそれが
どの様にされているかは知りませんが。

基本的に、東大と早慶を別とすると、各地元(地元地方)の大学が既に進学指標になっているでしょう。
それが地域事情に即して作られたものなので改めて外野が話すことだとも思えません。


224:実名攻撃大好きKITTY
07/06/17 09:55:38 +I6ck7q80
>個人的には、複数合格がある私大の合格者数は
>割り引いて考えないといけない。

高校における早慶の合格者の手続率は、東大合格数に比例する様に低くなるので、
東大合格件数からおおまかな推測はできなくもありません。
また、高校が所在する都道府県別では、早稲田大学の資料によると、
関東周辺が高めで、地方と東京都(これは東大ランク校が多いから)は低いです。
早慶合格数を単純加算すると東大ランクの高い学校は実際の進学数以上に
評価されることになります。ただ、早慶のなかでも上位学部の「合格」実績を
特に評価するという立場であれば、東大合格数が多い学校は早慶上位学部の
合格数も多いのが通常なのでそれでいいとも考えられます。進学数はまた別ですが。


225:実名攻撃大好きKITTY
07/06/17 14:19:37 Fb2UW34S0
阪大あっぱれ
15日文部科学省から発表された「グローバルCOE]で阪大は
東大、京大の6件を上回る7件でついに研究レベルのトップに立った。
阪大は心臓移植、近代経済学のメッカとして有名だが今回の選考で
名実ともに日本一になった。


226:実名攻撃大好きKITTY
07/06/18 10:37:47 flBMwNmw0
横国は就職もいいし管理職に強い
URLリンク(www.geocities.jp)
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
URLリンク(www.major7.net)
夜景のきれいな街横浜
URLリンク(www.welcome.city.yokohama.jp)
君も日本最大の都市横浜に住んでみないか。
URLリンク(domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp)
代ゼミ2008年度最新ランキング
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
公認会計士合格者数 ヒント:この表から国立大学のみを抽出して比較してみよう
URLリンク(www.geocities.jp)
東京工業大学学長経歴
URLリンク(www.somuka.titech.ac.jp)
2008年度センターランク83%
URLリンク(www.ynu.ac.jp)

【S1】:東京大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【A1】:京都大学 大阪大学 一橋 東工
-----------------------------------------------------------------------------------
【A2】: 横国 名古屋大学 慶応大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【A3】: 神戸大学 東北大学 九州大学 筑波大学 早稲田大学
-----------------------------------------------------------------------------------
【B1】: 東外 千葉大学 北海道大学

227:実名攻撃大好きKITTY
07/06/18 10:41:30 tZekcjBY0
>>190
>早稲田で三大国家試験に受かったり有名大手に就職する様な人は、
>いわゆる専願と内部が多いんですよ。あと指定校推薦ですが、これは地域によってばらつきがあります。
>誤解が一部にありますが東大落ちは少ないです。だいたい東大落ちを何人集めても
>司法試験合格数は100人も無理ですって。本家が220だとかそこらなのに、
>その滑り止めを何人集めようが、その第一志望校と同等どころか半分の実績を挙げることも
>あり得ないですよね。

現役合格率、合格者/司法試験出願者を考えれば半分くらいの
実績は残せるとおもうが。
それに早稲田の合格者が東大並みと言っても、受かった時の年齢が
違っていれば、数で比較する意味はない。

228:実名攻撃大好きKITTY
07/06/18 13:08:24 0ujO/jpM0
【駿台の浪人本科は <糞> 】
★テキストの問題は古臭い有名問題ばかりで何年も改訂していない。なのに誤植が多い。
★校内テストやベネッセ共催模試が激しく糞。しかも強制。
★信じられないような糞講師が大量にいる。こいつらは講習や外部向けイベントには一切出てこない。
★1コマ50分で1人の講師が割り当てられるから、授業の種類ばかりが無駄に増える。
すると優秀な先生の授業時間は少なくなり、圧倒的に糞講師の授業時間数が増える。
本科の授業は大量の糞講師の職業安定化のためにコマ細分化されているのかと疑いたくなる。
★講師同士がものすごく仲が悪い。他講師の作ったテキストをけなす先生が多すぎる。
★人気講師ほど本科で露骨に手を抜いて、講習や自分の特設単科に力を注ぐ。なめすぎ。
★不快になるほど他予備校・他塾の批判非難罵詈雑言を聞かされる。ここは北朝鮮か。
★座席指定で同じ固定メンバーと隣席になる。席替えは全て平行移動式。ふざけるな。
★予想外に生徒の質が悪い。下の方のクラスは託児所か保育園状態。
自習室前で騒ぎわめくDQN・廊下や階段を占拠して飲食するZQNが後を絶たない。
★質問厨で講師室は洪水。多浪が当たり前のような態度で講師と談笑している。死ね。
★職員の営業行為が迷惑すぎる。講習10個取らないと合格できないと脅迫することすらある。
連中はひたすら生徒と保護者を洗脳して金まきあげることしか考えていない。東進と同類。
★担任が役立たずで無能。低学歴で受験について無知で何のサポートも感じられない。
★インターネットで工作してる職員が多い。あらゆる掲示板に駿台の職員がいる。
★廊下や階段の掲示物類が幼稚でDQN臭い。淡色のカラーペンの丸字で連絡事項を書くな。
★とにかく授業料が高い。大金取った上にまだエンカレッジだスペシャルセミナーだで
金をむしりとろうと必死。andいらない副教材を買わせようとしてくる。
★合格実績を大幅に捏造している。1つの校舎から何処に何人受かったのか全くわからない。
職員に数字を聞くと「南京大虐殺30万人」も吹っ飛ぶような嘘を返してくる。
★既に合格校と進学先を告げたのに上を狙えと+1浪を薦めてくる。いいかげんにしろ。

229:実名攻撃大好きKITTY
07/06/18 13:56:57 ft5kJqeGO
総合選抜の漏れは負け組

230:実名攻撃大好きKITTY
07/06/18 16:13:31 0ns1P0Qs0
上でも出ていたけれど、名古屋の南山は男子部・女子部別々に扱った方が良いと思う。
入試から卒業まで全く別々に運営されているし、地元での評価も全く別の学校として見られている。

合格実績は双方のHPで見られるので時間あったらよろしくお願いします。
男子部 URLリンク(www.nanzan-boys.ed.jp)
女子部 URLリンク(www.gate.nanzan.ac.jp)

231:実名攻撃大好きKITTY
07/06/18 23:33:52 xkwF8Z4r0
2007年3月卒生の国公立大合格者数と主な合格先

1横 手196 東大3 一橋2 東工大1 東北25 
2秋 田158 東大3 東工大1 東北24
3秋田南146 東北5
4鳳 鳴125 東北10 
5湯 沢123 東北6
6大 曲121 東北2
7能 代120 東大1 京大1 一橋1 東北4
8本 荘103 東北8
9秋田北93  東北1
10秋田中央


232:実名攻撃大好きKITTY
07/06/19 14:25:45 28kxSZqK0
旧帝+一橋+東工大 高校別ランキング

--.-----|--人|-東|京|一|東|旧|合-|割.-|  読売ウィークリー
--.-----|--数|-京|都|橋|工|帝|計-|合.-|  4月8日号
=============================
01.○浅野高校|-255|-42|-4|12|30|13|101|39.6|
02.○聖光学院|-219|-48|-3|13|13|-7|-84|38.4|
03.○栄光学園|-184|-44|-1|10|-6|-7|-68|37.0|
04.○サレジオ |-175|--6|-0|-9|-9|-7|-31|17.7|
05.○逗子開成|-192|--6|-0|-2|-8|-9|-25|13.0|
06.●湘南高校|-317|-11|-3|-8|-7|-7|-36|11.4|
07.●県柏陽高|-278|--3|-3|-4|-7|-8|-25|-9.0|
08.○公文国際|-158|--7|-0|-1|-2|-4|-14|-8.9|
09.○桐蔭中等|-162|--5|-0|-2|-4|-2|-13|-8.0|
10.○桐蔭学園|1226|-28|-3|15|15|17|-78|-6.4|
11.●翠嵐高校|-275|--3|-1|-6|-4|-3|-17|-6.2|
12.●平塚江南|-273|--3|-0|-1|-5|-7|-16|-5.9|
13.●神奈総合|-211|--2|-0|-2|-3|-3|-10|-4.7|
14.○横浜雙葉|-170|--4|-0|-0|-3|--|--7|-4.1|
15.○桐光学園|-620|--5|-1|-1|-6|12|-25|-4.0|
16.●県川和高|-316|--1|-0|-0|10|-1|-12|-3.8|
17.○湘南白百|-169|--3|-1|-1|-0|-1|--6|-3.6|
18.●県小田原|-318|--1|-0|-0|-6|-4|-11|-3.5|
19.○鎌倉学園|-232|--2|-0|-1|-2|-2|--7|-3.0|
20.○カリタス |-172|--1|-0|-1|-0|-3|--5|-2.9|
21.●県横須賀|-278|--2|-0|-2|-3|-1|--8|-2.9|



233:148 ◆4/Frost/II
07/06/19 23:21:50 T6js6yV60
整理してみましたので進捗報告を。
レスをつけすぎると、集計(実験)やメンテが
全く進められなくなってしまいますのでご了承ください。
一応読んでいます。
また、反対意見・苦情・難癖があってもその都度反映させようとすると、
その度にかなりのデータを取り直しになってしまって先に進まないので
ご了承ください。集計中です。
進捗:23/149(15.4%、分母は>>186の進学校数)

今のところ↓のような感じです。他は未。
・灘、筑駒、開成 … 上位進学校確定
・麻布、ラ・サール … 上位進学校ほぼ確定
・桜蔭、駒場東邦、聖光、甲陽、東大寺、大阪星光 … 上位進学校ボーダー
・金沢大附、洛星 … 中位進学校ほぼ確定
・久留米附、巣鴨、栄光、学附、海城、浅野、白陵、池附 … 中位進学校確定
・洛南 … 中位進学校ほぼ確定
・高槻 … 中位進学校ボーダー

234:148 ◆4/Frost/II
07/06/19 23:22:30 T6js6yV60
(1) ものさしの作り方において一番汎用性があるのは
  「偏差値」と「重量入試度」。
  そういう意味で最も格差が少ないのが、東大と国公立医学科。
  概ねどの地域でも
  「京大で稼いで上位進学校(農・保健などがあるし東大とは格差があるのに)」と
  いう違和感はあっても
  「東大で稼いで上位進学校(うちは東大なんて受けないのに)」という違和感は
  ないように見受けられる。ただ、離散以外(東大非医と国公立医学科)は主に
  関東と関東外で引っ張り合いが発生する。
  ↓を使う。
  kawaijuku Kei-Net ボーダーライン一覧 2007年度センター・リサーチ
  URLリンク(border.keinet.ne.jp)
  kawaijuku Kei-net 学部系統別入試難易予想ランキング表 2006年10月末現在
  URLリンク(www.keinet.ne.jp)
  大学検索-大学受験「旺文社パスナビ」-
  URLリンク(passnavi.evidus.com)
  今年行われている模試の偏差値(最新)は来年の入試のため今年の結果には関係ない。
  まず1つ目、2つ目、3つ目のものさしは全国共通で固定。
  4つ目以降は地域差をつける。
  一旦集計(実験)しないと判断できないので、細かい条件は後で決める。
  (前回は先に値を決めてしまって集計を後でやったので今回とは逆)

235:148 ◆4/Frost/II
07/06/19 23:23:21 T6js6yV60
(2) 1つ目のものさし(全国共通) … 上位進学校の条件
 1.東大・国公立医学科・防医・気象・慶應医・慈恵医・日医・東医・自治医・産業医・
  順天堂医・北大獣医・京大薬・京大理・京大工・京大文・京大教育・京大法・京大経済・
  京大総合人間・阪大薬・一橋社会・一橋法・一橋経済・東工3類
  の合計(浪人含む)の割合

(3) 2つ目のものさし(全国共通) … 上位進学校の条件
 2.1.・京大・一工・北大歯・東北薬・阪大文・阪大法・阪大経済・阪大歯・阪大人科・
  神戸法・九大歯・九大薬・大阪医科・関西医科・昭和医・東海医・日大医・医科歯科・
  広島歯・徳島歯・千葉薬・岡山歯・岡山薬・広島薬・長崎薬・名市薬
  の合計(浪人含む)の割合
  北大以外の獣医学科(獣医学科以外を含む学部)を入れないのは、
  医学科以外で学科単位で公開(雑誌等も含む)することが無く、
  獣医学科の学部内定員割合も一般に少ないため、採用するメリットよりも
  他学科を(悪意は無くても)潜り込ませられるリスクが高いため。

(4) 3つ目のものさし(全国共通) … 中位進学校の条件
 3.2.北大・東北・名大・阪大・神戸・九大・早慶(上位学部)の合計(浪人含む)の割合

(5) 4つ目のものさし(地域別) … 中位進学校の条件
(関東のみ、早慶(上位学部以外)などがここに含まれる予定)

(6) 5つ目のものさし(地域別) … 底辺進学校の条件
(関東のみ、MARCH・関関同立などがここに含まれる予定)

236:148 ◆4/Frost/II
07/06/19 23:24:13 T6js6yV60
早慶(上位学部) = 早稲田政経・早稲田法・慶應経済・慶應法・慶應医
            (学部の明記が無い早慶は加算せず)
早慶(上位学部以外) = (早稲田政経・早稲田法・慶應経済・慶應法・慶應医)以外
            (学部の明記が無い早慶はここ)
阪府(上位学部) = 阪府工・阪府生命環境科
            (学部の明記が無い阪府は加算せず)
阪府(上位学部以外) = (阪府工・阪府生命環境科)以外
            (学部の明記が無い阪府はここ)

※1. 学部表記の大学に関しては、明記が無い場合は加算せず
※2. ダブルカウントはしない
    例1 : 千葉薬は学部の明記がある場合は2.に加算し、4.の千葉は無視
    例2 : 医科歯科医は医の明記がある場合は1.に加算し、2.の医科歯科は無視

上位進学校           …  1.xx.x 2.yy.y のいずれかを満たす(単位:%)
中位進学校(関東)     …  1.aa.a 2.bb.b 3.cc.c 4.ddd.d のいずれかを満たす(単位:%)
中位進学校(関東以外) …  1.aa.a 2.bb.b 3.cc.c 4.ee.e のいずれかを満たす(単位:%)
底辺進学校(関東)     …  1.f.f 2.g.g 3.hh.h 4.ii.i 5.kkk.k のいずれかを満たす(単位:%)
底辺進学校(関東以外) …  1.f.f 2.g.g 3.hh.h 4.jj.j 5.ll.l のいずれかを満たす(単位:%)
非進学校以下は未定

237:実名攻撃大好きKITTY
07/06/20 01:58:47 WBYqU7zK0
早計入学者のうち3割5分程度の人が内部と推薦のアフォ連中です。
受験してわざわざ行く学校ではないよ。実際入学しているのはまぐれ
で合格したヤシや早計目指してやっと受かったヤシがほとんど。
進学校から東大落ち慶應入学者は真の負け組みだね。
自分も負け組みの一人。。。

238:実名攻撃大好きKITTY
07/06/20 07:31:44 LnbCYT4N0
>>237
負け組で終わるかどうかは
卒業後の人生次第

239:実名攻撃大好きKITTY
07/06/20 18:22:24 dqV2PO3H0
>>235
徳島歯が入ってるのに何故他の薬学部が入ってないの?

国立薬>国立歯
国立薬>徳島薬(薬最下位)>徳島歯
旧帝薬(6年)>国立薬(6年)≒旧帝薬(4年)>国立薬(4年)


240:148 ◆4/Frost/II
07/06/20 18:38:26 2MItNvd70
>>239
徳島薬は軽量入試なんですよ。(2次:2-2教科(数化))
単純に偏差値帯が高いから即採用とはいきません。
2次3教科3科目以上でないと駄目ですね。

241:148 ◆4/Frost/II
07/06/20 18:49:01 2MItNvd70
>>239
あと、旧帝以外の大学の格は無視しているものと考えてください。
京大非医ですら特別扱いはやめるようにしていますので。
歯薬獣の不等号合戦は学歴板でどうぞ。

学歴
URLリンク(tmp6.2ch.net)

242:実名攻撃大好きKITTY
07/06/20 20:39:25 8ldyJC7v0
>>241
大変な作業ですが、がんばって下さい。
一応、関西の上位進学校の出身ですが、結果が楽しみです。

243:実名攻撃大好きKITTY
07/06/21 00:42:37 LBeKTWOV0
>>240
それでも徳島薬と歯で歯の方が質が上なことはまずありえない
あと長崎薬と熊本薬は同じくらいだから長崎薬だけいれると南九州に不利
長崎薬の方がセンターが高いのはセンター比率が高くセンター逃げ切り組が出願するため
逆に熊本薬は二次の配点がかなり高く科目の比率も特殊
あと北陸の薬学部がないから東北の高校にも不利になると思う
岐阜薬科も医学部落ちが多く問題も単科大特有の難問揃いでそこまで簡単ではない
そもそも2科目軽量だろうが普通全科目勉強してるし薬学部は同大学の歯学部より難しい
科目数のみで安易に細かく取捨選択する必要はないと思う

244:実名攻撃大好きKITTY
07/06/21 05:24:16 PJmwmmNz0
企業が新卒採用する場合、やはり重量入試突破した者が
有利なんだね。
理由は、重量入試を突破した者は、多くのことを複合的に
要領よく処理できる統計が存在するらしい。

245:148 ◆4/Frost/II
07/06/21 07:14:01 mjBDOABM0
>>243
>あと北陸の薬学部がないから東北の高校にも不利になると思う

薬学なんて入れると東北に不利になるから薬学そのものを外せということですか?
ちょっと意味が分らないので「○○大は~」みたいな枝葉ではなくて、
具体的に案(根拠付き)を出してください。

ちなみに重量入試度を無視することは絶対にできません。
重量入試が関係ない(そんなの普通国公立志望なら全科目勉強してるから・・・とか)
ということになると、筑波・横国・阪市を北大と同じにしないといけなくなるので。
受験生が全科目勉強していることと、
全科目(2次は多科目)入試に出て重量入試を突破することは全くレベルが違います。
国公立だからみんな全科目勉強してるから重量入試度は関係ない、
ということになると、偏差値勝負になるので神市外、阪外、東外も
全部地底(3.)に入れないといけなくなります。都留文も今のところ5.に入れていますが
4.に上げないといけなくなります。もっと言うと東外の英語専攻は
一橋上位と一緒にしないといけなくなりますし、京府文は地底と一緒に
しないといけなくなります。
歯薬だけ特別扱いすると、人文科学系、外国語系、社会科学系の人も
不公平感を感じると思いますよ。自然科学系でも阪府工は医学部落ちも多く地底並、と
言いたいところですが、阪府工は歩留り率が悪いので地底(3.)より下です。

なので重量入試度を超える理由が必要になります。
また、その場合は種々の理由を勘案しても偏差値で割ることになるので、
全て>>243さんの意図通りになるとは限りません。
代ゼミ・進研だと高いのになんで・・・?とか、駿台全国にしなさい、とか。
ここの基準は今のところ河合です。
あと「問題が難しいから・・・」というのは理由にはなりません。
そうなると「一橋>東大」という人も出てきますので。(実際大学受験板でそういう人を見かけます。)
東北大の理系数学も、受験生のレベル以上に重厚で難しいと言われています。
難問が出ることと、受験生の偏差値が高いこととは関係ありません。
今年の神戸の数学は極端に簡単だったのですが、だから地底より下、ということにはなりません。

246:148 ◆4/Frost/II
07/06/21 07:16:16 mjBDOABM0
>>245 続き

>>243さんがどういう立場の方かは分りませんが、
自分は格付けする立場なので、
歯薬以外は知ったことではない、という訳にはいきません・・・。
全体のバランスを考えた上での建設的な意見をお願いします。
また、採用するにしても今の作業を止める訳にはいかないので、
反映が遅れる可能性は高いです。ご了承ください。

>>242
ありがとうございます。

247:148 ◆4/Frost/II
07/06/21 07:38:41 mjBDOABM0
今のところ↓のような感じです。他は未。

進捗:34/149(22.8%、分母は>>186の進学校数)

【調整中】
・灘、筑駒、開成、麻布、ラ・サール、桜蔭、甲陽、東大寺、大阪星光 … 上位進学校
・駒場東邦、聖光、金沢大附、巣鴨、栄光、久留米附、学附、東海、青雲、
 海城、浅野、白陵、洛星、池附、智弁和歌山、滝、旭丘、西大和、淳心、
 六甲、洛南、岡崎、京教附、高槻 … 中位進学校
・岐阜 … 底辺進学校

【調整中】
上位進学校           …  1.48.0 2.62.4 のいずれかを満たす(単位:%)
中位進学校(関東)     …  1.20.0 2.25.0 3.50.0 4.aaa.a のいずれかを満たす(単位:%)
中位進学校(関東以外) …  1.20.0 2.25.0 3.50.0 4.bb.b のいずれかを満たす(単位:%)
底辺進学校(関東)     …  1.6.4 2.7.0 3.20.0 4.xx.x 5.yyy.y のいずれかを満たす(単位:%)
底辺進学校(関東以外) …  1.6.4 2.7.0 3.20.0 4.zz.z 5.pp.p のいずれかを満たす(単位:%)
非進学校以下は未定

248:148 ◆4/Frost/II
07/06/22 03:47:23 6pDoSVNR0
今のところ↓のような感じです。他は未。

進捗:46/149(30.9%、分母は>>186の進学校数)

【調整中】
・灘、筑駒、開成、麻布、ラ・サール、桜蔭、甲陽、東大寺、大阪星光 … 上位進学校
・駒場東邦、聖光、金沢大附、巣鴨、栄光、久留米附、学附、東海、青雲、
 海城、広島学院、浅野、白陵、洛星、広島大附福山、岡山白陵、池附、
 智弁和歌山、滝、旭丘、西大和、淳心、六甲、洛南、岡崎、京教附、
 高槻、仙台第二 … 中位進学校
・弘学館、熊本、鶴丸、盛岡第一、岐阜、広島大附、山形東、北野、茨木 … 底辺進学校

【調整中】
上位進学校           …  1.48.0 2.62.4 のいずれかを満たす(単位:%)
中位進学校(関東)     …  1.20.0 2.25.0 3.50.0 4.aaa.a のいずれかを満たす(単位:%)
中位進学校(関東以外) …  1.20.0 2.25.0 3.50.0 4.65.0 のいずれかを満たす(単位:%)
底辺進学校(関東)     …  1.6.4 2.7.0 3.20.0 4.xx.x 5.yyy.y のいずれかを満たす(単位:%)
底辺進学校(関東以外) …  1.6.4 2.7.0 3.20.0 4.zz.z 5.pp.p のいずれかを満たす(単位:%)
非進学校以下は未定

249:実名攻撃大好きKITTY
07/06/22 05:25:33 A3TE+z4N0
熊本県立 済々黌

250:大問題
07/06/22 05:42:42 gagZ+kvh0
>>148
格(ランク)付けというのは、単年のデータでやるものではないよ。
大学進学というのは、一流校でも隔年現象があるから実勢を正しく反映しない場合
が多い。ある年、大躍進を遂げた学校というのは翌年は反動が来ることの方が
多いじゃないか。(逆に不作の年は翌年挽回することも多い)
最低でも二年間(つまり今年と去年のデータ)のデータでやるべきじゃない?
理想でいえば、3~6年の移動平均がベスト。
単年のデータ集計じゃ、ただのお遊び、暇つぶしにしかならないよ。
それに君、最初に「正しい高校選びをするために」スレ立てしたと書いてるけど
全国的な格付けが、果してその目的にそうかね?
普通、高校受験や中学受験は大学受験と違って、地域がまず限定されるんじゃないか?
通学可能な範囲から、その家庭の価値観や判断基準で各校の格付け(志望順位)が決まる
んじゃないか。
あんたのは、ただ中村氏のじゃダメてのが、動機じゃね?



251:小問題
07/06/22 06:02:05 gagZ+kvh0
あと、金沢大附とか洛星とか中位になってるけど
読売ウイークリーもっかいみてみ。

252:148 ◆4/Frost/II
07/06/22 13:01:40 6pDoSVNR0
>>250-251
初めに断っておきますが、以下は別に煽りではありませんので、
失礼かもしれませんがご了承ください。

>>250
>あんたのは、ただ中村氏のじゃダメてのが、動機じゃね?

中村氏のことは>>18で教えていただくまで、名前すら全く知りませんでした。
なので動機ではないですね。>>21で初めて著書を買いましたので。
・・・こんなお粗末なものだとは思いませんでしたがw
少なくとも、想像でレッテルを貼るのはやめていただけないでしょうか。
著書を読んだ限りの感想・高校格付けに限った意見ですが、あの程度で
お金を取っているのと一緒にされたくはありません。

>単年のデータ集計じゃ、ただのお遊び、暇つぶしにしかならないよ。

そうですか。では3~6年の移動平均のスレを立てて、そこで持論を展開してください。

>普通、高校受験や中学受験は大学受験と違って、地域がまず限定されるんじゃないか?
>通学可能な範囲から、その家庭の価値観や判断基準で各校の格付け(志望順位)が決まる
>んじゃないか。

「東大や早稲田を受験しただけで立派」「国公立○名で立派」という時代ではもはやないので、
「通学可能な範囲から」「家庭の価値観や判断基準」に安易に追随して
意図的に格付けするべきではないと思います。
全国から学生を集めている中高はいくらでもあるはずですよ。

253:148 ◆4/Frost/II
07/06/22 13:04:25 6pDoSVNR0
>>251
>あと、金沢大附とか洛星とか中位になってるけど
>読売ウイークリーもっかいみてみ。

読売ファンの方ですか?2chスタンダード方式支持者の方ですか?
それとも>>248の数値に対するご不満ですか?
別に煽っているのではないですよ。

確かに金沢大附と洛星はあともう少しで上位です。
金沢大附と洛星は読売のデータしか存在しない上での格付けです。
調整中ですので、北陸・近畿だけ境界値を下げて
2校だけ上位に上げることも出来ます。
金沢大附は地方、洛星は近畿で灘、甲陽、東大寺、大阪星光に次いで5位です。
別に境界値を全国固定にする格付け方式ではありませんので、
金沢大附、つまり北陸地域、もっと言えば近畿・関東以外の境界値については
今後議論が必要かなとも思っています。
これは個人的な意見ですが、地方は少し甘め、または
近畿・関東のみ辛めにしても別に構わないとは思います。

金沢大附は平成15年(2003)より後、HPの進学実績を全くメンテせず、読売に
一部の情報を公開している状況です。
洛星は毎年7月ぐらいに(昨年は2006/07/01)その年の進学実績を
公表しているようです。なので7月になって更新されれば洛星は
再度集計する予定ですが、洛星は京・阪・神の学部ごとのデータおよび
大阪医大、関西医大を例年公表しているようですので、
今の上位進学校の基準がそのままであれば、順調にいけば
たぶん上位に上がると思います。
だからといって集計中に、両校を推定で特別扱いする訳にはいきません。
ラ・サールは2校と同じような状況ですが、上位が確実な状況です。
金沢大附は地域差を無視すれば駒場東邦、聖光に負けている状況ですね。
金沢大附と洛星がご不満なのであれば、読売より詳細のデータをお持ちください。

254:148 ◆4/Frost/II
07/06/22 13:06:47 6pDoSVNR0
>>251
あと、読売のレートは既に↓で否定されていますよ。

全国高校格付け 2007年版
スレリンク(ojyuken板:135番)

もし違っていれば申し訳ありませんが、
↑の開成、麻布、桜蔭、聖光、栄光、浅野あたりが読売より甘すぎる
(地方はもっと上げるべき)とご不満なのであれば、そちらにもお越しください。
>>250
「単年のデータ集計じゃ、ただのお遊び、暇つぶしにしかならないよ。」と
おっしゃっていますが、↑も単年ですので、同じことを言ってください。

あと、2chスタンダード方式も単年ですよね?
何か単年だと不都合でもあるのでしょうか?
>>252にも書きましたが、単年の高校格付けに不満を感じるのであれば、
中村氏、読売、↑のスレ、このスレの全てが間違っていることになりますので、
ご自分でスレを立てて、より説得力のある高校格付けをなさってください。

255:実名攻撃大好きKITTY
07/06/22 15:35:36 o82XViqL0
>>254
純粋な読売式はそのスレ等で既に否定されてる。
ただし、そのスレ等では地方私大等も計算に入れた修正読売式の議論が行われていて、
どの計算式を使っても、少なくとも金大附は麻布よりは上に来る。

256:148 ◆4/Frost/II
07/06/22 16:56:20 6pDoSVNR0
>>255
全国高校格付け 2007年版
スレリンク(ojyuken板:135番)

地方私大どころか私立11大+早慶しか入っていないようですが・・・。
ICUも津田塾も学習院も入っていないようですし。小規模校(特に女子)が不利になりますよ?
150人規模で計15人追加になれば、100ポイントの差になります。(途中の分数計算は見ていませんが)

>少なくとも金大附は麻布よりは上に来る。
確かに上に来ていますが、29000ポイント中900ポイントですよね。麻布は
1.防医3、慶應(医)6、東医3、慈恵医7、日医2、順天堂(医)4
2.医科歯科(歯)2、日大(医)2、東海(医)1、昭和(医)4
がきいているんですよ。(金沢大附はデータが無いので全部0。
これは今のところ(集計中の段階では)、各高校のアピールの問題と見なさざるを得ません。)
上記を歩留り率が東大・国公立医学科より悪いということで、全部無価値とみなして無視すれば

麻布(H19 294 53.1, 60.5) → 麻布(H19 294 44.6, 49.0)
金沢大附(H19 125 44.0, 57.6)
となり、金沢大附の方が上にきます。・・・ひょっとして集計者の方ですか?
もしそうであれば金沢大附のデータをいただきたいのですが・・・。
金沢大附スレやHPや読売には見当たらなかったのですが、
金沢大附にも当然詳細なデータがあるはずなので。別に口コミでも、
ある程度信頼性があれば反映して構いません。読売のバックナンバーにあるのであれば、
「2007.04.15号」「2007.04.22号」(左記は既に所持)のように教えていただければ取り寄せますし。

もし、「無い」、または全高校が公表している共通部分でのみ比較すべき、
ということなのであれば、このスレは情報を積極的に公開している高校を
最大限評価するようにしていますので、「あてにならない」
「とんちんかんな基準」「情報収集能力不足」と言われても仕方はありません。
あくまで初めての試みですからね。それに、1回目の結果は>>186にある通り、
「金沢大附>麻布」なのですから、都合の良い方で解釈されればいいのではないでしょうか?
別に今のところ、>>186と現在集計しているものとの間で優劣をつけている訳ではありませんので。

257:18
07/06/22 17:26:48 A3TE+z4N0
私は中村氏の著書を、高校格付け本のみならず、大学格付けに関する本に至るまで
購入し続けていました。

>一橋大と大阪市大は出自が同格なので、大阪市大は買い。
>神戸大経済は、阪大経済より社会に出てから有利。

これら、中村氏からの受け売りを、別スレで得意気に書き込んだものの
148氏に論破され、その後、自分の周囲の意見を総括したところ
148氏の指摘が正しいことが判明しました。
おかげで、読売ウィークリーから正しい考察も次第に出来るようになりました。

我が子の高校選びは、一生を左右する一大事なのはいうまでもない。
その参考資料として、148氏の本スレは、金額に換算できない価値があることは
事実として認識した方が賢明だと思う。

以上。



258:実名攻撃大好きKITTY
07/06/22 18:09:18 Xf2bVMzN0
たとえ一生を左右する一大事であるとしてもだ。

ちょっとした集計のあやでどっちが上になるか分からない高校であれば、
どっちに進んでも変わらないって。

259:実名攻撃大好きKITTY
07/06/22 23:34:27 57Wdj++e0
148は大学受験や中学入試の実情を知らなさすぎる
全て偏差値と入試科目だけで勝手に大学にもランクをつけている
例えば148の科目数の論理だと入試科目4科目の開成>>>入試科目3科目の灘
になり明らかに実情を知らない人だと分かる

260:実名攻撃大好きKITTY
07/06/23 00:35:51 74xuP58Y0
大学受験と中学入試は全く違うし、このスレでは誰も中学入試の話はしていない。
148は、入試科目4科目の開成>>>入試科目3科目の灘、と言っているわけではない。

261:実名攻撃大好きKITTY
07/06/23 00:52:48 thcTnww70
それは例えばってことだろ
148の馬鹿が科目数だけで
徳島歯>徳島薬といってるのと同じこと

262:実名攻撃大好きKITTY
07/06/23 01:01:38 74xuP58Y0
同じじゃないだろ。
上位進学校にとっては、
徳島歯>徳島薬、であろうが徳島歯=徳島薬、であろうが、徳島歯<徳島薬であろうが大した違いはないが、
入試科目4科目の開成>>>入試科目3科目の灘、といった暴論とは比較にならない。

263:148 ◆4/Frost/II
07/06/23 02:46:15 9XbuDZWp0
>>235 続き

(5) 4つ目のものさし(地域別) … 中位進学校の条件

「ものさし」(関東以外)(暫定)
 4.3.筑波・お茶・東外・学芸・横国・千葉・首都・農工・金沢・岐阜薬・
  富山薬・新潟歯・静県薬・阪市・阪外・阪府(上位学部のみ)・徳島薬・
  岡山・広島・九歯・長崎歯・熊本薬・鹿児島歯・防衛・岩手医科医・
  埼玉医科医・杏林医・帝京医・東京女子医科医・東邦医・
  聖マリアンナ医科・金沢医科医・藤田医・愛知医科医・近畿医・
  兵庫医科・福岡医・久留米医の合計(浪人含む)の割合

「ものさし」(北関東版)(暫定)
 4.3.筑波・お茶・東外・学芸・横国・千葉・首都・農工・金沢・岐阜薬・
  富山薬・新潟歯・静県薬・阪市・阪外・阪府(上位学部のみ)・徳島薬・
  岡山・広島・九歯・長崎歯・熊本薬・鹿児島歯・防衛・岩手医科医・
  埼玉医科医・杏林医・帝京医・東京女子医科医・東邦医・
  聖マリアンナ医科・金沢医科医・藤田医・愛知医科医・近畿医・
  兵庫医科・福岡医・久留米医・
  早慶(上位学部以外)・上智・ICU・東理の合計(浪人含む)の割合

「ものさし」(首都圏版)(暫定)
 4.3.筑波・お茶・東外・学芸・横国・千葉・首都・農工・金沢・岐阜薬・
  富山薬・新潟歯・静県薬・阪市・阪外・阪府(上位学部のみ)・徳島薬・
  岡山・広島・九歯・長崎歯・熊本薬・鹿児島歯・防衛・岩手医科医・
  埼玉医科医・杏林医・帝京医・東京女子医科医・東邦医・
  聖マリアンナ医科・金沢医科医・藤田医・愛知医科医・近畿医・
  兵庫医科・福岡医・久留米医・
  早慶(上位学部以外)・上智・ICU・東理の合計(浪人含む)の割合

264:148 ◆4/Frost/II
07/06/23 02:47:38 9XbuDZWp0
今のところ↓のような感じです。他は未。

進捗:63/149(42.3%、分母は>>186の進学校数)

【調整中】
・灘、筑駒、開成、麻布、ラ・サール、桜蔭、甲陽、東大寺、大阪星光 … 上位進学校(9)
・駒場東邦、聖光、金沢大附、愛光、巣鴨、栄光、久留米附、北嶺、学附、東海、青雲、
 海城、武蔵(私立)、広島学院、浅野、白陵、洛星、広島大附福山、岡山白陵、池附、
 智弁和歌山、筑附、滝、札幌南、渋幕、旭丘、西大和、淳心、六甲、洛南、岡崎、
 京教附、高槻、仙台第二、金沢泉丘 … 中位進学校(35)
・弘学館、熊本、渋渋、鶴丸、盛岡第一、宇都宮、前橋(県立)、岐阜、広島大附、
 山形東、土佐、土浦第一、富山中部、旭川東、高松、水戸第一、北野、長田、茨木
  … 底辺進学校(19)

【調整中】
上位進学校           …  1.48.0 2.62.4 のいずれかを満たす(単位:%)
中位進学校(関東)     …  1.20.0 2.25.0 3.50.0 4.165.0 のいずれかを満たす(単位:%)
中位進学校(関東以外) …  1.20.0 2.25.0 3.50.0 4.65.0 のいずれかを満たす(単位:%)
底辺進学校(関東)     …  1.7.0 2.10.0 3.20.0 4.xx.x 5.yyy.y のいずれかを満たす(単位:%)
底辺進学校(関東以外) …  1.7.0 2.10.0 3.20.0 4.zz.z 5.pp.p のいずれかを満たす(単位:%)
非進学校以下は未定

265:実名攻撃大好きKITTY
07/06/23 07:54:20 CevrBo3z0
読売ウイークリー2007.4.8号東大京大前後期28ページ
洛星 京大法11経10文5教育2理6工24薬2 計60

東大10(理Ⅲ除く)、国公立医学科50 京大60(法11経10文5教育2理6工24薬2)
合計120
120/220=54.5%

1つ目のものさし(全国共通) … 上位進学校の条件 48.0を超えているよ。

上記読売ウイークリーがなければ、京大の内訳はここでわかりますよ。
URLリンク(www.inter-edu.com)
他校も確認されたし。

266:実名攻撃大好きKITTY
07/06/23 08:13:02 CevrBo3z0
金沢大附属
東大19 国公立医学科36 京大8(文1教育2経済1法1理1工2)
計63
63/125=50.4%
ここも超えてるよ。


267:実名攻撃大好きKITTY
07/06/23 09:34:27 W0k9OSTk0
>>266
京大は10(農1と医1が抜けてる)じゃね?
ソースはエデュ(>>265のリンク先)

268:実名攻撃大好きKITTY
07/06/23 09:59:08 Aiqm2iIl0
>>267
 1つ目のものさし(全国共通) … 上位進学校の条件
 1.東大・国公立医学科・防医・気象・慶應医・慈恵医・日医・東医・自治医・産業医・
  順天堂医・北大獣医・京大薬・京大理・京大工・京大文・京大教育・京大法・京大経済・
  京大総合人間・阪大薬・一橋社会・一橋法・一橋経済・東工3類
  の合計(浪人含む)の割合

269:実名攻撃大好きKITTY
07/06/23 11:55:05 Aiqm2iIl0
>>267
医を入れると国公医と重複するし、農は対象外ですよ。

270:実名攻撃大好きKITTY
07/06/23 13:03:33 0MlofqUN0
>>262
同じだろ
灘3目偏差値72開成4科目偏差値72
よって148式によると開成>灘
実際の生徒の質は灘>開成

2科目の徳島薬が軽量入試なら3科目しかない灘も軽量入試ということになる
さらに問題が難しければいいわけではないというそうだ
こんな安易な方式を大学入試にも当てはめているのは148の実体験が乏しいから

271:実名攻撃大好きKITTY
07/06/23 13:09:12 0MlofqUN0
148は批判があると建設的な意見をって何度も反芻してるが
単に148が真面目に意見を取り入れてないだけ
俺は全ての薬学部>徳島歯学部だと一意見を述べているだけだが

272:148 ◆4/Frost/II
07/06/23 13:13:04 9XbuDZWp0
>>265-266
ありがとうございます!
他校も確認します。

273:実名攻撃大好きKITTY
07/06/23 13:13:23 0MlofqUN0
あ、反芻の使い方間違った
>>245
北陸に薬学部がないってのは富山薬などが
148の方式ではカウントされてないってこと

274:148 ◆4/Frost/II
07/06/23 20:46:58 9XbuDZWp0
>>265-266
他校の再チェックが全て完了しました。
ありがとうございました。

>>264 修正

進捗:63/149(42.3%、分母は>>186の進学校数)

【調整中】(順序は1.の順)
・灘、筑駒、開成、東大寺、甲陽、ラ・サール、洛星、麻布、大阪星光、金沢大附、
 桜蔭 … 上位進学校(11)
・駒場東邦、聖光、愛光、久留米附、巣鴨、広島学院、栄光、東海、西大和、北嶺、
 学附、白陵、青雲、海城、広島大附福山、武蔵(私立)、智弁和歌山、浅野、六甲、
 岡山白陵、池附、淳心、高槻、筑附、滝、札幌南、渋幕、旭丘、洛南、岡崎、
 京教附、仙台第二、金沢泉丘 … 中位進学校(33)
・弘学館、熊本、渋渋、北野、鶴丸、盛岡第一、高松、宇都宮、前橋(県立)、岐阜、
 土浦第一、広島大附、長田、山形東、土佐、富山中部、茨木、水戸第一、旭川東
  … 底辺進学校(19)

【調整中】
上位進学校           …  1.48.0 2.62.4 のいずれかを満たす(単位:%)
中位進学校(関東)     …  1.20.0 2.25.0 3.50.0 4.165.0 のいずれかを満たす(単位:%)
中位進学校(関東以外) …  1.20.0 2.25.0 3.50.0 4.65.0 のいずれかを満たす(単位:%)
底辺進学校(関東)     …  1.7.0 2.10.0 3.20.0 4.xx.x 5.yyy.y のいずれかを満たす(単位:%)
底辺進学校(関東以外) …  1.7.0 2.10.0 3.20.0 4.zz.z 5.pp.p のいずれかを満たす(単位:%)
非進学校以下は未定

275:実名攻撃大好きKITTY
07/06/23 21:16:32 nUwcbGER0
進学校ランキング
①灘
②筑波大附属駒場
③開成
④東大寺学園
⑤ラ・サール
⑥甲陽学院
⑦麻布
⑧洛星
⑨桜蔭
⑩栄光学園 

276:nakamura
07/06/23 21:37:38 WoGOuPow0
>>275
関西版進学校ランキング
灘 東大寺 甲陽 洛星
美しい!!

277:実名攻撃大好きKITTY
07/06/24 02:25:26 XravlRHn0
資料分析して、今後の有力高校の勢力地図を予測するのは可能かな?

278:148 ◆4/Frost/II
07/06/24 03:51:22 0CaWUzhE0
今のところ↓のような感じです。他は未。

進捗:71/149(47.7%、分母は>>186の進学校数)
進捗:0/142(0%、分母は>>186の非進学校以下数)

【境界値(調整中)】
上位進学校           …  1.48.0 2.62.4 のいずれかを満たす(単位:%)
中位進学校(関東)     …  1.20.0 2.28.0 3.50.0 4.165.0 のいずれかを満たす(単位:%)
中位進学校(関東以外) …  1.20.0 2.28.0 3.50.0 4.65.0 のいずれかを満たす(単位:%)
底辺進学校(関東)     …  1.7.0 2.10.0 3.20.0 4.xx.x 5.yyy.y のいずれかを満たす(単位:%)
底辺進学校(関東以外) …  1.7.0 2.10.0 3.20.0 4.zz.z 5.pp.p のいずれかを満たす(単位:%)
非進学校以下は未定

【調整・集計中】(順序は1.の順。カッコはどの基準をクリアしたか)
【上位進学校】計:11
 灘(1)、筑駒(1)、開成(1)、東大寺(1)、甲陽(1)、ラ・サール(1)、洛星(1)、麻布(1)、
 大阪星光(1)、金沢大附(1)、桜蔭(1)
【中位進学校】計:34
 駒場東邦(1)、聖光(1)、愛光(1)、久留米附(1)、巣鴨(1)、広島学院(1)、栄光(1)、
 東海(1)、西大和(1)、北嶺(1)、学附(1)、白陵(1)、青雲(1)、海城(1)、広島大附福山(1)、
 武蔵(私立)(1)、智弁和歌山(1)、浅野(1)、六甲(1)、岡山白陵(1)、池附(1)、淳心(1)、
 高槻(1)、天附(1)、筑附(1)、札幌南(3)、渋幕(4)、洛南(2)、女子学院(4)、岡崎(3)、
 京教附(2)、仙台第二(3)、平附(2)、金沢泉丘(4)
【底辺進学校】計:26
 弘学館(1)、滝(1)、熊本(1)、清風南海(1)、堀川(1)、渋渋(1)、北野(1)、旭丘(1)、
 鶴丸(1)、盛岡第一(1)、高松(1)、宇都宮(1)、前橋(県立)(1)、岐阜(1)、土浦第一(1)、
 浜松北(1)、広島大附(1)、長田(1)、山形東(1)、浦和(県立)(1)、土佐(1)、富山中部(1)、
 茨木(1)、水戸第一(1)、旭川東(1)、新潟(1)

279:実名攻撃大好きKITTY
07/06/24 05:45:35 8ynw6iXH0
>>278
上位と下位は全て1の条件で入っているから問題ないですが、
中位は↓の順に並べた方が良いのでは?

4の条件で何とか中位に入った高校が、2や3ですでに入っている高校より上位に来るのは、
おかしくないですか?

まず、1,2,・・・の順があって、さらにその1,2,・・・内で1,2,・・・
の順に並べた方がわかりやすいし、自然だと思いますが。

これだと、洛南や京教附は、地帝の多い公立よりは上位になり、地帝の多い
公立3校が並ぶし、私大合格者数で中位に入ってきている渋幕、女子学院などは
評価が下がる、と大体妥当な評価になるのではないかと思いますが。

【中位進学校】計:34
駒場東邦(1)、聖光(1)、愛光(1)、久留米附(1)、巣鴨(1)、広島学院(1)、栄光(1)、
東海(1)、西大和(1)、北嶺(1)、学附(1)、白陵(1)、青雲(1)、海城(1)、広島大附福山(1)、武蔵(私立)(1)、智弁和歌山(1)、浅野(1)、六甲(1)、岡山白陵(1)、池附(1)、淳心(1)、
高槻(1)、天附(1)、筑附(1)、洛南(2)、京教附(2)、平附(2)、
札幌南(3)、岡崎(3)、仙台第二(3)、渋幕(4)、女子学院(4)、金沢泉丘(4)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch