【都内】幼稚園のお受験全般【だよ】at OJYUKEN
【都内】幼稚園のお受験全般【だよ】 - 暇つぶし2ch695:実名攻撃大好きKITTY
08/01/01 21:14:15 IWaP6d8I0
>>694
我が子が入学した小学校は長文読解を授業に取り入れている小学校で、
都内でも授業のレベルはどこよりも難しいとされている小学校でした。

しかし、我が子達にとっては、小学校高学年になっても、とても
簡単だと思えたようでした。

国語は、市販の難関中学向け問題集を取り組ませたり、
私自身が厳選をした本を買って読ませました。
喜々として読む子達だったので、これは幼少期の本の読み聞かせによる
育児の結果で成功した例だと思えます。

>調べてみると日本の国語教育では、アメリカの国語教育にある
>論理学の基礎を教えたり、アイディアを論理的に発展させる
>作文を訓練するリテラシー教育が欠けています。

確かにそうだと思いますが、これは家庭の問題で、幼い頃から、
その事をどう捉え、どう思考するか?を子供達に問いかけてきたり、
日記を書かせる事により、文章の書き方、論理的思考の仕方・・・等
教えてきました。

元々、私も伴侶も研究者なので、そういった事が得意である・・・・
と思います。

しかし、家庭ももちろんですが学校でも、そういった事を
きちんと教育してくれる学校だったので、大変助かりましたし、
うちの場合は小学校受験で私立に入れましたが、
幼い頃の教育環境選択を真剣にする事の重要性を再認識致しました。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch