07/06/01 17:00:31 smMwND/z0
テスト返却されて、仮定法やってたのよ。
「もし~ならば~であろう」という文を作れーって言って、
K先生が何人か当てて、ある女子がそれに答えました。
「もし私がもっと勉強していたら、この学校にはいなかっただろう」
声が小さめで聞こえにくかったが、聞こえた奴は固まるわ止まるわ。
K先生も固まってたし、少し引きつってたぞ。
俺の周りの男子とかが小声で、
「だったら、さっさと退学して編入試験受けろよばーか」とか、
「そこまで頭が回らない程馬鹿なのか、受かる自信がない馬鹿なのか」とか、
「第1で来た奴とか、推薦や単願だっているんだっつーの」とか叩きまくり(´・ω・`;)
その女子に聞こえたか聞こえなかったかわからなかったが、
K先生が流石に英訳しなくていいと言って、その女子が「何よー」って感じで言ってたが・・。
何よーじゃねえよ、しかも自分で言った言葉のやばさを全然わかってねーよorz
英語の先生、K先生で良かったな、ほんとorz orz orz
ここの高校の出身者とか、大学の出身者だったら絶対やばいことなってたぞ。
流石の俺でも、授業中は言わないよww(猫かぶりorz)
女子が自分に素直でいいと思うが、男子達の言葉も口が悪いが一理はあると思う。
だけど、松前教というか東海教というか・・けほんごほん。
どっちもどっち、なのかな。 俺も含め。
子供には、ここの生徒には、まだまだ世界は狭いのかねー。
この件でちと考えさせられたわ。
帰りのHR前に微妙に避けられてたような・・月曜日、その女子は平気なのかねえ。
まあ、その後の男子の仮定法の答えが面白くて、しらけさというか沈黙さはなくなったが・・。
しっかし、凄く静かなクラスだったのに、K先生が指摘したように、結構うるさくなったなwww
うるさいのは否定できないが、賑やかとか元気とか言って欲しかったww
数Ⅱが初の70点以上でハイテンション、物理が今のところビリな点数でローテンションの俺でしたっと。
数Bや世界史や、他のも早く返ってこーい。(`・ω・´*)