07/05/26 17:23:38 I/6WOoED0
>>598
いやそれは違う。
読売の計算式では、八王子東より東大現役進学率は上の中高一貫で
合格力ポイントが八王子東未満の学校が多数ある。
首都圏では、公立と私学で入学レベルは似た学校では、公立高校のほうが
国公立大合格者の率は高い傾向がある。
読売の式で首都圏が入学レベルよりも極端に低いのは、
あくまで首都圏の進学がトップ層から私大中心なことが理由。
また、国公立大学も人口あたりの入学定員が首都圏と地方で大差がある。
全国最少の埼玉県と最も多い県(あえて伏せる)では8倍以上の格差。
また、首都圏の進学校は文系の生徒が多いが、少ない国公立大の定員も、
その中身は教員養成と理工系、看護医療が大半で、社会科学系の学部は極端に少ない。
首都圏は根本的に進学事情や国公立大の条件が異なるため論外としても、
東日本全体と西日本全体でも約2倍の格差があり、その学部構成や格などもかなり東西に差がある。
東海北陸以東では私大も強いため、東北、甲信越なども読売の計算式では不利がある。
また、読売の式ではボーナスポイントが付く難関国公立大に含まれない大学も難易度に大差がある。