07/09/20 07:24:02 8OE65qbD0
>>936
>「Åという見解がある。Bという見解がある。しかし、私はCと考える
あの作文は、そんな風に書いてなかったでしょう?
「~という見解がある」という書き方でなく、はっきり「~だ」とししてるでしょうが。
だから笑われてるんだけど。
元の文章を捏造しないでね。
「原爆を落としたのは日本に責任がある、そのおかげで助かった人が居る
という人(朝鮮人や反日サヨク)はいるけれど、そういう考えは間違いだ」
と書かないと、否定したことにならないよ。
先に書いたことを全く否定しないで、「しかし、だからといって~」なんていう、
アクロバット的な接続詞使って否定したフリするのは朝日新聞だけにしてください↓。
URLリンク(www.google.co.jp)