07/04/06 00:26:47 20nKQvLI0
この学校の入試問題、何であんなに簡単なんですか?
算数は中堅校なみのレベルだし、国語は記述や論述が少ないし、
社会はクイズタイムショックみたいに時間勝負の記号選択がメインだし。
そのぶん合格に必要な最低得点率はすごく高いでしょうし、
ちょっとしたうっかりミスが命取りになるとは思います。
でもそんな形式の入試問題、要するに「いかに要領よく効率よく、
ミスなくソツなくこなすか」というほとんど機械的な事務処理能力を
測るものに過ぎないですよね?
入試問題というのは、その学校が欲しい生徒のタイプを表していると
言われますが、JGの場合も当てはまりますか?