08/05/22 13:59:52 /2Co5QNn0
本題に入りますけど
東大文1>慶応法
だとは思いますよ。
現役か浪人かなんてどうでもいいのでは?
特に私大って内部進学者がとてもやばいです。
早稲田ですけど、ゼミで[depend on]ってなんですか…
って聞いている人がいて絶句しました。
半分くらいが内部進学生だし、私大専願の人もいますから・・・
学力でいえばまったく東大のほうが質が高いのは当然です。
depend onも分からず就職活動しているんだから…
これはヤバいでしょう。
なんて愚痴を言ってしまいましたが…
669:実名攻撃大好きKITTY
08/05/22 19:26:12 GZA2snis0
↑コピペ
670:実名攻撃大好きKITTY
08/05/22 22:50:22 MYqEe3j80
>>668
「[depend on]ってなんですか」
の慶應内部バージョンをどこかのスレで見た。
671:実名攻撃大好きKITTY
08/05/22 23:55:34 oLCHZNPH0
まぁ、塾生の辞書にはdepend onなんて言葉は載ってないな
載っているのは、self-respect & independence
すなわち独立自尊
672:実名攻撃大好きKITTY
08/05/23 01:03:17 ES98okZ90
マジレスすると慶應では高外が一番難関
673:実名攻撃大好きKITTY
08/06/04 06:13:02 Pg8ZBBTA0
読売ウィークリー編集長より
URLリンク(info.yomiuri.co.jp)
私はどちらかというと、自分の出身校に薄情で、寄付を募る手紙が来ても、すぐゴミ箱に捨ててしまいます。2000年には高校が100周年を、2007年には大学が125周年を迎えたというので、しきりに誘いが来ましたが、一銭も出しませんでした。
大学の場合は、改築する講堂の中に並べる椅子の後ろに寄付者の名前を彫ったプレートを飾ってやるから寄付を……という、取って付けたような商法だったので、興ざめしました。
ところで、慶応義塾も今年、150周年を迎えるそうです。今週号の特集を読むと、私の大学には及びも付かないサークル力というか、結束力を改めて感じてしまいます。当然に募金もうまく集まるはずです。
学生の頃は、そういう慶応の体質は好きではなかったのですが、大人になって、OB間の結びつきや大学のポリシーなどを眺めると「なかなか良い学校だな」とも思うのです。
昔に比べて今の学生は大人ですから、「慶応の良さ」をあらかじめ分かって受験している気がします。その結果、この10年ぐらいで慶応はライバル校を人気で圧倒しつつあると思います。そうなると、ちょっと母校を思って、寂しくなる天の邪鬼な私でした。
(重田育哉)
674:実名攻撃大好きKITTY
08/06/07 21:29:12 7/IMNRuD0
★★早稲田実業男子の進学先が悪すぎる4★★
スレリンク(joke板)
675:実名攻撃大好きKITTY
08/06/09 17:37:41 iSX1mdae0
早稲田は系属校増加と、訳分からん学部の増設で、
安物イメージ一直線だな。
大体、卒業生は性格悪い奴多いし。
676:実名攻撃大好きKITTY
08/06/10 00:21:41 jOZubC1N0
早慶でても絶対に官庁では事務次官になれない。
677:実名攻撃大好きKITTY
08/06/10 00:34:34 CjHnmi960
なぜ?
過去に例が無いからとか言うなよww
678:実名攻撃大好きKITTY
08/06/13 01:53:41 qPgpoOwDO
内部生は地頭優秀!
外部は地頭の悪いただのガリ勉w
____
/::::::::::::::::::::::::::\~プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~
|ノ (∵∴ ( o o)∴)~
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー!
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
679:あぼーん
あぼーん
あぼーん
680:実名攻撃大好きKITTY
08/06/15 18:53:14 EE87QYWZ0
↑
てかさあ、それいうなら理工学部教授とかの公金横領も結局逮捕も送検もされてねえの
不公平な社会だわな^^
681:実名攻撃大好きKITTY
08/06/16 14:39:04 ChzJKlfx0
俺は地方から早稲田理工進学者だが、
やはり大学受験が一番易しいに1票。
息子には早慶以上へ進学してもらいたいので、
サピへ通わせている。
とりあえず、駒東以上へ行ってもらいたいものだ。
682:実名攻撃大好きKITTY
08/06/17 00:49:48 qwoxkl6lO
駒東以上に入ったとしても、早慶以下の大学に行く可能性は、低くはないから、早慶附属系属中に入れれば?
東大も早慶も社会に出れば一緒だよ。
早慶未満だと若干変わってくるよね。
683:実名攻撃大好きKITTY
08/06/17 08:31:01 7cQwcQXPO
成りすましくさいけどね
684:あぼーん
あぼーん
あぼーん
685:実名攻撃大好きKITTY
08/06/21 17:01:08 lVYdYaR30
age
686:実名攻撃大好きKITTY
08/06/21 17:37:32 IljJg8cr0
中高の偏差値は最早そんなに変わらない筈なのに、
早稲田高は東大十数人他、早実はほぼ全員早大推薦、この違いは何故?
校風によるものか、学校の方針か??
687:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 03:29:09 hO+skPgk0
age
688:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 06:06:53 d6gAEtVD0
代ゼミ2009年度版 早大文系(上位~中位~下位)
(上位)
67 政治経済(政治)(経済)
66 政治経済(国際政経)、法、教育(地歴)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(中位)
65 商、国際教養
64 文化構想、文、教育(教育心理)(初等教育)(英語英文)(社科専)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(下位)
63 教育(教育)(複合文化)、社学
62 教育(生涯教育)(国語国文)、人間科学(人間環境)
61
60 人間科学(人間情報)、スポーツ科学(スポーツ医科)[2]
59 人間科学(健康福祉)、スポーツ科学(スポーツ文化)[2]
689:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 08:55:27 5iGdaYjFO
早稲高は早稲田大学への推薦枠が50%しかなく、もともと進学校だった(歴史は大学より古い)からじゃん
早実は、推薦枠が99%あるから外部受験をする生徒が皆無
まだ学院や本庄の生徒の方が外部受験するよね
690:あぼーん
あぼーん
あぼーん
691:あぼーん
あぼーん
あぼーん
692:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 01:39:20 8vYqHoiPO
>>690
そんなことはみんな知ってるよ
693:実名攻撃大好きKITTY
08/06/29 13:51:39 NqrALnYu0
>>690
>>692
消されているじゃん
そんな重要な情報なら出典つけなよ
日大も日大で大隈講堂を差し押さえようとしているのなら面白い話だな
694:あぼーん
あぼーん
あぼーん
695:あぼーん
あぼーん
あぼーん
696:あぼーん
あぼーん
あぼーん
697:あぼーん
あぼーん
あぼーん
698:実名攻撃大好きKITTY
08/07/17 10:21:24 FBBMAHEVO
毎年恒例のことだが、ねら~の99%は慶應・早稲田(政経)をナメて受験に失敗する。ネット上で馬鹿同士つるんでれば楽しいが、あくまで[東大志望の併願校]であってその他はコンプを生むだけ、その現実を認識した方がいいよ。
合格してリア充・勝ち組になって欲しいから言ってる
699:実名攻撃大好きKITTY
08/07/23 06:49:10 CLFbtR2i0
やはり早稲田>慶應だった!!
【早稲田予備校偏差値】…同系統なら早稲田圧勝!!!
URLリンク(www.waseyobi.co.jp)
74 早大政経(政治)
73 早大法学 早大政経(経済・国際)
72 早大商学 慶應経済 慶應法学
71
70 慶應商学
69
68 早大文学 早大文構 慶應総合
67 早大国教 慶應文学
66 早大教育 慶應環境
65 早大社学 早大人科 早大スポ科
64
63 慶應看護
【法律】早稲田73>慶應72
【政治】早稲田74>慶應72
【経済】早稲田73>慶應72
【商学】早稲田72>慶應70
【文学】早稲田68>慶應67
【健康】早稲田65>慶應63
同系統なら早稲田圧勝!!!
2科目軽量未熟を粉砕!!!!!!
700:実名攻撃大好きKITTY
08/07/23 06:49:39 E5aWhoL7O
700GET
701:あぼーん
あぼーん
あぼーん
702:実名攻撃大好きKITTY
08/07/24 07:49:16 wh6xBgu1O
>>699
和田予備校wwwwwwwwwwwwwww
703:実名攻撃大好きKITTY
08/07/25 18:01:42 avmpOZ/H0
慶応ままごんたちの掲示板みーつけた
URLリンク(keio-hockey.webspace.ne.jp)
部活の掲示板をままごんたちが占拠しちゃってるぜwwww
704:実名攻撃大好きKITTY
08/07/26 00:49:14 cjELVBKM0
早稲田はある意味「宗教」である。
入学式、早慶戦、クラブ・サークルのコンパ、早稲田祭、ゼミのコンパ等
入学してから卒業するまで執拗に「都の西北」を歌わされ、これによって
自分があたかもエリートであるかのようにマインドコントロールされる。
早大生のプライドはこのようにして醸成される。
理工は優秀だが、文系は指定校推薦と国立型のセンター組、それに学院上位
のみが優秀で、一般入試組は一部の東大・一橋落ち(横国程度)を除けば
英国社の詩文バカがほとんど。慶応商A>早大政経詩文は明らか。
705:実名攻撃大好きKITTY
08/07/26 07:51:57 um3srJo30
★★★★★★★★★★★塾生・塾員横浜集合!★★★★★★★★★★★
慶應義塾高校野球部が甲子園出場を賭けて、東海大相模高校と対決!
全国高校野球選手権神奈川大会 北決勝
7月27日(日曜) 12:00試合開始@横浜スタジアム
URLリンク(www.yokohama-stadium.co.jp)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
706:実名攻撃大好きKITTY
08/07/28 04:27:32 yhSq0eMq0
602 :名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 23:47:57 ID:X8x6b8TG
高校から慶應に入っても学年で下位40%に入らなければ
経済には入れるからな。
それでも下位2割の奴らの学力は可哀想なくらい酷いな。
一定以上レベルの大学どこも受からないどころか、中学校から
やり直さないとまずいでしょというレベルだよ。
707:実名攻撃大好きKITTY
08/07/29 04:07:35 3BlkqrKNO
>>699
法律学科以外は確かに早稲田の方が難しいと思う
妥当な偏差値だな
708:実名攻撃大好きKITTY
08/07/30 14:36:16 ajdcMZ2y0
>>707
涙目和田工作員乙w
709:実名攻撃大好きKITTY
08/08/04 15:47:49 zXQUHG2T0
他人を貶めれば自分の惨めさがなくなると思ってるんだろうか・・・
ひどいスレだな・・・・
710:実名攻撃大好きKITTY
08/08/06 03:07:27 PId8O9rd0
慶応クソ
URLリンク(homepage2.nifty.com)
711:実名攻撃大好きKITTY
08/08/06 14:51:16 6ikwFmHE0
平成20年度国Ⅰ合格者ベスト3は今年も、東京、京都、早稲田
東京417人、京都161人、早稲田101人
712:実名攻撃大好きKITTY
08/08/13 14:09:07 Y+JT3obB0
SAPIX 最新偏差値 ※中学部2008データブック
65 筑駒 開成
64 筑附 学芸 慶應志木
63
62
61
60 早稲田実業
59 早大学院
58 慶應義塾
・(駿台と同じく)慶應志木が頭一つ抜けてる
・(駿台と同じく)最易は慶應義塾
駿台、SAPIXを総合すると
志木>>早実≧学院≧塾高