【六稜】大阪府立北野高等学校【part5】at OJYUKEN
【六稜】大阪府立北野高等学校【part5】 - 暇つぶし2ch926:実名攻撃大好きKITTY
07/10/06 23:22:29 V5FQ4YG9O
>>923
ならんやろw
高校とか学歴としての効果なし

927:実名攻撃大好きKITTY
07/10/07 12:59:42 oT2tORsQ0
>>926
でも高校入学までの時点では効果あり
社会に出てからはそれよりもまず大学だが

928:実名攻撃大好きKITTY
07/10/07 14:05:11 JVou93cE0
イメージと現実って結構ギャップあるぞ。

慶應義塾大学の授業風景
URLリンク(www.crp.keio.ac.jp)

929:実名攻撃大好きKITTY
07/10/07 14:15:46 oT2tORsQ0
>>928
別に普通じゃね?

930:六稜OB
07/10/07 14:56:47 N4631bLuO
小学校の同じクラスで灘中に行った奴おったが、

運動出来んかったキモピザで大人しい性格やったから、
公立行っても潰れて北野には合格出来まい。

要するに、

学歴は灘>北野

人間力は北野>>>>灘www


931:実名攻撃大好きKITTY
07/10/07 14:58:31 oT2tORsQ0
頼むからその名前はネタであってほしい

932:実名攻撃大好きKITTY
07/10/07 22:14:36 VKrH9wC60
灘から見れば北野(笑)
これが現実だからお前らもっと勉強しろ!

933:実名攻撃大好きKITTY
07/10/08 12:27:07 sAlJCZH2O
北野の学生証見せたら塾でナンパし放題やな!


特に豊高や池高の女子は。それ以下は相手せんが。あこがれなんやろな、俺達。
今度池附の女子口説いたる。

934:実名攻撃大好きKITTY
07/10/08 13:02:39 fwIu+5lE0
>>933

残念ながら、本物の北野生はそんなこと考えないと思うよ。

935:実名攻撃大好きKITTY
07/10/08 15:03:45 4dBpY2kz0
>>934
その通りですね

936:実名攻撃大好きKITTY
07/10/08 16:57:01 4nXA68cMP
>>>933
相手にされないな‥

937:実名攻撃大好きKITTY
07/10/08 22:33:06 WLxZLzWY0
関東から関西に転校予定のものです。

関西の進学校で文化面や部活動等、勉強と両立できている高校はありますか?
具体的には、
勉強面では東大・京大・国公立医学部現役合格合計50人以上、
文化面では3年生が学校祭前3ヶ月程度は毎日夜遅くまで準備を行う、
部活動では野球部やサッカー部などのメジャーな部の半分程度が県ベスト8以上
などです。

938:実名攻撃大好きKITTY
07/10/08 22:56:33 3pGDPO1t0
>>937
滝川ルネッサンス高校がよいと思います。

939:実名攻撃大好きKITTY
07/10/08 23:43:38 4dBpY2kz0
>>938
ここで聞くな

940:実名攻撃大好きKITTY
07/10/10 00:02:28 ShlyzaCBO
>>933
ネタうけたw
俺は池附生だけど、きっと女子は北野の方がレベル高いぞ。

941:実名攻撃大好きKITTY
07/10/10 00:19:39 CVkNOL+h0
>>940
でも池附って私服でしょ?
そっちのほうが制服よりかわいく見える

942:実名攻撃大好きKITTY
07/10/10 01:24:08 ZGKSlwBO0
>>937
>東大京大国公立医 現役合格50人以上

そんな高校、公立では愛知県しか無い。

943:実名攻撃大好きKITTY
07/10/10 13:56:07 xUyzh4Xj0
日本の高等学校設立年表

< 明治以降抜粋 >

1873年(明治06年)4月    大阪府立北野高等学校
1874年(明治07年)5月    大阪府立泉陽高等学校
1886年(明治19年)      大阪府立大手前高等学校
1895年(明治28年)1月20日 大阪府立三国丘高等学校
1895年(明治28年)2月21日 大阪府立八尾高等学校
1895年(明治28年)2月21日 大阪府立茨木高等学校
1896年(明治29年)2月01日 大阪府立天王寺高等学校
1897年(明治30年)4月01日 大阪府立岸和田高等学校
1900年(明治33年)9月05日 大阪府立富田林高等学校
1901年(明治34年)2月 -   大阪府立市岡高等学校
1901年(明治34年)7月6日 -  大阪府立四条畷高等学校
1906年(明治39年) -     大阪府立夕陽丘高等学校
1906年(明治39年)4月 -   大阪府立今宮高等学校
1911年(明治44年)1月24日 - 大阪府立春日丘高等学校
1918年(大正7年)4月1日 -   大阪府立高津高等学校
1920年(大正9年)4月 -    大阪府立生野高等学校
1921年(大正10年)4月 -    大阪府立豊中高等学校
1922年(大正11年) -     大阪府立鳳高等学校
1922年(大正11年)4月1日 - 大阪府立第十五中学校創立 大阪府立住吉高等学校

944:実名攻撃大好きKITTY
07/10/17 00:22:56 GsGiTEtI0
北野は1873年かぁ

945:実名攻撃大好きKITTY
07/10/17 14:56:25 MCkXHHwt0
日本の高等学校設立年表  < 大阪編 >

明治 6年  北 野  ←  大阪を代表する名門中の名門
明治 7年  泉 陽
明治19年  大手前
明治28年  三国丘   八 尾   茨 木
明治29年  天王寺
明治30年  岸和田
明治33年  清水谷
明治34年  市 岡   富田林   四条畷   和 泉
明治39年  夕陽丘   今 宮   河 南
明治42年  寝屋川
明治44年  春日丘

946:実名攻撃大好きKITTY
07/10/25 01:13:03 A7SpvqkA0
北野の教師でそれぞれの科目で一番教えるのが上手いのはだれだろう?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch