スレッド立てるまでもない質問 音大音高板 Part2at MUSICOLOGY
スレッド立てるまでもない質問 音大音高板 Part2 - 暇つぶし2ch294:nanasissimo
07/01/11 12:48:31 Ow6FSTqB0
>>293
バイトしてない人が多い

バイトっていっても演奏のバイトはそんなにあるわけじゃないから、
だいたい普通のバイト。

295:nanasissimo
07/01/11 13:23:02 VJHAOwT00
普通の大学生と違うのは時給が高い家庭教師が出来ないこと

296:nanasissimo
07/01/11 14:28:54 QHozmCA5O
音楽の初心者でも音大って入れるの?

297:nanasissimo
07/01/11 14:30:33 Ow6FSTqB0
底辺なら。

298:nanasissimo
07/01/11 16:30:43 dnKA1R9eO
その底辺を具体的にあげると…

299:nanasissimo
07/01/11 17:09:52 VJHAOwT00
とりあえず地方の私立は全部だな

300:nanasissimo
07/01/11 18:45:43 QHozmCA5O
高3から音楽初めても遅いか…

301:nanasissimo
07/01/11 18:52:43 q89dMXtoO
>>294>>295
そうなんだ
やっぱりお金持ちの集まりだもんね
バイトしないと家計がやばいんだよなー

302:nanasissimo
07/01/11 19:43:41 ruk7MP/Y0
ウェーターとかウェートレスやってる人って
腱鞘炎とか気にならないのか?
知ってる奴には
音大落ちたとか、音短とかそんなの多いな
そのくせ『手が…』とか言うから
マジ笑えます

303:nanasissimo
07/01/11 20:06:13 +sFAoR5o0
>>300
現役は難しい。

304:nanasissimo
07/01/11 20:28:20 KuAMxS2g0
>>293 私浪人時代にコンサートホールで働いてたよ。
大変だけど、自分では買えないような演奏聴けて良かった(うん万円の)
音大行きながら働いてる人も居た気がする


305:nanasissimo
07/01/11 20:47:16 ruk7MP/Y0
>>226
CならF,Gにしてるだけでは?声楽なら習うかな?
それにしても最近の電子ピアノはスイッチ一つで移調奏できるのか?
いい世の中になったものだ


306:nanasissimo
07/01/11 21:50:41 OH9bD6gM0
>>305
キーボードは昔から簡単に音が変えられるけど、あれ弾けないよ、不可能。
だって、ドの鍵盤押さえてレとか出るんだよ、もう頭が???になって先が続けられない。

307:nanasissimo
07/01/11 22:15:32 ruk7MP/Y0
あッそっか
ピアノってホームポジション音だからか?

バイトの件について

ピアノニスト兼タイピストすごいぞ!!
俺 1分間英数200~250字位だが
ピアノ弾いてる奴は 左小指かばうからカナ入力 2倍速い
1週間で抜かれた
まぁそんな仕事ホイホイないが

308:nanasissimo
07/01/12 07:28:58 MU0rqbTWO
左利き用のヴァイオリンとかあるの?

309:nanasissimo
07/01/12 07:50:47 p4LIFiP40
>>308
基本的にはない。
特注で作ることもできるらしいが、使ってる人なんて見たことないしあまり意味がないと思う。

310:nanasissimo
07/01/12 08:38:47 UEfGfUkuO
>>284
国公立教育の芸術コースがいいんじゃない?
>>292の言ってるのは教育の教員養成系の話では。
教員養成系は卒業研究も実技じゃなくて論文だから
先生になるための勉強+音楽って感じかな。

芸術コースは音大とさほど変わらない授業が受けられるはず
詳しくは芸術コース専用スレがあったかな

311:nanasissimo
07/01/12 09:07:30 8TRrdRT50
趣味でいいじゃん

312:nanasissimo
07/01/12 16:25:20 yH8kVJTC0
音楽教育科の面接って何きかれるんだらう・・・

313:nanasissimo
07/01/12 20:36:36 KP8Zg9xa0
>>308
どの楽器も利き手は関係ない

314:nanasissimo
07/01/16 00:33:38 qpZGwE190
test

315:nanasissimo
07/01/17 18:01:06 bPPryreNO
二ヶ月間あれば、昔やってた曲の勘って取り戻せる?

316:nanasissimo
07/01/17 18:05:49 bPPryreNO
315ですが、ちなみにピアノの曲です… 1年前に弾いてた曲です

317:nanasissimo
07/01/18 08:46:41 1+nfk+LOO
>>315
あなた次第です

318:nanasissimo
07/01/19 22:12:39 vO7eaZL70
音大生とかって学生で30代の人とかいますか?

歳とってからプロ目指してもプロになれますか?
また、そういうプロの人ってどのくらいいますか?
質問ばかりですいません。

319:nanasissimo
07/01/20 00:58:29 wSwPGOBo0
プロはちょっと分かりませんが、30代の音大生もいます。
少ないですが科によってはそう珍しくもありませんよ。
指揮科や作曲科は特にそういった率が高いように思います。

320:nanasissimo
07/01/20 01:04:53 XMNvdJ5g0
30代はさすがに少ないよ
20代の再受験や多浪は普通にいる
管や弦なら年齢制限のない桶のオーディション受かればプロになれると思うけど
ソリストになるのは相当厳しい
30だと出れないコンクールが多いから実績が作れない

321:nanasissimo
07/01/20 08:39:30 Atb2x9laO
声楽は30にならないと完成しないと言うけどね。
作曲や指揮は年重ねて経験積んでナンボだし、
管や弦でも人口が少ない楽器ならチャンスはあるのでは。

専攻によるというのが結論。

322:nanasissimo
07/01/27 00:32:11 J3WryEUPO
>>312
好きなジャンル
好きな作曲家
いつから楽器を?
選考楽器以外の楽器経験は?

323:nanasissimo
07/01/28 11:04:24 j4rtb9JF0
Ges-durとFis-durの違いは何?
呼び方の問題、とかいうの無しで。誰か教えて

324:nanasissimo
07/01/29 18:40:57 dCDxOOh80
あげ

325:nanasissimo
07/01/29 20:53:51 1+183Ytb0
音大の授業料って、記載以外に個人レッスン費が別途かかるんですか?
聞いたことあるのでは、通常授業の中の個人レッスンは年間費込みで、
長期休暇や特別レッスン、ホームレッスンは別途払うとか。
こういう場合の相場っていくらぐらいなんでしょうか?
あと大学によってずいぶん違うんでしょうか。
東京音大、国立、洗足などの東京私立音大のこと知ってる人、
教えてください!


326:nanasissimo
07/01/29 20:58:13 t9TKPMMo0
桐朋はかからない。
他は知らん。

327:nanasissimo
07/01/29 21:09:22 02qnUa/B0
>>325
東京音大の作曲科はかからない。
他は知らん。

328:nanasissimo
07/01/29 21:29:50 +v6DXRCDO
楽理科(私立なので、音楽学かな)を目指してる高1です。ソルフェージュ等は高1の10月あたりから始めました。副科ピアノはチェルニー40,インベンションをやっていて幻想即興曲がちょうど終わった所です。あと2年で間に合うでしょうか…?

329:nanasissimo
07/01/29 21:31:37 02qnUa/B0
>>328
頑張れば余裕です。

330:nanasissimo
07/01/29 21:39:57 comExJNa0
>>328
藝大桐朋はちょっと無理でないかと思うけど、他大学なら余裕だろう。

331:nanasissimo
07/01/29 21:54:39 +v6DXRCDO
桐朋は無理ですか…。桐朋は私立のトップ?と聞いていたので憧れてたんですが…。
でも他なら何とかなるみたいなので頑張りたいと思います!!ピアノを始めたのも小3からで遅いんです。皆さん幼稚園とかから始めていらっしゃるんですよね汗

332:nanasissimo
07/01/29 22:10:41 comExJNa0
>>331
桐朋の楽理は皆すげーよ。
大抵の人が(全部はシランから)ピアノ科よりピアノ上手いし
勉強も音楽科とは思えないw ほどよくできる。
藝大はもっとスゴイけど。

333:nanasissimo
07/01/29 22:13:22 t9TKPMMo0
以前、芸大の学理卒の人に伴奏してもらったけど、へたくそだったよ

334:nanasissimo
07/02/08 23:06:58 8TBW36PU0
男ですが、入学前の正装の準備は必要でしょうか?
必要であれば、何を揃えればよいですか?
私立音大です。

335:nanasissimo
07/02/08 23:16:21 dQ08za9jO
>>334
学校に直接聞けよ

336:nanasissimo
07/02/08 23:28:36 CHIvl4eY0
>>334
スーツ

337:nanasissimo
07/02/09 01:37:45 id5zVcsUO
横からすみません。
女もスーツですか?

338:nanasissimo
07/02/09 02:13:10 UtdsZTtiO
>>337
学校に聞けばすむ事をなぜわざわざここで聞く?

339:nanasissimo
07/02/09 07:16:28 4QzFHFLW0
>>337
スーツでもいいけどワンピースとかのほうがかわいい

>>338
まあまあ、もちついてスレタイ読めよ

340:nanasissimo
07/02/09 07:38:40 UtdsZTtiO
>>339
お前は>>1を読め

341:nanasissimo
07/02/09 07:45:26 4QzFHFLW0
>>340
私が>>1ですが

342:nanasissimo
07/02/09 08:14:34 NPYgMFvc0
>>337
何を着て行っても何も言われませんよ。
自分の常識に合わせて適切なものを着ていってください。

343:nanasissimo
07/02/09 08:34:53 UtdsZTtiO
>>341
そうか、それはすまんかったな。
まずは自分で調べてどうしてもわからなければ聞くのが2ちゃんだと思ってたんだけどな。
2ちゃんもずいぶん親切になったもんだ

344:nanasissimo
07/02/09 10:35:37 sliafqYA0
今は常識も違うのかな?
私が在学してたころ(もう10年以上まえw)は
男女共にスーツなんて振り返られる程めずらしかったが。
もう少し柔らかい服装か普段着に近いようなものだった。

345:nanasissimo
07/02/12 02:28:50 noRk+e+80
どこで質問をしていいのか困ったのでここで質問させてください。

現在音楽と関係のない専門学校に通っています。今年で20歳です。
就職に困らないように資格を取ろうと思って選らんだのですが、
小中高と吹奏楽でTPやっていたので音楽の夢を捨て切れません。
楽器が上手くなりたいんですがどうしたら良いでしょうか?
ブランクは約3年くらいです。

346:nanasissimo
07/02/12 04:14:12 mOFQWSJQO
>>345
ヤマハとかの音楽教室を探してみたら?

347:nanasissimo
07/02/12 11:29:37 v2eM1Qi90
夢って何よ?
もう遅いから諦めましょう。

348:nanasissimo
07/02/12 11:38:16 4+shsUVM0
>>345
楽器上手くなりたいなら練習すれば良いじゃん。
吹奏やりたいなら、アマオケやアマブラスがいっぱいあるよ。

349:nanasissimo
07/02/12 12:27:33 lc7BXxfgO
>>345
楽器が上手くなりたい、それだけで音大に行くのは間違ってる。家が金持ちか、芸大入れるほどの実力の持ち主なら話は別だが。金は死ぬほどかかるし音楽の世界はほんとに特殊な世界。金をかける割に将来の保証もほぼない。
みんなが言うようにアマチュアの楽団にでも入って先生につくのが一番いい。
それに、好きなだけじゃやってけないよ、この世界。

350:nanasissimo
07/02/12 20:04:30 wzF2X7cu0
>>345
先生につけ。
それかアマチュア楽団に入れ。
アマチュア楽団に入るにしても先生につけ。

351:nanasissimo
07/02/13 09:25:59 CPd9OOOYO
>>345
皆が言うようにまずはアマチュア楽団に入れば?
さらに先生につければベスト
とにかく吹ける環境がないとどうしようもない。

それで力があれば他の楽団からトラ依頼されたり、中学校に教えに行ったり
会社員しながらでも音楽でちょっと稼げたりする。
それ以上に才能があれば一般団体の指揮者になったり
作編曲したりする人もいる。
さらに力があればそれ以上もなくはないかも知れない。

とにかく始めないと何も始まらない。

352:nanasissimo
07/02/13 14:35:41 RfH/xR+PO
才能だけじゃカバーしきれないからね・・・音楽は。
金と、人脈と、運と・・・大変な世界ですよね。
頑張ってください。

353:345
07/02/14 13:51:12 e64jIqQ30
貴重なアドバイスありがとうございました。
音大に行くほどお金も才能もないと自分で思ってるので
どこかの楽団に入って音楽をしたいと思います。

354:作曲家志望 ◆A0njvZfRDs
07/02/16 16:36:28 FM8lgoiOO
将来、作曲家になろうと思って自分で作っていますが、
知識が必要だと思って音楽学校を探しています。

条件としては、プロとして十分通用するだけの知識が身につけばあとは自分でなんとかなるとおもっているのですが、
さて、どこの学校がいいでしょうか?

355:作曲家志望 ◆A0njvZfRDs
07/02/16 16:42:06 FM8lgoiOO
ちなみに、ジャンルはクラシックやBGMとかじゃなくて、
ストラトヴァリウスやガンマレイなどの
メロディックスピードメタルを中心に作っていました。

こういう音楽を作っていられたら幸せだと思っています。

356:作曲家志望 ◆A0njvZfRDs
07/02/16 16:46:38 FM8lgoiOO
ちなみに、尊敬する作曲家は植松伸夫さんです。
ああいう音楽に一番影響を受けました!!!

357:nanasissimo
07/02/16 19:56:18 sT8KMArdO
>>354
自分でなんとかなるならどこでもいいんじゃね?

358:作曲家志望 ◆A0njvZfRDs
07/02/17 01:40:41 AVKMBPIUO
ありがとうございました。
じゃあ、独学で続けることにします!

359:nanasissimo
07/02/17 02:27:46 /mZlPdTI0
>>354
プロとして充分通用するだけの知識
って具体的にどういうこと?
むしろ知識は自分でなんとかなると思う。
それ以外を音大で学ぶと思え。

360:nanasissimo
07/02/17 21:06:52 JEsEl+Sq0
クラシックじゃない作曲を学ぶ音大なんてあるのか?

361:nanasissimo
07/02/17 22:04:10 /mZlPdTI0
東京音大の映画放送コース
洗足の電子音楽

はとりあえず知ってる。

362:360
07/02/17 22:37:47 JEsEl+Sq0
>>361
へえ‥ 知らなかった。 
洗足はともかく、
東音はそんなものにまで手を広げたら自分の首を絞める事にならないのかね?

363:nanasissimo
07/02/17 23:53:37 4fXVOVjhO
やりたいのがクラシックじゃないなら、専門とかでいい学校を知りたいってことじゃないのか?
よくわからんが
クラシックやらんなら音大の学費は高いような

364:nanasissimo
07/02/18 17:12:12 XQC1JtqwO
音大ではないのですが…
2つの学科を掛け持ちできるような学校法人の音楽学校はないのでしょうか?
知ってる方がいましたら教えて下さい(>_<)

365:nanasissimo
07/02/18 18:22:04 7I+Ys56N0
>>362
自分の首を絞める…という言葉の意味は分からないが
音大にしちゃあ使える人材を作る科だよ。
その分厳しくて途中でやめる人もいるけど。
とりあえず調べてみたら?

366:nanasissimo
07/02/23 14:40:05 CaHS2jxHO
もうすぐ受験とおさらばなんですが、レッスンの先生への謝礼金はいくらぐらいが相場なんでしょうか?
ちなみに

専攻→月6時間で4年間
副ピ→週1で1年間
ソルフェ→同上

です。

367:nanasissimo
07/02/24 00:29:21 fHqIrVvB0
>>366
大学や先生にもよるけど、
3~10万。
たいてい5万。
落ちても受かっても。
先生のなかには、落ちたらいらないって人もいるけど、
お世話になった先生なら、ましてやもう1年お世話になるかもしれないなら、
5万くらいは渡したほうが気持ちはラク。


368:nanasissimo
07/02/26 11:00:43 p6/gjGr80
>>364
桐朋のSD

369:nanasissimo
07/02/26 12:46:19 nfq8gMn00
>>364
学科でいいなら、
日芸とか。

370:366
07/02/26 15:19:48 /0baANmeO
>>367
ありがとうございました

371:nanasissimo
07/02/26 20:55:19 to2cLcviO
私も聞きたいんですが…
お世話になった大学の教授に謝礼を5万円ほど渡そうと思っているのですが、現金と商品券なら、どちらがよいですか?
なんだか現金だとあからさますぎるのかも、とか思っちゃって・・・

372:nanasissimo
07/02/26 23:12:48 JS0Bfk2YO
レッスン月に何回やってますか?

373:nanasissimo
07/02/26 23:27:32 to2cLcviO
訳あって専攻はその先生にしかついていなかったのですが、2~3週間に1回くらいのペースで春先からみていただいていました。

374:nanasissimo
07/02/26 23:48:01 W5Y0wrVk0
現金でいいと思うよ。
ちゃんとピン札にして、綺麗な封筒に入れて、
お礼の文をちょっと書いて。

375:nanasissimo
07/02/27 00:14:18 IsCcqhP+O
言うまでもないかも…だけど、現金とか商品券の類を渡す時は
台になる物(高級チョコレートとか)を忘れずに。

376:nanasissimo
07/02/27 02:07:02 Nut+Ur0FO
東京でバイエル程度で入れる音楽大学あるかな?
東邦、上野、聖徳あたりは?

377:nanasissimo
07/02/27 02:23:52 DlqGg/otO
東邦なら確実おk

378:nanasissimo
07/02/27 03:15:48 kXV0kqogO
先生への謝礼の話が出ていますが、受験終わって入学してからもその先生につく場合もお渡しした方が良いですよね?

379:nanasissimo
07/02/27 07:44:52 ogtkNmw7O
>>374-375
ご親切にどうもありがとうございました!!

380:nanasissimo
07/02/27 08:07:21 d6ZsRw+s0
>>376
何専攻だよ?
ピアノ科のつもりなの?


381:nanasissimo
07/02/27 18:01:33 gsofPvEfO
ミュージシャンって音大、専門とか通ってたんじゃないんですか?

382:nanasissimo
07/02/27 20:03:28 Nut+Ur0FO
はい、ピアノ科です。
最近音大のレベルがさがってると聞くのでどうなのかなって思って。

383:nanasissimo
07/02/27 20:36:45 oPciw/p50
>>382
バイエル程度って・・・・
ここ行って聞け
鍵盤楽器
URLリンク(bubble5.2ch.net)

384:nanasissimo
07/02/27 20:38:20 skXUUxGa0
(´(ェ)`)

385:nanasissimo
07/02/27 20:40:58 GRDXBJnZO
バイエルって………小学生幼稚園~小学生レベルじゃないですか?

386:nanasissimo
07/02/28 07:59:12 0RWzV4HC0
もし、バイエル程度で入れたとしても
何を勉強するつもりなんだ、ってことになるのが見えてる

…ああ。ネタか

387:nanasissimo
07/03/01 02:49:37 jc4CesYT0
素晴らしい頭脳をお持ちのようですね

388:nanasissimo
07/03/01 17:37:18 NYYs10tHO
あの。2年前に音大受験挫折しました。2年のブランク、きついですかね?昭和音大のサックス希望っす。

389:nanasissimo
07/03/02 00:07:55 AfQeV+Fw0
音楽大学ってどの楽器の勉強をするんですか?

ピアノだけですか?

390:nanasissimo
07/03/02 00:12:01 PIjCK5y70
>>388
最近はリタイアしてから入学する人や少し働いてから受験する人もいるし、頑張ってみてください
>>389
ほら、ヴァイオリンとか・・・・・・ねぇ。

391:nanasissimo
07/03/02 00:21:56 pPKP3H//0
>>389
まあ、なんだ、その・・・



つGoogle

392:nanasissimo
07/03/02 01:21:35 NYuGd0840
>>389
鍵盤、金管、木管、打。
声楽、教育、電子音楽楽器。
弦。

393:nanasissimo
07/03/02 02:53:33 t+AdeU2K0
>>389
>>392
あと楽器だけでなく
指揮、作曲をお忘れなく。
学校によっては和楽器も。


394:nanasissimo
07/03/02 08:06:55 RB+UlFDH0
>>393
楽器は?って書いてあったから
楽器を書いてみた。
指揮、作曲のほかに楽理も。
舞台表現や舞台装置も。

395:nanasissimo
07/03/04 16:42:34 rGoVer4B0
音大生のみなさん、就活してますかー?

396:nanasissimo
07/03/04 16:46:36 IZ2LtJ9T0
>>395
企業に就職する人は少ないから、あんまりしてないと思う。

397:nanasissimo
07/03/04 17:35:50 GfJj2r4r0
>>395
してないし、する予定一切なし。
バイトで頑張るつもり
ただ、中年になったらどうしようという不安はあるけど

398:nanasissimo
07/03/04 18:55:52 rGoVer4B0
そか。やっぱりみんな演奏家志望で勉強してるんだね。
音楽教室の先生だって、考えてみればフリーターか

399:nanasissimo
07/03/07 23:55:23 IM8oBAj2O
相談です

愛知県芸、京都芸大で迷ってます

声楽科に行きたいと思っています

再入学または編入を考えてる某音大1年です


私は音大にピアノで入学しました

でも、声楽を習っていて本気で声楽をやりたいと思うようになり転科を考えましたが、正直、自分の音大はイマイチです…

ちゃんとしたところに行きたいんです


実力からして東京芸大は無理です

でいろいろ考えたところ、県芸か、京都芸にしぼったんですが、そこからは決まりません

ただ県芸目指すなら、今ついてる先生が県芸の先生を紹介してくれるそうなんで、ちゃんと目標を絞らなければいけないと思うんですが

皆さんの意見を教えて下さい

400:nanasissimo
07/03/08 00:11:32 q5jRlpgl0
>>399
とりあえず無駄な行間をなんとかしようか。

401:nanasissimo
07/03/08 00:25:21 F/dPCzNLO
>>400
すみません

402:nanasissimo
07/03/08 09:38:43 bGfE/qsoO
質問です。
音大でイタリア語やドイツ語などの言語を学べるのなら、演奏家になるのを諦め就職したいと考えたら、それが就職に役立ったりはしないのでしょうか?

英語よりは希少価値があると思うのですが。



403:nanasissimo
07/03/08 10:16:45 7TqAY9AZO
日本語おk

404:nanasissimo
07/03/08 11:28:57 q5jRlpgl0
>>402
音大の外国語教育なんてひどいもんだぜ。
大体そういった言語が役立つような役職につくのは
外語大学を出てたり帰国子女だったりするレベルのやつだ。
自分で必死に勉強するならまだしも
音大で普通に外国語を勉強したところで、日常会話も危うい。
中学の英語よりひどい。

405:nanasissimo
07/03/08 14:25:52 wiKlNGIo0
桐朋、武蔵野、国立の音楽学では、どこが一番レベルが高いですか?
また、どこが一番より豊かな内容の勉強ができますか?

406:nanasissimo
07/03/08 14:47:21 7TqAY9AZO
何のレベルか書けよ

407:nanasissimo
07/03/08 16:20:44 MUlDmymJO
>>404
外国語が活用できるかどうか俺も興味ある。
例えば音大の語学+卒業後に数年の留学をしたとして、身についた第二外国語って語学スクールの講師にすら役に立たないものかな?
やる気出せばそれなりにペラペラになれそうな気もするが。

408:404
07/03/08 19:58:36 q5jRlpgl0
そりゃやる気次第だろうけどさ、
英文とアラビア語とマレーシア語の3人の外語大の友人の話だと
4年その言葉を専門にやったって仕事にするのは大変だそうだ。
帰国子女ってのは案外世の中に多い。
それを踏まえた上で考えてくれ。
不可能だとは言わない。

409:404
07/03/08 20:00:08 q5jRlpgl0
ああでも留学は強いだろうからなんとかなるかもだけどね。

410:nanasissimo
07/03/09 04:31:05 gpkpf32sO
うちの従姉妹が偏差値そこそこの一般大でフランス語やって、
留学経験もありペラペラだけど、全然関係ない仕事してる。

第二外国語なんてどこの大学でも必修だし、
日本じゃドイツ語やイタリア語は飽和状態。
中国語や韓国語、ポルトガル語(ブラジル人対象)あたりは最近需要多いけど、
それじゃ何のために留学するかわからんだろw
語学スクールの講師と音楽教室の講師じゃそんなに給料違わないし

411:nanasissimo
07/03/09 11:12:55 4udAKl3UO
>>408-410
レスサンクス。

三ヶ国語話せればそれなりに潰し効くかな?と思ってたらそうでもないのね。
給与も大差ないと来たら、やはり今は至らんことは考えずに音楽に打ち込むのが一番か・・・。
無理に一般職考えずとも、ドイツ語も話せるピアノ講師、だとなんとなくステキだしな。

412:nanasissimo
07/03/10 06:23:19 JQRb3Ovc0
>>411
君の頭では無理です

413:nanasissimo
07/03/10 19:32:27 4H7pQd0jO
ドイツ語なんか高卒の俺でも話せる
獨協高校だったけど

414:nanasissimo
07/03/11 08:55:46 EyNs1+RVO
ピアノ科でエチュードなどの曲を渡されて先生に持っていくまで普通どのくらいかかりますか?

415:nanasissimo
07/03/11 15:02:39 KT/Y227+0
>>414
誰だって、持って行くのは次の週じゃないの?

416:nanasissimo
07/03/11 16:51:51 TT3VEjbI0
おしりにアザみたいなのできませんか?
どうしたら消えるのかな。

417:nanasissimo
07/03/11 21:36:32 XMTmmEJU0
すいません、現在中二で中一からチェロを部活ではじめたのですが・・・
音高、音大に入る事は可能ですか?

418:nanasissimo
07/03/11 21:48:01 qUfA3l4G0
>>417
がんばりんしゃい

419:質問
07/03/11 21:48:34 w11KCX+fO
皆さんの中に、または皆さんの周りに音大の学費を奨学金+バイトで払ってる人はいますか?
年間160万かかる大学に行けるか悩んでます。

420:nanasissimo
07/03/11 22:20:23 KT/Y227+0
>>419
受験までのレッスン料やその他必要経費を考えたら
年間160万円くらいの学費はタダ同然。

421:nanasissimo
07/03/11 22:40:16 w11KCX+fO
160万が安いか聞いてるんじゃなくて、学費を全部自分でやりくりしてる人がいるか聞いたんです。

422:nanasissimo
07/03/11 22:52:51 e7nzYIaVO
ピアノで音大に行きたいのですがどこに行くか迷っています。ソルフェージュとかやった事なくて自分に実力がないのは分かっています。だけど今から必死に勉強してピアノが真剣に学べるような大学に行きたいです。どこが良いのでしょう??現在高2です(^^;)

423:nanasissimo
07/03/12 00:13:16 Ju8inctZO
>>419
みたことないですね。。

親の援助は一切ないの?かなりきついと思うよ。受験までにもレッスン代やら何やらでかなりかかるし入ってからも学費のほかにかなり出費がかさみますよ。

>>422
首都圏なら…
東邦、尚美、聖徳、上野あたりかな。

424:nanasissimo
07/03/12 00:19:20 hzcwd6ssO
>>399
愛知県芸って編入ないんじゃないっけ?
どっちにしても先生で決めるべし

425:nanasissimo
07/03/12 04:45:09 yzOLXKo30
>>421
親からの支援0って人は知らないですね。
年間160万出せるかはあなたがいくら稼げるかによるしねぇ

426:nanasissimo
07/03/12 08:56:51 CszAnh2DO
>>417
チェロなら普通に間に合う

>>419
国公立なら親の援助なしでやってる人も時々いますよ。
学費が年間50~60万、寮費も1万円切るくらいなので。
音楽なら芸大(東京、愛知、京都、沖縄)に入るか
国公立教育の音楽に入れば良いのでは。


427:nanasissimo
07/03/12 11:08:47 KcXMU28uO
>>419
音大に多額の金費やして、入学後はバイトに専念か?

お ま え は バ カ か 


音大にバイトしにいくのか?バイトする暇あったら練習しろ

428:nanasissimo
07/03/12 13:38:58 yzOLXKo30
>>427
お前は的外れなやつだな。

429:nanasissimo
07/03/12 14:53:14 btKNlQok0
単純な疑問なんだけど、大学生になっても親御さんに金銭を要求するの?
学費や交通費以外のもろもろ。

430:nanasissimo
07/03/12 14:57:59 Ok36Xqp90
独り暮らしか否かで事情は大きく違うだろう

431:nanasissimo
07/03/12 15:04:02 aH1sdaIoO
佐賀県に音高ってありますか?

432:nanasissimo
07/03/12 17:27:52 X2jEvs/sO
佐賀北高校に音楽科無かったっけか?

433:nanasissimo
07/03/12 22:03:10 b1JrNasr0
いや、実際バイトなんかする暇ないだろう?毎日練習しなくちゃいけないもの。
仕事して片手間に練習なんて、何のために音大へ行くのかわからない。

434:nanasissimo
07/03/13 00:20:51 yFkJ3PKf0
科によるだろう

435:nanasissimo
07/03/13 09:32:53 hFzZmd9QO
管や声楽は毎日一日中は練習できないしね
口や喉壊すよ
ピアノで音大入ってくるような子はたいがいお金持ちの子だし

436:nanasissimo
07/03/13 10:54:18 6a63Pd1J0
>>435
管や声楽だって副科ピアノは必須なはずだ。
で、週一でレッスンがくるんだから、毎日の練習は欠かせない。
大学言って授業受けて、専攻の練習して副科の練習して 月3~4万のアルバイトならできるだろうが、
生活費、学費まで全てまかなえるほどの収入のある仕事が出来るか??

437:nanasissimo
07/03/13 11:36:50 7NscO645O
そこが高収入のオシゴトを始めちゃうわけなんだろうな

438:nanasissimo
07/03/13 17:25:36 G2rdqqvSO
腐女子なら夜のお水系のバイト探せばいけるんじゃないの?

439:nanasissimo
07/03/13 23:00:16 TFFHzLow0
腐女子の使い方間違ってますよ

440:nanasissimo
07/03/15 10:22:09 1d46UoGhO
昨日コンサートを三時間くらいやった大学・短大ってありますか?

441:nanasissimo
07/03/15 10:39:10 EZNDm/hsO
>>438
さあ、半年ROMろうか

442:nanasissimo
07/03/15 14:23:11 Pv34ZqEI0
音大を幾つも卒業している人ってたまに見かけますけど何を考えているのでしょうか?
ただでさえ音大は高額なのに・・・スネかじりすぎだと思うのは私だけ?

443:nanasissimo
07/03/15 18:34:28 Mcl+zhaQ0
>>442
>高額・すねかじり
当たってはいますが視野をもっと広げてみましょう

>>438
半年ROMりましょう
ラッキーアイテムはyahoo!です

444:nanasissimo
07/03/16 01:17:43 Dw5Gw2Do0
>>442
実際に話してみれば分かるよ。
その人知り合い?

445:nanasissimo
07/03/16 11:25:49 l559AEMW0
>>442
音大・音大院・その上を修了してもなかなか実家を出れずにいる人多いよね

446:nanasissimo
07/03/16 22:42:33 tMIM50++0
思う存分楽器の練習できる家なんてそうそうないからさ、実家を出られない。
あるいは他家に住んでても練習に実家に日参するひともいる。

447:nanasissimo
07/03/17 11:34:08 Zgmt0r4SO
今年の受験シーズンも仮面浪人の話をそこかしこで耳にしましたが
仮面浪人した場合、当然まわりの友達とかには言わないで受けるものですか?

でも、専攻の先生には言いますよね?次の年の受験より前、というかレッスンにつき始めのころから言っておくのですか?

448:nanasissimo
07/03/17 22:09:58 N080MtNi0
他の学校や科の雰囲気は分からないけど
うちの学校のうちの科ではそういうのはオープンだった。
専攻の先生もそういうのに寛容な先生だった。
というか、先生を自由に選べる科だったからね。

仮面浪人するつもりなら先生には言わないと失礼。

449:nanasissimo
07/03/18 17:28:02 y+AT1R3aO
ありがとうございます。そうですね、先生には話しておかないと失礼ですね。

ただ、レッスンみてあげてるのにこの大学で勉強する気ないのかい、みたいに先生が思われても仕方ないですよね?
翌年また受験して出ていくつもりでいることで、先生と気まずくなったりすることはあるんですか?

450:nanasissimo
07/03/18 21:29:37 oqklYYb20
>>449
翌年受験する大学の教授には見てもらってるんだろう?
今の先生と気まずくなってもしょうがない。その位の覚悟は必要だろう。

451:nanasissimo
07/03/19 19:40:48 ml8E2o+/0
質問させて下さい。
ピアニスト という仏映画の中盤あたりに主人公のピアノ教師と男子生徒のレッスンシーンで
その男性が弾いている曲名を教えてほしいのですが、ご覧になった方いますか?
シューベルトらしいのですが

452:nanasissimo
07/03/19 22:26:53 iU+xU4wmO
>>450
たしかにその通りですね。
仮面浪人をするなら、それくらいの問題は覚悟しておくべきかもしれません。
親切にありがとうございました。

453:nanasissimo
07/03/20 07:00:00 f7QbgRBiO
今度先生の自宅でレッスンを受けることになったのですが、
何か手土産を持参したほうが良いでしょうか?
ちなみに受験生ではありません

454:nanasissimo
07/03/20 07:10:30 phB5RHQN0
>>451
ここに載ってるよ
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

映画は見てないのでわからないけど、シューベルトは3曲出てるね。
あとは自分で調べてください。


455:nanasissimo
07/03/20 08:24:52 3+mZvPp4O
>>453
>ちなみに受験生ではありません

情報がこれだけじゃなんともいえないが、正直な所どっちでもいいんじゃない?
あなたの気持ち次第だと思う。
別にてぶらでも失礼ではないと思うが。
他の生徒さんには聞けないの?

456:nanasissimo
07/03/20 09:22:06 Xi8wW9KoO
すいません。ちょっとお尋ねしたいのですが、今年受験して残念ながら不合格で浪人して来年もまた挑戦しようと思っています。これからの事も含め、先生の自宅に伺うのですが皆さんお礼ってどうされましたか?
失礼な話ですが周りにそういう相談が出来る人がいないので。


457:nanasissimo
07/03/20 14:47:21 KTvOJzN1O
>>453
その先生とは音大の教授などをなさっている方ですか?
それとも、自宅で音楽教室を開いているというような方ですか。

それからあなたは受験生ではないなら、趣味で音楽を習う方でしょうか。
そのへんの事情によって話が変わると思いますよ。
でもどちらにしろ、手土産よりもまずレッスン代などがルーズにならずにきっちりするほうが
よほど大切だと思います。
手土産はそれほど気にする必要はないと感じますが。

458:453
07/03/20 15:35:14 f7QbgRBiO
>>455>>457
レスありがとうございます。

自分は一応音楽科を卒業していますが、習っているのは
専攻とは別の楽器です。
半ば趣味ですが、先生はプロの演奏家で芸大受験生も持っておられます。

普段は別の場所でレッスンしていただいているのですが、
事情により今度先生のお宅でレッスンしてもらう機会があり
何か手土産を持って行ったほうが良いのかな?と思いました。


459:nanasissimo
07/03/20 21:00:21 3+mZvPp4O
>>456
これからもお世話になるのなら特に考えなくてもいいんじゃない?
来年合格したら、改めてちゃんとお礼をすればいいと思うが。

460:nanasissimo
07/03/21 00:55:57 XMB4lUjzO
>>459
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
気持ちや誠意の問題ですよね。

461:nanasissimo
07/03/21 08:44:53 RMIEULiSO
>>458
ああ、そういうことですか。
音楽科卒ならレッスンマナーも今更大丈夫でしょうし‥‥
手土産は>>455さんの言うとおり気持ち次第かもしれないですね。

いつもみていただいて、今回自宅レッスンもしてくださってありがたいです、
という気持ちを伝えるのに用意してもいいかもしれない。
まあ用意するとしても、専攻ではないそうだし
気負いすぎていない程度の物にしてはどうでしょうか。

462:nanasissimo
07/03/21 08:55:28 5kib/TiDO
>>461
レスありがとうございます。
何か用意できそうならしようと思いますが、
無くても失礼にはあたらないようなので安心しました。

463:nanasissimo
07/03/28 00:18:11 /zOOV04tO
レッスンの予約をメールでしたら、先生が後で雑談メールを送ってきた…
今まで他の先生のメールは事務的で、そういう先生はいなかったので
返事すべきか軽く困ってます
情にもろいと言うか、ロマンチストな先生なんですよね


464:nanasissimo
07/03/28 00:20:54 mS7ttFpe0
いいなぁ・・・・
うちの先生もうお年を召してるからそんなん無理

465:nanasissimo
07/03/28 16:45:39 yDwtY7vp0
音大に入ったら個人レッスンって週に何回あるんですか?

466:nanasissimo
07/03/28 17:23:47 +L0eGUl7O
普通は週1
少ない人は2~3ヶ月に1

467:nanasissimo
07/03/28 17:30:36 yDwtY7vp0
>>466
ありがとうございます。
ちなみに何時間ぐらいですか?
何度もすみません。

468:nanasissimo
07/03/29 00:24:07 b5WdPP4W0
一人40分くらい

469:nanasissimo
07/03/29 00:29:00 iydxLRAH0
>>467
うちは基本1時間、でも夏休みなんか自宅に行くと昼行って夕方まで見てもらったりもする。

470:nanasissimo
07/03/31 00:21:35 FboLsnbr0
>>419
遅レスだけど…
奨学金とバイト代で160万はやれると思う。
それ以外に生活費やレッスン代も負担するなら、厳しいだろうけどね。
入学したら最初はなんだかんだで何十万~余分にかかると思っといた方がいいよ。(引っ越すなら100万以上かかるかも)
コンビニと家庭教師とか、短時間で疲れないバイトを掛け持ちしたりすれば練習時間もある程度は確保できるんじゃないかな。
早朝・夜遅くは楽器弾けない部屋とかだとそれをうまく利用したり…
たとえば無難にコンビニで早朝3時間週4バイトすれば1年で約50万。
プラス家庭教師週1回やって奨学金月8万もらえば1年で160万だね。

ただしこの場合、お金に困らない音大生がくつろいだり寝たり勉強したりする時間を自分は働くわけだから、
それに慣れて実際に160万確保するのは考えるよりずっと難しい。
かなりの覚悟が必要…だけどやってできないことはない。
何も言わなくても親がお金出せる・出してくれる人には考えられないことだろうから、
嫌なことは気にしないで頑張って。

471:nanasissimo
07/03/31 00:30:06 FboLsnbr0
>>447
私は今国立教育で再受験して合格できたら退学して行くつもりだけど、
学校でついている先生は特に私に興味もなさそうだしレッスンも関わりも薄いので言ってません。
仲がいい、というか去年その大学受けて落ちた友達には話したけど、宣言する必要もないと思ってるよ。
受験する大学の系統の先生の方には、相談してる。(じゃないと無理だけど)

472:nanasissimo
07/04/01 02:23:01 6f1DcBtRO
来年、一応レベル高いとされてるピアノ科を受験するんですが、新曲視唱は声楽の先生についた方がいいものでしょうか?
コールユーブンゲンもちゃんとやったことないんですが、自分でやるより先生について基礎を教えてもらうべきですかね…
一般的にどうするものなのか教えてくださいm(__)m

473:nanasissimo
07/04/01 06:39:50 n5cV3pfCO
>>472
一般的には、楽典や新曲、聴音など
副科を見てくれる先生にまとめて見てもらう人が多いかな
1つ1つ別の先生つけてたら大変だし
でも管で全くの独学(専攻実技も)で音大行った人も知ってる。

ちなみに>>463ですがレッスンの後のメールで、今日誕生日だって言ったら
絵文字をいっぱい使ったおめでとうメールがきました
先生50すぎてます(♂)

474:nanasissimo
07/04/01 14:41:48 eKYWZ50i0
>>472
新曲視唱は歌唱力とかじゃないから声楽科の人でなくてもいいかも。

475:472
07/04/01 14:45:36 6f1DcBtRO
ありがとうございます。
そうなんですか…
今ソルフェージュはとりあえず自分でやってるので微妙です;
新曲視唱を含めてだいたいいつくらいから通うものでしょうか?
ソルフェージュは高校になるときにやめてしまってそのあと遠くに引越したのですが、そろそろ探した方がいいですよね?

476:nanasissimo
07/04/01 16:17:16 CJHHE5Hs0
>>475
一応レベルの高いとされてるピアノ科を受験するのに
ピアノの先生は聴ソルの事を心配してくれないのか?
普通、ピアノの先生がきちんと別先生につけてくれるもんだぞ。

あと、声楽の先生は全く必要ない。
新曲視唱、コールユーブンゲン、どれも音質や滑らかさ等必要ない。
正確さ、これにつきる。声が裏返ってもどんな変な声でもとにかく音程とリズムが正確なら良い。

477:nanasissimo
07/04/01 18:11:16 eKYWZ50i0
そろそろってか早いにこしたことはないよ。あと一年なら。

478:475
07/04/01 20:06:23 6f1DcBtRO
>>476
ありがとうございます、正確さだけということに安心しました。
しっかり練習します。
先生は受験が近付いたらソルフェージュも見てくれるとおっしゃってましたが、通ると思われてないようで微妙な感じです。
それと理由は違うのですが志望校出身の先生に変わろうとしているので、タイミングが難しくていつつこうか迷ってる次第です。

>>477
はい、なるべく早くつきます…

479:nanasissimo
07/04/06 01:41:33 TaqloyK1O
コールユーブンゲンってみんなどうやって勉強しましたか??

480:nanasissimo
07/04/06 14:16:25 5Czprj+O0
>>479
どうやってって躓かずに歌えりゃ良いんだから、 ひととおり歌ってみたらそれで良いんじゃ?
歌科じゃないよね? 

481:nanasissimo
07/04/13 07:01:47 648YIKl/O
東京芸大はピアノとバイオリンどっちが入るの難しいですか?
違いがあるなら教えてください。

482:nanasissimo
07/04/13 07:08:32 n9bWXIsDO
>>481
楽器の種類

483:nanasissimo
07/04/13 19:10:24 i2qjTyLn0
聴音は習いに行く必要ないよ。
まだ量は少ないけど、無料でできるサイトもある。
URLリンク(mscresearch.net)
レッスン量高すぎてやってられんわ。

484:nanasissimo
07/04/21 19:45:18 GbkOT5pvO
受験には制服以外で具体的に何着て行きましたか?

485:nanasissimo
07/04/21 19:58:56 IgR04lxPO
管だけど、普通に楽な格好で行ったよ。
大学から指定がない限り自由だからみんな普通に普段着。実技試験は楽な格好服装に限る。スーツもたまに見掛けるけど自分が楽ならそれでいいと思うし。

ちなみに(特に)歌科は制服やジーパンだと嫌がる先生もいらっしゃるので注意。
まあそんなことで落とされることはないと思うけど。でもアクセは論外。

486:nanasissimo
07/04/23 09:10:48 a3UK8kULO
うちの歌科の先生はレッスンで素足厳禁(ストッキング着用)
でした
歌科はわりとうるさいよね

管はある意味自由、ステージ衣裳が変な先生もいるし


487:nanasissimo
07/04/23 22:25:43 TjI645HxO
素足でレッスン受けるなんてバカ同然。
先生に対して失礼すぎる

488:nanasissimo
07/04/23 23:04:13 nUdM92kA0
うへぇ作曲科には考えられない世界だ

489:nanasissimo
07/04/25 21:53:51 gUw2WJ660
声楽科か器楽科行きたいんだけど、今から死ぬほど勉強したら受かりますか?
どんな勉強したらよいの??
入試要項見てみたけど、科目の名前の意味がわかんない。マジレスよろしく

490:nanasissimo
07/04/25 23:19:12 Z8g/dCmK0
>>489
マジレスするとお前が今何歳で
何年後に受験をする予定なのかが分からないと
なんとも言いようがない。


491:nanasissimo
07/04/26 08:51:43 vzQalqPFO
>>487
管の先生はむしろ喜ぶw

492:nanasissimo
07/04/27 01:02:46 QAcLPJeRO
自分、4歳あたりからピアノ始めたらしく、9歳くらいまで習ってて、
一度辞めて、また高校生になってから通い始め、レベル的にバイエルの次くらいの教本をしていた。その時の先生が「音大行くの?」って言ってきて。
親も私も、音大行く人は小さい頃から、個人で先生についてやるものだと思っていたので、驚いた。そんなレベルでも通用するもんなの?

493:nanasissimo
07/04/27 02:54:42 wO2k/5D10
>>492
ピアノ科ならありえないけど
作曲科ならありえる。

494:nanasissimo
07/04/27 07:41:35 qZgW9H+VO
ごめん余談だけど私の先生(♂)、
この間のレッスン中じんましんで足がかゆいと言い出して、
演奏中、後ろで「絶対振り向かないでね」と言いながら
ズボン脱いで(多分)薬塗ってました…


ちなみにやっぱり管


495:nanasissimo
07/04/27 22:24:31 dXMR7mg5O
短大の音楽コースってどうでしょう?
音大はもう間に合わないしね…

496:nanasissimo
07/05/16 06:06:32 1VdrBHYe0
ほす

497:nanasissimo
07/05/20 17:16:14 szp3Bb9EO
音大を卒業した人はどこに就職するのですか?

498:nanasissimo
07/05/22 12:46:00 tnfenpyB0
就職しません

499:nanasissimo
07/05/26 17:51:10 YsB6JQpG0
もうすぐ芸大和声3巻にとりかかるんですが
第3刷発行とかなり古いんです。
最近のものと中身について何か違いはありますでしょうか?
もし差支えがなければこのままこれを使おうと思ってるんですが…



500:nanasissimo
07/06/06 08:26:15 h4XJeztNO
親が、私を音高に行かせたいと言っているのですが、何も習い事したことないし習ってないと無理に等しいですよね?

ちなみに、ドビュッシーのアラベスクとか子犬のワルツとか月光第一楽章とかなら弾けます。

501:nanasissimo
07/06/06 10:33:07 DOqudNyk0
>>500
現実を見れてない親と、自分で自分の進路も決められない子供にはいい薬になるんじゃない?

502:nanasissimo
07/06/12 00:05:13 MyRPP4VuO
音楽系に進むことを考えています。
今高二です。

国公立の大学で,クラリネットを学ぶのにいい環境があるのはどこでしょうか?
あと,入試でピアノは必要になりますか?

誰か教えてください。よろしくおねがいします。

503:nanasissimo
07/06/12 03:38:02 KY3v2ExzO
>>502
まずは自分で調べたらどうだ?
入試に必要な事はネット使えばすぐわかるだろーに。
ネットの環境がなくても本屋に行くか、音楽の先生に聞けばだいたい解決すると思うが。


一つ言える事はクラリネットはレッスンを受けているのか?
レッスンを受けてなければ話にならんよ。

504:nanasissimo
07/06/12 06:35:51 /CIYEw4gO
>>502
その様子だと国公立の芸大は無理だろうから、
国公立の教育学部でクラリネットの先生がいる(または講師)所を
探せば良いと思うよ
ピアノは必須ですがあまり弾けない人も結構います

505:nanasissimo
07/06/12 06:48:05 MyRPP4VuO
503さん,504さん
ありがとうございます。

レッスンは中一のときからうけてます。

がんばっていろいろ探してみます!

ありがとうございました。

506:nanasissimo
07/06/12 19:16:39 D2EcwHd2O
今高3で、某私立音大を受験します。
質問なんですが、音大生ってバイトできますか?
『バイトするなら練習しろ』とよく聞きますが…

507:nanasissimo
07/06/12 19:21:22 ahnY0Dq4O
高い授業料払って音楽っていうとてつもなく難しい道の終わらない勉強するのにバイトをするというその精神が‥

508:nanasissimo
07/06/12 22:45:04 xgSZckKmO
バイトしてる人は居るよ。
単位に余裕できて授業が少なくなってきたらある程度両立もできそう。
ただ、個人的には小遣い稼ぎするぐらいなら肩身狭い節約生活しながら練習するほうが良いとオモ。

509:nanasissimo
07/06/15 02:55:42 lXmEdB5zO
1節分を歌うって大体どこからどこまでを歌ったら宜しいんですか?教えてください(>_<)

510:nanasissimo
07/06/15 06:33:48 Ol/X6asm0
test

511:nanasissimo
07/06/15 06:34:33 Ol/X6asm0
>>509
…。

512:nanasissimo
07/06/17 18:48:22 tzNa9IzvO
芸大の古楽科のレベルってどんなもん?

513:nanasissimo
07/06/18 00:17:07 tN5VkBSY0
>>512
芸大スレか、古楽器系のスレで聞いた方が早いと思う

514:nanasissimo
07/06/18 22:16:19 B7E4lHurO
将来、エレキギターの講師になりたいんですが、オススメの大学ありますか?

515:nanasissimo
07/06/19 00:29:28 ByIw10Rv0
>>514
音大でエレキを扱ってるとこはないと思う。
専門じゃないのかな?畑が違うからわかんないけど

516:nanasissimo
07/06/19 21:53:08 Osh9Ot6GO
>>515
そうですか…。
残念です。。。
ありがとうございました。

517:nanasissimo
07/06/19 23:42:12 b5PPIQKC0
>>516
というか、エレキ科があるかどうかくらい自分で調べてから聞け

518:nanasissimo
07/06/22 17:42:53 O8OpndWV0
日大の芸術学部のピアノ科はレベル高いですか?
ピアノ科受験するのに日芸の先生のホームレッスン受けるのが有利と
聞きましたがどうなのでしょう?
お月謝は上で5万ぐらいが相場とありましたが、ピアノレッスンだけで
そのぐらいかかるのですか?
楽典ソルフェージュはまた別の先生につくのでしょうか。
別の先生に習うのだとしたら楽典などのお月謝はどのぐらいかかるでしょうか?

いろいろ質問してすみません。よろしくお願いします。

519:nanasissimo
07/06/22 17:51:58 7Qfyv3Hj0
レベル高いか低いかは何が基準かわからないからなんともいえない
志望大の先生のホームレッスンは有益だけど受験で選考の際に有利に働くわけではない
日芸クラスで月謝5万は高い
その先生が楽典ソルフェージュを教えていないなら別の先生につくことになる
普通は言えば紹介してくれる
楽典もソルフェージュも週1、2で月1万切るか切らないかくらい

520:nanasissimo
07/06/22 18:15:33 O8OpndWV0
>>519
さっそくのお返事どうもありがとうございます!!
レベルは正直言って勉強みたいに偏差値があるわけじゃないので
どこの音大もよくわからないんです。ヤマハピアノ演奏グレード5級と比べると
日芸ピアノ科どちらが難しいでしょうか?
音楽高校じゃないのですが、単位制高校でソルフェージュ(週4時間)
や音楽理論(週2時間)の授業が選択できます。
ソルフェージュや音楽理論は過去問参考に学校だけで受験に間に合うもの
でしょうか?やっぱり日芸の先生に付いたほうがいいですか?

日芸クラスのホームレッスンだと月いくらぐらいのお月謝になりますか?
でもホームレッスン受けないと落ちるってわけでもないのですよね。
少しほっとしました。

音大系って受験までにもすごくお金がかかるみたいで、
卒業しても仕事無いのにと親に嫌がられています・・。
なんとかお金かけないで音大系行きたいです。
日芸考えてるのも、月謝が音大より安いからです。


521:nanasissimo
07/06/22 18:41:51 XlIx9t7HO
>>520
国公立教育の特音は選択肢にない?


522:nanasissimo
07/06/22 18:49:41 7Qfyv3Hj0
>>520
難易は一概に言えないから課題曲を調べて自分で判断するのがよろし
わからなければレッスンについて自分の実力との兼ね合いを判断してもらう
2chでは絶対にわからないからここを志望校選択の判断基準にしてはいけない

ソルフェと楽典は高2高3から慌てて始める人も多い
それほどの完成度を要求されないということ
ただしこれも現在の実力と本人の要領次第だから確実なことは何も言えない
楽典はよほどのバカじゃなければ1年まじめにやれば間に合うのが普通だと思う
独学でやる人もいるけど副科で落ちるのはバカバカしいから金銭面が許すならレッスンにいくべき

ホームレッスンは2,3万が平均じゃなかろうか(全員に聞いたわけじゃない)
別に高くても安くても自分に合った先生なら良いと思う
音大受験生を指導したことがない人に習うのは非常にリスキー
ということで受験をよく知る音大の教員に習うのが近道

ちなみに学費4年分↓
武蔵野 8,800,000円
国立   8,318,000円
東音   8、228,000円
昭和   8,160,000円
桐朋   8,124,000円
洗足   7,160,000円
日芸   6,540,000円
国公   2,518,000円

523:nanasissimo
07/06/22 19:10:11 O8OpndWV0
>>521
国公立は学科の成績的に無理です・・><

>>522
いろいろ詳しい情報ありがとうございます。
すごく参考になりました。
それにしても音大の学費半端じゃなく高いですね。
やっぱりお金持ちじゃないと無理かなあ・・。





524:nanasissimo
07/06/22 20:26:41 9h1f81OnO
>>523
奨学金とかは調べたかい?
本気で音楽に取り組みたいのならできる限りの事はした方がいいよ。
まずは、学校の先生にも相談したら?

525:nanasissimo
07/06/22 20:29:12 L0NvBC1eO
>>514エレキとか扱ってるのは、昭和音大の短大のポピュラー音楽コースですよ

526:nanasissimo
07/06/22 20:32:09 L0NvBC1eO
日芸は、生徒の比率に対して先生の数が多すぎるので、必然的にコネが多くなります。日芸の先生につくのも、知り合いがいないとつきにくいです。しかも、学科がカナリムズィので学科ができない人は入れません。

527:nanasissimo
07/06/23 00:15:20 hnJQdQmbO
私立だけど、自分はほぼ全額奨学金で賄っていますよ。
学生支援機構のものと大学の給付奨学金。
あわせて、学費の九割五分は奨学金。
やろうと思えばなんとかなり場合もあります。

528:nanasissimo
07/06/23 07:31:34 1aHah8cgO
>>527
卒業して返すアテがあるなら良いが
あまりお勧めしない


529:nanasissimo
07/06/23 11:12:35 KOntYVgC0
>>526
そんな大層なレベルの学校じゃないだろw

530:nanasissimo
07/06/23 12:33:26 1aHah8cgO
日大程度の学科で難しいなら音大行かないほうがいいよ
芸大、私立音大トップには進学校出とか頭良い人も多いし

531:nanasissimo
07/06/23 12:54:35 wbv08v6n0
日芸(音楽)の偏差値48
私立音大44~47

いくらかいると思われる進学校出身者を入れてもこの数字
池沼を振るい落とすだけで実質無試験

532:nanasissimo
07/06/23 16:43:08 7wbC8YgB0
私立音大ってセンター使うわけじゃなし
桐朋なんか英国数と学科別ですらなく、総合論文形式じゃん、
どっから偏差値とか割り出すんだろ?

533:nanasissimo
07/06/23 16:49:25 wbv08v6n0
ゆとり乙

534:nanasissimo
07/06/24 13:15:01 4MpP6N9N0
偏差値って模試の成績から出してんだよ。
試験当日の学力を現すものじゃない。

535:nanasissimo
07/06/24 16:03:19 W7iLuKwo0
>>534
なんの模試? 音高生は模試なんて受けないよ。

536:nanasissimo
07/06/24 16:49:04 SMvyflbiO
だから偏差値なんて関係ないよ。
いくら頭良くて日芸入ったとしても卒業後ド下手なら意味無いし、入学当初の偏差値を維持出来てる人なんてほとんどいないよ。高校時代のように一般科目を勉強する環境じゃないからね。

音楽系の大学は入学してからが肝心なんだから入学以前の話なんてくだらない。

537:nanasissimo
07/06/24 16:55:36 D2nrxfpD0
>>534
模試から出さなかったらどこで出すんだ
自分は普通科に通ってたけど、どんな判定が出るか興味本位で1回だけ受けた。
卒業したときに、受けなかった模試の代金が10マソちかく返ってきた。

538:nanasissimo
07/06/24 17:45:13 4MpP6N9N0
>>535
受けてないなら偏差値に含まれてない。
予備校の出す偏差値は標本抽出して平均取ってるだけ。

539:nanasissimo
07/06/24 18:32:04 7pnkW2Vp0
みんな頑張ってんだな。

自分は現役音大生なんだが、二週間後の試験曲がまだぜんぜんできてない。
完成度がどうののレベルじゃない。譜読みすらできてない。
もうどうしたらいいか・・・当日行かなかったら再試験にしてくれんのかな。
チラシの裏ごめん。それとほかの板にも似たようなこと書いた。ごめん。


540:nanasissimo
07/06/24 18:58:38 4MpP6N9N0
>>536>>537
どんだけ話の流れ読めないのw

541:nanasissimo
07/06/24 19:57:37 k2U8VMGnO
京都芸大の指揮科に行きたいのですが、ピアノは高校3年間真面目にやれば間に合いますか?

542:nanasissimo
07/06/24 20:24:13 w+0LWsYDO
>>541やる気次第で間に合います。

543:nanasissimo
07/06/24 21:15:25 ddDaZ1YwO
>>539
桐朋?

544:nanasissimo
07/06/24 23:04:11 D2nrxfpD0
>>540
いや、揚げ足とってみただけww
そっちこそ、楽しんでんだから水差さないでよねw

545:nanasissimo
07/06/24 23:06:47 D2nrxfpD0
>>539
つ曲変更(やったことある簡単なの)
後期頑張ればいいんじゃね
連投スマソ

546:nanasissimo
07/06/25 00:17:03 Y6egWfT10
>>544
??

547:nanasissimo
07/06/28 15:56:36 9yPwVYPi0
空気読めてなかったらすみません。
関東の音大を舞台にした台本を書かなくてはならないのですが、
当方楽器経験が中学リコーダーくらいまでしかなく、
ぐぐって調べてみるものの、いまいちピンとこなくて困っています。
以下に述べる状況は、一般的な音大の設定としてアリでしょうか?

●ピアノ専攻の学生が、在学中に『教職課程』をとり、小学校の先生になる
自分の通う大学では教育学部でなければ正規のカリキュラムとは別に
教職用の単位を取る必要があるのですが、音大の学生もそういうイメージで
合っているでしょうか?

●バイオリン科の4年生が秋頃に卒業演奏の準備をしている
というか、この『卒業演奏』というのはいわゆる『卒業論文』と同じようなイメージ、
これをクリアしないと卒業できないという1番のヤマ場、というイメージで
合っているでしょうか?
卒業演奏=卒業試験、と考えていいのでしょうか。

初心者レベルでさえない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

548:nanasissimo
07/06/28 16:16:39 SvemeMjW0
>>547
普通、器楽専攻では小学校の免許とれないよ

卒演は試験というより卒論
よほど不真面目な態度でなければ単位はもらえる

549:nanasissimo
07/06/28 16:47:41 kEtCV6tZ0
>>547
うちで「卒業演奏の準備してる」と言うと 卒業演奏会(卒業試験でトップレベルの成績だった人が出る)に出るって事になる。
試験は「卒業試験」としか言わない。
で、これで落ちる人は居ない(たぶん落ちそうな人は受けずに留年するんじゃないかな)

550:nanasissimo
07/06/29 00:25:14 I409aqe70
秋頃に卒業演奏の準備をするのはおかしいよね

551:nanasissimo
07/06/29 00:47:20 jN1VHYjr0
>>547
まず、先生になりたい人は教育学部に行くことが多い(有名な音大には大体ない)
レベルの高い大学ほど、先生になりたい人は少ない
「卒演」は「卒試」でトップレベルの演奏をできた人が出る

あとなんかあるかな・・・

552:547
07/06/29 10:12:45 XsiVWSmB0
レスありがとうございます。
ピアノの学生は元々教師になるつもりはなかったのですが、
在学中に小学生と交流する機会があって…というような話を考えています。
そのため、少数派でも音大→小学校教諭という人がいるのか(可能なのか)どうかが
知りたかったんです。
器楽科ではなくてもいいのですが、元々なるつもりがなかったという設定なので
教育学部にいるというのはおかしいかな、と…。
文科省の教員資格認定試験を受ける、という手なら(かなり大変そうではありますが)
できないということはないようなので、かなりイレギュラーな人物として扱おうかと思います。
まずいないようだということがわかって助かりました。

卒業演奏、というのはカリキュラムに名前だけ載っていたので、卒論みたいなものかな?と
勝手に考えていました。
秋~冬頃の4年生数人が、喫茶店で人を待っている最中にする会話を考えていて、
台詞だけで卒業を控えていることが表現できないかなと思っていたんですが。
もう少し、調べてみます。
どうもありがとうございました!

553:nanasissimo
07/06/29 14:29:34 jN1VHYjr0
>>552
音楽学部では小学校の免許は取れないと思うんだが
あと、「かなりイレギュラー」とまではいかないよ。
普通の人が思ってるよりも少ないって意味。

554:nanasissimo
07/06/29 18:37:46 I409aqe70
>>552
うちの学校、器楽科でも教員免許取れるよ
その時期に話してるなら卒試でいいんじゃないかな?

555:nanasissimo
07/06/29 20:23:02 Owq/KNCi0
音教でもないのに小学校の免許とれるとこなんてあるの?

556:nanasissimo
07/06/29 23:29:43 I409aqe70
あ、ごめん小学校は無理だった

557:nanasissimo
07/07/01 09:40:36 oq8v17C30
>>552
うちの学校は小学校の免状とれる。音楽大学じゃなくて音楽学部だけれど。
ただし、公に取れるとは言われてなくて、
中高の教職をとって且つ優秀で努力すればとれるかも、程度。
おそらく文科省の教員資格認定試験を受けるという手だと思います。
過去にとった人は居るみたいだけれど、普通の人はそんなことしません。


558:nanasissimo
07/07/02 06:17:15 bAibXHaGO
音大じゃなくて音楽学部ってどこ??
もしかしてよそのスレで暴れてたバカな人?
小学校の教員資格認定試験受験資格要件に中高の教職なんてありませんよ。
真面目に質問してる人に知ったかぶりで適当なことを言うのはやめましょう。

559:nanasissimo
07/07/02 08:01:17 najsrAzfO
小学校の免許は「教育学部」や「初等教育」を持つ大学でしか取れません。
個人的に取る方法はいくつもあるでしょうが。

560:nanasissimo
07/07/02 08:31:25 11xMetgT0
なんか裏道のある学校もあるんじゃないのか?
友人は国立〇〇大学の文学部だけど、決まった講義を受講したら小学校の免許も取れるんだって言ってた。
教育学部もある大学だから、そっちに書類を滑り込ませるんだろうか?

561:nanasissimo
07/07/02 08:35:53 KW3wxAihO
玉川とれるらしいょ

562:547=552
07/07/02 09:17:26 bOJCLPb50
たくさんのレスありがとうございます…!
不勉強で恥ずかしい限りですが、丁寧に教えていただけて
すごくすごく勉強になります。

音大→小学校教諭、というのが少なくとも一般的ではないこと。
ただし、文科省の教員資格認定試験を個人的に受けるなど、
手段がないわけではない、ということがよくわかりました。
大学のサイトを見て回ってもいまいちよくわからなかったので、
とても助かりました。
たくさんのお話を参考にしながら、頑張って作りたいと思います。
どうもありがとうございました!

563:559
07/07/03 11:01:40 S6D79RsJO
>>560
だからそれ裏道じゃないよ…
「教育学部」を「持つ」大学なら
教育学部生じゃなくても単位を取れば取れるるってこと。

564:nanasissimo
07/07/06 00:32:48 Mc+35Oof0
>>558 関西のマンモス女子校ですよ。教育学部もありますので可能なのでしょうね。
前述した通りカリキュラムには組まれておらず、必ず可能とも言われていません。
中高の免状を取得し、且つ優秀なら学校側が例外として取得に協力してくれるというものです。
なので一般的ではありませんし、興味がないので詳細も分かりかねます。
真面目に答えている人に対し、決め付けで馬鹿にするのは失礼ですよ

565:nanasissimo
07/07/08 09:58:00 Dx2Feshw0
詳細も知らないのに出てきて何がまじめな答えなんだかよくわからんが。
中高の免許取った後に小学校免許のための課程やってたら4年間じゃ無理だろ。

普通は教育学部がある大学やそういう大学と連携してる大学でも
他学部の学生の小学校免許取得課程は定員が極めて少ないんだよ。


566:nanasissimo
07/07/11 21:51:00 Mscj72rv0
どうもはじめまして。

質問というか相談なんですけど、
音大を受験しようと思ってるんですが、今吹奏楽部に入ってるんですよ。
自分的には、早く部活やめてレッスンのための練習をしたいんですが
いま結構悩んでいて。

普通、音大を受験する人は部活なんかやらないで練習してると思うんですが、
家が練習できる環境じゃなくて、部活やめると練習不足になるかもって感じなんですよ。
だから近くの楽器屋さんのレンタルスタジオを借りて練習しようと思ってるんですが
1時間500円だから結構出費かなって思うんですよ。


それにレッスンのために部活休まなきゃいけなくて、
周りからは変な目で見られるし。

それでもやっぱ本気で音大生きたいから部活はやめるべきですよね

567:nanasissimo
07/07/11 22:22:21 YMbORbcRO
管は半分以上水槽出身で夏まで部活やってた人が殆どだよ。
個人練の時間とか部活後&昼休み&土日の練習がない時間に十分練習出来ない?

568:nanasissimo
07/07/11 22:33:19 Mscj72rv0
うちの部活は毎日練習で(土日も)合奏がほとんどなので土日の練習は期待できないと思います。
部活後も下校時間が近いので無理かと。

部活の曲も練習しなきゃいけないし、
別の曲練習してたら前、先生にグチグチ言われたし


それに土日はレッスンのため部活に参加できないことが多くて
そのためソロも下ろされてしまい。泣泣

569:nanasissimo
07/07/12 01:09:29 uO/in9BKO
>>566
…ですよ。
がむちゃくちゃ腹立つwwww

570:nanasissimo
07/07/12 02:37:08 PjeKh0Wj0
>>658
この時期に迷ってるってことは高2?
そんな部活ならやめていいんじゃない。
合奏中心の練習なんて三流の指導者がすることだし。
普通はコンクール直前以外はレッスンで休むくらいでガタガタ言われないもんだと思うけど・・
一度時間とってもらって相談してみたら?自分だけじゃ無理なら親とか担任使うとか。

まあ顧問が音大卒じゃないとなかなか理解してもらえないかもね。
グチグチ言われたりソロおろされるのは他に原因がありそうだけど。


571:nanasissimo
07/07/12 09:23:44 I40MPd5YO
予想だけど568はあまり勉強出来ない高校に通ってて
あまりうまくない吹奏楽部に所属。
顧問はかなりしょぼくて568自身もしょぼい。
志望は洗足あたり。

572:nanasissimo
07/07/12 09:37:08 uO/in9BKO
きっと個人の実力もないんだろうね。
そんだけ時間がないのならさ。


一人で朝練も部活後の自主練もしてないのか?

普通はやるぞ

573:nanasissimo
07/07/12 17:32:43 bdnOxen50
家で吹けんのなら公園とか川原とか他に場所ないの?
部活の無い日でも学校行って吹くとか、頼んで教室借りるとか。
その気になれば練習場所なんていくらでも確保できる。

574:nanasissimo
07/07/13 00:18:54 kojlDIaj0
部活辞めて受験の準備する人は練習環境整ってるからなぁ。
続ける人は部活の時間や空き時間に十分準備が出来る状態だろうし。
どっちも無理そうな>>568は諦めた方がよさげw

575:nanasissimo
07/07/13 00:24:44 k0f6UDM1O
早い話音大はあきらめなよ。
なによりも環境は大切だよ。しかもこのまま音大行けたとしても超底辺音大だろうから行くだけ無駄だよ。

576:nanasissimo
07/07/13 00:25:00 RBp7kw0i0
志望校については言いませんが、自分でも出来る限りのことはしてます。

家から学校は朝練にでられるくらい近い距離じゃないし、
昼練も出ちゃいけないみたいです。

でも部活が始まるより早めに行って練習したり
部活の後だって最後まで残って練習してます。

部活がないときは音が漏れないようにこっそり家で練習したり
前に書いたように近くの楽器屋のレンタルスタジオを借りたりもしてます。

でもそれだと練習量不足だと思うし、内容も限られてくる。
ロングトーンが大半を占めちゃうから、ほとんど基礎練で終わっちゃってエチュードとかの練習にムラが出ると思って。

部活をやめるとなるとレンタルスタジオ借りたりすると思うんですが
平日に2~3時間借りるとしたら毎日借りるとなると出費が痛いなと思って。

ただ個人の実力なんかは自分ではわからないというかなんともいえないと思うので。


この状況で吹奏楽を続けて得になることとかありますか?

得とか損とかで考えるのもおかしいと思うんですけど、なんか意見お願いします。
色々参考にさせていただきたいと思います。


577:nanasissimo
07/07/13 00:47:07 kojlDIaj0
学校の教室で練習させてもらえないの?
高校生が金出して練習場所借りるなんてバカみたい。
1日2時間で足りるわけないし。

スケールやロングトーンが十分に出来ないような練習形態の吹奏楽部にいるんだとしたら
既に他の人より何十歩も遅れてるよw
その状態ならやめても続けても大して変わらない。

578:nanasissimo
07/07/13 01:06:12 RBp7kw0i0
十分に出来ないとは書かなかったと思います。

基礎練の時間はありますが、ロングトーン・スケール。その他諸々やったらエチュードが満足に出来ないと。
というか、部活の時間はあくまでも部活の曲中心の練習になってしまうため。

エチュードのために部活の曲を疎かにするか
部活の曲のためにエチュードを疎かにするか

という感じです。

どんなに時間を裂いても、ロングトーンとスケールぐらいは十分にやります。
分散和音(アルペジオ)とタンギングもやりますよ。









579:nanasissimo
07/07/13 01:16:53 RBp7kw0i0
思ったんですが。
>>571の言い方からすると洗足がしょぼいみたいな言い方ですが
自分が思うにその言い方は良くないかと。
洗足にだってすばらしい音楽家とか演奏者とかうまい生徒とかいると思います。

確かに音大って言っても色々あるから、「この大学が上」とか「ここにはへたくそが集まってる」
とかあると思うんですが、うまいことだけが音楽なのでしょうか。

綺麗ごとを言える世界じゃないと思うんですが、楽しむことが必要なのだと思います。

>>575だって、超底辺音大とか言ってますが、超底辺音大にもちゃんとした先生がいるじゃないですか。
レッスンの先生が言ってましたが、音大に行くことが大事なんじゃなくて、行っても行かなくても、その後が大事なんだと
>>575が言うように超底辺音大に入学したとしても、そこでの練習を大事にすれば限りはあるかもしれませんが
凄い音大の生徒よりのうまくなれる可能性があると思います。

まだ自分は高1だから細かいことはわかりませんが、音大ってそういうところでしょ。

とにかく言いたいのは「どこの音大に入学する」ということよりも「入学後にどう頑張るか」だと思います。
どこに入学したってそれまでの練習にしてもその後の練習にしても無駄にはならないと思います。


まさか音大に言ってなくてこんな偉そうなこと言ってることなんてないよね。ww

580:nanasissimo
07/07/13 01:38:25 kojlDIaj0
何が言いたいのかよくわからんが。
時間が増やせないなら今確保できる時間内でもっと効率のいい練習をすればいいだけ。
時間を増やす努力が出来るならすればいいだけ。
部活の曲だってやりようによっては練習になるだろ。

>>579
そういうこと言ってると大した音大に入れなくて結局何にもならないんだよ。
いい講師がどこにでもいるのはクラシック業界自体の供給が過剰だから。
中堅の音大からでもプロになる人はいくらでもいるが、
そういうのは芸大や桐朋にも余裕で受かるけどあえてそこの先生目当てで入ってくる人達。
受かるか落ちるかってレベルの奴らは授業料だけ払って終わりなんだよ。それが現実。

だから最終的にどこに入るかは重要じゃないとしても、
「どこなら受かるか」というレベルは非常にわかりやすい目安なの。
洗足にいくらうまい人がいても、洗足にしか入れない奴はそのへんのアマチュアと一緒。

ただ楽しみたいなら今の部活続けて入れる音大に入って楽しく4年間過ごせばいいじゃないか。

581:nanasissimo
07/07/13 01:49:12 k0f6UDM1O
どこに入学したって一緒と思ってんのかよ。
環境は大切だよ。いい先生につこうが、まわりがダメな奴らばかりだと自分もダメになる可能性大。
元々やる気の感じられない生徒にまで世話をやく親切な先生なんていない。いい先生についても下手な奴は下手。
音高卒で上手かった奴が先生目当てでド田舎の某低レベル音大に行ってダメになったを実際に見たからな。
自分は違う、自分は周りには流されない!そう思って一人で走っていても実際は友達がいないとキツいもんだと思うけどね。管楽器なら特に。
100人中99人が敵な中で意志を貫く自信があるなら話は別だが。
まぁ、生徒数の割に練習室に空きがある大学はダメだろうな。

あとな、スケールとロングトーンで受験する気か?
1~10の練習メニューがあったとしたら、毎日1から始めてんじゃねーの?で、時間がないから毎日1~7くらいまでしか目が通せず8~10はノンタッチとか。
たまには優先順位考えろよ。
そうすればエチュードも余裕で出来るだろ。

家が遠いとか空き教室はダメだとか言い訳してないで、今を改める努力はしないのか。
そんなんじゃ音大行っても意味ないよ。

高校側が音大受験を認めない訳じゃないなら、空き教室を借りて練習出来るように配慮するのが担任じゃないのか?
それとも一生徒の進路に無関心な糞担任か?

582:nanasissimo
07/07/13 01:54:23 k0f6UDM1O
今気が着いたが…

>>578

>>どんなに時間を裂いても、ロングトーンとスケールぐらいは十分にやります。
分散和音(アルペジオ)とタンギングもやりますよ。




にクソワロタwwwwwww
アルペジオとかその辺の中学の吹奏楽部の子でさえやってるだろwwww

こいつロングトーンやスケール、アルペジオをただボーっと吹いてそうだなw
ボーっとならかなり無意味なんだがw

583:nanasissimo
07/07/13 05:06:24 XBjHxKOkO
スケールとロングトーン十分にやれてるってことは
個人練習の時間がある程度あるんでしょ?
水槽の曲なんか適当にシカトしてエチュードやればいいじゃん。
そんなのも必死にさらわないと吹けないなら音大無理だよ。
エチュードさらってて白い目で見られるとしたらお前さんが下手くそなのが原因だね。

584:nanasissimo
07/07/13 08:19:38 nd7YsuObO
>>579
少なくとも、ここに書き込んだ人の中で一番現実をわかってないのは君だよ。
もちろん理解はできるけど、>>579みたいなことを書いてるなんて夢見すぎ。

高一でも、音大に行く以上それで一生食べていくんだという心積もりはないと。
それがいかに大変なことかということも考えて。

で、部活を辞めるかどうか。
入学試験やコンクールで舞台に立った時、その人に様々な困難があって
十分な練習ができていなかろうと、そんなこと聴いてる側には関係ない。
ただ上手いか下手か。(もちろん、テクニックも音楽性も聴かせ方も全て含めて)

585:続き
07/07/13 08:30:50 nd7YsuObO
つまり自分にとって何が一番必要で何が不必要なのか、冷静に見極めて
今の生活を見直さなければいけない。
何かを成し遂げようとする時、他のものが犠牲になるのはやむを得ないかと。

みんなと楽しくやる部活を今まで通り続けるのか、白い目で見られても
部活の個人練習時間で効率よくソロの練習をするのか、それらをキッパリ
辞めて自分のことだけを見つめて、自信を磨く方法を考えるか、
それは絶対に後悔しないよう自分で決めるべきだと思う。

もちろん両親や周囲の理解・サポートは不可欠だと思うけど。

…あぁ、長文マジレスかっこ悪

586:nanasissimo
07/07/13 09:14:53 zAkWAqJcO
その吹奏楽部について詳しく書いてくんない?
上手い高校の先生は自らも音大出か、そうでなくても音大に理解があり
絶対部活の生徒の何人かを音大に出してるはず。
普通は音大行きたいと言えば協力してくれる。


下手な学校なら練習そこまで厳しくないし、
音大志望するくらいの生徒なら人より少ない練習量で
難なくこなせるはず。
音大生は吹奏楽の一般的な曲くらい初見で吹けなきゃ話にならんよ。


あと、エチュードエチュードって言うけど
基礎練とエチュードだけやってるの?
それ、ピアノでハノンとツェルニーしかやらないのと一緒。
レッスンでやらなくても独奏曲さらってみるとかしてないの?

あと気になったんだけど、ピアノまだ習ってないなんてことはないよな?

587:nanasissimo
07/07/13 10:31:54 XBjHxKOkO
力入れてる吹奏楽部なら毎週土日にレッスン入れるのは普通に嫌がられるんじゃないかな。
大して吹けてもいない1年坊が土日の部活を堂々と休むのも違う曲ばっかさらうのも空気読めてない行動だと思う。

588:nanasissimo
07/07/13 10:48:18 k0f6UDM1O
力入れてる吹奏楽部なら毎週レッスン入ってるよね、普通。
その時に少しくらい個人的に見てもらったり出来るだろ。



というか、自分の場合、普段の個人練の時は曲やエチュードやって吹奏の曲は楽譜もらった時に1~2回さらって合奏に望んでたけど…
苦手な箇所だけ抜粋で練習したり。

音大受験するならそれくらい出来なきゃ話にならないよね。

589:nanasissimo
07/07/13 11:06:34 XBjHxKOkO
違う曲練習してぐちぐち言われたって書いてるくらいだから
自由に好きな練習ができる雰囲気の部活ではないんだろうね。

ソロ曲やエチュードをさらうのが無意味なわけないし
それで愚痴言われるなんてこいつがさらう場を間違えてるか
顧問が無知かのどっちかだと思う。

590:nanasissimo
07/07/13 11:24:18 VLBuj3550
みなさんに質問なんですが、音大だとフランス読み、ドイツ読みのどちらが一般的ですか?

591:nanasissimo
07/07/13 11:44:54 kojlDIaj0
部活最後まで続けて音大に入る奴は
パートみんなでやるロングトーン、全員でやる基礎合奏、
ポップス、野球の応援、他にもいろいろ
音大受験とは無縁で非効率or無駄でくだらないことをみんなと一緒にやりつつも上達して
部活が終わる3年の夏以降に追い込みかけて仕上げて音大に合格するわけで。
一緒にやってたら受からないと思うならさっさとやめればいい。

基礎練はできてるのにレッスンのための練習時間が足りないって理由が全然わかんないね。
部活が終わったあと残って何さらってんだ?


592:nanasissimo
07/07/13 12:43:35 01vROnkpO
思ったんだが、たいしてうまくなかったら1年にソロは任せないよな。

でもこいつはアマちゃんだな。

593:nanasissimo
07/07/13 15:51:43 zAkWAqJcO
いや、下手な学校で上手い奴がいないだけかも

上手い吹奏楽部や進学校なら先輩に音大志望者が絶対いるはず。
先輩に1人もいないのか?

あと1年のうちからそんなに土日がつぶれるレッスンって何?
管は芸大受験生でも毎週東京まで通ったりはしないよね?

594:nanasissimo
07/07/13 17:34:56 wQmGzkIy0
>>593
管だって、一日で往復できる距離なら毎週するよ、失礼な。
まぁ先生次第だけど。


595:nanasissimo
07/07/13 18:48:09 kojlDIaj0
1年から毎週東京通う奴なんてあんまいないんじゃね。
東京からの距離にもよると思うけど。
そこまでさせる家庭ならスタジオのレンタル代くらいゴミみたいなもんだろ。

596:nanasissimo
07/07/13 19:35:26 k0f6UDM1O
500円をケチる家庭だもんな

597:nanasissimo
07/07/13 20:16:22 mjPlNk7rO
部活をやってても受かるでしょ、管楽器なら。
正直。弦やピアノみたいに英才教育いらないもん。
部活の延長みたいで見苦しくて嫌だけど、実際…

598:nanasissimo
07/07/14 00:03:43 aYGkAjYA0
>>579 楽器は何かな?

599:nanasissimo
07/07/14 08:28:16 mixHdL30O
出てこないね、>>579

現実知らずに音大志望とか言ってたのかもね。
あんまり上手くなくて初見きかないとかピアノも全く弾けないとか。

それなら部活で協力してもらえなくて当然


600:nanasissimo
07/07/16 09:18:40 UjCBsOZHO
普通高から音大行った奴いる?

601:nanasissimo
07/07/16 09:33:05 GSbZ1YgG0
>>600
俺はそう
てか音高出身てそんなに多くないよ

602:nanasissimo
07/07/16 11:14:53 VUFr0QEp0
>>600
県内トップクラスの進学校から来る人もけっこういる

603:nanasissimo
07/07/16 12:03:01 Vr6usHgCO
>>600
ノシ

進学クラスから音大行きますた

604:nanasissimo
07/07/16 13:54:59 i+8IsYEM0
>>600
桐朋でさえ音高から来る人は半分ちょっと。

605:nanasissimo
07/07/27 15:29:15 kPll9BikO
先生にお中元送りましたか?
何がいいんだろ…
ビール大好きだからおつまみセットとか…怒られるかな

606:nanasissimo
07/07/27 23:30:15 HzgNsS8kO
はじめまして、失礼します(>_<)
私は今の高校をやめて音楽専門学校にいきたいと思ってます。
今はまだ活動は出来てないんですが、バイトを始めたらギター買って友達とバンドをしようとおもってるんです。
それで最近ブログを始めたので、良かったらみにきてください!!(ぉぃ
バンド活動報告もちょくちょくするので!
それで励ましのコメント下さるとうれしかったり……(ぇ
同じく音楽を志す人間同士頑張りましょう!(偉そう。。
よろしくお願いします!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

607:nanasissimo
07/07/28 05:19:40 uoaaHeA50
専門学校って高校中退でもいけるんだ

608:nanasissimo
07/07/28 17:44:51 b42qQGBnO
高認(大検?)うけるとか?

609:nanasissimo
07/07/29 23:34:38 3Qcll/I60
>>522
千葉の聖徳ってどの辺?
高いって聞いたけど日芸よか下?

610:nanasissimo
07/07/29 23:55:23 zY9BfyFz0
入学金570,000
授業料740,000
施設費360,000
充実費164,500
学生諸費63,000
その他160,000
初年度納入金2,057,500

4年分6,725,650円

URLリンク(www.seitoku.ac.jp)

611:nanasissimo
07/07/31 17:30:29 8rZg4129O
結構かかりますね
他に寄付金もあるんですよね?

612:nanasissimo
07/07/31 19:10:45 rb48bSq0O
どっかのスレにもあったけど、聖徳は行かない方がいいよ

613:nanasissimo
07/07/31 20:37:05 r3LuFbfs0
どこでも一緒だよ
本人しだい


614:nanasissimo
07/08/01 17:21:54 5erqX2OaO
>どこでも一緒
って、ちょwwwwwwww

615:nanasissimo
07/08/01 17:23:10 bjX04sFK0
どこでも一緒なら国公立でいいね

616:nanasissimo
07/08/02 08:01:13 spscFD8YO
安いに越したことはないからな

617:nanasissimo
07/08/04 09:04:24 nPtkDRf3O
1~2年と3~4年の校舎が別になってる音大ってどこかわかりますか?

618:nanasissimo
07/08/04 11:21:09 ekYXyDR9O
武蔵野

619:nanasissimo
07/08/04 12:41:53 QPAOuSFOO
音大の寄付金は任意でってあるけど払う払わないで違いある?

620:nanasissimo
07/08/04 18:56:12 ekYXyDR9O
全くない、うちは

621:nanasissimo
07/08/04 20:10:21 jAmngdWa0
桐朋もない

622:nanasissimo
07/08/10 11:46:27 iHM+P4LA0
高3から芸大目指して入れた人は、ずば抜けて凄いところがあったんですか?
普通は無理ですよね。

623:nanasissimo
07/08/10 14:16:01 WzvY6kyG0
622は歌科の話です

624:nanasissimo
07/08/10 15:41:40 zylu957NO
ピアノとバイオリン以外は、高3どころか
他の大学入ってからでも、卒業してからでも、就職してからでも
才能さえあれば芸大に入れる。


625:nanasissimo
07/08/10 17:06:59 kpqCHXqj0
必要なのは才能ですか?

626:nanasissimo
07/08/11 08:20:21 FVoA9gNb0
ずば抜けてって言うか…
歌は18歳時の実力は、練習量とあんまり比例しない
何を才能と定義するのか知らないけれど、練習し続けられることも才能だよ

627:nanasissimo
07/08/11 19:38:43 VIhmmuPYO
>>624
チェロも?

628:nanasissimo
07/08/14 08:24:19 +iQ1f/azO
>>627
名前忘れたけど、東京経済大学入学後サークルでチェロを始めて
卒業してから芸大別科行って
プロオケまで入った奏者がいる

ググってみ

629:nanasissimo
07/08/14 10:49:53 ANy8ZhcOO
地方から首都圏等に進学した方に質問します。帰省したとき、専攻の先生だけでなく、副科ピアノ等でお世話になった先生にもお会いしましたか?

630:nanasissimo
07/08/14 11:13:09 US+7FekO0
専攻の先生すらシカトだけど
ただの踏み台だし

631:nanasissimo
07/08/14 23:21:53 txOLwC1eO
楽器専門学校のオープンキャンパスに行きます。その時に適性検査があるらしいんだけど、どんな検査なんですか?

632:nanasissimo
07/08/15 08:35:29 USn0uzXDO
>>631
学校名もわからずにそんな質問に答えられるエスパーはいない。
学校に直接聞いた方が早い。

633:暑さに負けない!!
07/08/15 13:25:51 iDKEj9b6O
この時期、お盆休みやなんかで、帰省する人が多いとは思いますが、その時は練習しないんですか?てか、出来ないんですかね?4日間ぐらい滞在するでしょう。

634:nanasissimo
07/08/15 14:36:03 IwUyMozH0
>>633
ピアノ以外の楽器は当然持ち帰る
ピアノ専攻は実家にピアノがある人も多い

635:nanasissimo
07/08/15 16:44:41 N7g7rCDq0
芸大和声2巻をやっています.
巻末の補充課題「近親転調」p.186の第11問第二小節はどうやって和音設定をしたらよいのか判りません.
Ⅰ〔1転〕→Ⅰ〔1転〕→いずれかのS和音
しか思い付きません???
バスが見たこともない動きです..

636:nanasissimo
07/08/15 18:11:33 USn0uzXDO
>>635
こっちで聞いてみれば?

作曲科受験生の為のスレッド~第1楽章
スレリンク(musicology板)

637:nanasissimo
07/08/15 23:14:30 iDKEj9b6O
>>634
ピアノ以外の楽器はね。
実家にもないんだけど、どおしよう……。
テスト近いんだが……。
楽譜はひとまず見た!!

638:nanasissimo
07/08/15 23:24:09 wiIH77USO
つ 紙鍵盤

639:635
07/08/15 23:56:00 N7g7rCDq0
>>636
Thx!!
そっちはもう廃スレになったかと思ってました

640:nanasissimo
07/08/22 09:59:51 qN5i8zTrO
age

641:nanasissimo
07/08/22 11:45:57 pKgRq0eHO
一般大学を出たアマチュア奏者と付き合っています。
いい人で音楽にも理解があり詳しいんですが
私の演奏に色々言ってきます…

でも、指摘が抽象的すぎて具体的なアドバイスは当然してくれないので、
そういう部分が最近激しくうざくなってきました…。

やっぱり音楽あまり知らない人か同じくらいできる人がいいかと思う
今日この頃。


チラ裏スマソ

642:nanasissimo
07/08/22 21:11:07 KPAU9aQ+0
音大でバラード1番2番やるのって遅いのかな??技術的にみて

643:nanasissimo
07/08/22 22:21:33 WDlPhYqkO
>>642
遅いでしょ

644:nanasissimo
07/08/23 19:25:44 sW/gZEgpO
先生と携帯で話したり携帯メールするのって変?


645:nanasissimo
07/08/24 02:00:13 DgR/NPJH0
普通

646:nanasissimo
07/08/25 19:43:29 nF3F5+NIO
芸大の院試の外国語は辞書持ち込み可?

647:nanasissimo
07/09/03 21:05:51 bWr9ROnOO
だめよ

648:nanasissimo
07/09/05 01:20:36 JKAACyZ1O
>>642
バラードって小学生でも弾く子は弾くよ

649:nanasissimo
07/09/06 08:54:28 P1fFxRSdO
>>647
嘘つくな

650:nanasissimo
07/09/14 14:01:19 KBEE/icl0
>>646
大学に聞け

651:nanasissimo
07/09/27 15:17:10 /taPAUtI0
コンサート企画とか運営を学べるコースのある音大でおすすめなところありますか?
また、別に専門にそういうものを学ばなくても学士の資格さえあれば、そういう会社に就職できる
ことってありますか?

652:nanasissimo
07/09/27 15:35:51 NIUWGTZT0
そういうとこはコネ
暇な学生のうちにバイトいきなされ

653:nanasissimo
07/09/28 19:38:44 JS+7E9mhO
困った
先生のリサイタルのチケットが1枚も売れない
どうしよう。。。

654:nanasissimo
07/10/19 18:41:57 eB4b6AYI0
こんばんちわ
自分建築の人間なのですが、ちょっと失礼しまs

今課題で駅前などの都会じゃなくて、田舎の 僻地の音大を探しているのですが
国内外を問わず、どっかないでしょか

因みに、音大周辺の音環境をちょっくら調べてみようと思っている次第であります

655:nanasissimo
07/10/20 00:56:59 3Zd47WWn0
>>654
愛知県芸はかなりな田舎と聞いた。知らんけど。

656:nanasissimo
07/10/30 16:20:27 Pgmj4+Bo0
群馬県の邑楽町に西邑楽高校音楽科があるが
そりゃ~も~田舎だっぺよ


657:nanasissimo
07/11/10 04:53:56 DNIgSwt1O
質問させてください。
音大の実技試験の演奏前後&入退場の際に、普通の大学の面接のような挨拶はいりますか?
(失礼します、受験番号○○番の○○です等)

658:nanasissimo
07/11/10 13:00:43 4OzIdqD/0
>>657
こんなとこで聞かないで自分の先生に聞いたら?

659:nanasissimo
07/11/10 14:44:24 uqPTZg6F0
>>657
音大によって全然違うと思う。

660:nanasissimo
07/11/11 17:08:56 hEXjZb7LO
>>654
平成音大


>>657
うちは学籍番号と名前と曲名をいうけど

661:nanasissimo
07/11/14 08:44:06 uWXgmKOP0
スレ違いな気がするけれど、ここで質問を…。

曲の聴き取りテストで、似たような曲が多すぎる場合、
おまいらどうやって違いを把握してる?
ルネサンス時代のマドリガルが大量にくるともうわけがわからん。声も似すぎ。言語もイミフ。

662:nanasissimo
07/11/14 22:42:35 uMTrvqTuO
レッスンの先生にお歳暮とかってあげますか?

663:nanasissimo
07/11/14 23:19:08 JKF22igX0
もち

664:nanasissimo
07/11/15 07:24:41 CarSKAkU0
>>661
iPodに入れて常にシャッフルを2-3日すると満点取れる。

665:nanasissimo
07/11/16 17:52:24 ScpmB/I8O
もの凄く悩んでいるので、相談させて下さい。

私は中学3年間+高校半年間のブランクをもつ、ピアノをひく者です。
ブランクの理由は親の教育法のなのですが、その為今通う高校は難関高の理系物理学専攻科です。

高校に入ってやっとまたピアノを習え、今私は高校二年生です。
そんな進路を決めなくてはいけないこの時期に、ピアノの先生に一度、「苦労覚悟で、音大を目指さないか」と持ちかけられました。
理由はコンクールにでれば金、銀を貰えて居た事と、指と音感の回復が早かったため、充分目指せる。とのことです。

しかしブランクは大きく、目指すなら「私立音大」ということですが、(または、海外の音大)
私立音大にかかる莫大なお金と、音楽界の厳しさを思えば、と。その話しは一度白紙に戻されました(特に親が大反対で‥)

しかし今、ピアノを弾き、また様々な演奏家達の演奏に触れ、音楽に対する情熱が私を焦がします。
今までの全てを捨ててもいいと思える程で‥、

しかしそうなれば、きっと親は私を勘当するでしょう。

そうなった時、私は、浪人をして、バイトをしてお金をため、受験‥。という形を考えています。

しかし私立音大に行く上で、このような方法は可能なものでしょうか。
不可能ならば、他の方法を考えるべきだと思う次第です。

この話し全てを踏まえた上で、意見をお願いします。

また、音大を目指す場合、レッスンの方は武蔵野の教授に演奏の方を見て頂ける予定なのですが‥その毎回のレッスン代も自分で出さなくてはなりません。

666:nanasissimo
07/11/16 18:06:30 c1xk4tIN0
無理でしょ。
先を練習時間さいて浪人すると見た。




667:nanasissimo
07/11/16 19:16:45 RFo8CN4cO
>>665
別に音大行かなくても音楽はできる。
トップならともかく、普通に武蔵野行っても仕事ないよ。
他の大学行きながらレッスン通えば?

668:nanasissimo
07/11/17 01:53:18 fTQ/S+6K0
お金が心配なら芸大受けたら?
浪人してお金稼ぐなら浪人覚悟で芸大受けたほうが良いんじゃない?
受かったらラッキーみたいな。ww
芸大なんて入ったもの勝ちって感じだし。

もちろんこれからの練習とかすっごい大変だと思うが、
下手に私立音大行くよりは芸大のほうが良いと思う。
難関高校って話しだから頭は良いんだろ?
勉強も大変だろうけど、うまく両立させるか。
単位ギリギリでも卒業できれば良いんだよ。て感じでwww

もう一度、親とか先生とかと相談して君自身もよく考えて最終的には君自身が決めな。



669:nanasissimo
07/11/17 03:13:31 1VV2ee6p0
万が一芸大に受かっても生活費も自分持ちって事はバイト必須だろ?
バイト三昧で練習も大してできないのに音大に行く意味なんて全くないぞ

670:nanasissimo
07/11/17 07:40:18 wN6j82tuO
こんにちは。質問させて頂きます。

私は中学から管弦楽部でクラをやっていて、今高1なのですが、
今から先生について音大受験と言うのは無謀なのでしょうか?

671:nanasissimo
07/11/17 09:02:59 itaUx+L50
>>670
全く無謀じゃない。
でも先生っていっても、地元の先生じゃなくて、ちゃんと音大の先生につくんだぞ

672:nanasissimo
07/11/17 15:36:18 fTQ/S+6K0
音大受験の準備段階として
高1からなら練習しだいでどうにでもなる。
高2からは練習はちょっとハードになるけど、無理ではない。
高3からはちょっと無謀。無理とは言わないけど、こうなると才能しだいだと思われ。

ちゃんとした先生につくのは絶対条件。

673:nanasissimo
07/11/17 21:48:06 AhHR2+nu0
>>670
クラだから何とかなるんじゃないかな?
みんなが言うとおり、音大の先生は絶対条件でね。
ピアノ、バイオリンに比べて恵まれてるよな~
受験までの費用も安上がりだしさwww

674:nanasissimo
07/11/17 22:38:57 msJJUkJ60
ピアノ、ヴァイオリンでの受験はホントに大変だと思う。
それに比べて管楽器とかは結構楽に音大入れると思うお。

675:670
07/11/18 06:32:47 pxyPpWIcO
皆さん有難うございます。

実はもっと否定的なご意見ばかり出ると思っていました。
少し安心しましたが、気を緩めず頑張ります!
本当に有難うございました!

676:nanasissimo
07/11/18 12:32:29 Ldjox3cUO
音大卒女って嫉妬深い人が多い?


677:nanasissimo
07/11/18 12:44:11 IkwOs2KE0
卒業してなくても音大生女は嫉妬深い奴ばっか

678:nanasissimo
07/11/18 12:44:20 c/jl55Xt0
>>676
んなもん誰が知るか

679:nanasissimo
07/11/18 20:06:42 K7bTVW4vO
福岡女子短大って、どんな学校か知ってますか?

680:nanasissimo
07/11/18 23:41:10 9nWTNzwC0
>>679
福岡の人はほとんど行かない。
だってどんな学校か皆が知ってるから。

681:nanasissimo
07/11/19 06:59:33 zMZgpZlCO
そんなに微妙な学校なんですね…
福岡で音楽を勉強出来るのが福教大と福岡女子短大しかなかったので、聞いてみたんです。

682:nanasissimo
07/11/19 20:59:06 tpLbSeGxO
福岡なら、教育大の生涯芸術もあるたいね?
福教大のがレベル高かって聞いたよ

683:nanasissimo
07/11/19 21:27:16 0HVL+p+Y0
>>681
選べる立場なら、絶対ぜーったい福教大だよ。
でも、一応国立だし、センターあるし‥。

684:nanasissimo
07/11/19 23:56:18 9XviFWH4O

ソルフェージュとかの試験がない、ピアノ演奏のみで入れる音大ってありますか?

685:nanasissimo
07/11/20 19:51:40 Lg1A2BlWO
分かりました
では、福教大の方も考えてみる事にします。

返答ありがとうございました。

686:nanasissimo
07/11/21 09:14:43 PbMMnM2EO

小さい時からピアノをしています。
 今17で来年受験なんですが、今からヴァイオリンを習うのって無謀ですか?最近ヴァイオリンにかなり興味があるんです。

大人しくピアノのみ頑張るべきでしょうか。(試験はピアノで受けます)

687:nanasissimo
07/11/21 09:50:09 Ls7il35t0
>>686
音大受験? だったらバイオリンどころじゃないだろ。
いろいろやりたいのなら、音大でも演奏科じゃなくて教育系を選ぶと良いよ。
教育大でも、ピアノだけじゃなく、他楽器を入学後にやって大学桶で弾いたりもする。

688:nanasissimo
07/11/21 11:16:01 PbMMnM2EO
>>687
教育はいろいろできるんですか!今まで演奏しか調べていませんでした。

大学で演奏に入ってしまうと、他の楽器をする余裕なんてないよなぁ。演奏家になるのが夢やし。先生にはとてもじゃないけど言えへんよなぁ。
と一人悩んでしまって。

音大、芸大受験なんですが、演奏科ではなく教育系も視野に入れて考えてみます。


丁寧なレス、ありがとうございました^^

689:nanasissimo
07/11/21 13:20:13 Ls7il35t0
>>688
なにそのムチャクチャさは?
演奏家になるのが夢なんだったら教育系なんて視野に入れるなよw

690:nanasissimo
07/11/21 14:59:18 PbMMnM2EO
>>688です

>>689
大学が教育系でも演奏家にはなれますし、演奏科が有利だとしても、結局は本人次第なわけで。

長い人生の中で一生音楽をしようと思えば、色んな楽器に触れるという事も有益だと思います。
 大学での四年間は、そういうのもいいかもしれない。
>>867さんのレスを見て思いました。滅茶苦茶だとは思いません。

だけど、>>869さんの言うことも尤もだと思います。
 自分も演奏家なら演奏科。と考えてましたし、まず自分が今もつモノを、精一杯高めるべきかもしれない。とも思います。
だから
「視野に入れた上で考えてみます。」
と書きました。


レスありがとうございます^^

691:nanasissimo
07/11/21 19:52:35 RyF5bRkuO
>>690
十分ムチャクチャなこと言ってる気がするけど。

マジレスすると、音大でも副科もしくは副専攻で他の楽器を
勉強できたりするよ。

それにしても相当ピアノに自信があるんだね。うらやましいよ。

692:nanasissimo
07/11/21 21:54:47 8yNigS0x0
>>690
なんかね、色々言いたいけど




てめぇ音楽の世界舐めてんのかと。

693:nanasissimo
07/11/22 02:11:14 c21lvwIU0
でも俺の知り合いにガキの頃からピアノとヴァイオリンやってる奴いて
大学はヴァイオリン専攻だけど、どっちも下手な専攻の奴よりかなり上手いよ
あれは才能なのか努力なのか知らんけど凄いと思うわ本当

694:nanasissimo
07/11/22 22:56:27 jIPqiQeL0
ピアノを4つから15年弱、それと併せてソルフェージュ・コールユーブンゲン
単音の(?)聴音・大譜表に書くやつ(←これも聴音だけど、はっきりした名称が…orz)を
やってたんだけど、これらが音大の受験以外に役立つ事なんてやっぱり無いのかな?

音大の先生にピアノ習ってて、「この子(私)が将来音楽の道に進むのであれば
やってた方が絶対良いから」って費用はピアノのレッスン代だけで
ずーっと教えてくれてたんだけどピアノ弾くより正直こっちの分野が得意中の得意になっちゃって。

でもそんなのが出来るぐらいで私の知ってる限りじゃ役立つ仕事なんて無いし、
でも何かしら音楽の仕事はしたくて…。

695:nanasissimo
07/11/22 23:15:18 3Rrz9VeE0
私は、趣味で始めたピアノなのに、ソルフェージュも聴音も楽典も大嫌いで、
ピアノだけが弾きたいのになんでこんなこと・・・と、いつも思っていたよw
結果的には役立ったわけだが、今でもソルフェージュには疑問が残る。
音階で歌っても楽しくなーいw
チラ裏スマソ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch