08/03/19 01:32:03
>>464
大丈夫です。新聞奨学生をしながら通信から通学へ三回生より編入し、現在は幼少からの夢
であった刑事になるべき講習中の者もいれば、通信を卒業して中級職として大阪府庁に勤務する
者もいます。彼らはともに高校を卒業して18歳で我が近大通信に入学したわけですが、通常に
コースにて大学卒業をした者と引けをとらぬどころか、凌駕してるといってよいくらいでしょう。
要するに通信とはいえ、自分の心がけ次第で将来の道はみえてくるということです。大切なことは
通信の環境や人物に染まらずに、自分の意思を持ち続けることです。こんとことはいいたくないの
ですが、はっきりいいまして通信にくる人間は、社会において最下層に近い自堕落的なダメな人間
が多いというのが疑いようのない現実です。もちろんこれは彼らの人間性の善悪ということでなく、
人間には能力や程度に明らかに違いがあるという、社会の現実をいっているだけのことです。
低レヴェルな周囲に流されることなく、自分に卑屈になることなく、信念をもってがんばってください。
そうすれば世間人並みのことくらいは、かんたんにかなえられますよ。ニート・フリーターといった
社会のクズにだけは絶対になってはなりませんよ。(近大通教生には多いので)彼らはホームレス予備軍
でしかありませんから、反面教師にすることが大切です。これが通学生と通信生の大きな違いですから、
交友関係は慎重にしたほうがいいですよ。以上、僭越ながらアドバイスです。