06/08/08 05:43:15
大学中退からの約4年間は、悲惨の一言だったな。
親には毎日叱られ、周囲からは蔑まれ、泣きたくなることの毎日で、
世の中を恨み、本気で氏にたいと思ったことさえあった。
けど、偶然見た門下生募集の新聞広告から、昔からやりたかった空手を習いはじめ、
それとほぼ時期を同じくして、産能通教の存在を知った。
その頃からようやく、自分から前に進んでいこうと思うようになったな。
通教での学習も、一つ一つの単位の積み重ねが、やがて学位の修得という
まとまった形になるわけで、少しずつでも努力を積み重ねていけば、
必ずそれに見合った成果が表れると信じられるようになった。
折れの場合、18~22の4年間、普通の人が大学に入学してから
卒業するまでの時間を、ただ無為に過ごすという、人生における
最大級の時間の無駄遣いをしてしまったわけだ。
その空白を埋めていくには、途方もない時間と労力とが必要に
なるんだろうけど、今なら何とか頑張れると思われ。