【2004】青山学院大学2部【受験する人】at LIFEWORK
【2004】青山学院大学2部【受験する人】 - 暇つぶし2ch884:名無し生涯学習
08/06/22 22:20:10
渋谷に6時wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どんだけのネオニートじゃ。


普通、残業がないおっさんばかりいそうな会社でも9時ー18時だろ。

885:名無し生涯学習
08/06/23 01:31:49
公務員なら5時過ぎで終了でしょうが。霞ヶ関からなら6限には余裕で間に合う。
っていうか、若い人でもそういう人けっこういるよ。

886:名無し生涯学習
08/06/23 21:34:02
嘘つけ!
霞ヶ関はもっと大変じゃ!

一体どこの誰が5時に終わって(朝8時出勤か?w)1時間以内に席に着ける状態なんだよ。
その若者っていうのはどうせコンビニのバイト君か何かだろ。ゆうメイトとかw

ところでさ、2部の三年次編入ってあるの?

887:名無し生涯学習
08/06/23 21:44:24
>>883
詳しいレスありがとうございます。
たいへん参考になりました。

888:名無し生涯学習
08/06/23 23:18:37
>>886
地方採用の高卒の若い子とかそんな感じらしいけど。でも、青学に来てるってのは
役所公認だそうだから、いろいろと配慮してもらってるってことだろうな。もちろん順調に
修得単位を積み上げていかないと、通いづらくなるふいんきだとは言っていた。

>2部の三年次編入ってあるの?

もう英米だけかな。

889:名無し生涯学習
08/06/24 10:13:29
青山学院大学(二部)を卒業して・・・
中小から大手へ!!~転職しようぜ★☆

890:名無し生涯学習
08/06/26 22:34:43
社会人入試の英語の試験って
リスニングテストありますか?

891:名無し生涯学習
08/06/27 06:06:10
>>886
知ってるが、お前の態度が気に入らない

892:名無し生涯学習
08/06/27 19:12:15
来年から二部なくなるんなら
せめて昼夜開講制にしてほしい

勉強したい社会人の行き場がなくなる

893:名無し生涯学習
08/06/27 22:54:43
>勉強したい社会人

そういう人の受け皿は、今後は大学院が担うことになる。

894:名無し生涯学習
08/07/02 07:00:28
一般入試のB方式で受ける予定なんですけど
リスニングはICレコーダー使用するんですか?

895:名無し生涯学習
08/07/02 11:25:57
社会人に限って頭悪いし授業態度クソだから救ってやる必要なし

896:名無し生涯学習
08/07/03 07:54:57
夜間は本来社会人のために在るもんだろ。

お前らニートフリーター専用かよ。

897:名無し生涯学習
08/07/03 22:16:50
>>893
大学院はかつての大学並のレベルということになったか

898:名無し生涯学習
08/07/03 22:49:34
>>897
大学側も、学生側もそれで双方納得してるんだから構わない。
早稲田なんて、もっとあからさまに商業主義に走ってる。
青学はまだ控えめな方だ。

899:名無し生涯学習
08/07/03 23:45:08
>>898
知ってるww
カネ払えば早稲田は卒業生になれる

900:名無し生涯学習
08/07/18 02:17:56
みんな頭いってない?歪んでない会?

901:名無し生涯学習
08/07/18 09:28:30
>>1
もうとっくに卒業した?

902:名無し生涯学習
08/07/19 05:46:42
>>900
二部に学費を払う時点でどこか病んでいるとしか言いようがない

903:名無し生涯学習
08/07/25 23:11:58
来年度で二部の募集は終了らしい。

904:名無し生涯学習
08/07/25 23:58:33
そして三部の募集が始まる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch