田舎者が「生涯学習」って何かの間違えだろ?at LIFEWORK
田舎者が「生涯学習」って何かの間違えだろ? - 暇つぶし2ch2:名無し生涯学習
02/05/28 16:06
細かいことだけど、図書館に通うってのは
知的生活としては、どうなんだろうな。
悪いとは言わないが、いい本は手元に置きたくなるものだけど。


3:名無し生涯学習
02/05/28 16:09
あと、本の保管の問題もある。ほんとうにこれは悩ましい。
文献収集の不利を除けば、住宅環境の比較的良い地方在住の
ほうが知的生活には有利かも。

4:名無し生涯学習
02/05/28 16:32
俺は慶應通信卒業まじかだか、あきらかに後者のタイプだわ。

5:名無し生涯学習
02/05/28 16:55
>>1
お前のことかと、とりあえず言ってみる。
時給645円はお前の相場かと、一応聞いてみる。

ただインテリは慶應の通信なんぞに入る必要は無いが。

6:名無し生涯学習
02/05/28 17:13
田舎者のほうが金持ってるよ
庭の広い家で地主が多い
日本は土地本位制だし

7:名無し生涯学習
02/05/28 17:43
>>2-6
ぷぷぷぷぷぷぷぷ
悔しがってる悔しがってる。

8:名無し生涯学習
02/05/28 17:44
>>6

地主に学歴はいらんだろ。
この板にいる田舎者は、小作人出の貧乏人だ。

9:名無し生涯学習
02/05/28 17:47
年収1億で10万のスーツなんて安物着ないでしょ。
ついでに、お金あるから図書館になんて行く必要ない。
貧乏なんだね、1は。

10:名無し生涯学習
02/05/28 17:53
ちなみに、田舎の地主の子息は、市役所職員・
農協・学校教員というパターンが多い。


11:名無し生涯学習
02/05/28 17:56
なぜなら、地元に居れるからだね。
家と資産を継がなきゃダメだから。

12:名無し生涯学習
02/05/28 18:16
>>10
狂淫に資産家がいるなんてはじめて聞いた。
貧乏人で生活の安定を求めているのがほとんどだ。

13:名無し生涯学習
02/05/28 18:46
なんか不思議なスレと思うのは俺だけか?

14:名無し生涯学習
02/05/28 19:08
1はかなり心が痛んでると見た。
猫殺しディルのように、ネットの中でしか
でかい事は言えない弱い人なんであろう。

15:名無し生涯学習
02/05/28 19:37
頼むからこんな奴は放置しろよ・・・

16:sage
02/05/28 20:08
1の値打ちは645円で終了。
めでたし。

17:sage
02/05/28 20:09
ごめーん、間違えた。
1以下かも。
アハハハ。

18:名無し生涯学習
02/05/28 21:56
♪まいにち~まいにち~、ぼくらはつくえの前、
レポート書いて、♪いやになっちゃうよ。♪



みんな、どうせ卒業できないんだから、早く辞めたら?


19:名無し生涯学習
02/05/29 05:25
よく読むと、>>1は、また慶応通信のゴロツキ臭いな。
いい加減に妄想を止めてレポート出せよ。

20:名無し生涯学習
02/05/29 07:01
ああ、俺会社も大学もいいところにいってて、①から④まで満たしてるけど

きのうショボく放送大学修士単科履修生、中間レポートおくりました。
どこがカッコいいんだか??


21:名無し生涯学習
02/05/29 11:37
なんだかんだ書いてるけど
1も平日昼間に2ちゃんで煽りスレ立てるくらいだから
たいしたことないやな。

22:名無し生涯学習
02/05/29 11:41
だから下げとけよ、こんなスレ。

23:名無し生涯学習
02/05/29 15:07
>>22
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ



24:名無し生涯学習
02/05/29 21:08
>年収1億、10万円のスーツ、愛車はBMW。

精一杯のリッチ像がこれか。。
陳腐というか、貧困な発想だな・・。

金持ちといえば一億という発想。なにより、
10万円のスーツを高価だと思ってるのが哀しい。

25:名無し生涯学習
02/05/29 22:20
1は自分の実情を示してみよ

26:名無し生涯学習
02/05/29 22:21
>>24
そのとおりだね。
1の狭い人生観の中では10万スーツはよほど高級品らしい。
10万スーツなんて持ってる奴ゴロゴロいるぞ。自慢にもならん
1はとんでもなく恥をかいちゃったね。

27:名無し生涯学習
02/05/29 22:32
10万円のスーツ晒しあげ!
ハゲシクワラタヨ

28:名無し生涯学習
02/05/29 22:35
10万キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
>>1
おまえ、39800円の紺のスーツしか持ってねぇだろ(w

29:名無し生涯学習
02/05/29 22:52
>>28
そんな39800円なんて贅沢なスーツも持ってるわけないだろ(W
3着で10000円スーツだぜ

30:名無し生涯学習
02/05/29 23:00
>>1よ… おれはお前をけなすつもりはない。
毎日作業着しか着ないお前はスーツの相場を知らなくても恥ずかしくはないさ。
そして、お前は間違ってはいない。要は値段ではなく本人の価値観だ。
時給645円のお前にとって10万円のスーツは高級品だ。
そのスーツはお前にとってプラダだ。ジルサンダーだ。
10万円という額は決して安くはない。
10万円のスーツにかかる消費税を納めるだけでお前は8時間も労働するんだからな。
お前は間違ってはいない。このおれが保証するんだ。

31:名無し生涯学習
02/05/29 23:11
(・∀・)イイ!! 良スレの予感… 

32:名無し生涯学習
02/05/29 23:16
田舎者が大恥かいたな。
スレタイトルが勢いあるだけに傑作になってしまった。

ネクタイの結び方も知らんやつがうっかりスレ立てるもんじゃないな。

33:名無し生涯学習
02/05/29 23:20
>>29
時給645円のフリーターがスーツ3着もあったってしょうがねぇだろ…

34:名無し生涯学習
02/05/29 23:26
>結論から言えば、生涯学習をするにふさわしい人物というのは、
>東京在住、都内一流大卒、一流企業総合職社員、副業と合わせ年収1億、
>10万円のスーツ、愛車はBMW。



35:名無し生涯学習
02/05/29 23:27
田舎者が「10万円のスーツ」って何かの間違えだろ?

36:名無し生涯学習
02/05/29 23:43
誰か、>>1に十万円のスーツ買ってやれ

37:名無し生涯学習
02/05/30 00:06
>>36
本当の金持ちはそんな無駄なことはしない・・・と思う。

38:1
02/05/30 10:08

おお。田舎者通信崩れが釣れてる釣れてる。

田舎者は楽しみがないのから通信に夢中になる。

しかし、田舎者は田舎の地域伝統的粘着質な論理しか身に付いていないから、

合理的かつ理性的な大学教育は永久に理解できない。

よって永久に卒業できない。


39:ゆうじ
02/05/30 13:41
数日かけて考えた屁理屈がこれか。屁ッ
ヘタレ首相やせんみつや福田猿みてえな質問の答えになってねえ明後日の方向いた頓珍漢な返答しかできねえんだな。
他人の悪口は山程ほざくが反省は一切しないガキ根性そのまんま。
流石は自称「生涯学習にふさわしい顔とスタイルがカッコイイ人間」だよ。
アホらし。


40:名無し生涯学習
02/05/30 14:04
>>39
マジレスしているおまえは、通教崩れ?


41:名無し生涯学習
02/05/30 17:16
人生に勝った奴は生涯学習なんていそがしくてできないぜ。。ぷぷぷ>>1


42:名無し生涯学習
02/05/30 17:17
でさ。生涯学習ってなんなのさ?>>1

43:名無し生涯学習
02/05/30 17:25
とりあえず、生涯学習なんてのはやってらんないぜ。>>1

44:名無し生涯学習
02/05/30 19:00
スレ違いオヤジ
あの~オーダーのスーツは最低20万で
生地はミユキが最低です。

 国会図書館は駐車場が面倒で自宅から歩いて行ってます
なぜそんな近い所に車で行くかわからない?
 休みは自分で決めるもんでなんで社員に理由を言わなければ
行けないですか?
 年収数百万のオヤジですけど東京在住でスーツも着なくて
いいんで 後は遊びとしての知的好奇心を満たしてくれる事象を
探してます。
 1<の方がちょいと?なんでつい・・・・


45:名無し生涯学習
02/05/30 20:16
44のいう通りだね。

でも23区内に住む必要もない。
週に3日程度軽井沢からオフィスに顔を出す程度。
それ以外は休みだろうかどうかは仕事も趣味のうちなんでテキトーに
スーツはゼニアが好きだがまぁそんなにこだわりはないかな?

で>1はステレオタイプのエグゼクティブを目指したいらしいな(藁


46:名無し生涯学習
02/05/30 21:06
年収1億10万円のスーツさらしage

47:名無し生涯学習
02/05/30 21:13
>>1は、何でこんなにギャグセンスが良いのに引きこもりなんだ?

48:名無し生涯学習
02/05/30 21:57
でも、なんだな。一度「10万円のスーツ」とかボロが出ると、
「釣れた」とか言われても別に悔しくも何ともないんだよね。

てゆうか、都心って1が想像するより楽じゃないよ。
おれは山手線沿いだけど、今日も電車止まってたよ・・・

49:名無し生涯学習
02/05/30 21:57
>>1
東京(渋谷)生まれの東京育ちですが何か?
あ、それとBMWかなり乗ってます。
通教2年目です。

50:名無し生涯学習
02/05/30 22:03
誰か>>1に10万のスーツの画像うpしてやれよ…

51:名無し生涯学習
02/05/30 22:45
しかし、あれだな。>1はボランティア精神旺盛だよな。
ただでさえ悩みの絶えない通信生のストレスを和らげるために
自らを犠牲にしてこんな分かりやすいネタスレ立てたんだからな。
このご時世、なかなか出来る事じゃないだろ。

よくやった。感動した。

52:名無し生涯学習
02/05/30 23:11
田舎の三流大学を出て、40名の中小企業に入ったオレがボーナスで
買ったスーツが7万だぞ。吊るしのだぞ。

53:名無し生涯学習
02/05/30 23:17
>>1はくるたま?
スーツに対する異常なまでの偏執
常識のなさ
お前生涯学習するより先に頭の病気と腋臭治せよ

54:名無し生涯学習
02/05/30 23:32
>スーツに対する異常なまでの偏執
ワラタヨ

55: 
02/05/30 23:50
こんなに恥ずかしい1がいるスレも久しぶりだな。
得意げに「結論から言えば~」とか言ってんじゃねーよ。

>>1が「生涯学習」って何かの間違いだろ?

56:生涯学習板キティ専門病棟に隔離すべき人物
02/05/31 00:00
1号室=くるたま
2号室=糞スレ乱立厨房
3号室=このスレの1

57:名無し生涯学習
02/05/31 10:03
保健所に連絡を…

58:名無し生涯学習
02/05/31 11:04
田舎者=東京都民以外。

59:名無し生涯学習
02/05/31 12:14
ホモは人生の勝者になれないのか?
ま、勝者って言っても恣意的なものだからな。

60: 
02/05/31 17:07




   1   0   万   円   の   ス   ー   ツ






61:名無し生涯学習
02/06/01 01:15
>>1
あなたのように、冗談が非情にお上手でユーモアをおもちの方は、
こんな貧乏臭いところより「学歴」の板にでも行かれた方が、
お似合いだと思いますよ。それと、きっと教養も豊かな方なのでしょうね。
あなたの文面から察します。それだけのユーモアのセンスと教養を備えておる
方なのに・・・。あなたはきっと、ロールスロイス系やベンツのハイクラスの
お車にお乗りになり、もちろん運転手をお雇になり、スーツは最低30万の
オーダーメイドでしょうね。それと、お住まいは東京のどちらですか?もしかして、
わたくしのご近所さんかしら?私は成城○丁目でございます。
わかるんですよ。10万のスーツにBMW


62:名無し生涯学習
02/06/01 01:27
61でございます。途中しかいてないので続きを。

あなたはホン乙に救いようのない可哀想な方だ思って、救って差し上げたかった
のですが、あなたはかなりの重症のようなので、専門医にお任せした方が良いと
改心いたしました。

63: 
02/06/01 03:08
1よ、お前は厨房だな。え?百姓が。
ま、お前は10万円のスーツ着て苗でも植えてなさいってこった。

64:名無し生涯学習
02/06/01 03:18
時給645円の悲惨な1が妄想たれ流しているスレはここですか?

しかし、読むほどに後段のフリーターの話はリアルだな。

65:名無し生涯学習
02/06/01 10:19
>>63
百姓って、百人の姓名ということだぞ。
こんなところで興奮しているお前も含まれる。

66: 
02/06/01 10:26
>>65
1ですか?辞書持ってるなら調べてみれ。


67:名無し生涯学習
02/06/01 10:30
>>65
あ、リアル百姓の方でしたか?スマソ

68:名無し生涯学習
02/06/01 10:32
65=1
田植えで腰痛w

69:名無し生涯学習
02/06/01 10:39
田舎者が辞書も持たずに「生涯学習」って何かの間違いだろ?

70:名無し生涯学習
02/06/01 12:23
百姓を馬鹿にするのはまずいでしょう(良心のもとに)。
1はそんな仕事をするスキルはないでしょう。
憶測だけどね。
笑える。あはは。

71:名無し生涯学習
02/06/01 16:05
1は福沢諭吉センセイの「学問ノススメ」を読むべきだね。
他人をバカにして自分を上げたい人の必読書(藁

でもある意味当たってる部分もあるからね。
誰だって差別される側よりも差別する側に立ちたいからね
#差別がなくならないとする前提ならのハナシ

72:名無し生涯学習
02/06/01 20:11
正直、今の>>1なら何を読んでも勉強になると思います。

73:名無し生涯学習
02/06/01 21:43
同意。
 多分1は自身が本当の東京も本当のエリートも知らない
妄想だけの世間知らずな少年なのだと思う。
 一度東京に出てきなさい。叔父さんもBMWは持っていないがベンツ
に乗せてあげるから。
 10万円のスーツは持っていないが、丸善のオーダーの50万円の
スーツで良かったらあつらえてあげよう。

74:名無し生涯学習
02/06/01 22:32
>>73
そんな高いスーツ着せたら1は失神するだろ。ヤメレ

75:名無し生涯学習
02/06/02 00:26
10豆ンのスーツ皿仕上げ

76:名無し生涯学習
02/06/02 09:09
KOのことを
田中康雄が「人の上に人をつくる大学」と言っていたなあ。

77:名無し生涯学習
02/06/03 02:33
あげとく

78:77
02/06/03 02:34
こんなおもしろい1はそうはいない。

79:名無し生涯学習
02/06/03 09:42
うん!!

80:名無し生涯学習
02/06/03 14:52
でも、かつての何とかみたいに切れたらどうする?


81:名無し生涯学習
02/06/03 17:42
>>73
へえ、丸善って安いんだね。
かわいそうだから英国屋のにしてあげたらどうよ?

82:名無し生涯学習
02/06/03 20:04
混じれ酢つけちゃうけど、オーダーのスーツは本当にいいよ。
一回着ちゃうともう吊るしはきられない。

83:名無し生涯学習
02/06/03 23:50
よお >1。
おっきくなって黒光りしたなぁ。
こないだ会ったときはまだ精神病院の中だったっけなあ。
なに?
田舎者が釣れたのか?
ふーむ。そいつはまたえらいこったなあ。
ふむ、ちなみにそいつに足はあったか?
足だよ足。
そこが大切なところだぜ。>1。
ちょっと行って確かめて来い。
そしてもう2度と戻ってこないでいいからな。


84:名無し生涯学習
02/06/04 19:48
俺のスーツは100億万円なんだ。
ほめれ

85:名無し生涯学習
02/06/04 20:24
URLリンク(www.e-mansion.co.jp)
田舎もののサイトです。

>84
ちなみに、100億円でしょ?
100億万!?どういう単位?

86:
02/06/04 23:14
 学歴差別をする者は憲法違反行為をしていることになる。
 公務員は憲法を遵守しなければならない。
 憲法を守らない公務員は、免職処分となる。
 つまり、教師を含め、どのような役職、どのような地位にあろうとも、内閣総理大臣でも、文部科学大臣でも、防衛庁長官でも、憲法を守らねばならない。
 公務員ではなく、民間企業に勤務するものなら憲法違反が許されるのか?
 確かに、公務員ではないのだから、処罰はされないだろう。
 だが、憲法を守らないようなやつがどういう地位にいられるのか疑問だ。
 そういう人間は信用されないだろうし、公的立場にもいられないし、役所機関との契約もまずくなる。
 民間企業の塾の経営者でも、大企業の幹部でも、大事業主でも大地主でも、それはまずい。
 要するに、学歴差別をするような人間は、いかなる地位も獲得することができず、たとえもぐりこめたとしても、やがて排除される。
 違憲行為が暴露されれば、どのような地位も守れない。
 暴力団組織は別だ。
 学歴差別をするということは、こういうことに無知であるということになり、結果的に愚か者ということになる。
 たとえ学歴差別の思想を持っていても、それを実行することは許されないし、そのときには、あらゆる役職から追放されるだろう。
 そもそも学歴だけが自慢の人間というのは、外務省職員とか、そういう種類の汚職エリートだ。
 

87:名無し生涯学習
02/06/05 02:05
>>85
マジレス カコ悪い


88:名無し生涯学習
02/06/05 23:22
>>86
あふぉ。
学歴だけは、憲法に規定されていないぞ。
門地、性別、出身などで差別してはならないだけだよ。

89:名無し生涯学習
02/06/06 18:54
俺はタマビ卒だぁ。
月収は20万、車なんぞ持っているわけ無い。
通信教育しているぞ!

さあ1よ、お前のかもだ。お前のサンプルだ!
ど~んとこい。
さあ、指摘してみよ!差別してみよ。

90:名無し生涯学習
02/06/06 18:59
>>88
禿同
だから「学問ノススメ」なんてのが未だに蔓延ってるのだ

91:JSサイト頑張る
02/06/06 20:16
URLリンク(js-web.cside.com)

92:名無し生涯学習
02/06/07 03:11
1って出てきてないね。そうだよな 恥ずかしくて出て来れないだろ。


93:名無し生涯学習
02/06/07 13:35
今日は、天気がいいので久しぶりに年休を取りました。
来月分の仕事も終わっているので余裕だよ。
ところでなんだかなあ。この板は日本国のクズの吹き溜まりか?

ぷぷぷぷぷぷぷぷ
ごくろう。ごくろう。
いろいろ俺様のスレに書いてくれているが嫉妬心の強い田舎者の当然の反応でしょう。

田舎者のくせに、憲法と学歴を結びつけている者が一部みられるが、
そもそもおまえらの住んでいるような田舎には日本の法規は届かないんだよ。
なぜだかわかる?
お前ら田舎者には「合理的な思考」というものは全く出来ないから。
法律というのは合理的かつ理性的な思考と討議に基づいてつくられる。
それに対し、田舎者の風習や行動規範というのは、このスレのように
粘着性と嫉妬心から成り立っているのだよ。
どうだ、お前らには到底及ばない範疇であることがわかるであろう。
では田舎者に、俺の貴重な時間を使って憲法を解説してやる。

憲法は学歴差別を大いに奨励しているんだYO!
憲法26条は、「能力に応じて」教育を受ける権利があると書いてある。
つまり、教育とは「能力」のある者にとっての権利であって、
お前らのような田舎者には教育はいらないと言うことだ。

都会に住み、高所得、高学歴の者のみが生涯学習をする権利を有するということだ。
俺のように、学術的意義のある論文作成そのものの時間を楽しむ人間と、
お前らのようにリポートの締め切りに追われ、寝る間も惜しんで試験の
ための暗記をしている者との差をみれば、誰がために学習権というものがあるかは
言うまでもないであろう。



94:10まんえんのすーつ
02/06/07 23:20
>>89に対しての指摘になってないじゃん。
1 0 ま ん え ん の す ー つ

1 0 ま ん え ん の す ー つ
1 0 ま ん え ん の す ー つ
1 0 ま ん え ん の す ー つ
1 0 ま ん え ん の す ー つ
1 0 ま ん え ん の す ー つ
1 0 ま ん え ん の す ー つ
1 0 ま ん え ん の す ー つ
1 0 ま ん え ん の す ー つ
1 0 ま ん え ん の す ー つ
1 0 ま ん え ん の す ー つ
1 0 ま ん え ん の す ー つ

95:89
02/06/08 00:57
な~んだ、1は雇われ者か、つまんないの…

96:安さ爆発!
02/06/08 01:53
10万円のスーツ定期晒しage

97:1 0 ま ん え ん の す ー つ
02/06/08 05:50
>>93
>田舎者のくせに、憲法と学歴を結びつけている者が一部みられるが、
そいつは利口ぶってそこいら中のスレに薀蓄気取った煽り廚だろ。
その程度のことさえ見抜く余裕も無い1はやっぱり世間知らずで常識知らずの低賃金底辺労働者
1 0 ま ん え ん の す ー つ 逝ってらっしゃ~い

98:名無し生涯学習
02/06/08 11:29
今日初めてこのスレ見たけど激藁タよ。
>1の住んでるあたりの店では高級スーツといえば10万くらいなのだな。
高級ブランド物やオーダーなんて思いつきもしなかったのだろう。

>経済的に余裕があって、時間的にもゆとりのあるような人生の勝者
>一流企業総合職社員、副業と合わせ年収1億
一流企業の総合職で副業までやってるのに時間的にゆとりってすごすぎ。

24時間タタカエマスカ?ビジネスマーン、ビジネスマーン

99:名無し生涯学習
02/06/08 18:27
今度、初めてスーツを買おうと思ってるんですけど、
2つ釦と3つ釦、どっちが良いでしょうか?

予 算 は 1 0 万 円 で す 

100:名無し生涯学習
02/06/08 18:59
10万円のスーツだけど、100GEt

101:名無し生涯学習
02/06/08 19:27
╋迷える子羊たちよ・・・╋
スレリンク(mog2板)

102:名無し生涯学習
02/06/08 21:58
1のプロファイル
 地方在住、地方公立高卒、フリーター、時給650円、2着1000円の
 Tシャツ、バイトと図書館には中古自転車で通う慶應通信生。
 卒後は都会に出たいが単位が取れず、今年も留年確定。
 履歴書にも書けず事実上のヒッキー経歴が続く。彼女居ない歴=年齢、
 人生棒にふっているのに気付かないまま今日もテキストを読み続ける。
 通教崩れの典型。

103:名無し生涯学習
02/06/08 22:37
あのさ、>>1ってかわいそうな人間だよ

104:名無し生涯学習
02/06/08 23:09
>>1よ、おれはお前の味方だ。だからたのむ。自殺だけはしないでくれ。
確かにお前は矛盾だらけのどうしようもない書き込みをした。
しかしそれはそれほどまでに思い悩むことなのか?
お前はネット社会も現実社会も一緒にしてしまっているだろう。
現実社会に接することのないお前にとってそう思うのは当然だろう。
しかし、ネットはまだまだ空想世界の色が強い。
つまりお前の過ちは現実社会においては全く汚点とはならないんだ。
自殺は非生産的だ。この世の生あるものにとって非生産的だ。

だから、生きろ。強く、強く生きろ。


105:名無し生涯学習
02/06/08 23:29
>>1よ、お前は自殺なんか考えて恥ずかしくないのか?
お前の親父を思い出してみろ。
毎日身なりも気にせずにくたびれたスーツを着て会社に行ってたな。
まだ幼かったお前だって気付いたはずだ。
親父の仕事に対する姿勢を。それが家族のためだという深い愛情。
お前は大きくなったら精一杯の親孝行をすると言っていたな。
あれは嘘だったのか?悔いは残らないのか?

競争社会の中で荒んでいったお前は、本当は誰より優しい奴だ。
自殺なんて馬鹿なことは考えるな。お前は根気だけは誰にも負けない。
精一杯の親孝行ができるまで、お前は前を向いていけるはずだ。

106:名無し生涯学習
02/06/09 15:11
通強制って粘着質だね。

107:名無し生涯学習
02/06/09 23:20
>>106
は?勝手に決め付けんなよボケ野郎。
お前の方こそ粘着だろ。

108:コギャルとH
02/06/09 23:23
URLリンク(book-i.net)   
  
   URLリンク(go.iclub.to)

i/j/ze/対応
 コギャルとHな掲示板こんな出会いあったの?H 

109:名無し生涯学習
02/06/10 21:35
けっこう続いてるな、ここ。

110:名無し生涯学習
02/06/10 23:08
>>1も期待したほどおもしろい反応がないな。
この辺にしておくか。
ってことでsage。

111:名無し生涯学習
02/06/15 01:18
10万円のスーツ晒したいけどsage

112:名無し生涯学習
02/06/20 10:01


113:名無し生涯学習
02/06/20 19:41
10万円のスーツ晒したいけどsage

114:名無し生涯学習
02/06/22 20:37
ぷぷぷふぷぷぷぷ

お前らどうせ卒業できないくせに、今日も部屋にこもってシコシコレポート書きか?
ごくろう。ごくろう。
お前ら田舎者が、生涯学習なんて100年早いんだよ。
ワカル?
お前らが通信に卒業出来ないワケ。

それは「合理的な思考」が出来ないから(プ

つまりだ。
田舎者の生活規範というのは、常識的に恥ずかしいことを、恥ずかしいと思わないこと。
未だに「地道に努力すれば偉くなれる」なんてことを、人前で平気で言っちゃうんだよね。
そうしたお前らの規範がどれほどバカげているかを
盛んに「10万円のスーツ晒し」と荒らしている>>113の例で教えてやろう。

九州の某県出身の113。
中学時代、ツルッ禿げ坊主頭で過ごした113 は、
「部活で内申書をよくすればいい高校に入れる」などと
教師に言われるままに運動系部活動に入部するも、成績は全くダメ。
もちろん部活なんかで志望校に入れるわけもない。教師を問いつめるも後の祭り。
地元では中堅レペルの高校に入るが、都会の高校に比較すると底辺に匹敵する。
もちろん大学受験に失敗。そのとき通信大学があることを知る。

早速、慶応、中央、法政、・・・・等各大学から資料を取り寄せるも、
誰も知らないような無名、新設の三流通信を選択する(自ら三流通信を
選択してしまうところが三流根性が染みついてしまっている田舎者らしい)。

時給645円のアルバイトは田舎では高給取り。3着1000円のTシャツを着て、
図書館に通う。近所に図書館は無く、列車で1時間揺られて街に出る。
卒後は都会に出たいがなかなか単位が取れず、今年も留年確定。
履歴書にも書けず事実上のヒッキー経歴が続く。彼女居ない歴=年齢、
人生棒にふっているのに気付かないまま今日もテキストを読み続ける。
通教崩れの典型。

お前らいくらなんでも恥ずかしすぎる。

115:名無し生涯学習
02/06/22 23:21
それって自分のこと?>114
ボロでまくりの>1の後にどんだけ煽ってるつもりになってる
カキコされてもちっとも悔しくないんだよね(pppppppppp
何でもいいから仕事して、少し世の中見たら?部落出身のくるたまたん(pppppppppp

116:くるたま
02/06/22 23:23
         _、-‐--、,,,,,,,,,,__
            ̄~^ヽ、;ヽ;;;;ヽ;:ヽ
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i    もっと構って♥もっと煽って♥
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あぁ~~~ん♥もっとぉぉぉ~~♥♥♥
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:


117:名無し生涯学習
02/06/22 23:32
スレッドの止め方】

 名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ

 本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


コピペしてもいけるよ



118:くるたま
02/06/23 02:32
        _、-‐--、,,,,,,,,,,__
            ̄~^ヽ、;ヽ;;;;ヽ;:ヽ
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i    
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ あぁ~~~ん♥止めちゃいや~~ん♥
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:


119:臨床心理士
02/06/23 03:38
書きますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ イイ


120:名無し生涯学習
02/06/23 05:46
国立国会図書館 1は入れないだろ?
都立図書館  誰でも入れるけどステータスなの?
1は東京都民なの?

121:名無し生涯学習
02/06/26 21:43


122:名無し生涯学習
02/06/26 23:58



123:名無し生涯学習
02/06/27 00:27
78 :名無し生涯学習 :01/12/13 10:41
俺は今年卒業予定なんだけど。
思い出っつーと、無いね。
はっきり言って。
二度と行かないし薦めないし。
通信は最悪だよ、まじで。
やる気はあるの理解できるんだけど足りない脳細胞揺さぶっても
結果は同じ。
ほとんど辞めってったよ、周りの奴ら。
タチの悪いのは頭とろそうな中高年が偉そうにふんぞりかえって
るトコかな?
どうして、若いのにこんなトコ来たんだい?
何回聞かれたかわかんないよ。


124: ◆thTrgrR6
02/06/27 01:03


125:名無し生涯学習
02/06/27 01:06
スレッドの止め方】

 名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ

 本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


コピペしてもいけるよ


126:名無し生涯学習
02/06/27 02:55
しつこいな・・・


127:名無し生涯学習
02/07/30 20:58
age

128:名無し生涯学習
02/08/16 10:14
age

129:名無し生涯学習
02/10/04 09:35


130:名無し生涯学習
02/10/04 13:32
低脳

131:名無し生涯学習
02/10/04 14:26
1はビル・ゲイツ氏を見習え。
中退したとはいえハーバード大学(ここに比べれば東大はよくて二流程度)
で学び、今では世界一の億万長者。しかも二位との差は圧倒的。
それにな、
氏は亜米利加の首都及びその近郊に住んでいるか?
いつも高級なスーツに身を包んでいるか?
俺が聞いた話では結構ラフな格好をしているらしいが。
本当の金持ちや成功した芸術家ってのはな、
静かな田舎暮らしに憧れる傾向がある場合が多いってのを知らないのか?
どうやら1の夢見る金持ちってのは中途半端な
その辺の賃金労働者よりもちょっと金があるってだけの奴のようだな。

132:名無し生涯学習
02/10/04 19:21
>>1

× 何かの間違え

○ 何かの間違い


133:名無し生涯学習
02/10/05 15:30
>>131
君はどうなの?


134:名無し生涯学習
02/10/06 03:09
ヒキコのエタと障害者のヒニンが醜く罵りあってるスレはここですか(笑)

FROM 国立医学部生

135:法政通教卒
02/10/06 21:02
1   0   万   円   の   ス   ー   ツ
私が持ってるのは7万円が最高。でも着ていない。減るから。







136: 
02/10/07 14:37
おっ、まだあったのかこのスレ。

年 収 1 億 で 1 0 万 円 の ス ー ツ

137:生涯教育は政治的に中立ではない
02/10/08 03:01
名無し生涯学習さんが、
『「生涯学習」ってライフサイクルにおいて豊かな人生を送るための
知的な活動だよな。経済的に余裕があって、時間的にもゆとりのあるような
人生の勝者がやるものだ。』
とおっしゃっていたんですけど、日本に居住している大半の人々の生涯学習観
はそのようなものですよね。
 でも、生涯学習って本来そういうものなのでしょうか?一般に市民の生涯学習を
支えていく体制のことを生涯教育と表現していますが、この生涯教育という概念が
日本に入ってきたのは1960年代後半ですね。もともと、ポールラングラン(フラン
ス人)のユネスコでの発言からこの「生涯教育」という言葉が提唱され、その後い
ろんな人々によって概念の概念が試みられてきたようです。
 概念とは、個々ばらばらに存在する事物の中に内在している共通性を抜き出して、
それを一つにまとめたものです。生涯教育で言えば、学校教育、社会教育等の教育的
な社会の機能がそれぞればらばらになっているので、それらを「人間の生涯にわたる発達」
という観点から共通性を抜き出して統合したものであると言えます。生涯教育というタイトル
の本を図書館で探すと、エットーレ・ジェルピという人の本が出てきます。その本の
副題には「抑圧と開放の弁証法」という文字が記されているとともに、その本の中では
『生涯教育は政治的に中立ではない』というひとことが書かれています。わかりやすく言って
しまえば、ただ単に趣味や教養、それに会社の言いなりの職業教育を適当に選んで
社会の中で「客体」として生きる人間を作るか、それとも内発的な動機に基づく
学びによって育成された「主体的な」人間を作るか、ということです。後者は政治的な判断能力
を持っていると言えるでしょう。
 さて、ここで生涯教育、特に日本では途中から生涯学習という言葉に代わっていしまいましたが、
日本で展開されている「生涯教育・生涯学習」はどんなものなのでしょうか?また、どちら
の考えに基づいているものなのでしょうか。自分も今は模索しています。
 回答求む!




138:名無し生涯学習
02/10/08 07:37
イタタ。ネタにマジレスしているよ。


139:名無し生涯学習
02/10/08 10:20
 >③完全週休二日制である(ゆとりの無い者に知的な活動はムリ)。
 >④ホワイトカラーである(ブルーカラーに学問はいらない)。

    ププ・・・こいつサラリーマンじゃん

140:名無し生涯学習
02/10/08 10:26
 >10万円のスーツ、愛車はBMW。

 ププ・・・こいつ、やっぱりサラリーマンじゃん

141:名無し生涯学習
02/10/08 10:36
His imagination is poor because he is a salary man getting three
bowls of salt a month as his wage.

142:名無し生涯学習
02/10/08 16:17
年収数百万のサラリーマンでも10万円以上するスーツを持ってる奴は
いくらでもいるんだがなぁ。
10万円のスーツがどの程度の価値なのか知らないって事は、こいつは
サラリーマンですらない・・・無職かフリーターかヒッキーだろ。

143:名無し生涯学習
02/10/09 14:01
1はただのコンプレックスのかたまり
ただのひねくれ者だ!

144:名無し生涯学習
02/10/09 15:25
これって本当か?

↓ ↓ ↓
URLリンク(www.dream-express-web.com)


145:後藤
02/10/09 15:33
ボク 東京 池袋そだちだから生涯学習していかな?ママン

146:名無し生涯学習
02/10/26 21:18
間違「え」って、、、よほどの教養人だね。



147:名無し生涯学習
02/11/12 13:16
素敵なスレタイだね。

148:名無し生涯学習
02/11/12 14:58
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□■■□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□■■□□□□■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■□□□□■■□■■□■■□□□□
□□■■□□□□■■□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□□■■□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■□□□□■■□■■□■■□■■□
□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□
□□■■□□□■■□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■□□■■□■■□
□□■■□□□■■□□■■□□■■■□□□□■■□■■□■■□■■□□■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□■■□□■■□□■■■■□■■□■■□■■□■■■■□□■■■■□□■■□□□□
□□■■□□□■■□□■■□□■□□□□■■□■■□■■□□■■□□■■□■■■■■■□□■■
□□■■□□□□■■□□■■■■□□□■■□□□□□□□□■■□□□■■□□■■□□■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

149:名無し生涯学習
02/11/12 14:58
□□□■■□□□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□■■□□□■□■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□■■□□□□□□□□
■■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■■■□■■■■□□
□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■■■■■□□■■□
□□■■□□□□□□□□□□□■■□□■■□■■□□■■■■■■□□□□□■■■□□□□□■■
□□■■□□■■■■■□□□■■□□□■■□■■□■■■■□□■■□□□□■■□□□□□□■■
□□■■□□□□□□□□□□■■□□□■■□□□□■■□□□□□■■□□■■■□□□□□□■■
□■■□□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□■■■□□□□□□■■
□■■□■■□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□■■■■□□□□□□■■
□■■□■■□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■□□■■■■■□
■■□□■■□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■□■■□□■■□
■■□□□■■■■■■□■■□□□■■□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□■■■■■■

150:名無し生涯学習
02/11/12 20:16
「間違え」ってなにかの間違いでしょ

151:名無し生涯学習
02/12/01 03:26
ポールラングラン

152:名無し生涯学習
02/12/01 13:09
>>150はチョン。
在日はよく「間違いた。」「間違いる。」
ってよく使うプ


153:名無しさん
03/01/05 02:40
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)


154:山崎渉
03/01/06 07:08
(^^)

155: ◆Z0.KZOBz8M
03/01/14 02:18


156:山崎渉
03/01/19 02:03
(^^)

157: ◆2MRfotqID2
03/02/15 20:47


158:山崎渉
03/03/13 14:01
(^^)

159:山崎渉
03/04/17 08:45
(^^)

160:山崎渉
03/04/20 03:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

161:山崎渉
03/05/21 22:58
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

162:名無し生涯学習
03/05/25 15:12
こんなネタスレがあったんだね、今知った。

10マソのスーツもBMWも笑えるが、

>単位修得はほとんど済み、週末は卒業論文の資料探しのために、
>国立国会図書館や都立図書館に彼女と共にBMWで通う。

国立国会図書館って週末は休館日な罠。

163:名無し生涯学習
03/05/25 21:25
ホントに金持ちだったら、学情からメボシイ論文全部送ってもらえやゴルァ。

164:_
03/05/25 21:26
URLリンク(homepage.mac.com)

165:MIT
03/05/26 18:45

       (´ー`)こんな方にオススメです。(´ー`)
                    
▼結婚を控えていて、自分が低学歴で相手が高学歴の為
  相手の親に結婚を反対されている。
▼ステップアップ転職を考えている。 ▼とにかく、MBAの学位が欲しい。
 (現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円~付くそうです。)URLリンク(study-110.jp) (MBA学位の証明書) ▼今よりも高い学位が欲しい。
簡単に言えば、勉強をせずに学位を買うことができるプランです。

※ほとんどの方が希望した学歴を授与されております。
                              
最短で2週間で目標の学位が授与されます。
遅い場合は半年程度かかる場合もございます。

※料金 (大学によって左右致します。)
●学士号 = ~\150,000~程度 ●修士号 =~ \250,000~程度 ●博士号 = ~\350,000~程度
●MBA =~ \300,000~程度 ●Ph.D. =~ \400,000~程度
●学士号+修士号 =~ 350,000~程度 ●学士号+修士号+博士号 = ~600,000~程度
                      
※料金等、御質問お待ちしております。
 「~万円しかないが無理か?」等歓迎しますよ!                    
URLリンク(study-110.jp)                                                            
MIT@study-110.jp                                 
                                                      

166:名無し生涯学習
03/05/26 18:52
アダルトDVDが安い!

URLリンク(ime.nu)


167:名無し生涯学習
03/05/26 19:16
BMWって、新車で300万ちょいからあるし、
別に普通のリーマンでも乗ろうと思えば乗れる。

168:名無し生涯学習
03/05/26 19:38
>>167
っていうか、3シリーズならリーマン普通に乗ってるよね。
それ以上だと金あるか車好きかになるかもしれないけど。

169:山崎渉
03/05/28 13:47
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

170:山崎 渉
03/07/12 11:28

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

171:山崎 渉
03/07/15 12:58

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

172:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 02:55
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

173:名無し生涯学習
03/08/02 23:04
晒しage
こんな素敵なスレ、もうちょっと皆で楽しもうYO!

174:名無し生涯学習
03/08/02 23:08
あまりに時代錯誤的な

175:名無し生涯学習
03/08/06 14:55
今すぐ会いたいの。ひろみはあなたなしじゃもうだめみたい。。。。

私、ここにいるから・・・・・探しに来て、くれる?

7日間会費フリー、10分間無料になってるの、だから来て♪
あなたに会えなくちゃ、寂しくて死んじゃいそうだから
待ってます。来てくださいね!
→ → → URLリンク(www.gals-cafe.com)

176:山崎 渉
03/08/15 17:03
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

177:名無し生涯学習
03/09/16 12:40
ボクはモビルスーツが欲しい。出来れば10万円で!

178:中葉
03/09/26 23:23
>>■掲示板に戻る■ 田舎者が「生涯学習」って何かの間違えだろ?

生涯学習が本当に必要なのは田舎!

本当の生涯学習ができるのは田舎!

田舎マンセー!

179:中葉
03/09/26 23:24
>>■掲示板に戻る■ 田舎者が「生涯学習」って何かの間違えだろ?

生涯学習が本当に必要なのは田舎!

本当の生涯学習ができるのは田舎!

田舎マンセー!

180:名無し生涯学習
03/09/27 00:22
こんな面白い>>1のカキコは久しぶりに見たよw やっぱ、天然ってすごいなあ。
そこらへんでムリにネタを書いている奴らよりよっぽど面白いよ。

>>1よ、もっと痛いカキコきぼーーん!


181:名無し生涯学習
03/09/27 09:20
>>179
それは言えるかも。
田舎者の古い頭が日本をダメにしている。
田舎者こそ勉強をさせるべき。



182:名無し生涯学習
03/09/27 11:22
まあ、>>1が見落としている重大な事は、
そもそも学問とは人生を棒に振る可能性のあるもんなんだよ(w


183:名無し生涯学習
03/09/27 21:10
年収1オクの人なら
BMW・・・・・・以上の値段がする腕時計をしていると思うが・・・。

パテックフィリップ、バセロンコンスタンチン、ランゲ&ゾーネなどなど。

10マンのスーツでBMWに乗るのは、年収600マソの漏れレベルだと思うが・・・。
多分1は時計と言ったらロレックスが最高級だと思ってるんだろう。

184:名無し生涯学習
03/09/27 21:13
低学歴な田舎者が釣られているなw

185:名無し生涯学習
03/09/27 21:18
★最新アダルト情報はこちらです★
URLリンク(click.dtiserv2.com)


186:183
03/09/27 21:20
>>184
釣られてスマソ。1年以上も前のスレだったな。あはは。

187:名無し生涯学習
03/09/27 21:52
>>1は、10年前のHot Dog PRESSとか今でも読み返してるんだろうな

188:名無し生涯学習
03/09/28 10:53
>>187
キミもずいぶんおじさんだねw
このスレ読んでみると、
通教生は、未だバブル時代の幻想を夢見ている連中みたいだね。

189:sage
03/09/28 12:50
なんかBMWって、バブルの頃の土地成金ぽい気が汁。
1の言うような奴って、実際にはSAABとかグリフィスとか、
やたら自己主張の強い車乗ってるよな。好き嫌いはともかく。
ついでに、どこでも車で行くのは田舎モノの証。都内では効率が悪い故。
もしくは車を見せびらかしたい輩。要するに成金趣味。
で、知的好奇心を満たすために早稲田あたりのビジネススクール行ってる。
そもそも通教なんてアホらしくてやってらんないだろ。

バブルの頃のホットドックプレス、なるほどワラタ。
自分も見栄張ってアルマーニのスーツなんか似合わないのに着てたよ。
今は身の丈に合ったダイエーの1万以下のスーツで十分だ。
年収も2千万くらいしかないし、愛車はフィット、千代田区在住、法政通教です。

私も妻も江戸っ子だが本当は田舎の豊かな暮らしに憧れているよ。
たとえ収入は半分以下になっても生活は倍以上豊かそうだよな。。。
海や山に囲まれて時間にゆとりのある暮らしが結局一番豊かな暮らしだと思うよ。
そんなところに住んで、仕事して通教やってる奴が羨ましいよ。

マジレスでごめん

190:名無し生涯学習
03/09/28 13:22
田舎者にとって、通信は唯一の学習手段なんだなw



191:名無し生涯学習
03/09/28 13:38
MARCHは日東駒専を蔑み、
日東駒専はFランク私大を蔑み、
Fランク私大は通信を蔑み、
通信生は田舎者を蔑む。

哀れな図式じゃのう・・・

192:名無し生涯学習
03/09/28 23:00
>>191
煽りなのかもしれないけど、言い得てるな

193:名無し生涯学習
03/09/29 14:21
URLリンク(www.eps4.comlink.ne.jp)
↑子供のフリして、自分の子供は英語ができるといいたいアホ親もいる
あくまでも「小学生の」を主張したいらしい

URLリンク(www2.realint.com)

書き込むとおもしろいよ
ここでも「小学生の」をあくまで主張してるから


194:名無し生涯学習
03/09/30 00:43
<血液型O型のいかがわしい特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! ) 
■その道の達人をコケにして安心しようとする。あいてがこちらより少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けてバックレようとする姑息さ ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ ) だが他の人の勘違いは許せない。
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれて話題をコロコロ変える。
■いつの間にか恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレるが相手がキレると今度はビビる。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… ヒヒ )
■無理な人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る( 直接対決が苦手。言い返されにくい状況を計算する )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手にわからない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )


195:名無し生涯学習
03/09/30 22:56
おもしれー>>1のサイコーの文章をもう一度読み返してみましたが、
1はむづかしい日本語を覚えた手の外人さんでしょ?
一流のイメージがゲラ
日本=忍者・げいっしゃ 的な発想でサイコー

まちがえないっ!

196:名無し生涯学習
03/09/30 23:05
外国人かどうかはわからないが、何度も詰まりながらも
一所懸命に考えました感は、伝わってくる。

197:名無し生涯学習
03/09/30 23:15
URLリンク(page.freett.com)
これって生涯学習?!

198:恵子
03/09/30 23:45
URLリンク(life.fam.cx)

199:名無し生涯学習
03/10/01 22:22
1はホットドッグプレスのほかに
ビッグトゥモローが愛読書です。

200:名無し生涯学習
03/10/01 22:34
200

201:名無し生涯学習
03/10/02 00:08
>>199
確かに1はツキが舞い込む奇跡のペンダントとか
フェロモン香水持ってそう(藁
ホストクラブの登録とかもしたのかな?(激藁

202:このチャンス逃すな!!
03/10/03 08:47
突然申し訳ありません。日本でも、人気大爆発寸前のマネーゲームを紹介させてください!!

嘘のような本当のようなお話!必要なのは3000円のみ!
これはリピート・スリーRと呼ばれるビジネスゲームです。
「3人の参加者の口座に1000円ずつ振り込むだけで、数週間ごには大金が手に入る!」というものです。
☆参加方法☆
(1)まずは3人の口座に1000円ずつ振り込みます。
      必ずATM(振込機)で。
  東京三菱銀行  渋谷明治通支店 3653103
  UFJ銀行     木場深川支店  1302175
  三井住友銀行  飯田橋支店   1483701
(2)3人の一番上の人を削除します。
  そしてリストの一番下に貴方の口座を加えておけば順位繰り上がります。
(3)後はこれを掲示板やメールで伝言していけば、それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。
  一週間くらいして口座を確認してみてください、ビックリするくらいの入金があります。
(4)3人の口座の一番上は絶対に削除してください。 そうしないと、法に触れます。1人が抜け、1人(あなた)が入るわけですから。
  送金せずの参加は必ずわかります。トラブルになりますので、必ず送金してから参加して、安心してガッポリ!!
無限連鎖講「ねずみ講」について、条文によれば、後順位者が入ることにより先順位者が順次そのシステムの権利が無くなると言う事で、
このシステムだと「無限連鎖講の防止に関する法律」には触れないと言うことでした。安心して参加してみてください。
-----------------------------------------------------------
このメールのそのほかの部分はこのままコピーで結構です。
まるで釣りしてるみたいで....餌をつけて待ってるって感じで...餌を撒くポイント選びがセンスです。
イカ釣りした事はありますか?? ポイントを見極め、数時間後に 一気にレールを巻き上げる!!
ポイントによっては 何十杯もイカが釣れてます。 魚群探知機は あなたのセンスです!☆☆☆
今すぐ 始めましょう!! こういうのもタイミングが全てです。迷わずやりましょう! やればわかるさ!!☆

参加にあたっての質問、参加してからのアドバイス等、気軽にメールくださいね。


203:名無し生涯学習
03/10/03 09:42
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャッシングサービス展開中


★全国即日銀行振り込み対応。

☆借入件数の多い方もご相談ください。

★秋だから・・キャンペーン
 ネットからのお申し込みだと低金利!!
 
P C URLリンク(www.ho-rai.com)<)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

204:名無し生涯学習
03/10/05 21:32
 

205:名無し生涯学習
03/10/08 23:38
>>193
↑コレ知ってる けっこう有名だよ
あっちこっちの掲示板とかに子供のフリして書き込んでんだけどさ
いちいちハンドルに 「YUGI(小2)」「YUGI(小3)」って学年まで書いてんの
最近、もろバレしてサイト閉鎖したみたいだけどね
結構あちこちの掲示板とかでもウザがられてた、そこまでして「英才教育してる親」のフリしたいんかって


206:名無し生涯学習
03/10/08 23:50
>>205
サイトは消しても掲示板は残してあいかわらず自作自演やってるってとある主婦サイトの掲示板に書いてあった
よっぽどきらわれてるんだ

URLリンク(www2.realint.com)
URLリンク(www2.realint.com)


207:名無し生涯学習
03/12/03 15:15
【九州人・岡山人】日本を滅ぼす田舎者関連スレ一覧【北海道人・北陸人】

田舎者の害その5
スレリンク(soc板)l50
就活中に見かけた田舎者
スレリンク(recruit板)l50
コイツ本当の田舎者だな~と思ったとき。Part9
スレリンク(kankon板)l50
田舎者が「生涯学習」って何かの間違えだろ?
スレリンク(lifework板)l50
●田舎者の社会学●
スレリンク(sociology板)l50
++超田舎者が想像する大都会東京++
スレリンク(owarai板)l50
ネット取引=住所が長い田舎者は入札してくるなよ!
スレリンク(yahoo板)l50
田舎者フリーター
スレリンク(part板)l50

208: ◆tSXzM5Qc/A
03/12/08 01:12



209:名無し生涯学習
04/02/29 18:59
今日ジャスコで1万円のスーツ買ったから記念カキコ。
スソ上げ350円、ウエストつめ500円

210:名無し生涯学習
04/03/05 03:13



211:名無し生涯学習
04/03/14 22:07
田舎者はウザい

212:名無し生涯学習
04/03/18 00:13
生涯学習って通信教育の意ですか?

213:名無し生涯学習
04/03/18 09:52
通信は遠隔教育なので地方の方が不利にならないようにある制度です。
生涯教育は、エリート、門地、職業、収入、年齢、性別等に関係なく
学びたい人のためにあるのです。

214:名無し生涯学習
04/03/20 01:34
◆◇―◆◇―◆◇―◆◇―◆◇―◆◇―◆◇―◆◇―◆◇
              ■ 急告 ■
          ★☆★☆★☆★☆★憲法に限った事ではないのです
が、法律は、決して、専門家だけのものではありません。むしろ、一般市民が知っ
て、日常生活に生かしてこそ、法律の存在意味があると言えるでしょう。
 憲法は、馴染みのない法律ですが、すべての法律は、憲法の理念を実現するため
にあるので、憲法を知ることが一番重要なことです。
 憲法改正(悪)論者は、今の憲法は、敗戦によって米国に押し付けられたものだ
から改正(悪)せよとか言っていますが、もちろん、改正しなければならない面もあ
るとは思いますが、やはり「いい物(憲法)はいい」のであって、権力者の都合のい
い改正(悪)によって、せっかく与えてもらった「人権」を奪われかねません。
 多くの人々が、憲法を知ることによって、自分達のためになる法律に変えていく
ことが重要なのではないでしょうか。それは、人々の将来に関わる問題だからです。
 そこで、憲法の概観を知るために、“まぐまぐプレミアム”から「アウトライン憲
法」と言うメールマガジンを発行しています。登録月は無料ですので、サンプル誌を
見て登録してくださればありがたいです。以下からでも登録できます.

     まぐまぐプレミアム(有料メールマガジン)「アウトライン憲法」
     の購読をお勧めします。
     URLリンク(premium.mag2.com)
      ※ 月2回(5日・25日)配信
※ 月額300円
      ※ 登録月は無料・いつでも解除可
※ 登録は以下から ↓
       URLリンク(www7.ocn.ne.jp)




215:名無し生涯学習
04/03/20 13:50
>>213
と思っているのは田舎者の勘違い。
田舎はまともな図書館もないから、調べものも満足に出来ないし。


216:名無し生涯学習
04/03/20 13:53
久しぶりだな。こんなスレが伸びるなんて


何かの「間違え」だろwww

217:名無し生涯学習
04/03/28 01:16
>1

田舎者が「生涯学習」って何かの間違えだろ?

変な日本語・・・。
(何かの間違え)って・・・。
小学生でも言いませんよ。

地方に住む人を差別している(ヒマ)があったら、
もう一度、国語を勉強して下さい。

218:名無し生涯学習
04/03/28 05:09
なんか「首都圏に住んでいる事だけが誇り」
というのは悲しくないのか?
司法試験合格者に占める地方社会人の割合って結構多いと思う。
図書館がないならネット通販で書籍購入すればいいだけの話だ。
ちなみに地方出身者が皆首都圏に行きたがっているという発想は、
想像力の欠如も甚だしい。
なんで高級もらってるのにあんな養鶏場のような生活したいなんて思うんだか。

219:名無し生涯学習
04/03/28 18:19
218
たいてい、首都圏居住にこだわるのは、低学歴の田舎者が多い。
タ○シーの運ちゃんとかなんてその典型。


220:名無し生涯学習
04/04/01 17:33
10万円のスーツ。
年収五百万の公務員が一着か二着もってるレベルだろ。

まあ、おれは>>209同様、イオンだが…。

221:名無し生涯学習
04/04/08 15:32
田舎者はウザい


222:名無し生涯学習
04/04/08 16:40
>221
お前は1か?

223:名無し生涯学習
04/04/08 20:16
>222
お前は田舎モノか?

224:名無し生涯学習
04/04/08 22:31
田舎者は発言する資格無し。

225:アファ
04/04/08 23:51
田舎ってどこさしてるの?

226:209
04/05/20 23:53
ダイソーでネクタイ3本買ったから記念カキコ。
税込表示315円

227:名無し生涯学習
04/05/29 22:01
こんなスレがあったのか。
>>1の文章は実に面白い。
前半は恐らくそうありたいという>>1の夢の部分だろう。
しかし最後に実際の自分を書くことで一気に現実に引き戻される。
>>1はまだ三流通信生か?


228:国立国会
04/05/29 23:15
>>1
都会人なら、国立国会図書館の「国立」は
省略してくれ。あるいは単に「永田町」って
言ってくれ。あんたみたいのがいるから、
重要な資料コピーするのに、
行列つくんなきゃならねえ。

229:名無し生涯学習
04/05/29 23:20
>>228
田舎者が知ったかぶりするな。

230:国立国会
04/05/29 23:37
ついでに言うと、「間違う」は五段活用だ。
下一段で活用する「間違えだろ」は、芋くさいから
とっとと田舎へ帰れ。

231:名無し生涯学習
04/05/29 23:54
>>228
ちなみに国会図書館自体は京都の山奥にもあるのだが。
田舎者はこちらを利用してもらうよう誘導したら?

基本的な機能はあまり変わらないし、相互利用可能。

関西の超山奥だがな。


232:国立国会
04/05/30 00:13
>>231
興奮してすまん。「10万円のスーツ」で笑いすぎて、
頭がおかしくなった。+αのつもりで通信に編入したが、
通信そのものには大満足だ。
疲れきったら、田舎志向のカミさん(阿佐ヶ谷生れ)連れて
京都の山奥に住もうか。228に重ねてサンキュ。

233:国立国会
04/05/30 00:16
間違えた。疲れてるか。231に重ねてサンキュ。

234:名無し生涯学習
04/05/31 22:39
1の人が心配・・・

235:名無し生涯学習
04/05/31 23:06
>>231 京都の山奥だってw 東夷はもの知らないなあw

236:国立国会
04/06/02 13:21
東夷とはまた古風な・・・。もっとも個人的には私も、吹き溜まりで、一人が
右向きゃみんなも右向く東京よりも(川っぺりの人には、さすがにお江戸を感じるが)
テーマがはっきりしている京やナニワのほうにCITYを感じてはいる。
国会図書館の関西館って、嵐山にあるんじゃないの?

237:名無し生涯学習
04/06/02 13:33
>>1
1着10万のスーツって決して高くないし、BMもそう。
庶民でも普通にきてるし、乗ってる。
それぐらいの年収だったらケチじゃないかぎり、
もっといいスーツを着るし、もっと高い車に乗ってるよ。
たぶん相当に貧乏なんだろうね。

238:名無し生涯学習
04/06/02 13:42
親が高学歴。家も金持ち。都心は通学圏内。
しかし自分は・・・
母親に似た兄は「あいつは駄目だ」という理由で
三流私大卒でのうのうとしていられて
自分は「お前はできるんだからやらないお前が悪い」
勉強の一つもして何が悪いという気になる。

ところで、高学歴の人って車なんか乗らずに勉強しているし
格好も質素な人、多いよ。
1着10万のスーツに高級車がステータスと思ってるなんて
バブル世代の馬鹿女?w

239:国立国会
04/06/02 23:46
・・・つうか、>1って、本当に実在するのか。このスレッドそのものが、
煽りであり、釣りであって、まじめに反論する釣られ氏を、どこかで笑って
見てるんじゃねえか、という気もする。
だってあまりにも、「間違えだろ」の凄(すご)みは鮮(あざ)やか過ぎるし、
ベンツを乗り回す奴に「紳士服のコナカ」や「洋服の青山」の吊るしを着させる、
そのアンバランスさも、絶妙すぎる。しかも最近は飽きてきたのか、
《田舎者が云々》の合いの手も減ってきている。
 ま、たとえそうであっても、いや、そうであるなら尚更、通信に編入学してから
鬱気味の俺は、喜んで釣られ、踊るが。
 なんなら、このスレッド存続のため、疲れた>1の代役を買って出ても
いいと思うくらい。
 あのさあ。
 カカトのすり減った靴下の再利用法、知らない?
・・・やっぱ、技量不足か。



240:名無し生涯学習
04/06/03 00:07
>>237
普通の庶民はな。
通信フリーターが庶民並かどうかはわからんぞ。

241:名無し生涯学習
04/06/03 00:33
>>236 精華台ニュータウンの中ですね。
山というより丘といったほうがいいかな?

242:国立国会
04/06/04 12:35
きのう、心臓発作を起こしてぶっ倒れたが、がんばっていこう。
退屈なので、長くなるすまん。
>>241
ニュータウンですか。丘の上ですか。そういうところに国会図書館を作るのも
京都らしいかも知れない。それというのも・・・。
 私が高校のとき読んだ新聞のコラムに、こういうのがあった。(脚色は私)
 大学の研究室が発表する論文の中で、ある程度、質の高いものはナントカ
っつうのが(ボケですまんな。とにかく昔のことなので)認定されるのだが、
その数が、東大よりも京大のほうが圧倒的に多い。その理由の一つとして、
東大は、その日の研究が解散すると、みんな点々に飯を食いにいったり、
居酒屋にしけ込んだりする。東京は「平ら」なので、ビリヤードの玉みたいに
それぞれの穴っぽこに落ちて、また明日。
 一方、京大の方は「すり鉢状」なので、さっきバイバイしたばかりの学生や
研究員と、同じ居酒屋で出会うことになる。そこで先程までしていた議論が再燃、
夜が更けるまで喧々囂々、侃々諤々、(ケンケンゴウゴウ、カンカンガクガク、
ケンケンガクガクとおぼえている人が多いので注意。わたしゃ、元・国語科講師)
おまけに酒が入るから、普段は引っ込み思案の奴まで余計な口出しをすることになり、
かくしてテーゼはどんどん研ぎ澄まされていく・・・。とのこと。

 ここに来る人はみんな、通信の人だよね。
 通信にも、モチベーションがいやでも上がる「ゼミナール」が
 あればいいのにね。   では。 



243:名無し生涯学習
04/06/04 21:39
心臓発作って、
大丈夫か?通信やってる香具師ってw

244:国立国会
04/06/07 10:40
大丈夫だよん。
でも、このスレ、もういいか。
sage

245:名無し生涯学習
04/06/08 06:21
>>1
バ カ で す か ??

246:名無し生涯学習
04/06/08 09:56
>>1はまず、生涯学習の基本概念をよく調べてレポートを提出しる。

247:名無し生涯学習
04/06/09 00:01
                      ,/⌒ヾ グイグイ
                     ,/    ヽ
            ∧_∧  ,/       ヽ
           ( ´∀`),/  釣れた    ヽ
           (  つつ@             ヽ
        __  | | |                 ヽ
      |―| (__)_)                 ヽ
                                 人
                                (__)
                               (__)
                                田舎者

248:国立国会
04/06/09 22:44
まだ>>1生きてたのか。
このスレは、釣られるほうも、遊び心で臨むように。

249:名無し生涯学習
04/06/10 00:20
さいたまは田舎ですか!!?

250:国立国会
04/06/10 19:36
北浦和は都会です。少なくとも、原宿よりも。
原宿に集まる西方訛りの人々へ。CITYを見たけりゃ、
石垣島へ行け。

251:国立国会
04/06/10 23:38
誰も来ませんねえ。ますます鬱がひどくなる。

252:名無し生涯学習
04/06/12 21:39
unnko

253:名無し生涯学習
04/06/14 09:50
年 収 1 億 1 0 万 円 の ス ー ツ

254:名無し生涯学習
04/06/19 12:30
レポート書く時間ってムダだね。

255:名無し生涯学習
04/06/19 16:56
講義を受けてる時間ってムダだね。

256:名無し生涯学習
04/06/25 13:19
2ちゃん来てる時間ってムダだね。

257:名無し生涯学習
04/06/25 13:21
>>256
その通り

258:名無し生涯学習
04/06/25 14:38
>>256
すくなくともBBSはパソコンで文章をまとめる練習にはなる。
ただTVを見ているとかギャンブルで負けるよりはマシかなと思う。

259:名無し生涯学習
04/08/06 13:27
田舎者って、生まれながらにして環境的に差別されているよな。
田舎者が子どもを生むこと自体が児童虐待だろ。

260:名無し生涯学習
04/08/06 19:49
都会で産み、都会で育てるほうが虐待という事に気付かないようでは・・・

261:名無し生涯学習
04/08/11 15:34
age

262:名無し生涯学習
04/09/17 09:49:37
誰もいなくなったな。
おれ田舎者で通信やってるよ。

263:名無し生涯学習
04/09/25 08:46:30
良スレあげ

学習は難しい
ここの1もなかなかいいこといっているんだ。

264:名無し生涯学習
04/09/25 09:44:38
ネタスレとしちゃ遊べたスレかもしんないけど、
こんなのに本気でつっかかるヤシがいるんだな。
今時2ちゃんでもこの板くらいだろ、と思うとなんつーか。

まあ、二年も前に立ってるネタスレにこんなレスつけるのも
なんなんだけどね。でも本当にゴミだな、通信生の多数派って。

265:名無し生涯学習
04/09/25 11:25:25
10万円のスーツ

266:名無し生涯学習
04/09/29 17:51:49
age

267:名無し生涯学習
04/10/06 15:00:24
URLリンク(www.hal.ne.jp)
田舎と都会ではかなり違う。このHPを読めばわかる。

268:名無し生涯学習
04/10/09 22:01:59
>>1は恐らく、田舎に住み都会に憧れる高校生とみた。
なら10万円のスーツもうなずける。


269:名無し生涯学習
05/02/17 03:12:02
まあ、二年も前に立ってるネタスレにこんなレスつけるのも
なんなんだけどね。でも本当にゴミだな、通信生の多数派って

270:
05/03/24 20:42:07
■■■韓国よ、私の姉を返せ!!!■■■
URLリンク(natto.2ch.net)

271:名無し生涯学習
05/05/25 21:28:50
URLリンク(gazo08.chbox.jp)


272:名無し生涯学習
05/08/21 13:20:02
   通信は負け組

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ           ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡        ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
     l  i''"        i彡        ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |         ミミ彡゙         ミミ彡彡
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |         ミミ彡゙ _    _  ミミミ彡
    l       ノ( 、_, )ヽ  |         ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` |ミミ彡
    ー'    ノ、__!!_,.、  |         ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
     ∧     ヽニニソ   l          彡|     |       |ミ彡
   /\ヽ           /          .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ          ゞ|     、,!     |ソ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、          ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ         ,.|\、    ' /|、     
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ      ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )        .\ ~\,,/~  /  
                              \/▽\/
  
  うっしっしっ!これも想定内          「エールを送りたい」

273:名無し生涯学習
05/08/21 13:26:44
   通信は負け組

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ           ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡        ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
     l  i''"        i彡        ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |         ミミ彡゙         ミミ彡彡
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |         ミミ彡゙ _    _  ミミミ彡
    l       ノ( 、_, )ヽ  |         ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` |ミミ彡
    ー'    ノ、__!!_,.、  |         ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
     ∧     ヽニニソ   l          彡|     |       |ミ彡
   /\ヽ           /          .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ          ゞ|     、,!     |ソ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、          ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ         ,.|\、    ' /|、     
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ      ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )        .\ ~\,,/~  /  
                              \/▽\/
  
  うっしっしっ!これも想定内          「エールを送りたい」

274:名無し生涯学習
05/08/22 00:34:00
これ、かなり笑える!
こんなのあるって知らなかった。

275:名無し生涯学習
05/08/23 14:17:20
まだあったのこのスレ
いつまでも1のバカさ加減が消えないねwww

276:名無し生涯学習
05/08/23 14:19:28
まだあったのこのスレ
いつまでも1のバカさ加減が消えないねwww

277:名無し生涯学習
05/08/23 14:24:17
(レベル低下が著しい地方の国立大)
 毎年、学生と接していて感じることの1つが地方国立大のレベルの低下である。
地方国立大のレベルは年々、落ちている。
 地方国立大の中での、レベルが上と言われる広島大、岡山大、奈良女子大という
ような大学でも、
筆者の担当している企業の採用では、最後まで残る学生はまずいない。ほとんどが、一次の筆記試験か一次面接で落ちている。
 地方国立大のレベルの低下の理由は、のんびりした学生同士が3年間、切磋琢磨もあまりなく、しかも、地方では一応、よい大学だという応対をしてくれるので、学生が勘違いをして学生生活をすごすことにある。
 長引く不況で、親が高い授業料が払えないということで、地方の国立大に行けという親が結構いるが、これは大きな間違いだ。まず、授業料だが、かつては国立大と私立の授業料は1対10くらいだった。それが、今は7対10くらいにまで縮まっている。
 下宿費、生活費、そして、3年間の切磋琢磨の不足分、最後に就職活動に東京や関西に行く往復の交通費を考えると、地方国立大はむしろ割高なのだ。


>>18
  辺境地底は当然入らないね。残念だが阪大と辺境地底では
強烈な差がある。田子作と真のビジネスエリート程の違いがな。



278:名無し生涯学習
05/08/26 09:18:52
田舎・・・・・・ねぇ(゜-゜)

279:名無し生涯学習
05/09/04 08:15:24
>>277
地方にも旧帝があるし、優秀なのはそこへ集まる。
地方駅弁なんか格下だし、就職については東京の日東コマ栓とかわらんよ。

280:名無し生涯学習
05/09/04 08:33:56
俺は中古の軽自動車に田舎ものだからこそ、ネームバリューで
慶応に選んだけど。

281:名無し生涯学習
05/09/04 10:09:24
>>279
地方王朝の存在を忘れている。50点、不可。

282:名無し生涯学習
05/09/04 13:15:11
これからの時代、田舎者はマジでやばいなw


283:名無し生涯学習
05/09/04 14:13:54
>>1
地方切り捨てのアフォは、氏ね


284:名無し生涯学習
05/09/04 23:26:17
地方を切り捨てるための構造改革よ。

285:名無し生涯学習
06/03/09 15:39:50
田舎を馬鹿にするなーーー

286:名無し生涯学習
06/03/10 20:17:20
馬鹿にしてない。コケにしてるだけ。

287:名無し生涯学習
06/03/12 23:29:11
田舎って生涯学習には不便だからね~

288:名無し生涯学習
06/03/14 13:43:16
田舎は その他大勢 でひとくくり

289:名無し生涯学習
06/03/14 20:11:03
小泉政策には田舎切捨て政策しかないよ

290:名無し生涯学習
06/03/18 13:44:22
田舎者が支持しているんだからしょうがないよ。

291:名無し生涯学習
06/03/18 17:21:47
>>1
って、都会崇拝派の田舎者ですか?
偏見ガチガチの中年みたいだな。まだこんな人がいたとは

292:名無し生涯学習
06/03/18 17:24:11
>>1
長文ご苦労様。もう逝っていいよ

293:名無し生涯学習
06/03/19 12:01:04
いまは、田舎に生まれただけで障害をおわされるようなもんだからな。
田舎者は子供生むなよ。
かわいそうだから。

294:名無し生涯学習
06/03/22 22:06:37
田舎だから子だくさん
国に支援している

295:名無し生涯学習
06/03/22 22:12:28
>>293
その発想は都会で生まれた故の障害だなw

296:名無し生涯学習
06/03/23 19:45:15
田舎は
生涯学習


都会は
傷害学習

297:名無し生涯学習
06/03/24 20:41:32
地方のほうが盛んなの知らんか?

298:名無し生涯学習
06/03/25 20:15:00
お盛んなのね~

299:名無し生涯学習
06/03/28 20:48:54
生涯学習より性教育のほうを優先させるべき

300:名無し生涯学習
06/03/29 20:47:24
演習があるなら参加w

301:名無し生涯学習
06/03/30 05:59:45
>田舎者が「生涯学習」って何かの間違えだろ?

おくり仮名間違えでつ

間違いだろ?  ←正しいおくり仮名

302:名無し生涯学習
06/03/30 20:37:19
タイトルのことか…

303: 
06/07/01 06:15:31
 

304:名無し生涯学習
06/08/26 10:44:19
>>1都会育ちの人間はふつう田舎を叩かない。
 


305:名無し生涯学習
06/08/27 20:06:54
>>1のプロファイル

①地方出身 おそらく東北か信越かの東日本
②埼玉県在住
③大学は青山・立教・法政あたり それも学内で一番偏差値の低い学部
④車は型落ちのBMW318 不人気色 中古で安く買った
⑤慶応の通信生
⑥彼女は茨城出身の高卒 埼玉在住 

>>1よ、どう?ほとんど当りでしょ?
 

306:名無し生涯学習
06/08/29 18:27:03
要するに>>1は他人を煽ってみたいけど、現実に人を前にすると怖くてあいさつさえできない。
そんな人間だろ?

307:名無し生涯学習
06/10/08 07:27:05
沖縄にはマンコという湖がある
スレリンク(quiz板)

308:大阪城停留所
06/10/08 08:56:56
>>1 まあ 穏便に

309:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/26 13:39:28
関連wiki
URLリンク(wiki.ninki.org)


310:名無し生涯学習
07/01/09 20:02:53
>>1は人生の敗北者

311:名無し生涯学習
07/01/09 20:24:10
>>1の言い分が相続問題で揉めて挙句塀の中に入った中卒の親戚と同じでワロタwww

312:名無し生涯学習
07/04/07 12:54:13
age

313:名無し生涯学習
07/05/31 00:13:39
まあまあ>>1も俺たちと同じ世界に住む人間。人間であるかぎりセレブも大統領も皆一緒だよんw

314:名無し生涯学習
07/05/31 11:10:22
このスレ立てたやつは、自分がバカ大卒か高卒くらいの学歴しか持ってないんで、
自分への下位感から通教をバカにしたいんだろうが、お前の言ってることには根拠が全くないし、
かわいそうな子にしか見えないぞ。

315:名無し生涯学習
07/06/02 16:22:24
都会になればなるほど 人間は
表面的にも内面的にも民度が上がってゆき
表面的な物事にはとらわれない高尚な観察眼と明晰な分析力が養われていく

316:名無し生涯学習
07/06/02 20:26:51
スレタイの「間違え」ってとこが田舎もん臭い

317:名無し生涯学習
07/06/03 04:13:37
>>315民度が上がってゆきって・・・、具体的にどう?
東京生活7年目だが自分が都会出てレベルアップしてるのかワカラン

318:名無し生涯学習
07/06/03 11:07:08
>>315
そんなことはないと思うけど。
まあ田舎だと隣家が少ないから、映画館並みの大音量でDVDとか音楽とか楽しめるけどな。
萌えアニメのTシャツ着てても、理解できない高齢者率高いし。


319:名無し生涯学習
07/06/03 21:03:42
どーでもいい

320:名無し生涯学習
07/06/10 23:55:31
中学生ジャージを着ているばぁちゃん

321:名無し生涯学習
07/06/16 21:40:31
>>1はかなりの田舎者とみた

322:名無し生涯学習
07/06/16 22:38:24
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃      ■  ■ ●     ●     ● ■  ■      ┃
┃     ■  ■ ●      ●      ● ■  ■     ┃
┃     ■  ■ ●       ●      ● ■  ■     ┃
┃    ■  ■  ●  ★    ●●   ★  ●  ■  ■    ┃
┃     ■  ■  ●    ●  ●    ●  ■  ■     ┃
┃     ■●●■  ●●●●    ●●●●  ■●●■     ┃
┃    ■    ■  ■       ■  ■    ■    ┃
┃   ■      ■ ■        ■ ■      ■   ┃
┃  ■        ■          ■        ■  ┃
┃ ■          ■   ※   ■        ■■■ ┃
┃■■■   ●      ■      ■      ●■■■■■■┃
┃■■■■■■●       ■   ■       ●■■■■■■┃
┃■■■■■ ●                    ● ■■■■■┃
┃■■■■   ●       ■■■       ●   ■■■■┃
┃■■■     ●      ■■■      ●     ■■■┃
┃■■       ●     ●●●     ●       ■■┃
┃■         ●●●●●   ●●●●●         ■┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃ 身長:普通  職業:その他専門職   会えるのは? ⇒ いつでもOK!┃
┃                                 ┃
┃ 体重:普通  年収:700~900万円   希望の関係  ⇒ サポート関係┃
┃                                 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

323:名無し生涯学習
07/06/23 04:59:28
>>1って正真正銘のホンモノのバカだな

324:名無し生涯学習
07/06/24 09:26:23
バカっていうかその上を行く特上バカ

325:名無し生涯学習
07/07/06 07:46:54
最高級のバカだな

326:名無し生涯学習
07/07/08 19:45:19
>間違えだろ

なんて書くようなバカだからしょうがない

327:名無し生涯学習
07/07/21 19:28:29
> あのさあ。



328:名無し生涯学習
07/09/22 11:57:46
  山崎、幸男 は田舎者ですが何か?。

329:名無し生涯学習
07/09/22 14:50:19
馬鹿丸出しが立てたスレ

330:名無し生涯学習
07/11/22 22:42:52
URLリンク(upup.s13.dxbeat.com)

331:名無し生涯学習
08/02/19 21:02:49
メタミド保守

332:名無し生涯学習
08/02/21 00:03:19
>>1
病んでる?

333:名無し生涯学習
08/02/25 07:55:23
>>1
もう一度生涯学習について詳しく調べてから出直して来い

334:名無し生涯学習
08/02/27 23:39:30
そのとおりだな。

335:名無し生涯学習
08/03/02 17:13:17
>>1 いっぺん氏ね

336:名無し生涯学習
08/03/08 11:25:57
>>1 何度も氏ね

337:名無し生涯学習
08/03/08 16:31:05
おまいら、つられすぎwww


338:名無し生涯学習
08/03/13 23:28:47
>>1
おまいが間違い

339:名無し生涯学習
08/03/15 12:27:42
>>1
おまいが間違い

340:名無し生涯学習
08/03/23 22:58:50
あのさぁ。

>>1って馬鹿だよね

341:名無し生涯学習
08/03/24 22:17:15
皿仕上げ

342:名無し生涯学習
08/03/25 23:43:08
>>1
重症だな。一度診てもらい!

343:名無し生涯学習
08/03/26 19:15:44
>>1って、ザ・バカだな

344:名無し生涯学習
08/07/21 23:28:56
昔、このすれ見かけたけどまだあったのか
時給645円ってのがものすごく時代を感じる。
地域によっては最低賃金以下だからいまどきそんな値で雇ったらつかまるぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch