08/05/31 19:45:31
終了。
3:名無し検定1級さん
08/06/01 04:00:56
【アダルトビデオ暴力団言動】
◆伊藤塾幹部を名乗る/大物ぶる/社会的地位をひけらかす
◆かってに伊藤塾の代表を名乗る
【アダルトビデオ暴力団の脅し・嫌がらせ】
◆マスコミに言うぞ/インターネットで公開するぞ
◆マスコミ/司法・行政機関幹部/著名人との関係を強調 ◆俺のバックを知って、もの言ってんのか
◆あちこちに悪口を言いふらす
◆街宣する/市民運動をおこす/大事になるぞ
4:名無し検定1級さん
08/06/01 22:20:33
伊藤塾の公開模試は問題は易しいのに
ミスを誘発されるから困る
5:名無し検定1級さん
08/06/02 15:22:53
ということは、すごくいい問題ってことですね!
さすが蛭町先生がいる伊藤塾ですね。
去年の模試も商業登記の記述が出たし、不動産登記の択一もかなり出てましたね。保全だか執行もズバリ的中でしたよね。
やはり過去問分析で定評のある高城先生が出題しているのでしょうか。
今年もきちんと復習してから本試験に臨みたいと思います。
6:名無し検定1級さん
08/06/02 19:24:45
そうしとけ。
新司法試験の模試は、当てている科目あった。
7:名無し検定1級さん
08/06/05 20:43:01
高城って過去問あんまやってないって高城の同期の合格者が言ってたよ。
しかも入門の講師は問題作らんだろ。
8:名無し検定1級さん
08/06/05 21:48:40
>>7
あんまって言われても、平均的受験生より上なんだろうなぁ。
9:名無し検定1級さん
08/06/06 09:04:45
伊藤塾のレジュメって、情報量多すぎではないですか?
また、文章も長いので、直前の高速チェックのときスピードが出ない。わからないとこ調べるにはいいけど。
プログレスのように、レジュメ形式ぽいのものに変えたほうが良いのでしょうか?
10:名無し検定1級さん
08/06/06 09:54:43
明日模試だね
前の模試では2通目の株主総会議事録に刺された
11:名無し検定1級さん
08/06/06 14:31:40
俺なんて商登法記述9,5点しかなかったよ
完璧足きり。ははは・・・
12:名無し検定1級さん
08/06/06 16:10:09
六法を参照せずに会社法の条文はおろか条数まで把握して
スラスラ喋る蛭町は、商法の択一は簡単に解けちゃうんだろうなあ
13:名無し検定1級さん
08/06/06 17:16:56
蛭町先生に試験当日の解答速報会やってほしいな。
どう解くのか聞いてみたい。
14:名無し検定1級さん
08/06/06 18:49:12
試験当日は解答だけの印刷ならまだしも
解説の印刷が間に合わないから実施予定はないとのこと。
15:名無し検定1級さん
08/06/06 21:38:54
>>7
受験時に過去問やってなくても、講師になってから徹底的に研究してるだろ。
プロなんだから。
実際、できる択一の不動産登記と民訴をとったが、問題も解説講義も過去問を分析されていて良かったぞ。
16:名無し検定1級さん
08/06/07 00:06:51
>>14
蛭町先生の択一の解き方を知りたいなと思ったので。
現場思考を学べればと。
17:名無し検定1級さん
08/06/07 13:47:00
まじな話、俺、20代にして顔が蛭町に似てるんだけど、蛭町先生俺の代わりに試験受けてきてくれないかな
18:名無し検定1級さん
08/06/07 13:58:52
低合格率。高料金。中身の薄い講義。試験範囲を逸脱。
役にたたない過去問無料配布。 一ヶ月以内なら、いちゃもんつけて無理由解除。
短期合格できないが、短期合格したら受講料返還。行きたくない遠足無料。
来年から有料予定の24時間無料自習室。無料での予習システムただし返却送料負担。
様々な点で他の司法書士予備校より格段に劣っている
全国のイスイス受講生、受講希望者、全員集まれ。
【ISIS(イスイス)とは】
私は過去9年大手予備校でアルバイト講師をしながら、
低確率で短期合格者を輩出してきましたが、
LECを解雇され、お金儲けの為に司法書士試験塾ISISをスタートさせました。
講師 : 嶺 愚虎
19:名無し検定1級さん
08/06/07 14:16:05
>>17
20代で蛭町先生とは…。
合格をお祈りしております。
20:名無し検定1級さん
08/06/07 18:50:03
六法もテキストも見ないで条文も条文番号も喋ってる蛭町を見てると
講義中に六法引いたり、下向いてテキスト読んでる山村は、
分かりやすいけど講義の予習・準備が不足しているのではないかと・・・。
21:名無し検定1級さん
08/06/07 20:21:50
講師に理想を求めるな
22:名無し検定1級さん
08/06/07 22:19:30
>>20
分かりやすいならいいんじゃね?
23:名無し検定1級さん
08/06/07 22:23:51
模試とか答練てのは、ただ合格しただけのつまらない人が
適当に作った問題を一生懸命解くわけなんすよね、えぇ
それをやるかやんないかは各自で判断すりゃいんですが
そんなのやってるヒマがあんのかっちゅー話っすわなあ
最近は合格者も増えて簡単になったからまぐれで合格した人なんつーのはいくらでもいるわけで、
そういうつまらない人が講師やったり答練作ったりしとるんですわなあ
24:名無し検定1級さん
08/06/08 16:14:04
>>23
模試を受ける意味が分かっていないんだな・・・。
問題を解くだけなら過去問と記述式講座の問題(足りなきゃ記述問題集)で十分。
模試っていうのはな、模擬試験の略であって
問題を解くのが目的ではなく
5時間をどう使うのかのシュミレーションが目的なんだよ。
25:名無し検定1級さん
08/06/08 18:46:14
竹下の雑談にマジレスしてどうするw
26:名無し検定1級さん
08/06/08 23:42:23
7月から伊藤塾のDVD通信「所講師」の入門講座で参戦予定なの
ですが、できる記述、とける記述ってオプションで必要な講座ですか?
初心者なので分かりません・・・あんまり手を広げるなといわれている
のですが・・・受講しないと合格は難しいですか?
それと過去問ですが、伊藤塾でセレクション以外で過去問売っていま
すが、年数的に5,6年前の過去問のようですが、塾生はそれを使って
いますか?それとも、LECやWセミナーの過去問使っていますか?
27:名無し検定1級さん
08/06/09 00:43:14
>>26
解ける記述は知らんができる記述は受けといたほうがいい
まぁ、とける記述も蛭町先生だろうから取れるんならとっておいたほうがいいと思う
セレクションはやめとけ、俺はそれのせいで今大慌てで他の過去問使って勉強してるところだ
28:26
08/06/09 01:13:30
>>27
情報サンクス。今年頑張って合格しろよ!
29:名無し検定1級さん
08/06/09 01:17:19
>>26
今年とける記述を受講しました。
講義・レジュメ・副教材、全てあわせると相当なボリュームです。
私は働きながら必死に時間を作りましたが、それでもやや消化不良気味です。
一応参考までに。
30:名無し検定1級さん
08/06/09 03:28:39
>>28
セレクションはなぁ、まったく初学者の人が
頻出問題潰すのにはいいかもしれないだろうけど
結局はほかの過去問もやらないと量が足りななくなるからなぁ
31:名無し検定1級さん
08/06/09 09:03:26
>>30
セレクションって、重複問題を排除したっていうけど、肢ごとの重複避けたわけじゃないから、抜け落ちる肢が出てくるよね。
32:名無し検定1級さん
08/06/09 13:48:27
2008年司法書士試験 無料休憩室のご案内【東京会場】
URLリンク(www.itojuku.co.jp)
33:26
08/06/09 17:07:34
>>29
サンクス。土曜日に東京校に行ったのですが、かなり気合の入った
受験生多かったですね。その日、模試も行われていたようですが、
皆さんで気はどうでしたか?
34:26
08/06/09 21:09:30
>>30
サンクス。HPにも出ていたけど、Wセミナーの過去問勧めている
のって・・・・まぁ、合格には手段を選ばないけれど。
35:名無し検定1級さん
08/06/09 22:06:58
後発企業の塾がいまさら過去問だしても意味ないし
どう L W と差別化するんだよ
塾生がセレクションを買ってくれたらいいなてことだろ
36:名無し検定1級さん
08/06/09 22:10:57
>>35
山村は、時間あるやつは、レックやセミナーやれって言ってたお。
セレクションは、リーマンとか忙しい人向けだってお。
37:名無し検定1級さん
08/06/09 23:58:29
伊藤塾が過去問を出すなら科目舞の単元別ではなく、
中学高校・大学受験のように年度別に編纂したのを10年分ぐらいでもいいので出して欲しいね
38:名無し検定1級さん
08/06/10 00:01:45
>>16
落ちるぞ
39:名無し検定1級さん
08/06/10 00:09:51
去年受かった友達はセレクションだけで受かったよ
たしかにセレクションは中途半端だと思うけどな
合格シートってのも見せてもらったけど、すげー中途半端だな
40:26
08/06/10 00:28:55
このスレあんまり伸びないね。塾生少ないのか?それとも追い込みで
カキコどころじゃないからなのか?セレクションをやるのは、どうなん
だろうね・・・LECは収録数多いから、時間的に厳しいけど、Wセミ
ナーなら、何とかなるかもね・・・理想はセレクションだけで合格でき
れば、いいのだろうが・・・・6月末に申し込み予定で、来年受験です。
所講師のDVD通信で勝負するつもりです。今は、受講料サポート制度の
論文を作成&考えている途中です。
講義:入門講座(所講師)+できる記述式で勝負!
問題集:Wセミナー全教科・・・余力があればセレクション
※セレクションは、手を広げる勉強にならないか心配です。
41:名無し検定1級さん
08/06/10 01:02:32
このスレって専業の人が多いと推測してるんだけど
42:名無し検定1級さん
08/06/10 02:18:07
科目にもよるけど、セミナーの過去問集とLECのとは、1、2年分の収録しか違わないよ。
LEC>セミナー>>>>>セレクション
みたいな感じ。
43:名無し検定1級さん
08/06/10 10:39:02
>>39
確かに今までテキストに情報集中させてたから
合格シートだと不安になってくる
でもそんなに悪いデキだとは思わないけどね
44:名無し検定1級さん
08/06/10 10:41:31
つか、合格ゾーンを3回回すよりセレクションを5回回す方が
合格確率は高かろう
それだけのことだと思うんじゃが
45:名無し検定1級さん
08/06/10 10:48:06
>>44
お前に確率論が語れるのかベテ野郎
46:名無し検定1級さん
08/06/10 11:17:49
来年受験組がヴェテですか、そうですか
47:名無し検定1級さん
08/06/10 11:19:38
ギョウチュウあがりですか、そうですか
48:名無し検定1級さん
08/06/10 11:24:08
何?ギョウチュウあがりって
ベテ用語かな
49:名無し検定1級さん
08/06/10 11:27:49
>>39
合格シートって何?山村クラスには付いてないのか。
50:名無し検定1級さん
08/06/10 11:49:19
>>49
2009年受験組には全員配布じゃないの?
51:名無し検定1級さん
08/06/10 11:50:09
>>44
ゾーン5回まわせば最強
52:名無し検定1級さん
08/06/10 11:58:00
>>50
俺、もらってないと思う。受けるなってことか。
53:名無し検定1級さん
08/06/10 11:58:47
>>51
回すとかの一言で終わらせないほうがいいと思う。過去問なんて10回以上やっても落ちている人大勢いるんでしょ。
54:名無し検定1級さん
08/06/10 12:00:54
やり方っつーもんがあるからな
自習室でベテが使ってる合格ゾーン覗いてみ?
「ああ、これが落ちる受験生か」と一目で分かる
55:名無し検定1級さん
08/06/10 12:16:48
受験生が受験生に方法論をとくwwwww
56:名無し検定1級さん
08/06/10 12:26:16
予備校通ってると反面教師はそこら中にいるからな
どこぞの先生じゃないが、
必ず受かる方法はないが、必ず落ちる方法は避けなければいけない
57:名無し検定1級さん
08/06/10 14:48:30
個人的には過去問の少ない憲法こそ
合格シートのようなものが必要だと思うんだけど
作ってくれないかな
58:名無し検定1級さん
08/06/10 14:49:30
不安だったら公務員の過去問をやれと誰か言ってた
行書の過去問は傾向違うからやめておけとも言ってたな
59:名無し検定1級さん
08/06/10 16:08:52
>>58
ウォーク問とか?
60:名無し検定1級さん
08/06/10 17:33:51
ゾーンの利用者が多いからしゃあない。
批判するとたちまち…
61:名無し検定1級さん
08/06/10 17:38:50
アダルトビデオ女優の皆様には,各地の財務局や金融庁やケイサツが味方です。
自分で納得いかない借金した方は各地の財務局検査室がサラ金業者を検査しますのでご安心くださいませ。被害者はあなたアダルトビデオ女優の皆様ですよ。
by関東財務局からのメッセージ
62:26
08/06/10 17:42:07
ZONEかよ・・・たしか26年分とか銘打っていたな。
ところで、今日割引のための論文送った。受講料5万円
割引になってほすぃ。
63:名無し検定1級さん
08/06/10 17:49:07
5万もとるのか!
なら企業出して匿名でアダルトビデオ業者をまずは税務署に通報しよう。
その後は追って指示を出す
64:名無し検定1級さん
08/06/10 19:22:08
65:名無し検定1級さん
08/06/10 20:29:10
>>30 >>31
「演習量」を増やしたいのか、「肢」を総ざらいしたいのか
この二つは似てるようで考え方が違う。
先例・判例をすべて覚えるのではなくて、基本先例・重要判例を
おさえたうえで条文をきちんと適用できるようにするのが大切
なんじゃないの。
そんなことしてたら、暗記ばかりになる。出題側は、条文の適用ができるか
どうかを試すために先例や判例を用いてるわけだし。
まあ、いろんな勉強の仕方があるし。人それぞれだね。
66:名無し検定1級さん
08/06/10 20:52:09
>>40
塾を選択したのはマイナーかな
普通は合格者が多いレック ワセミなんだろな
WEB受講生はかなり多いらしい 利益も出たんだろ
67:名無し検定1級さん
08/06/10 21:17:59
>>65
凄いいいこと書いていると思うが、俺にはレベルが高すぎて理解できない。
もっと、噛み砕いて小学生レベルの俺でもわかるように教えてくれ。
具体的にどんな勉強したらいいんだ?
68:名無し検定1級さん
08/06/10 21:24:35
俺は演習→未知ないし忘れてる条文・判例・先例をチェック→テキスト・六法で確認
というプロセスのきっかけとして使うのが過去問だと思うけどね
69:名無し検定1級さん
08/06/10 23:32:56
>>67
自分の頭で考えなよ。何でも教えてもらえると思うな。
70:名無し検定1級さん
08/06/11 00:34:35
>>69
多分、嫌味だと思うぞw
71:名無し検定1級さん
08/06/11 00:36:02
普通に第2段落から第3段落にかけて矛盾してるからな
72:名無し検定1級さん
08/06/11 01:05:20
>>57
山村さんはマイナー科目のまとめ用に直前チェックを推奨してたな。
あと、記述用にブリッジとか他社の教材推奨してるけど大丈夫なのかな?
73:名無し検定1級さん
08/06/11 01:31:57
>>54
落ちる人の過去問集ってどんな感じ?
漏れはポイントやキーワードを赤で囲むくらいしかしてなくて
見た目はかなり綺麗なんだが…。
もしかして…
74:名無し検定1級さん
08/06/11 01:37:30
来年受験組だが、確実に分かる選択肢が最低2個ない場合は
時期尚早と思って後回しにしてる。無理しても無駄な暗記して
過去問集を無駄にするだけだと思うんでw
75:名無し検定1級さん
08/06/11 09:14:39
他校の書籍を積極的に奨める予備校ってどうよ?
来年初受験の人に言うと、方法論以前に自分で試行錯誤して「とにかくやりまくる」しかないよ。
そうしないと自分の勉強法は確立できん。
自分の特性を分かった上で、自分なりの方法論を構築できないようじゃこの試験はつらいよ。
そのとっかかりとして合格体験記を大量に読んだ方がいいとは思うけどな。
すぐに教えてくれとか言ってくる受験生が多いが、自分で考えられる人じゃないと。
教える方も大変だろ。
76:名無し検定1級さん
08/06/11 09:44:53
不動産登記法のシケタイバージョンって出ないの?
「主要5科目・・・」っていう本が似ている。あんな感じで、テキスト作ってほしい。
「主要5科目・・・」を読んで、伊藤塾わかりやすい!と思って申込んだら、
白黒のお堅い文章のテキストが膨大に届いて鬱になってます。
77:名無し検定1級さん
08/06/11 13:16:16
09生だが、全く合格シート使ってない
みんな使ってるのかな?
ひたすらWセミナーの過去問やってる
それで精一杯
78:名無し検定1級さん
08/06/11 13:22:22
08生には、合格シートは付かないんだね・・・orz
79:名無し検定1級さん
08/06/11 14:11:44
合格シート欲しい。
08生の願い...。
80:名無し検定1級さん
08/06/11 15:32:42
>>77
使ってるよ。
山村先生が言ったように復習用のツールとして活用してる。
81:名無し検定1級さん
08/06/11 16:49:21
08生って今年うける連中だろ?
もー今更イラネーーだろ
82:名無し検定1級さん
08/06/11 17:02:21
今年受かれば必要ないさ!
俺は不安だが・・・
83:名無し検定1級さん
08/06/11 19:28:38
>>77
それでいいとおもうけど。
セミナーのは使ってないけど、
とにかく過去問が最優先。なんどもくりかえす。はっきりいってそれでていっぱい。
そのうえで合格シートを「ざっと」見直す。とくに直前期に。
もしくは頭の整理には役に立つ。普段の復習段階では「ちょっと」みる程度で
いいのでは。
84:名無し検定1級さん
08/06/11 19:30:25
たのむ、合格シートがどんなものかだけでも教えてくれ。
85:名無し検定1級さん
08/06/11 19:54:02
問答式になっている。
86:名無し検定1級さん
08/06/11 20:24:28
>>73
肢の解説が全部マーカーで染まってる過去問集とかよく見るじゃないですか。
自分が既に理解してる水準に自信がないから、常に全ての情報を暗記しようと
してるのが端で見ても分かっちゃいますよね。
87:名無し検定1級さん
08/06/11 20:35:06
最初は鉛筆で線を引く。
マーカーは最後の最後で引く。落とし穴とかよくまちがえるところに。
88:名無し検定1級さん
08/06/12 01:14:42
>>86
ああわかる。
でも、疲れてくるとついついぜんぶマーカーひいちゃう・・。
そのあと、キーワードを目立たせるために、もっと目立つ色のマーカーをひく。(笑)
悪循環・・・。
89:名無し検定1級さん
08/06/12 17:05:46
山拓さんの講義、あとテキストは結構穴があるね。過去問に出題されているのに、
テキストに載っていない従って本人も説明しない事項が結構ある。
こう書くとまた擁護レスが入るのだろうけど。(笑)
90:名無し検定1級さん
08/06/12 18:16:46
大手予備校の早稲田セミナーでも過去に何度も出題されてる非典型担保を一切扱わなかったり、
短期合格するには満点よりも合格最低点を超えればいいと割り切る必要もあるのだろう。
91:名無し検定1級さん
08/06/12 19:44:07
>>90
それに似たような話を、ある勉強本で読んだな。
本試験とはいえ、時事に逆行するような問題もでる(将来、二度と出ないものなど)。
にも関わらず、全過去問をテキストに載せるのは変だとかなんとか。
92:名無し検定1級さん
08/06/12 20:01:11
まあDPは「全てそこに載ってる」と過信して買ってる受験生が多いから
ちょっと抜けてるだけで大騒ぎするのも分からないではないw
93:名無し検定1級さん
08/06/12 20:51:41
講師がいってるじゃん
テキストと過去問をなんども往復しろと
94:名無し検定1級さん
08/06/12 21:15:58
コンパクトに情報がまとまっていて、試験会場や電車で
さっと確認できるものが欲しいんだけど、LECの択一カードがいいのかな。
塾のテキスト全部もっていくわけにもいかないし・・。
95:名無し検定1級さん
08/06/12 21:28:31
>>94
どうしてもってとこだけカードとかに書くのはどう?
たしかに、塾のテキストは持っていけないな。
96:名無し検定1級さん
08/06/12 21:50:24
表のとこもってけよ
97:名無し検定1級さん
08/06/12 22:52:26
>>95
過去問集の該当箇所に、テキストの表のコピーを
貼り付けて、問題集に一元化しようと試みてはいる。
でも・・・。
商法の過去問(塾セレクション)は解説に表使ってるね。
民法・不登法の過去問には表やまとめはない。
大学受験参考書だと、問題集かつまとめの「参考問題集」
もよくあったんだけどな。
98:名無し検定1級さん
08/06/13 08:50:00
>>97
そういうのは、直前チェックが該当するかも。
99:名無し検定1級さん
08/06/13 17:18:21
>>98
択一論点ファイナルチェックのテキスト?
100:名無し検定1級さん
08/06/13 17:59:56
>>99
セミナーの直前チェック。
101:名無し検定1級さん
08/06/13 19:01:58
>>100
セミナーの講座まで受講する金銭的余裕はないっす・・・。
102:名無し検定1級さん
08/06/13 20:00:12
>>101
書店でも売ってるセミナー(というか、早稲田経営出版)の本だよ。
講座掛け持ちはさすがにいないのでは。
103:名無し検定1級さん
08/06/13 21:14:45
>>101
おいおい。
104:名無し検定1級さん
08/06/14 00:22:11
>>102
そうですか。でも、参考書コレクターになるのは遠慮しときます。
105:名無し検定1級さん
08/06/14 00:58:40
>>104
なんか、負け惜しみっぽく聞こえるね。
本、探してたんじゃないの?
それとも、自分の知っている本の中だけから指定してほしかったのか?
106:名無し検定1級さん
08/06/14 04:27:11
直前チェックやめて合格シート使い始めたんだけど
テキストの表をまとめただけのところとかあるよね
表以外の項目が漏れまくりなんだけど・・・
書き込むほど余白ないし
直前チェックに戻したほうがいいのかなぁ
107:名無し検定1級さん
08/06/14 06:25:53
そういうニーズならレックの択一データファイリング講座に限るのでは?
あれは完璧だよ。
108:26
08/06/14 09:32:50
論文で講座費用5万円引きキター!!!頑張りたいです。
109:名無し検定1級さん
08/06/14 11:07:19
セミナーの本を使ったり、LEC受講したり・・・
伊藤塾だけでは合格できないのか・・・(泣)
110:名無し検定1級さん
08/06/14 16:15:51
>>109
伊藤塾は、頭の中で知識が整理できていない講師がいるので
講義で通読・朗読できるよう無駄な記述があまりにも多すぎるのです
LECのような大手だと講師は頭の中で知識が整理できているのが常識なので
通読・朗読用の記述を省いて、択一サブノートのような必要事項を整理したもので講義できるのです。
111:名無し検定1級さん
08/06/14 18:12:59
L工作員乙
112:名無し検定1級さん
08/06/14 18:29:59
代ゼミだと文章を省いて日本史を旧石器時代から戦後史、文化史まで
早慶に対応できる知識を網羅して約60ページでまとめていたなあ。
伊藤塾のテキストは文章が記載されていて通読できるとはいえ、
勉強が進めば進むほど使い勝手が悪いですよね。
113:名無し検定1級さん
08/06/14 19:55:20
テキストを読みあげるのは、予習不足の手抜きだよ・・・
114:名無し検定1級さん
08/06/14 21:22:06
塾のテキストは
法律初心者向きでないのかもしれん
115:名無し検定1級さん
08/06/14 21:33:12
テキストや参考書によって、長所や短所があるのは仕方ないから、
それぞれをうまく組み合わせて補えればいいよ。
そういう意味で、あとですぐに見返せるまとめのような参考書が
あればなーと思っただけ。
116:名無し検定1級さん
08/06/14 22:24:09
司法書士試験用の択一六法を作成すればいいのにと
本屋で司法試験コーナを見る度に思う
117:名無し検定1級さん
08/06/14 23:36:38
実際問題、みなさん合格シートってどんなふうに使ってます?
118:名無し検定1級さん
08/06/15 00:13:33
>>112
> 伊藤塾のテキストは文章が記載されていて通読できるとはいえ、
> 勉強が進めば進むほど使い勝手が悪いですよね。
やっぱ。
来年予定だけど、自分でサブノートに要約しようかなとも思う。
今は、色分けやマークでメリハリつけるように気をつけているけど。
119:名無し検定1級さん
08/06/15 00:30:31
>>116
民法と会社法は司法試験用の択一六法を使ってるよ。
根抵当あたりは物足りないけど、ほかはこれでいいかなと。
不動産登記法、商業登記法でも似たようなのがあればと思うけど、
実体法ほど難しくないから、いらないかもね。
>>118
パソコンでサブノート作れば、あとで苦手なところだけ
切り抜いたりできるね。
ほんとうは塾のテキストのpdfからテキストや図を引っ張れれば
いいんだけど、プロテクトかかってるからなぁ。
120:名無し検定1級さん
08/06/15 00:36:30
講義形式と一覧性重視のダブルテキストが理想なのでしょうね
121:名無し検定1級さん
08/06/15 00:45:10
>pdfからテキストや図を引っ張れれば
市販の変換ソフトでもだめかい
122:名無し検定1級さん
08/06/15 00:48:04
パソコンで図表つくるってのも、
なんか手段の目的化って感じがしなくもないなあ。
123:名無し検定1級さん
08/06/15 00:51:33
>>122
受かったら自作ノートを商品化できるなw
ケケの直チェなんかはそれに近いような気がするが
124:名無し検定1級さん
08/06/15 00:54:13
一生弁護士様の格下馬鹿資格。
司法書士www
125:名無し検定1級さん
08/06/15 01:00:55
伊藤塾の講義聞くときtは、専用のテキストを使用しつつ、
そのうち、プログレスなど薄い本に苦手な情報を集約していくのは、どう?
126:名無し検定1級さん
08/06/15 01:14:44
塾のテキストは辞書でいいよ
竹下の直チェ 若しくわ そのCDを何回も聞く 推奨
山さん以上にわかりやすい
127:名無し検定1級さん
08/06/15 02:56:47
>>126
いくら金がかかることやら・・・
128:名無し検定1級さん
08/06/15 03:14:17
>>126
それなら最初からケケの講義取ったほうが
早いんじゃ・・・
129:名無し検定1級さん
08/06/15 08:11:16
竹はDP読んでるだけだよ。
130:名無し検定1級さん
08/06/15 09:39:43
>>128
竹の講義はわかりにくい。過去に聞いてみたけど、ほとんど理由を言わなかったので暗記主義に陥りました。
131:名無し検定1級さん
08/06/15 10:17:57
他予備校の教材に手を出す人間が常習する予備校はマジでヤバいな・・・
132:名無し検定1級さん
08/06/15 11:05:44
>>131
いわれてみれば、そうだw
133:名無し検定1級さん
08/06/15 13:38:00
過去問はともかくとして、他社のテキストさえも利用する者が続出ほど
伊藤塾は受講生からの信用がないのか・・・。
134:名無し検定1級さん
08/06/15 13:49:41
>>133
いや、信用は他社よりあるけど、いかんせんテキストが分厚すぎるのよ。
書いてあることは、丁寧なんだけど、一度理解したらじゃまになるのも多いわけ。
司法書士に蔓延している暗記主義排除の気持ちはわかるけど、それじゃ、直前期にぐるぐるさせるツールとしてはちょっとって感じ。
まあ、ちゃんと色分けとか出来ればいいんだろうけどね。
ちなみに、ロクな理由も書いてない、他社のテキストは糞以下ですよ。
135:名無し検定1級さん
08/06/15 15:02:54
別に良いんだけど、
>信用は他社よりあるけど
そういうこと安易に書くから笑われる…
136:名無し検定1級さん
08/06/15 17:39:11
過去問・模試以外の使用教材レベルでさえ他予備校の力が必要ということは、
伊藤塾出身合格者は実質的には通算0名ということか・・・orz
137:名無し検定1級さん
08/06/15 17:49:16
>>135
他社のテキストは糞以下とかなwwww
138:名無し検定1級さん
08/06/15 19:22:33
自分にあったテキストであればどれもそんなに変わらないと思うが。
139:26
08/06/15 21:05:16
おい、変なこというな!土曜日に来年向けの講座60万も申し込んでしまった
じゃないか・・・・だが、ストリーミング見たけれど、講義は結構分かりやすそ
うだが。
140:名無し検定1級さん
08/06/15 21:10:12
>>139
大丈夫v
あの膨大なテキストに、鉛筆・ボールペンで線引いていけば、1年で模試上位1割に入れましたよ。
141:名無し検定1級さん
08/06/15 21:15:44
テキストを朗読する手抜き講義を禁止させれば、
伊藤塾もまともなテキストを作成できるのかもね。
142:名無し検定1級さん
08/06/15 21:28:56
どこの予備校に行っても、講師なんてピンキリ。
自分に合う講師を見つける事の方が大事なんでは。
143:名無し検定1級さん
08/06/15 23:05:17
他社の教材のほうがいいと思って書いたわけじゃないんだけどな。
伊藤塾のテキストも学習用としてはよいけど、
最後の追い込みには向かないだけ。それが他社より劣るかどうかはわからん。
そんなの、代ゼミにいながら駿台叢書使ったりするのとかわらんでしょ。
学校が悪いとは言っとらんよ。いちいち荒らすな。アドバイスはありがたいけど。
144:名無し検定1級さん
08/06/15 23:06:28
>>142
はげはげはげどう。
145:名無し検定1級さん
08/06/15 23:07:11
>>143
> 伊藤塾のテキストも学習用としてはよいけど、
> 最後の追い込みには向かないだけ。
140 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 21:10:12
>>139
大丈夫v
あの膨大なテキストに、鉛筆・ボールペンで線引いていけば、1年で模試上位1割に入れましたよ。
146:名無し検定1級さん
08/06/15 23:23:15
他の予備校のテキストみたことないから比べられん・・・
147:名無し検定1級さん
08/06/15 23:26:31
要するに、善し悪しの評価じゃなくて、
グルグルに使いやすいかどうかの問題なんだよね。
使いやすいかどうかってのは、主観依存だから、
各自で意見が割れてもそれが普通。
客観的・絶対的な内容の評価と混同したらいかんでしょ。
塾のテキストに限らず、LやWでも分厚いテキストは
グルグルには向かないけど、それは内容がダメという評価とは別でしょ。
148:名無し検定1級さん
08/06/15 23:37:28
薄くても自分なりに加工しないと、グルグルできないな。俺は。
149:名無し検定1級さん
08/06/15 23:52:53
結局すべてを網羅しようとするから
分厚くなる
薄くしてテキストに書いてないこと試験に出たじゃ話にならし受講生が怒る
だから項目にランキングつけるべし
150:名無し検定1級さん
08/06/15 23:59:19
項目ランキングっつーのがよく分からんが
包茎の過去問は項目別の出題実績が載っていて
あれはかなり興味深い
これから出る2009年版の過去問(俺は来年受験組)は
包茎のを買おうと思う
その上で、このスレで誰かが書いていたように
過去問集にカキコして直チェみたいに仕上げていくつもり
151:名無し検定1級さん
08/06/16 00:06:47
方形といえば、「最強の会社法」をグルグル用として使ってる
152:名無し検定1級さん
08/06/16 00:17:48
そうそう、グルグルなんだよね。
トコロセンセーも、最後は「内容の絞り込みをしろ」って言ってたね。
このグルグル感が追い込みに欲しい。
153:名無し検定1級さん
08/06/16 00:19:00
たまには
条文も見とけよ
154:名無し検定1級さん
08/06/16 00:28:49
六法で条文を確認ってテキストに条文が出てくるたびにするんですか?
155:名無し検定1級さん
08/06/16 00:31:56
判例つき六法使ってるなら、収録判例も一緒に見といた方がいいかなとは思う。
156:名無し検定1級さん
08/06/16 00:41:06
講義説明した条文だけな
157:名無し検定1級さん
08/06/16 00:42:34
頻出重要条文と、テキストでもスルーされる両極端の条文が
必要なんじゃないかな
・・・って、そんなの考えてやってるウチは身につかないと思うけど
俺のことw
158:名無し検定1級さん
08/06/16 00:45:44
自分、テキストに条文が出てくるたびに六法ひいてます。。
ものすごく時間かかります。。
それでもなかなか覚えられない。。
159:名無し検定1級さん
08/06/16 00:58:22
そんなもん覚えられるわけない
過去問をやり
関連条文をみる
これを繰り返すだな
道は遠いぞ
160:名無し検定1級さん
08/06/16 09:34:55
>>158
条文は、ポイントを意識して重要な文言に線引くなりしたほうがいいよ(テキストも同じだけど)。
過去問とかやりこんでない段階では、ナニがポイントかわからないかもしれないけど、それを推測しながらやるといい。
この推測が、考える力を養成するかもしれないし?、受身な勉強から主体的な勉強に変るよ。
161:名無し検定1級さん
08/06/16 21:30:21
??????????????????????????????????????????????????? ????????????????
162:名無し検定1級さん
08/06/17 03:03:01
合格者の講演みたいなのを授業でやって欲しくないなあ、時間がもったいない
猪狩さん喋り過ぎ10分近く喋ってた
163:名無し検定1級さん
08/06/17 04:30:59
>>160
六法に線をひくんでしょうか?
自分でどこが重要なのか考えてテキストにマーカーひいてるんですが、
いまいちよく分からずテキストは主に判例と意義にマーカーが偏ってしまってます。。
判例は最高裁まで争った問題なんだから重要だろう、というような感じで。。
164:名無し検定1級さん
08/06/17 08:30:22
>>163
> >>160
> 六法に線をひくんでしょうか?
.
イエス
> 自分でどこが重要なのか考えてテキストにマーカーひいてるんですが、
イエス
> いまいちよく分からずテキストは主に判例と意義にマーカーが偏ってしまってます。。
> 判例は最高裁まで争った問題なんだから重要だろう、というような感じで。。
ノー。それだと考える力が身に付かない。単なる単純作業。暗記主義。
先生が重要と言った箇所は、ボールペンかマーカーで。これは当然。
それ以外でも、自分的に強調したい所は鉛筆・シャーペンで。後で、不要と思ったら消す。
試験的には重要でなくても、くどい冗長な文章の段落なんかは(塾テキストに多い!)、数個のキーワードにシャーペンで線引いて、
復習のとき、キーワードだけで、その段落を想起できるようになんかもしている。
今日は、君と話せて本当に良かった。じゃあ、また明日。
165:名無し検定1級さん
08/06/17 08:36:35
>>162
猪狩あいつまだ出てきてるんか!!!
もういいかげん伊藤塾から去って自分の人生を歩め!!!!!
166:名無し検定1級さん
08/06/17 08:55:47
猪狩、最近天狗になってるぞ。
167:名無し検定1級さん
08/06/17 17:43:59
>>162
講義を手抜いてる証拠ですな。
168:名無し検定1級さん
08/06/17 18:02:07
>>167
ただでさえ山拓は勉強とは関係がない余談が
多いんだから、合格者をよぶなんて余計なこと
するなと言いたい。
猪狩とやらはゴールデンウィ-クのオープンスクールで
『皆さんの前でお話するのもこれが最後です』
と言ってたぞ。言ってたことと違うやんww
それにしても伊藤塾は絞込みと繰り返しの文句を
いいことに少し情報量が少なすぎないか?
169:名無し検定1級さん
08/06/17 18:18:20
>>168
> それにしても伊藤塾は絞込みと繰り返しの文句を
> いいことに少し情報量が少なすぎないか?
失礼ですが、何回受験しました?
山本先生の本に書いてあった「不合格者のパターン」にどんぴしゃなんですが。
170:名無し検定1級さん
08/06/17 18:19:52
>>167
また御前か。
我田引水に伊藤塾の足を引っ張ることばっか書いて。
LやWの工作員ではなく、
塾に投資したが、なかなか受からなくて逆恨みしている香具師ってとこか?
171:名無し検定1級さん
08/06/17 19:29:50
短期合格者
すなおなひと
172:名無し検定1級さん
08/06/17 19:33:31
ケケ下先生スレ違いですお
173:名無し検定1級さん
08/06/17 19:41:34
自分のなさを予備校や教材のせいにする。
これに早く気付き、脱却しなければ…
174:名無し検定1級さん
08/06/17 20:23:10
>>173
だよねー。
予備校って、受からない人を受からせるのではなく、
独学で3年かかる人を1年で合格させる所ジョージ。
175:名無し検定1級さん
08/06/18 01:32:53
ネットで落とせる講座をmp3に変換してipodで聞きたいです
これって可能でしょうか?
176:名無し検定1級さん
08/06/18 02:45:26
>>165
NSブログで「皆さんまた会いましょう」って言っているから講師にでもなるんじゃないの?
177:名無し検定1級さん
08/06/18 08:09:30
塾生って大甘の甘ちゃんか、鋭いヤツか両極端で笑える
178:名無し検定1級さん
08/06/18 09:30:26
↑知り合いの数人で判断してる単純なやつ
179:名無し検定1級さん
08/06/18 10:09:25
伊藤塾のマイナス情報がでればすかさず反論にでてくる
あいかわらず不自然きわまりないね
180:名無し検定1級さん
08/06/18 10:14:52
>>175
可能
181:名無し検定1級さん
08/06/18 10:38:53
合格者全員を伊藤塾生にするんだよ!
他校の奴らには受からせねえ!
塾の講義は半端ないから
182:名無し検定1級さん
08/06/18 14:22:12
在宅(笑)で模試受けてるヤツを総合順位に反映させるなよ
183:名無し検定1級さん
08/06/18 21:39:05
>>182
悲惨な成績だったんですね、わかります。
184:名無し検定1級さん
08/06/18 23:07:11
>>180
落とし方を教えてください。
お願いします。
185:名無し検定1級さん
08/06/18 23:09:32
白紙で答案出せば落ちるよ
186:名無し検定1級さん
08/06/18 23:10:41
>>184
塾のネットクラスを落とすっていう話か?
だったらその手の話はスレが荒れるからやめてくれ。
っていうか、やるだけ無駄。
187:名無し検定1級さん
08/06/18 23:18:55
ネット受講生がipodに入れたいんだろが
専用ソフトがいるでないか
もしくわアナログで音声だけに
188:名無し検定1級さん
08/06/19 07:50:10
>>184
タダでは無理。
189:名無し検定1級さん
08/06/19 16:56:11
ネットストリーミングは、どの程度復習すればいいか悩むな。
つい、復習をおろそかにして、講義を先に進めたくなる。
そうやって、わからなくなってきて、まとめて復習するハメになる。
生講義なら、次の講義まで、全力で復習すればいいからラクと言えばラクだね。
ネットでも、生講義同様に週3の講義とか決めればいいのだろうが、それだとネットの意味が半減しそうで。
貧乏症な俺。
190:名無し検定1級さん
08/06/19 19:55:11
2回目は倍速でお聞き
191:26
08/06/19 22:04:25
教材とどいて、DVD聞いているけど、トコロ先生結構早口だな・・・
まだ、体系民法の講座を聞いている途中だが・・・・全6回の講義
で体系を教えるからなのか???当方、行書・国2合格者で、ある程度、
民法理解しているつもりでいたんだが・・・・それとも、本編民法講座が
始まれば、もう少しゆっくりはなしてくれるのかな??とても、倍速で
聞けなんかしないよ・・・・
192:名無し検定1級さん
08/06/19 23:32:53
みんな2回聞いてるの?
一回さらっと聞いて、もう過去問にいってる。
柴田嫁の本には、一気に聞き終えて、それから問題演習に入れと・・。
たしかにもう一回聞き直したい衝動にかられるけど、
そこまで時間がないよー。(聞き終えるだけでもけっこう根性いるし・・)
193:名無し検定1級さん
08/06/19 23:50:06
いえいえ
あのテキストを読めば理解できるなら
いいよ
194:名無し検定1級さん
08/06/19 23:56:44
猪狩さん、講師になるのか。
それは楽しみだ!
195:名無し検定1級さん
08/06/20 01:14:24
伊藤塾の模試が何で良いのか分かった
蛭町先生がLから伊藤塾に移ってきたときに
登記法の優秀な作問者が一緒に移ったかららしいよ
196:名無し検定1級さん
08/06/20 20:47:34
伊藤塾の特徴って、はやいうちに書式やることじゃね?
登記法なんだけど、簡単な書式入ったら、ぱぁーーって視界が広がったんだけどw。
司法組や国立大卒などの、暗記一辺倒ではない人は、伊藤塾のやり方が良いかもね。
197:名無し検定1級さん
08/06/21 01:19:17
相続やって気づいたんだけど
俺、普通に分数計算できねぇorz
198:名無し検定1級さん
08/06/21 01:27:53
>>197
つ行政書士
199:名無し検定1級さん
08/06/21 01:45:38
ひるまち先生の本、改訂版でたね。
200:名無し検定1級さん
08/06/21 11:36:10
猪狩さん、講師って・・・・猪狩クラスできんのか?
東大でて、わざわざ司法書士って・・・・司法試験受
けたほうが、いいと思うが。。。。
201:名無し検定1級さん
08/06/22 00:28:14
>>196
私大文系受験生って、おそろしいほど暗記型だよね。
オレにはマネできん・・・。
202:名無し検定1級さん
08/06/22 01:58:03
が
早期合格者はそんなんですわ
203:名無し検定1級さん
08/06/22 04:09:48
>>201
国立理系大学出身の方ですか?
204:名無し検定1級さん
08/06/22 17:38:36
>>203
ハイ 数学科出身です。
205:名無し検定1級さん
08/06/22 23:52:44
書士の試験は、我慢暗記大会ですよw
206:名無し検定1級さん
08/06/23 01:08:35
フーン ソウナンダー
207:名無し検定1級さん
08/06/23 01:34:46
暗記だと思っている間は、10年かかっても受からないでしょうね!
208:名無し検定1級さん
08/06/23 01:58:17
全部を理解するつもりなら
20年かかるね
なにごともバランス
209:名無し検定1級さん
08/06/23 21:18:16
質問していいでしょうか?
質問①条文は全て目を通していますか?それとも先生やテキストで
指摘されているところだけでしょうか?民法なんかは、
1000条以上ありますが。
質問②来年向けの受験生ですが、体系民法を受講しているのですが、
所先生ものすごい速さで説明していますが、正式な民法講座
になれば、もう少しゆっくり説明してくれるのでしょうか?
ノートと教科書の往復なんですが、説明早すぎるので、本論
篇になれば、もうすこしゆっくり説明してもらえるのかなぁ?
と思っているのですが。。。。教えてください。
210:名無し検定1級さん
08/06/23 21:24:33
条文は、通勤途中でテキスト読むのが殆どだから
実際はあんまり六法引いてない。
家で机に座って勉強してるときはこまめに六法開いてるので
あまりのギャップに、やっぱり専業じゃなきゃだめかなと
思う瞬間の一つw
ていうか、条文確認するのはもはや習慣の問題で、どれだけ
やればいいということじゃないと思いますぜ
211:名無し検定1級さん
08/06/23 23:30:01
11科目は1000以上です
講義を聴いて
こつこつ
前に進むしかないのです
司書書士も一応法律家なんです
212:名無し検定1級さん
08/06/23 23:51:44
司法転向組の俺は、民法、会社法、民訴については、条文の素毒している。
会社法は、ざっくり飛ばす部分もあるが。
213:名無し検定1級さん
08/06/23 23:53:00
講義が早いと感じるなら、テキストを一読すると良いと思う。太字だけでも。
やまたくの登記法を予習なしできいたら消化不良になったのでテキスト一読してから聞いたらすんなり聞けた。
214:名無し検定1級さん
08/06/24 14:44:06
体系編はどの科目も時間数が少ないから早足だよね。
それにおまけみたいなもんだから、さっさときくのがベスト。
復習のときも本論しかみないし。
215:名無し検定1級さん
08/06/24 18:27:15
講義というか喋るのが遅いと感じるので2倍速で2回聴講してまつ。
216:名無し検定1級さん
08/06/24 19:11:44
>>215
すごいねー。
俺なんか、用語がまだイメージつかめないから1倍速でも理解が大変。
まあ、これは耳の問題というより用語を咀嚼できるようになれば解決すると思うが。
各論に入り随分イメージが湧くようになり聞きやすくなったと思う。
217:名無し検定1級さん
08/06/24 19:24:04
予習してないだけじゃないの
前もってテキスト読んでイメージ作ってから講義受けなければ
速く感じるのは当然のことだよ
218:名無し検定1級さん
08/06/24 21:27:13
え
予習する奴がおるのか
講師が予習しろと言ったんか
まぁ3時間の講義を聴いただけで3時間で理解する奴はいない
219:名無し検定1級さん
08/06/24 21:55:22
>>217
だよな。予習するようになってから、ようやく講義についていけるようになった。
>>218
そうなんだよねー。
講師は、予習しろって言わないんだよね。復習しろは言うけど。
でも、あの講義は、予習して受けて復習軽めにしたほうが効率が良い気がする。司法試験の講義は本当に予習不要だったけど。
220:名無し検定1級さん
08/06/24 22:01:53
ていうか、他の人と同じことやってちゃダメでしょ
やってはいけないことをするのはダメですけどw
221:名無し検定1級さん
08/06/24 22:06:17
(旧)司法試験の講義にまっさらな初学者なんて
そもそも来ないんじゃないの?
予習の要不要が問題になるのは、初学者から1年で合格
させますなんて、無茶を言ってる司法書士コース独特の
ことかと思ってましたが
222:名無し検定1級さん
08/06/24 22:08:30
>>220
ここでいう「他人と同じこと」って何?
>>221
旧司法試験は、まっさらな諸学者が大半ですよ。大学1年から始める人がほとんど。
そのまま予備校専門になり、大学は復習みたいな感じ。
223:名無し検定1級さん
08/06/24 22:10:31
>>222
予習しないで講義行って復習
224:名無し検定1級さん
08/06/24 22:13:16
旧試験もいきなり予備校行くものなのか
大学の試験サークルとかそういうのを経験した後
入るものだと思ってたわ
225:名無し検定1級さん
08/06/25 01:08:30
予習するより過去問といたほうがいいと思うんだが
226:名無し検定1級さん
08/06/25 09:09:13
>>225
今回は、ある本に書いてあったように、予習→講義→復習→復習(1週間後)→復習(1ヶ月後)と5回転させてから過去問に入ろうと思っています。
227:名無し検定1級さん
08/06/25 11:07:42
>>225
うーん。過去問をみたほうがいい、といわれるのは、
この試験は、出題箇所に偏りがあるという理由もあるんですよ。
なので、早いうちに過去問検討しておかないと、
ほとんど出題されないところまで時間をかけちゃう。
授業でも出題ランクをコメントしていますが、過去問とテキストを
つきあわせてみると、ご自身でも気づくことがいっぱいあると
思いますよ。
228:名無し検定1級さん
08/06/25 12:06:11
過去問ばっかりだと進歩も早いが合格一歩手前で頭打ちになるんだよなぁ。
229:名無し検定1級さん
08/06/25 13:02:33
>>228
できるだけ早く受かりたいんだったら
頭打ちになろうがなるまいが過去問やって要点潰すのが先じゃないか?
直前期には11科目全部やらないといけないんだよ?
特に民法とか不動産登記法は量も多いのに、時間があるうちに過去問とけるようになって
頭打ちになったと思うならテキストで穴埋めたらいいじゃん。過去問マスターするだけでも
時間は相当かかるのに
230:名無し検定1級さん
08/06/25 13:58:47
>>229
おっしゃりたいことはわかるんですが、一言でいうと「急がば回れ」って感じですかね。
テキスト中心といってもテキストをギガ暗記するというよりその法の真髄?みたいなのを理解したいって感じです。
過去問中心だと、その辺が弱くなってしまうような・・・。
まあ、難しいところです。
マイナー科目とは過去問中心でお茶を濁してもいいかなとは思いますが。
って、こんなことカキコしている暇があれば勉強したほうがいいんですけどねw過去問だろうがテキストだろうが。
231:名無し検定1級さん
08/06/25 17:17:26
俺は、2倍速聴講→もう1度2倍速聴講→過去問という流れでやってるな。
2倍速だと最初は早いけど慣れれば、こっちのほうが分かりやすいし、
同じ時間で2回回すと理解度もぐーんと上がる。
何だかんだで繰り返しが最強だな
232:名無し検定1級さん
08/06/25 21:26:16
時間も集中力も無限でない
効率をまず考えるべき
233:名無し検定1級さん
08/06/25 22:03:01
過去問とテキスト読み込みのバランスは
悩みどころですね。
過去問やっても惨敗するときもあれば、
そうでないときもあるし、知識よりも推論が
必要な問題もあるし・・。
とりあえず授業でも演習の時間があるので、
それからスタートでもいいかもしれませんね。
気になった箇所だけ聞き直しができるように、
テキストには授業のコマと時間も記入しています。
(いまのところ、まだ聞き直しはしていませんが・・)
234:名無し検定1級さん
08/06/25 23:11:32
>>232
効率を考えるとテキスト読みがメインらしい。セミナーの某講師の本に詳しく書いてあった。縦の糸と横の糸をどうのこうの。
司法書士択一に関しては、特別に解法とか不要なのでテキスト読み中心でもメリハリつければそれほど効率悪くないと思う。伊藤のレジュメは過去問の年度が横に書いてあるし。
>>233
> 過去問やっても惨敗するときもあれば、
過去問中心の恐いところはコレですね。不安定。
なかなか横の糸が出来なくて、単発的断片的な知識の習得に終わる可能性が高い。もちろん、テキストでもクロスリファレンスしないとか目次無視したりしていると同じだけど。
結論的には、過去問使おうが、テキスト使おうが、面倒がらずに横の糸を作れば大丈夫だと思う。
235:名無し検定1級さん
08/06/26 01:33:56
横の糸て
全科目一通りやってないと無理でないか
236:名無し検定1級さん
08/06/26 01:45:06
その横の糸じゃないんだなぁ、多分。山本先生の本でしょ?
237:名無し検定1級さん
08/06/26 02:21:25
山は刑憲以外は
1科目集約されるて言ってな
238:名無し検定1級さん
08/06/26 02:30:50
やばいんじゃないの?今年はじめの撮影物
239:名無し検定1級さん
08/06/27 16:12:54
>>236
山本先生って、テキストよみ推奨なの?
240:名無し検定1級さん
08/06/27 22:12:58
働きながら2年で司法書士試験・・・という本読んだ奴いるか?
241:名無し検定1級さん
08/06/27 22:24:44
本試験前日に寝られなくても、本番の緊張状態で集中できるってのは
かなり怪しいぞ・・。
242:名無し検定1級さん
08/06/28 07:04:08
うん、普通は眠れなかったら頭働かないって。
気休めになるように言ってるんだと思うが真に受けちゃダメだよね。
中山達樹さんはそれで司法試験落ち続けたって言ってた。
まあこれも真に受けちゃダメってことなんだがw
猪狩さん講師になるのか。
たしかに東大法学部は人呼べるよな。
ただ見た目が・・・
243:名無し検定1級さん
08/06/28 12:00:41
眠れないからってドリエル飲んで寝ると
翌日だるすぎて死ぬ・・・。
244:名無し検定1級さん
08/06/28 13:30:02
推論問題って苦手なのよ。
そもそも、何を聞いているのか解らないときもある。
得意になる勉強方法は無いだろうか?
245:名無し検定1級さん
08/06/28 16:39:51
>>244
全部の肢の正否を見分けようとしてる?
5つの肢と、組み合わせのなかから、確実におかしいものと、
確実に正解と思われるものを抜き出せば組み合わせが限られてくるように
思うんだけど・・・。そうでもない?
246:名無し検定1級さん
08/06/28 18:55:22
推論を要する問題は出題されていないだろ・・・
247:名無し検定1級さん
08/06/28 22:36:38
見せ掛けの推論で
結局知識問題だろな
248:名無し検定1級さん
08/06/28 23:48:54
日本語の問題
本当に推論が必要な問題は出ない
249:244
08/06/29 08:00:17
ありがとう。
俺も推論問題という呼び方はおかしいと思う。
知識問題をわざわざ答に時間がかかるようにつくった問題だと思う。
>>248さんの言うように日本語の問題なんだろうな。
でも俺は時間がかかるからキライです。
250:名無し検定1級さん
08/06/29 23:02:52
私は大好きです。
間違える気がしません。
あんなのどうやって間違えるの?
書士の受験生はそんなにレベルが低いのか。
大学受験の現国のがずっと難しかった。
251:名無し検定1級さん
08/06/30 00:01:55
推論問題って見解問題のこと?
あれは方向性で判断できるから、特に対策いらないだろ。
司法試験じゃあるまいし。
252:名無し検定1級さん
08/06/30 00:05:47
法律初心者は
そんな問題を初めてみたら
悩むよ
253:名無し検定1級さん
08/06/30 10:37:52
殺人未遂で実刑3年!?何から何まで異常な李志(凶悪支那人)裁判!【判決】
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
NHKは「裁判員制度」導入については、ドラマまで作って宣伝活動をしているが「裁判員制度」
なんか作る前に「裁判官の弾劾制度」をもっと充実させろよ。公務員天国の日本にあって、確か
に裁判官の身分保障についてはあまり公論されたことがなかったな。昨夜の「朝生」(チラッと
目にしただけで内容はほとんど見てない)でも「裁判員制度」をやっていたみたいだが、どうせ
愚にもつかない話だったんだろう。「百人斬り訴訟」等、デタラメな裁判官はたくさんいるからな。
特に地裁はバカばっかりだが。
254:名無し検定1級さん
08/07/01 00:17:50
民法の問題は多少考えないとだめなやつもあるけど、
ほかの科目はそうでもないよね。
255:名無し検定1級さん
08/07/01 09:46:06
猪狩さんさ、伊藤塾のブログで受験生にメッセージいろいろ送ってるけど、
お前一回しか受験してないんだろ、たった一回しか司法書士試験やってない分際でいろいろ言うな!!
256:名無し検定1級さん
08/07/01 10:14:20
>>255
ゴミヴェテの僻みですね、わかります。
257:名無し検定1級さん
08/07/01 11:18:55
>>255
人の話も素直に聞けないようなやつが受かるわけないだろ
258:名無し検定1級さん
08/07/01 22:26:04
>>255
まあまあ。
でも分かるよ、その気持ち。
1回で受かるのは運もあるからね。もちろん凄い奴っているけど。
全く同じ実力で今年も受けて、受かるとは限らんし。
なんか受かったとたんに、
急に上から目線になって偉そうなことばっか垂れる人が多いけど、
自分は受かってもそうなならないようにしようと思う。
あと4日、頑張りましょう。
259:名無し検定1級さん
08/07/02 00:54:02
まぁ東大卒らしいからな
やるべきことをやる習慣が身についているんだろう
260:名無し検定1級さん
08/07/02 01:05:50
猪狩さん何か教えるのが好きそう、向田さんみたいに講師になればいいのに
261:名無し検定1級さん
08/07/02 01:10:32
向田さんはなんか熱い人だな
受けてないけど記述のリアル答案の講座はよさそうだったな
模試の解説はちょっと・・・って感じだったけど
まぁ講師の批評してる暇があったら勉強しないとな
262:名無し検定1級さん
08/07/02 04:41:12
とけるとできるってどうちがうの?パンフみててもよくわからん
263:名無し検定1級さん
08/07/02 06:53:17
とけるは、問題がとけるようになって。
できるは、問題ができるようになる。
わかったか?
模試の解説、俺も見たが、なんじゃこりゃって感じでスグ辞めたw
猪狩さんはいきなり入門の講師ですか。
264:名無し検定1級さん
08/07/02 22:12:25
>>263
「記述式スキルアップ講座」は、とけるやできるとどうちがうの?
265:名無し検定1級さん
08/07/02 23:00:21
なにその
初心者はだれもしらんその講師の名前て
266:263
08/07/02 23:28:21
>>264
答案作成の技術を向上させる講座です。
とけるは理論構築
できるは現場での答案構成
そして、できるは主にスピードアップだ
わかったか?
267:名無し検定1級さん
08/07/02 23:30:37
>>265
猪狩さんは、東大の法学部から去年一発で受かった人です。
山村先生の講座の出身者です。
268:名無し検定1級さん
08/07/02 23:31:30
イトー講師のターイホまだ?
269:名無し検定1級さん
08/07/02 23:34:34
勃起してガンガルぞ!
みんなのことも応援している!
勃起しながら応援している!
270:名無し検定1級さん
08/07/02 23:38:46
なら
お二人とも
講師はバイトで
司法試験をねらうんですね
271:名無し検定1級さん
08/07/02 23:43:59
仮面浪人ですね、わかります。
272:名無し検定1級さん
08/07/03 00:24:43
山村さんは
講義で
ぽろっと言いました
だって学生時代から
択一に何回も受かってるし
くやしいと思ってるね
273:名無し検定1級さん
08/07/03 00:40:32
山村さんはいずれ司法に行くと見たね
講義でも未練をポロポロと言うよね
自分は凄かったんだ。お前らとは違うんだって感じを露呈している
自分が諦めた後に、ローから法曹になった人とか見てりゃね
そりゃ悔しいだろな
274:名無し検定1級さん
08/07/03 07:20:28
伊藤塾のブログの編集長は何年の合格者ですか?
分かる人教えて。
275:263
08/07/03 07:56:21
訂正
×そして、できるは主にスピードアップだ
○そして、スキルアップは主にスピードアップだ
276:名無し検定1級さん
08/07/03 09:30:41
勃起してガンガルぞ!
みんなのことも応援している!
勃起しながら応援している!
277:名無し検定1級さん
08/07/03 19:53:54
今からロー行っても若いもしくは理系でなければろくな就職先なし。
いきなり独立っていったって客はいない。
山村先生、他に目指す道があるでしょ。今からその年齢、職歴、性格で弁護士になっても時間の無駄だよ。
278:名無し検定1級さん
08/07/03 20:21:42
かつて最難関試験と言われていた頃の司法試験に受かりたかったという未練ですよ。
もはや、新試験合格では能力の証明にならない。
279:名無し検定1級さん
08/07/03 20:28:10
猪狩さん、体験記で実務家として活躍したいと言っていたけど?
280:名無し検定1級さん
08/07/03 20:54:40
>>277
他の道ってなんや?
281:名無し検定1級さん
08/07/03 21:53:42
yahoo掲示板に司法書士のトピ立てました。できたら、伊藤塾受験生同士で情報交換できたらいいと思います。
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
282:263
08/07/03 22:15:55
ローに入って、新司法の講師でしょ。
283:名無し検定1級さん
08/07/03 22:18:15
>>282
あー、そういえば講義中に、どこぞの大学だったかで宅建の講義していて、できれば将来そういうのもやりたいとか言ってたな。
284:名無し検定1級さん
08/07/03 22:23:41
山村さん 講義で
友達の弁護士が
同期の
知り合いの弁護士が
未練たっぷりです
285:263
08/07/03 23:30:15
あれは良くないよな
司法書士の受験生に失礼だよ
286:名無し検定1級さん
08/07/04 00:44:33
勃起してガンガルぞ!
みんなのことも応援している!
勃起しながら応援している!
287:名無し検定1級さん
08/07/04 01:06:53
いつも思うが
重要度は高いとこは星マーク3つとか 出る可能性低いは△とか
キーワードは赤とか
してくれ
無味乾燥なテキスト
288:名無し検定1級さん
08/07/04 05:58:58
>>287
講義でAランクとかBランクとか言ってくれるよ
それに横に書いてある過去問の数みても分かるし
289:263
08/07/04 06:57:03
うん、講義でメリハリつけてくれるでしょ
テキストのせいにするのは良くない
290:名無し検定1級さん
08/07/04 07:51:29
山村講師は言っているよ
「テキストは自分で作るものです」
291:名無し検定1級さん
08/07/04 09:37:38
>>288
ちょっと聞きたいんだけど、山村先生のランクって
Aランク > ランクなし > Bランク
でOK?
292:名無し検定1級さん
08/07/04 15:01:44
所
293:名無し検定1級さん
08/07/04 19:24:39
>>291
所先生を受講してるから山村先生は分からんけど普通に考えて
A>B+>B>B->C
じゃない?
あとは横にある過去問の数とか年度の新しさとかで
重要度を補充するって感じでいいと思うんだけど
294:名無し検定1級さん
08/07/04 20:20:09
>>293
まあ、所先生受けてなくても普通に考えればそうなりますね。三振法務博士のアホの僕でもわかります。
ただ、山村先生の場合、上に書いたような意味でBランクを使っているふしがあるので・・・
295:名無し検定1級さん
08/07/04 21:15:05
それはない
試験には出にくいかもしれんが
実務についたら
当然知っとくべきことかもしれんぞ
296:名無し検定1級さん
08/07/04 23:55:48
>>274
伊藤塾ブログの編集長はたしか16年の合格者だと思ったけど。
297:名無し検定1級さん
08/07/05 17:26:34
編集長合格してんの?何か暇そうな人だな。受験生じゃないのか。
298:名無し検定1級さん
08/07/05 17:31:08
俺は向田さんと猪狩さんと同期だけど,かなり良い人,そして,かなり熱い人。
山村先生も含めてだけど,合格者の意見を素直に聞ける人は合格に近くなると思うよ。
猪狩さん,結構上からだけど,それでも,合格に役に立つことを拾っていけば
良い。
とにかく自分の合格のために少しでも学ぶ姿勢があればすぐ合格するよ。
受験生同士であれこれ言っても,結局合格には遠いことばかり話してる
気がするよ。
短期で合格する人は基本は素直な人が多い。
俺は2回だけど。偉そうだったらすいません。
ただ,伊藤塾の仲間として言いたかった。
299:名無し検定1級さん
08/07/05 22:50:37
2ちゃんにこんなマジレスしてどうする
しかし、伊藤塾は熱いな
300:名無し検定1級さん
08/07/05 23:11:05
なら2ちゃんらしく
先輩
仲間てキモー
ここはweb受講生が多いから
受験仲間を見たことないだろな
301:名無し検定1級さん
08/07/06 13:50:19
伊藤塾は熱いですからね。まぁ、俺はそれで選んだのだが・・・・
ところで、在宅生向けに、スクーリングのお知らせ来たが、受講する
人いますか?ちなみに僕は所講師のDVD受講生なのですけど、
まだ、民法も始まったばかりなので、合格シートも満足に見ていない
状態です。
302:名無し検定1級さん
08/07/06 13:52:12
OK!在日朝鮮人生活保護詐欺師業界通称竹下夫妻
スタイリッシュ摂理
バイバイ
303:名無し検定1級さん
08/07/06 18:20:08
今年も早稲田での出陣式はあったのかい?
304:名無し検定1級さん
08/07/06 18:49:33
塾生ってヤクルトファン多いのかな?
305:名無し検定1級さん
08/07/06 20:53:02
午後の択一、残り50分で大慌てで解いて疲れたぜ・・・
306:名無し検定1級さん
08/07/06 21:27:28
>>305
何点?
受けた講座は何?
307:名無し検定1級さん
08/07/06 21:54:02
>>306
点数は分からないです。
午後の択一はほんと大慌てで解いたのでケアレスミスしてないか心配。
受けた講座は、記述パック(蛭町のスキルアップととける)に、うかる。
記述式は何とか解き終えたから、昨年のような商業登記白紙で
試験終了時点で不合格確定ではなくなっただけでも前進したと今は思ってる。
でも、正直精神的に疲れ果てて何点か把握したいという気持ちが沸かない
(悪い結果だったらますます精神的にきそうなので・・・)
308:名無し検定1級さん
08/07/06 23:12:08
申請パターンだけなら、うかるで似たような問題出てたな
俺は、うかる受けてたのに別紙に圧倒されてしまったが
309:名無し検定1級さん
08/07/06 23:45:38
うかる!は神だったと思う。
択一の商登だけは満点だったオレが言う。
310:名無し検定1級さん
08/07/07 00:56:07
2chでの塾評だけは信用ならん
スマン
311:名無し検定1級さん
08/07/07 01:19:03
試験日当日、はじめて所先生を生でみた。
思ったよりちいさかった。
312:名無し検定1級さん
08/07/07 01:55:04
ていうか、5人まとめて東京会場なら一人ぐらい別の会場に来てくれても…
313:名無し検定1級さん
08/07/07 02:09:08
ところさん弱々しかった。
もっとダンディだと思ってたのに。
やっぱ小山くんでしょ。
おにぎり頭でかわいい
314:名無し検定1級さん
08/07/07 02:12:16
>>307
名変と合併、気付いた?
315:名無し検定1級さん
08/07/07 02:13:36
中上級のコース受講したんだけど、これからはどうしたらいいんだろう。
自習室ひたすら通いかな
316:名無し検定1級さん
08/07/07 06:50:58
午後択一のせいで落ちたこと確定
今までとったこともないような点取っちまった
どうやって勉強しようか・・・
317:名無し検定1級さん
08/07/07 08:32:34
>>310
同意
318:名無し検定1級さん
08/07/07 10:12:06
山村先生、お金ケチって法務アシスト読本を買わなくてゴメンナサイ(´・ω・`)
319:名無し検定1級さん
08/07/07 15:11:47
>>315
次の年って自習室つかえんの?
320:名無し検定1級さん
08/07/07 18:36:40
都内で自習室借りるか
月一万なら出す
321:名無し検定1級さん
08/07/07 18:39:08
>>319
塾生カード持ってればOKでしょ
322:名無し検定1級さん
08/07/08 00:01:47
うかる記述、今年は不動産商業また的中だね。なんでかね
323:名無し検定1級さん
08/07/08 00:15:20
てーことは肝心の来年はorz
324:名無し検定1級さん
08/07/08 14:32:41
午後36問に出てくる氏名の由来って
ラリー・クリント→ヒラリー・クリントン
ジョン・ケイン→ジョン・マケイン
長島耕作→島耕作
西澤哲→相澤哲
って感じ?
325:名無し検定1級さん
08/07/08 23:09:34
池本さんに萌え~♪
326:名無し検定1級さん
08/07/09 18:19:33
ところで、今年受験の塾生の人は手ごたえどうだったの?
327:名無し検定1級さん
08/07/09 18:33:11
あの別紙量を度外視して、解答の申請パターンで
的中したと言い張るあたり
>>322って予備校関係者くさいな・・・
328:名無し検定1級さん
08/07/09 18:59:20
今日も電話がならないぽ
「過払い」とか「任意整理」とかでヤフー広告だそうとしても
ワンクリック1000円以上ださないと1ページ目に表示されないぽ
そんな広告費ないぽ
329:名無し検定1級さん
08/07/09 19:39:03
だからや。
310の書き込みが全てなんよ。
客観的に見て、明らかにおかしいでしょ。
ちなみに、2ちゃんだけじゃないよ。
330:名無し検定1級さん
08/07/09 20:31:53
塾さんは、ネット宣伝で初学者を勧誘してるつもりでしょうが、
逆に、心ある人の指示をどんどん失ってるよ。
そこんとこに気付いて欲しい。
塾を応援するものとして。
331:名無し検定1級さん
08/07/09 20:49:05
オレも自分では塾信者のつもりだが、
あきらかにクソな内容のモノが絶賛されてると
全体が信用できなくなってくる
他校より優れてる講座も多いんだけどな・・・
332:名無し検定1級さん
08/07/09 21:54:21
>>330
>>331
具体的に言ってくれ。最近、入塾したもんで。
333:名無し検定1級さん
08/07/09 22:05:18
司法試験板では不当なまでに罵倒され
資格全般板では現実離れして絶賛されてるって印象かな
334:名無し検定1級さん
08/07/10 00:29:04
>>330
>>331
私も具体的に知りたいです。お願いします。
335:名無し検定1級さん
08/07/10 00:32:57
>>334
2ch情報からの印象らしいよ。↑
336:名無し検定1級さん
08/07/10 00:37:16
俺は、司法の時の失敗を生かして、書士では伊藤一本で行く。金払ったから。それで駄目なら諦める。
司法のときは、2年半レックに通って落ちて、レック不振になって、辰巳セミナーと渡り歩いて結局ぐちゃぐちゃになった。
3年目以降も、ずーっとレックのテキストを復習していれば良かったと思う。
結局、2chの風評って、ある予備校に行って駄目だった人は悪く書くし、受かった人は良く書く。それが混在しているだけだと思う。
俺も、司法の予備校批判は散々書いたしw
337:名無し検定1級さん
08/07/10 01:08:06
予備校もテキストも信じた者勝ちでしょう、そんなもん
338:名無し検定1級さん
08/07/10 12:30:04
>>322
別紙の量は多いけど、
論点的には
名変
元本確定
合併
破産管財人からの申請
位でしょ。
しかもその内2つが、気付くかどうかという問題だし。
339:名無し検定1級さん
08/07/10 17:49:41
>>336
が正解
金払っちまったんなら、とにかくやらないと損
入門講座はハズレないからガンガレ
340:名無し検定1級さん
08/07/10 17:53:49
伊藤塾の模試とうかる記述は神だよな。しかし。
不動産登記でいえば記述の破産管財人と
23問の先順位抵当権に優先する同意の登記の的中はマジでびびった。
しっかり復習しておいて助かった。
ここ当てたのは伊藤塾くらいじゃね。やっぱり蛭町先生すげーよ!
解いてて思わず顔がニヤけたよ。
341:名無し検定1級さん
08/07/10 17:59:45
これがほめ殺しってやつかw
342:名無し検定1級さん
08/07/10 18:22:27
公務員からですが、来年の試験に参入しています。
俺も、公務員になるの苦労したけど、一番いけな
いのが、予備校の浮気だと思う。仮に落ちても、
伊藤塾の教材を繰り返しやることが、合格の近道
だと思います。他校に行って、他校の教材をやり直
すと、また一からやらなければならず、かえって
遠回りになってしまう。伊藤塾に決めたら、OP講
座は別として、心中する覚悟が必要だと思うぜ!
343:名無し検定1級さん
08/07/10 21:48:38
まあ、蛭町講師が神なのは間違いないだろ。
OSのレジュメが葉玉センセイの実務家向け講座の資料に採用されたり、
満治郎センセイの商登法全書の執筆担当になるなんて、
他の講師では、まずありえない。
344:名無し検定1級さん
08/07/10 21:53:38
>>343
独立する日も近いのかな。そのときは、山村その他とかも付いて行きそう。まるで真がレックを抜けた後高野などを抜いたように。
345:名無し検定1級さん
08/07/10 22:01:28
ある登記を権利者 義務者 とで申請する場合
第三者の承諾が
必要な事例を
全てあげよ
346:名無し検定1級さん
08/07/10 22:12:01
山さんは塾長に心酔してるから付いていかないだろう。
ただ制作スタッフは付いていくだろうな。給料安いらしいから。
347:名無し検定1級さん
08/07/10 22:36:12
蛭町は経営者タイプでなく
学者 雇われるタイプだろ
348:名無し検定1級さん
08/07/10 23:30:10
知識は神かもしれんが、講師としては並以下
ひるまちがテキストとレジュメ作って、やまたくが講義すれば無敵
349:名無し検定1級さん
08/07/11 01:15:52
Wセミナー司法書士答練は無資格者の作成で過去のコピーで登場人物
だけ変えているだけだから高い買い物だよね
そんなに金ないのかな~ もう潰れるんじゃないの
350:名無し検定1級さん
08/07/11 04:15:16
NS塾社員。
他校のネガティブキャンペーン中。
351:名無し検定1級さん
08/07/11 11:54:20
そう、こういうこと<349>書くから塾は信用落とすんだよ。
やはりNS系か。
352:名無し検定1級さん
08/07/11 12:45:17
>>351
そこまで2chの影響力は大きくないから。しかも2chやっている奴って受験生のうちでも努力しないタイプが多い。
それより、アマゾンのレビュー消し作戦のほうが恐い。
353:名無し検定1級さん
08/07/11 15:27:09
アマゾンのレビュー気にする奴のほう少ないってw
354:名無し検定1級さん
08/07/11 15:47:18
>>353
そういう意味じゃないと思う。
355:名無し検定1級さん
08/07/11 16:24:54
NSってなんの略?
ネット宣伝?
356:名無し検定1級さん
08/07/11 17:18:19
>>355
no skin
357:名無し検定1級さん
08/07/11 21:29:17
352
それは
お前だけだよ
358:名無し検定1級さん
08/07/11 21:43:09
2chやwikiに比べたらamazonレビューのほうがよっぽど確からしい情報だ
359:名無し検定1級さん
08/07/11 22:19:36
来年に向けて記述パックってのを受けることにしました。
皆さん今年も宜しく
360:名無し検定1級さん
08/07/12 01:40:17
NSはnext-stageっていう伊藤塾の社員ブログだ。
あれはどういう位置付けなのかよく分からん。
361:名無し検定1級さん
08/07/12 01:45:47
関西民は今日の本試験検討会みたいなのには行ったのかな?
行った人感想よろ
362:名無し検定1級さん
08/07/12 02:05:08
蛭町先生が不登の記述を批判されていた。
あれだと、申請書を書くことが本職の仕事だと思われかねない、
申請の前にも、その後にだって仕事はあるのだから
というのが本意。
ただ、それでも「登記の連続性」には気づかないといけないと
強調されていたが。
あと、言いたくないけど、忘れないうちに勉強は再開しないとダメみたいなことを
少し申し訳なさそうにおっしゃってた
涙がでそうになった。
363:名無し検定1級さん
08/07/12 03:12:00
登記ごときに、人生をかける
その姿勢は、哀れである。泣ける。
364:名無し検定1級さん
08/07/12 03:30:26
>>360
uramakoってのもあるみたいだが。
どうなんだろうね?
365:名無し検定1級さん
08/07/12 04:21:15
>>336
諦めんなよ、結局どんな予備校通おうと最終的には自分自身だぞ。
仕事付いたら業務なんて自分から学んでいかないとほとんど教えてもらえない、あの先輩の教え方が悪いから仕事できませんなんて通用しない。
366:名無し検定1級さん
08/07/12 10:47:23
いくら問題にケチつけたところで、そういう問題が出ている現実はかえられない
367:名無し検定1級さん
08/07/12 19:13:51
>>362
東京では本当に泣いている人を見た。
368:名無し検定1級さん
08/07/12 19:14:48
乙
369:名無し検定1級さん
08/07/12 19:20:00
っつか真剣にやってきて出来なかった人はくやしくて泣くのは当然だろ
370:名無し検定1級さん
08/07/12 19:21:54
誰か反省会のスレ立てて。。。
371:名無し検定1級さん
08/07/12 22:29:46
男なら人前で泣くなよ
372:名無し検定1級さん
08/07/13 01:37:29
女が泣いてた。
終わったあとひるまちに泣きついてた
けっこうかわいかった
373:名無し検定1級さん
08/07/13 01:47:42
>>けっこうかわいかった
そうか。
いいなヒルマチ先生。
オレは受かったら泣くが、落ちても泣かないようにしようと思っている。
374:名無し検定1級さん
08/07/13 01:53:38
2万9千人は
笑ってるよ
375:名無し検定1級さん
08/07/13 06:02:12
>>372
その様子まで
インターネットクラスで配信してくれ>塾
376:名無し検定1級さん
08/07/13 13:01:50
でも泣いているのに限って合格してたりする。
377:名無し検定1級さん
08/07/13 15:29:26
>>376
たしかに。
378:名無し検定1級さん
08/07/13 23:21:31
>>377
DAIGO乙
379:名無し検定1級さん
08/07/14 02:13:31
分析会の配信見たけど、蛭町先生の「人生航路のボヤキ漫才かよ」の発言に会場のどの位の人が
理解出来たんだろう?
380:名無し検定1級さん
08/07/15 13:43:43
分析会、最後にムカイダーが登場することで切れちゃってるけどあの後何の説明があったの?
381:名無し検定1級さん
08/07/16 00:48:39
またブログに猪狩さん登場、すっかり上から目線ですなあ
382:名無し検定1級さん
08/07/16 21:18:06
ブログの場所教えて。
383:名無し検定1級さん
08/07/16 21:41:24
一般法人法セミナー受講する人いる?
384:名無し検定1級さん
08/07/16 22:28:59
たかだか、登記ごときに、あそこまで大騒ぎできる!ひるたろうって何者なの?
憐れみを、覚える。
385:名無し検定1級さん
08/07/16 22:29:59
ヒルマチック☆
386:名無し検定1級さん
08/07/16 22:36:35
登記法も、1週目2週目はしんどいな。こんなんおぼえられるかよー、という気持ちとの戦いだ。
387:名無し検定1級さん
08/07/16 23:04:13
どうでもいいことに、一生懸命。それが、ひるたろうの生き様だ!
合掌。
388:名無し検定1級さん
08/07/16 23:08:19
大金を稼げる武器なのに、どうでもいいこととはこれいかに?
389:名無し検定1級さん
08/07/16 23:09:11
ipad15osakakita.osaka.ocn.ne.jp
390:名無し検定1級さん
08/07/16 23:11:22
猪狩さんが言ってたけどこの試験馬鹿になりきれないと受からない。
どこかであいつあんなに勉強して馬鹿じゃねーとか受かったって仕事ねーよとか少し冷静な自分がいればまだまだ。
391:名無し検定1級さん
08/07/16 23:33:17
どうでもいいことに、一生懸命。
哀れな司法書士講師に、未来はあるのか?
おーい、ひるたろう?
392:名無し検定1級さん
08/07/17 00:05:08
いや、本業に一生懸命なのはいいことだろ
もちろん、本業ってのは、講師業ね
書士会の講習でも講師やるくらいマニアックだからな
なんでも極めれば芸になるってこった
393:名無し検定1級さん
08/07/17 00:16:50
中身のないことに、力を注ぐ。哀れだ。悲しみを覚える。
394:名無し検定1級さん
08/07/17 00:47:04
ひるたろう?
司法書士会でしゃべってもなあ?
周波数違い過ぎるしぃ。意味ないじゃん?
そうじゃん?
395:名無し検定1級さん
08/07/17 01:16:58
>>394
コテハン付けてくれる?
396:名無し検定1級さん
08/07/17 01:43:27
猪狩オマエここ見てるだろ
試験受かっただけのくせにうぜーんだよ
397:名無し検定1級さん
08/07/17 11:18:21
東大理Ⅲ
398:名無し検定1級さん
08/07/18 04:01:07
マジで悩んでます。初学者ですが伊藤塾とLECとTACで迷ってます。
先輩方、どこがオススメですか?
399:名無し検定1級さん
08/07/18 04:03:54
は?
400:名無し検定1級さん
08/07/18 04:23:52
L
401:名無し検定1級さん
08/07/18 11:12:12
>>398
釣られているのは分かっているが、さすがにTACはなかろう。。
402:名無し検定1級さん
08/07/18 12:29:39
ひるたろうって、寿司屋かよ。
403:名無し検定1級さん
08/07/18 12:43:42
>>401
ごめんなさいTACは講座そのもの無いんでしたね。有名だったのでつい。
伊藤塾とLECでホント迷います。大原はちと敬遠したいかなと。
404:名無し検定1級さん
08/07/18 12:53:40
今なら塾かな
一昔前なら、大手ならどこでも同じだったけど
LもWも中がゴタゴタしてるからな
405:名無し検定1級さん
08/07/18 13:18:40
中上級講座を受講するなら、択一は団長、記述は蛭さんで決まりですか?
406:名無し検定1級さん
08/07/18 13:50:36
伊藤塾のテキストって、辞典クラスの詳しさだけど、書式に出ない択一オンリーの箇所も書式レベルのことまで記載してあるから膨大な量になっているってことで合っている?
つまり、テキスト読むとき、書式に出やすいところはそのままテキスト読む必要があるけど、それ以外は択一用の知識をスポット的に読むのでおkですか?
407:名無し検定1級さん
08/07/18 13:54:16
>>403
LECの方が初心者向けな気がするけど
講師がいろいろいて誰にするかでまた違ってくるだろうから
どっちがいいとは言い切れないところがあるかな
結局は自分がどんだけやるかで決まるんだから
両方のパンフレット比較してみて直感で選べばいいんじゃない?
ちなみに授業料が結構違う・・・
408:名無し検定1級さん
08/07/18 15:06:39
山村さんの講義難しいな・・・・、さっぱり付いて違憲。
授業についていけない子供の気持ちがわかったわ。
409:名無し検定1級さん
08/07/18 15:10:54
>>407
ありがとうございます。確かにやる気次第。あまり銭金のことは
言うつもりありませんがやっぱり気にはなる(笑)講師と教材が
優れているところがいいですね。地道に調べてみます。
410:名無し検定1級さん
08/07/18 16:11:21
>>405
入門講座くりかえせ
411:名無し検定1級さん
08/07/18 16:31:42
a
412:名無し検定1級さん
08/07/18 17:25:53
伊藤塾は親切そうだね。HP見て感じた。
413:名無し検定1級さん
08/07/18 18:17:39
講義聞く。
途中でどこの話かわからなくなる。
ページ数を指摘されるとどこか気が付くが、その前の話を理解できてないので当然ついていけない。
復習として択一の問題みるが当然解けない。
すぐ解説みて、なるほどと一応思う。
こんな感じで繰り返していけば、そのうち合格レベルに到達しますか?
みなさん、はじめはどうでしたか?
414:名無し検定1級さん
08/07/18 19:00:24
>>413
そんなもんだと思います。
415:名無し検定1級さん
08/07/18 19:25:29
便乗ですんません。去年、塾で行書に合格したので、
司法書士をめざそうと思ったのですが、入門講座は所さんと山拓さんと
どっちがいいのでしょうか。
初学者に毛の生えたレベルと考えて、やっぱ所さんですかね。
416:名無し検定1級さん
08/07/18 19:31:22
>>415
行書の5倍努力できる覚悟があるかもう一度考えてからおこし下さい。
417:名無し検定1級さん
08/07/18 19:57:39
>>415
司法書士と行政書士ではレベルが違いすぎますので
>>416さんの言うように少なくとも5倍以上の努力は必要だと思います
ですので軽い気持ちで目指すのであれば
途中で勉強がイヤになってしまうかもしれませんよ
授業料も高いですのでどうしても司法書士になりたいんだ!
という強い気持ちを確信してから勉強を始めてもいいんじゃないでしょうか
その上で司法書士を目指すのなら
個人的には所先生の方がペースもゆったりしてて良いと思います
418:名無し検定1級さん
08/07/18 20:05:27
行書受かったから司法書士ってのは、大検受かったから早慶でも受けてみるくらいの感じ
上の人たちも言っているように、どうしてもなりたい理由がないなら勧めない
費用対効果の悪さはぶっちぎり
それでも目指すなら、おれも所派かな
司法挫折組ならやまたっくんすすめるけど
419:名無し検定1級さん
08/07/18 20:19:39
>>415
とにかくやってみれ。ポテンシャルあるかもしれない。行書に受かったから司法書士レベルの力ないとは断言できない。
転向組の俺だが、山拓は丁寧とは思わなかったぞ。合間の雑談は好きだがw
所は聞いたことないから知らん。聞いて良かったら感想書いてくれ。俺も受けなおす、所。
420:名無し検定1級さん
08/07/18 20:27:10
両者とも
講師になって数年だろ すべてに精通してるわけでないし
教え方が決してうまいとはいえんね
421:名無し検定1級さん
08/07/18 20:28:19
ヤマタクさんは記述の方法論があったのは
よかった
ただ初級講座は初学者にはつらいと思う
422:名無し検定1級さん
08/07/18 20:29:44
みんな合格確信組?
423:名無し検定1級さん
08/07/18 20:36:48
>>419
うけなおすくらいなら、もっかい復習しろよw
凄い基本的なとこからいくから、2週目はきついと思うよ
所さん
424:名無し検定1級さん
08/07/18 20:48:10
今年団長の択一講座受けようと思ってるんだが
どう?
もちろん自分で過去問演習もするけど
425:415
08/07/18 20:54:49
厳しい意見も含めて、ありがとうございました。
じっくり考えて、所さんの入門講座とるかどうか決めます。
426:名無し検定1級さん
08/07/18 21:15:28
>>425
決して諦めるようにとか無理だとか
そういうことを言ってるわけじゃないので誤解しないでくださいね
迷ってるんなら一度ガイダンスを受けてみるのもいいですよ
直接ガイダンス受けることはできなくても
たしかガイダンスはホームページで
無料ストリーミングがあったと思います
427:名無し検定1級さん
08/07/18 21:23:05
団長の択一講座
団長てだれ
wセミナの講師やってるひと?
小山
教え方は旨いでないの
428:s
08/07/18 21:29:05
すまん
全然ちがった
429:名無し検定1級さん
08/07/18 23:35:52
>>416
5倍どころじゃ済まないだろ。
感覚的には10倍以上の労力だと認識しておく方が無難。
430:名無し検定1級さん
08/07/19 00:20:41
お手玉2個を10個にしたら、5倍どころの難易度じゃないって感じだな
431:名無し検定1級さん
08/07/19 00:35:29
まあ受かるレベルにあるやつがヤマほど落ちる試験だからな
432:名無し検定1級さん
08/07/19 00:57:01
受かる奴は短期で受かっている。それも1年以内に・・・・・
必要以上に恐れることはない!
433:名無し検定1級さん
08/07/19 01:12:43
予備校に洗脳された人きたよw
1年で受かるのなんて1000人に一人もいねーって
434:名無し検定1級さん
08/07/19 01:12:54
そりゃそんなやつはどんな難関試験でもいるわな
自分もやればできるなんて勘違いが危険なだけ
435:名無し検定1級さん
08/07/19 01:16:22
>>432
そういう勘違いはある意味短期合格には大事です
ただ、リスクはしっかりと認識していないと人生狂います
436:名無し検定1級さん
08/07/19 01:43:01
wセミの
一発合格者の合格体験記を立ち読みしたが
1日10時間 毎日勉強したそうだ
さもありなん
塾のテキスト復習問題と過去問を積んでみて
びっくら
こく
我
437:名無し検定1級さん
08/07/19 01:47:36
OK!伊藤塾が撮影したから伊藤あずさトンクス
438:名無し検定1級さん
08/07/19 02:01:51
簿記1級合格で某マイナー予備校から体験談の執筆頼まれたことあるよ。
3回落ちてるけどまともに勝負できて手ごたえあったのは最後だけだから、
プライドもあったし実質1回合格ってことで一発合格ってことにしておいた。
大学受験でも同じでしょ。代ゼミの合否調査で落ちた大学を受かったと報告したり。
結局体験記なんてそんなもんよ。
早期合格者が出たと宣伝できて予備校にとっても悪いことじゃないしね。
439:名無し検定1級さん
08/07/19 02:25:30
2009年合格目標の方は民法・不動産登記法・商法/商登法のみになります
って、合格シートって主要4科目だけじゃなかったんだ・・・
440:名無し検定1級さん
08/07/19 02:31:22
>>439
売ってくれるんじゃね?
441:名無し検定1級さん
08/07/19 04:08:53
何時間勉強しても勉強のやり方間違ってたら受からない試験だよ。
442:名無し検定1級さん
08/07/19 04:13:01
>>441
お前はなw
443:名無し検定1級さん
08/07/19 04:13:47
>>442
お前だよ
444:名無し検定1級さん
08/07/19 05:05:08
>>443
いやいやお前がな
445:名無し検定1級さん
08/07/19 08:08:40
>>444
お前は絶対受からん。
446:名無し検定1級さん
08/07/19 08:16:00
>>429
私の正直な感想では、行書の10倍は大げさだと思う。
でも、5倍以上の努力が必要ということは本当だと思います。
447:名無し検定1級さん
08/07/19 08:25:04
5倍だろうが、10倍だろうが、なんでそいつが受からないことを前提にするんだよ?
自分が苦しんだからって、彼まで苦しむとは限らない。
448:名無し検定1級さん
08/07/19 09:14:03
何倍だって大げさじゃないよ
勉強して点さえきちんととれれば受かる試験と、
いくら勉強しても上位3%しか受からない試験だもの
449:名無し検定1級さん
08/07/19 09:33:02
負け犬根性が染み付いちまったようだな
450:名無し検定1級さん
08/07/19 09:50:35
1年目と受けてもない行書合格者は鼻息が荒いのが多いよね
451:名無し検定1級さん
08/07/19 18:31:32
>>420
山村は16年度合格だが
所は元年合格だから20年近くやってるだろ
あ、他校のアンチか
452:名無し検定1級さん
08/07/19 21:44:55
関ってよさそうだけどどーお?
453:名無し検定1級さん
08/07/19 21:48:29
>所は元年合格だから20年近くやってるだろ
講師歴ことだよ
454:名無し検定1級さん
08/07/19 23:13:45
>>452
関ゼミはよかったよ。所より分かりやすい。
たまにプリントに誤植あるけど
455:名無し検定1級さん
08/07/19 23:36:42
司法書士受験生で行書持ってない奴が勉強する時間やるから行書取れと言われても恐らく半数以上が落ちると思う。
456:名無し検定1級さん
08/07/19 23:45:32
それはうちの予備校で勉強してね
の意味だろ
不合格を確信してる人はそんな余裕ないわ
457:名無し検定1級さん
08/07/19 23:59:42
>>453
前に「20年近く講師業やってますので」って言ってたよ
458:名無し検定1級さん
08/07/20 00:15:43
>>455
モチベーション次第だけど、基準点付近の人なら高確率で合格する。
対象をすべての司法書士受験生としたら、そりゃそうでしょう。
択一一桁台の奴もいるんだから。
459:名無し検定1級さん
08/07/20 00:30:21
小山講師ってどうなんだろ
とける択一申し込んだんだけど
去年のオープンスクール見た感じではよさそうなんだけど
460:名無し検定1級さん
08/07/20 00:52:00
>>459
千葉ロッテ、浦和レッズ、プロレス
が好きな人は相性が良いと思う。
461:名無し検定1級さん
08/07/20 01:28:14
伊藤塾はテキストの量がすごいみたいだけど、
不動産登記の入門テキストは何ページぐらいあるの?
462:名無し検定1級さん
08/07/20 01:30:43
>>455
民商法のレベルからして、法律科目で落ちるとは思えんから
一般教養で足下をすくわれない限りは大丈夫だと思うよ
だからといって行政法無勉強でいくわけにはいかないし、来年の
司法書士一発合格目指してる人は寄り道してる余裕ないけどね
463:名無し検定1級さん
08/07/20 01:52:42
入門編 は少ない
本編は800ページぐらい
464:名無し検定1級さん
08/07/20 04:37:52
>>462
その油断が危ない。
上位資格の試験勉強したからといってその下の資格大丈夫だという保証はない。
書士受験した人が行書を受けるとしたらモチベーションの維持が大変だろう。
そこに落とし穴がある、近年の行書は難しくなってるし書士受験生だろうと無勉で受かる可能性は低い。
行書に受かる為の後ちょっとの勉強が書士受験生に出来るだろうか、多分ほとんどの人が出来ないんじゃないかな。
465:名無し検定1級さん
08/07/20 05:55:56
>>464
ごめん異様に簡単で無勉で一発で受かったわ
今年の書士は30、28、記述多分8割
個人差があるけど行政法できなくても憲法、民法、会社法完璧にしとけば楽勝だよ
466:名無し検定1級さん
08/07/20 07:34:41
モチベーション云々言っても教科がほぼ被るからね
さらに行政法まで被るロー生が模試代わりに使ってるのも当然というか
467:名無し検定1級さん
08/07/20 08:48:44
>>461
700ページくらい
468:名無し検定1級さん
08/07/20 08:50:27
>>462
それだと記述式問題に対応できないと思う。
俺は、記述満点で、行政法択一ほぼ0点(ほぼ無勉)で受かったけど。
469:名無し検定1級さん
08/07/20 09:56:51
>>465
おめでとうでつ。伊藤塾生でつか?
470:名無し検定1級さん
08/07/20 16:09:00
>>469
基礎講座は受けてないけど、記述は蛭町先生のセットを受講したよ。
択一はLのデータファイリングを受講したのみで基礎講座は受けたことありません。
実は昨年が一回目の受験で昨年も30、28、民法は昨年も今年も19問正解。
教材は上記のものと過去問と六法だけ答練も受けてません模試は2回受けました。
ネット生だったのでオープンスクールはちら見したけどね。
万が一落ちても、いつかは必ず受かる自信がもてますた。
471:名無し検定1級さん
08/07/20 23:53:52
>>463,467
ありがとう
塾の過去問は不動産登記で160問なのに、
テキストはすごいですね。
絞込みたいへんそう~
472:名無し検定1級さん
08/07/21 01:03:22
Wセミのプログレス不登法が900ページ、オートマ不登法が(まだ出てないけど)
商法会社法商登法並み予定というから800ページ。不登法の教科書としては
相場じゃないかな
473:名無し検定1級さん
08/07/21 10:19:45
>>472
ページのサイズが違うんですよ。
474:名無し検定1級さん
08/07/23 15:58:51
向田が別紙対策講座をやるらしいな。
475:名無し検定1級さん
08/07/23 16:05:06
>>474
来年は別紙が少なくなるのに?
476:名無し検定1級さん
08/07/23 20:33:14
登記法ひととおり聞いたんだけど、ほとんど身になってない。
過去問読んでも、知識バラバラな感じがするだけ。
所有権、抵当権、根抵当権の3本に絞って、1本ずつテキストと過去問を5回づつ繰り返していこうと思うのだが、どうよこのやり方?
477:名無し検定1級さん
08/07/23 20:44:07
>>474
ムカイダーか。ちょい不安だ
今だド素人な感じが拭い切れないよね。身振り手振りもぎこちない。
>>476
なめんな
478:名無し検定1級さん
08/07/23 23:10:49
無料ストリーミングの夏特集で
向田が別紙講座やると言ってるな
ただ喋りが絶望的に下手・・・
あと公開模試の解説講義を流してたなんて初めて知ったわ
479:名無し検定1級さん
08/07/23 23:21:11
今回の試験の解説を
無料ストリーミング
でやれや
480:名無し検定1級さん
08/07/24 01:07:40
向田さんは企画はいいと思うんだけど(本人が立ててるのかどうかは知らないが)
いかんせん伝え方が・・・
481:名無し検定1級さん
08/07/24 02:22:35
入門講座で所さんと山村さんで悩む・・・
482:名無し検定1級さん
08/07/24 04:41:29
>>481
完全な初心者さんなら所先生の方がいいと思うよ
483:名無し検定1級さん
08/07/24 08:52:23
>>481
転向組でも所にしておくといいよ。
484:名無し検定1級さん
08/07/24 10:04:06
向田さんより猪狩さんの方が講師向きのような気がする
485:名無し検定1級さん
08/07/24 11:32:14
>>483
具体的にどうして所がいいの?
486:名無し検定1級さん
08/07/24 12:22:09
>>485
消去法です。
487:名無し検定1級さん
08/07/24 14:14:44
俺は山村のほうがいいと思う
488:名無し検定1級さん
08/07/24 14:46:20
>>487
具体的にどうして山村がいいの?
489:名無し検定1級さん
08/07/24 15:45:46
山村先生だと
基礎講座でもできる記述がついてくるんじゃなかったっけ?
490:名無し検定1級さん
08/07/24 15:46:46
両方受けたことあるやつなんて居ないんだから聞くだけ無駄だよ
491:名無し検定1級さん
08/07/24 18:27:20
山村、向田、北谷あたりの伊藤塾若手講師は、
話すのがギコちないし、下手だよなあ・・・。
一応、口述試験に合格してるのだから
大勢の前だとあがってしまうだけなのだろうか・・・。
492:名無し検定1級さん
08/07/24 18:35:55
テキストの全部を触れようとするのがマズイと思う。
読めばわかることは、事前に読ませるようにして、多くの人が理解できないと思われる箇所に時間を割いて欲しい。
読めばわかることを、猛スピードで棒読みされても意味ないし。
→ 山村講師
493:名無し検定1級さん
08/07/24 18:55:28
所さんも棒だよなあ
494:名無し検定1級さん
08/07/24 19:18:26
>>491
口述試験っつったって、話の上手下手を試験してるわけじゃないだろ
495:名無し検定1級さん
08/07/24 21:00:59
>>491
山村は流暢だろ
496:名無し検定1級さん
08/07/24 22:03:53
不得意分野は
流暢でない
497:名無し検定1級さん
08/07/24 22:23:30
テキストのボリュームはたしかにすごいかも。
しかし何の講座をとればもらえるのか知らないが。
全科目のサブノート的テキストがあるのをみかけたぞ。
使っている人いたら教えて欲しい。
どうすれば手に入る?。
情報量として十分か?。
498:名無し検定1級さん
08/07/24 22:29:01
竹下の直前チェックなみに
圧縮したものが欲しいですな
499:名無し検定1級さん
08/07/24 22:44:59
伊藤塾のテキストは厚いと思っていたけど、説明が冗長だったり(いかにも司法崩れのバイトが書いた文章とかw)、
具体例が多かったり、表が多かったりしているだけだと気が付いた。
ざっと読んで、憶えておきたいとこだけラインひいて、後日そこだけチェックすればかなり早く回せる。
実際2回目読むときは、飛ばせるところが多くて驚いたよ。
500:名無し検定1級さん
08/07/24 22:50:00
初め民法 登記法
をやる人は無理だよ
501:名無し検定1級さん
08/07/24 23:10:52
>>495
あれで流暢なら世の中の大半が雄弁な人間になるな
502:名無し検定1級さん
08/07/24 23:13:48
>>500
俺もはじめてなんですけど・・・。
講義の進行どおりにやると無理だろうね。あれは生徒の利益より講師の利益を考えてスケジュール組まれているから。
仕事習うときとか、いきなり10のこと教えても無駄だから1度に1か2しか教えないというのが常識なんだけど。そんな教え方したら予備校赤字だからね。
だから、とりあえず、いきなり細かいところまで全部教えちゃうわけ。いや、教えたことにしておくわけ。