08/08/09 14:22:12
>>926
だったら勉強のアドバイスくらいは出したらどうだ?
932:名無し検定1級さん
08/08/09 14:32:05
>>926
お前さ、誰かと勘違いされたんじゃないの?入れ違いで。実際には
受かってないんじゃないの?それか嘘を付いている?
当時の大臣に申請してみれば?
URLリンク(www.amari-akira.com)
933:名無し検定1級さん
08/08/09 15:18:01
合格後もスレみる奴は普通にいるだろ。
934:名無し検定1級さん
08/08/09 15:19:36
そうカッカしないでQC7つ道具でも叫ぼうぜ。スッキリするよ
935:名無し検定1級さん
08/08/09 15:29:56
パレート図
特性要因図
管理図
産婦図
ヒストグラム
チェックシート
層別
か。 一個もわからなかったにょ。。
936:名無し検定1級さん
08/08/09 15:43:14
>>931
時々言ってるがね、
・教科書線引きながら読みこむ
・過去問を解いて、解説読んで「何故そうなるか?」の理論を頭に入れる
・出来る限り自分の頭で知識を噛み砕く
・とにかく、何事を理解するにも自分の頭を熱が出るほど使う
(対午後 問題文の内容理解できなきゃ暗記した意味がない)
937:919
08/08/09 15:52:25
>自己の高尚を見せびらかして嬉しいのか?
高尚な事など書いた覚えはないが?
最低限、まずは自分で調べる努力をしろって意見がそんなに変か?
>そんな偉そうな口が云いたいなら大学出るか基本情報技術者試験か上級システムアドミニストレータ試験
>突破のどれかを達成してから云ってよな。
基本情報なら達成済みだが。
だから云ってもいい、という事だよな?
938:名無し検定1級さん
08/08/09 17:41:20
釣りにマジレスしてんなよ
939:名無し検定1級さん
08/08/09 19:41:52
解像度が最大で800×600のとき,色数が65,536色で表示できるパソコンがある。
このパソコンの解像度を1,600×1,200にしたとき,表示できる色数は何色か。
なお,主記憶の一部をVRAMとして使用することはないものとする。
この問題の解説見ると、さらっと「65,536は2の16乗なので~」とか書いてあるんだが、
2に順番良く掛けて地道に解く方法以外でなんかいい方法無いですか?
940:名無し検定1級さん
08/08/09 19:43:38
俺なら計算せずに65536色の次といえば16万~しか知らんから
16万~を選ぶ
941:名無し検定1級さん
08/08/09 21:04:51
記録面が 2 面の磁気ディスク装置において,1 面当たりのトラック数が 1,500
で,各トラックのセクタ数が表のとおりであるとき,この磁気ディスク装置の容
量は約何 M バイトか。ここで,1 セクタの長さは 500 バイト,1M バイト= 10^6
バイトとする。
----------------------------
トラック番号 セクタ数
----------------------------
0~ 699 300
700~1499 250
----------------------------
ア 205
イ 410
ウ 413
エ 826
正解 イ
これの解法おしえてけれ
942:名無し検定1級さん
08/08/09 21:07:34
うむ、よく勉強頑張ってるようだな。
だが断る。
943:名無し検定1級さん
08/08/09 21:07:58
0も含みますってやつか?
944:名無し検定1級さん
08/08/09 21:30:57
というかこのスレのだいぶ上に
同じ質問してた人がいた気がする。
945:名無し検定1級さん
08/08/09 21:43:38
>>941
0~ 699:300セクタ*700トラック=210000セクタ
700~1499:250セクタ*800トラック=200000セクタ
210000+200000=410000セクタ……これが1面あたりのセクタ数
容量は(500バイト*410000セクタ*2面)バイト
これをMバイトに直すために10^6で割るから
500バイト*410000セクタ*2面/10^6=410Mバイト
500*2=10^3と考えて約分するとやりやすいよ
946:名無し検定1級さん
08/08/09 23:25:23
>>945
実にわかりやすい。
天才だな。
947:名無し検定1級さん
08/08/10 11:22:34
>>939
なんか突っ込みどころ満載な問題だけど...
65536色ということは1ピクセル(1ドット)あたり16
ビットのデータを使用している。
これでピクセル数が4倍に増えると同じVRAM
容量だと1ピクセルあたり4ビットしか使えなくなる。
つまり16色表示できる。
65536 が 2の16乗というのはできれば覚えておき
たい。
問題の意味を取り違えてたらゴメン。
948:名無し検定1級さん
08/08/10 13:05:17
ある商品のセールスキャンペーンで,A誌,B誌,C誌の三つの雑誌に,全ページ広告を
合計で3回載せる。各誌での全ページ広告を0~3回掲載する場合のそれぞれの効果が表の
とおりであるとき,最も大きい効果が期待できる掲載方法でのA誌への広告回数は何回か。
ここで,各誌の広告効果は互いに独立しており,複数の雑誌での効果は単純に加えれば
よいものとする。
┏━━━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃全ページ広告回数┃0回実施┃1回実施┃2回実施┃3回実施┃
┣━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ A誌の効果 ┃ 0 ┃ 2 ┃ 7 ┃ 7 ┃
┣━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ B誌の効果 ┃ 0 ┃ 1 ┃ 6 ┃ 10 ┃
┣━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ C誌の効果 ┃ 0 ┃ 5 ┃ 8 ┃ 9 ┃
┗━━━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
ア 0
イ 1
ウ 2
エ 3
正解 ウ
> 計3回の広告の組合せで最も効果が期待できるのは,A誌2回+C誌1回+B誌0回。
意味がわからん。
これは参考書でいうとどの系統に載ってるの?
QC7つ道具とか?
949:名無し検定1級さん
08/08/10 14:18:29
>>948
ABCのうち最大が1回、つまりどれも1回の場合
合計10点
ABCのうち最大が2回、つまり残りが1回の場合
合計12点
ABCのうち最大が3回の場合は合計10点
つまり最大なのはAが2回とCが1回の12点
950:名無し検定1級さん
08/08/10 14:23:20
おれもわからん。
合計10点とかどっからでてくるの?
1回実施のABC合計は8じゃないの?
つーかこれシスアドの問題なの??見たことないぞ
951:名無し検定1級さん
08/08/10 14:28:00
>>950
スマン、949 だが、ABC各1回の合計は8点だな。
952:名無し検定1級さん
08/08/10 14:55:46
単純に縦列を合計していくわけじゃないんだ?
合計12点とか 最大3回は10点とかの求め方がわからんです。
1回実施分 A+B+C =8
2回実施分 A+B+C =21
3回実施分 A+B+C =26
これではないんだよね?
953:名無し検定1級さん
08/08/10 18:31:31
>>952
表見ればわかるじゃん、掲載は3回しかできないからB誌なら3回で10だろ
A誌2回で7+C誌1回で5=12が最大。
954:名無し検定1級さん
08/08/10 19:09:16
>>952の書き込み借りるけど
1回実施分 A+B+C =8
2回実施分 A+B+C =21
3回実施分 A+B+C =26
これを各実施回数で割ったらいいんじゃないの?って思ったんだけど違うの?
つまり
1回目はA+B+C = 8 / 1 = 8
2回目はA+B+C = 21 / 2 = 10.5
3回目はA+B+C = 26 / 3 = 8.666...
これで期待値が2回目が一番高いから答え2回目でウだと思ったんだけど…
955:954
08/08/10 20:19:27
あ、A誌のって限定されてんのか…
ごめん。考え方違うね。もっかい考え直してみる。
956:954
08/08/10 20:33:02
わかった(゜▽゜)
でも本番でこんなに時間かけてたら終わるなorz
957:名無し検定1級さん
08/08/10 20:51:10
そうならないために今の内に問題に慣れとくんでしょうに
問題分は違っても同じ考え方のが出ないともかぎらん
958:名無し検定1級さん
08/08/10 23:24:58
俺もやっとわかった
こんな問題も出るんだな
959:名無し検定1級さん
08/08/10 23:36:43
まったくわからない俺はどうしたら
960:名無し検定1級さん
08/08/11 00:07:59
読んだ数分後に分かった俺はどうすれば
961:名無し検定1級さん
08/08/11 01:23:20
午前で計算のからむ問題なんてそう多くはないから、
そこで数分かかっても大丈夫でしょ
962:名無し検定1級さん
08/08/11 01:42:27
>>961
問題は午後だ・・・
個人的には読解力はほんの少しは才能も絡むけど
やっぱり普段から本読む事で上がると思う
ただし、大抵のラノベやそれに類するぐらい文章が良くない物は読んでても効果ないと思う、読解力的な意味では
963:名無し検定1級さん
08/08/11 01:46:32
勉強の為の読書だと逆効果じゃね?
964:名無し検定1級さん
08/08/11 02:15:12
新聞でいいじゃん。
時事的な事にも強くなるだろうし。
965:名無し検定1級さん
08/08/11 07:29:46
>>917
あんまりいい問題じゃないなー、というのが感想。
「運用テストに入る前の段階」というのを「負荷テストまでやってない」と解釈すれば(イ)もありうるし、
実際に運用してみてトラブルがでるかどうか見てないという意味では(ア)もありうるんんじゃないか。
966:名無し検定1級さん
08/08/11 10:48:02
システムテストで行う項目は
性能テスト、負荷テスト、機能テストなので
負荷テストは当然終わっていなければならない
967:名無し検定1級さん
08/08/11 13:07:49
>>963-964
確かに・・むしろ、趣味でなんじゃかんじゃ手当たりしだい読むようにすれば読解力上がるわな
逆に勉強なんて肩肘張ったら読めるものも読めん
新聞なんか特に王道じゃねぇか 毎日内容変わるし、紙面によって語り方も違う
惜しむらくは会社ごとのバイアスだけど、それは個人個人の興味でご勝手に解決お願いしますだし
968:名無し検定1級さん
08/08/11 14:25:53
かやの木君の本買った
ぽまえらは今どの辺まで進んだ?
969:名無し検定1級さん
08/08/11 17:13:17
>>968
栢木のだと第3章の途中まで読んだ
まだ過去問はやってない
970:名無し検定1級さん
08/08/11 20:24:54
>>935
次は新QC7つ道具を叫んでみようか
971:名無し検定1級さん
08/08/11 20:27:18
ここの人は、普通に小学生でソフトウェア開発技術者持ち
中学生でテクニカルエンジニア持ち
高校生でシステムアナリスト持ちがいることを自覚した方がいい
悲しいことに今時小学生でシスアド持ってても何の自慢にもならないよ
972:名無し検定1級さん
08/08/11 20:38:39
オナニーは勉強の成果をフォーマットします
973:名無し検定1級さん
08/08/11 20:52:07
>>971
自慢どころかそいつの将来が心配になる。
なんか↑の方にもいたな。
友達いないからシスアド勉強しますみたいな小学5年生。
974:名無し検定1級さん
08/08/11 21:05:30
>>970
新ってなんだ!!!
975:名無し検定1級さん
08/08/11 22:08:37
QC7つ道具だけじゃなくて
新QC7つ道具もあるよ。
976:名無し検定1級さん
08/08/11 23:10:51
高校生でシステムアナリスト持ってても意味無いだろwとマジレスしてみる
977:名無し検定1級さん
08/08/11 23:15:23
リア充で>>971みたいな感じだったら人生変わってた
978:名無し検定1級さん
08/08/12 00:02:38
新QC7つ道具は
系統図法
連関図法
親和図法(川喜田二郎法)
しか知りませんw
979:名無し検定1級さん
08/08/12 00:11:49
>>977
高校でアナリスト持ちって女と遊んでる場合じゃないとかそういう次元じゃないぞ
なんか日本語が変だw
980:名無し検定1級さん
08/08/12 00:32:29
系統図法とPDPCがどっちがどっちかわからなくなることがあるなぁ。結局、
系統図法:目的→手段
PDPC:手段→目的
ってことだよね。
981:名無し検定1級さん
08/08/12 00:45:47
今年は、夏らしい夏だな、ここを見てるとよくわかる、いい加減頭冷やせ、
次スレ誰か作れ
982:名無し検定1級さん
08/08/12 01:20:58
983:名無し検定1級さん
08/08/12 02:48:55
ITパスポートって情けない名前だよねw
恥ずかしくて履歴書に書けないよw
984:名無し検定1級さん
08/08/12 07:45:26
じゃあ書かなけりゃいいだけなんじゃ…
985:名無し検定1級さん
08/08/12 08:32:47
>>983
それにしても酷い名前にしたものだよな
書いたほうが恥ずかしいってどうよ・・・
986:名無し検定1級さん
08/08/12 09:44:35
初球シスアドで通るのは、これがラストだ
急いで願書出すんだ
987:名無し検定1級さん
08/08/12 14:20:10
>>986
平成21年春期までは初級シスアドは実施する
988:名無し検定1級さん
08/08/12 14:20:11
ああ、ラストチャンスだな
来年度からは・・・w
989:名無し検定1級さん
08/08/12 14:43:40
会社で7年ぐらい連続で不合格で、午前問題すら今まで1回も600点に達したことがない人がいるのだが
そういう人でもITパスポートは受かるのかな?
990:名無し検定1級さん
08/08/12 16:35:45
991:名無し検定1級さん
08/08/12 17:35:09
>>989
初シスの合格率は30%だが
ITパスの合格率は50%に底上げする
つまり二回受ければ確実に受かる
992:名無し検定1級さん
08/08/12 18:15:42
数回だけは難易度調整のために簡単な問題だろうから
取るなら実施されたらスグがいいよ
993:名無し検定1級さん
08/08/13 01:11:55
994:名無し検定1級さん
08/08/13 02:21:40
>>991
個人の50%じゃなくて全体の50%だろボケが
こんなクズでもこの世に生きてるのか
995:名無し検定1級さん
08/08/13 02:24:07
>>994
>>991は幼稚園児なんだから言わないであげなよ。
996:名無し検定1級さん
08/08/13 08:44:29
>>994
>こんなクズでもこの世に生きてるのか
日本語になってないぜ。
推敲もれしてるようじゃ午後突破は激しく困難だな。
推敲すらしてねえなら情報処理技術とは縁遠い存在。
ところで次スレは?
997:名無し検定1級さん
08/08/13 12:29:29
前スレ
初級シスアド148
スレリンク(lic板)
関連スレ
初級シスアドお勧め参考書 3冊目
スレリンク(lic板)
【情報処理技術者試験センター】 URLリンク(www.jitec.jp)
【TAC解答速報】URLリンク(www.tac-school.co.jp)
【大原解答速報】URLリンク(www.o-hara.ac.jp)
【ウイネット試験分析】URLリンク(www.wenet.co.jp)
【IT資格情報提供の部屋(pafu)】URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
【徹底研究!情報処理試験】URLリンク(mt-net.vis.ne.jp)
URLリンク(www.sam.hi-ho.ne.jp) (過去問連続正解を競う)
URLリンク(www50.tok2.com) (正答率&時間でランキング)
URLリンク(www.kuri-room.com) (ランダム出題や分野別出題が選べる)
URLリンク(www.kimura-kouichi.com) (過去9年間の午前&午後の回答がある)
秋に向けて。
998:名無し検定1級さん
08/08/13 12:30:00
ミスったw
次スレ立ててくる
999:名無し検定1級さん
08/08/13 12:32:28
スレ立てられなかった
誰かスレ立て頼みます
1000:名無し検定1級さん
08/08/13 12:49:46
初級シスアド149
スレリンク(lic板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。