司法書士の本職・補助者が語る【46】at LIC
司法書士の本職・補助者が語る【46】 - 暇つぶし2ch128:名無し検定1級さん
08/05/13 20:35:12
S県弁護士会のHPにこんなものがw
・・・・それだけS県司法書士会ってやっぱすごいのね?
URLリンク(www.s-bengoshikai.com)

129:名無し検定1級さん
08/05/13 20:43:18
すごいんだろうね。急先鋒だろう

130:名無し検定1級さん
08/05/13 20:57:32
弁護士にどんなに敵視されてもいいと思うんだ
というか、それだけ司法書士に依頼が来ているということを示
しているわけだから、「弁護士がずいぶん物騒な雰囲気だ」と
困惑してもしょうがない

でも
裁判所から「司法書士うぜー」って思われたら終わりだからね
地裁判事が、随時、異動で、法務省民事局の要職に就くのだから、
司法書士法改正の際にでも、「あー司法書士って害悪だよね」
って言う人が立案担当者にでもなったら、一巻の終わりだよ

弁護士の論調だと、司法書士の援助してる本人訴訟の増加に裁判所
がうんざりしているそうで、実際、確かに、そういう空気の場面は
目撃する
もちろん多くは、書面を陳述扱いにするだけでは片付かないような
案件を受任してしまって、当事者本人に求釈明するものの、全く要領
を得ない・・・といった場面
この場合、司法書士の書類の書き方が拙い場合と、そもそも、案件自
体が、どだい、本人訴訟じゃ困難な場合があると思うが

ただ、地裁判事から異動してきた法務省参事官とかが講師をした日
司連研修の講義録とか読むと、どういう形で、裁判官サイドは、司
法書士に活躍して欲しいと思っているのか窺えて、とても面白かっ
たりする

131:名無し検定1級さん
08/05/13 21:15:28
静岡県必死杉だわ。

132:名無し検定1級さん
08/05/13 21:25:44
あそこはF橋さんとか熱い人が多いからねえ

133:名無し検定1級さん
08/05/13 21:39:14
>>128
>>個人再生を申し立てるとき、住宅資金特別条項(住宅ローンを支払いながら
他の債務を圧縮する方法)を使って、住宅ローンの支払方法を変更する銀行
との交渉は弁護士だけが行えます。

これって間違ってる。
住宅ローンの支払い方法の変更って司法書士も期限の利益が経済的利益
140万円以内なら代理することができるのに・・・。

なんか最近弁護士会が煩くなってきたね。


134:名無し検定1級さん
08/05/13 21:41:27
我が県もわしがおる限り行書の介入等は一切許さん

135:名無し検定1級さん
08/05/13 21:41:59
>>130
>>ただ、地裁判事から異動してきた法務省参事官とかが講師をした日
司連研修の講義録とか読むと、どういう形で、裁判官サイドは、司
法書士に活躍して欲しいと思っているのか窺えて、とても面白かっ
たりする

ってどういうこと?
どう面白いのか教えて。
どういう形で活躍して欲しいの?

136:名無し検定1級さん
08/05/14 12:01:10
>>133
ていうか、債務整理のことだけやたら詳しいおまいがキモイ。
それしか食い扶持がないから、必死で書士寄りの見解を覚えているだけだが・・・
キチンと登記も決済もしましょうよ。
債務者だけではなく、不動産会社をはじめとする会社とも付き合いましょうよ。
元専業ヴェテ公にはムリか。

137:名無し検定1級さん
08/05/14 12:30:39
お前が債務整理に無知なだけじゃね?

138:名無し検定1級さん
08/05/14 12:41:42
>>136
そこまで口汚く罵るのもキモイ

139:名無し検定1級さん
08/05/14 13:08:57
>>136
あんた本職じゃないでしょ?
それか、債務整理しかできないボッタクリの似非弁護士の先生ですか?
そんな奴は口挟むな。

俺は登記もやってるよ。
登記だけで稼げないわけじゃないから、ボランティア的に安価でやることが
あるくらいだ。


140:名無し検定1級さん
08/05/14 13:15:02
>>136

キモイ

141:名無し検定1級さん
08/05/14 13:32:36
司法書士と弁護士どちらを選ぶと聞かれれば、今時は司法書士を選ぶさ。
弁護士はあの態度のでかさを何とかしないと客はつかないだろう。

政財界から見放されたのに、まだ裁判所を独占しようとしている弁護士は
先見の明がないねぇ

142:名無し検定1級さん
08/05/14 15:01:40
過払い金「和解したのに戻らず」 消費者金融を一斉提訴
URLリンク(www.asahi.com)

143:名無し検定1級さん
08/05/14 15:15:02
>>133
>>住宅ローンの支払方法を変更する銀行
との交渉は弁護士だけが行えます。


おれ、個人再生は詳しくないんでエロい人教えてくれ

代理人と交渉できるって言ったって、銀行が利限法超過金利とってる
わけでもなし、銀行が出したリスケジュール案を、さらに、申立人に
有利な内容に変更させるような術が代理人で交渉できたらあんの?

144:名無し検定1級さん
08/05/14 15:19:47
>>143
リスケで債務者の受ける経済利益が140万円以内なら代理交渉ができる。
一般的には、リスケ案を数案だしてもらう。
3年延長、5年延長、10年延長とか。
それでなんとか再生できるように計画する。
じゃないと破産よ。

145:名無し検定1級さん
08/05/14 15:21:54
>>144
破産になるなら不動産会社を先に紹介するけどね。
管財事件になれば、否認リスクがあるから、なんとか適正価格での売却を
不動産屋にはアドバイスしないといけないけどな。

146:名無し検定1級さん
08/05/14 15:25:45
>>144
>>リスケ案を数案だしてもらう

10年延長してもらいたいのに、5年延長ででてきたときに
「10年延長しないといけないでしょ?」とかなんか言う根拠あるの?
代理人でやろうがなんだろうが、債権者側が
「いや~5年が精一杯ですよ・・・」って言ったらそれまでなんでしょ?


147:名無し検定1級さん
08/05/14 15:27:47
「300万円を引きなおして150万円」
これ、できると思うんだけどな

いや、サラ金がいじでも「みなし弁済が成立しています」って言い張れば
別だろうけど

148:名無し検定1級さん
08/05/14 16:12:36
>>146

じゃー、破産しますよって言ったら?
破産なら後の手続きも世間の評判も面倒くさいことが多いよっていってあげれば?

それか、任売しましょうって不動産屋にもっていってあげる。
銀行も司法書士から言われると嫌なもんだよ、ホンキでやってしまう輩だから(笑)。
僕は、元々債権者側にいた人間だから銀行の心理はよくわかる。

149:名無し検定1級さん
08/05/14 16:27:34
>>135
『中央新人研修「司法書士100講選集」』のなかの吉野衛(当時民事局参事官)
の講義「売買を中心とした訟務」とか

司法書士の書類作成業務に関して、弁護士がいいがちなことをあれこれ批判・
否定している
地裁判事的に、司法書士にはどういう風にして欲しいのかいろいろ講義して
ある

150:名無し検定1級さん
08/05/14 16:39:43
>>149
ありがとうございます。
読んでみます。

151:名無し検定1級さん
08/05/14 16:53:37
>>149
私の中央新人研修の資料の中に「司法書士100講選集」がありませんでした・・・。
年度が違うのでしょうかね。

152:名無し検定1級さん
08/05/14 17:55:52
こんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかった
こんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかった
こんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかった
こんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかった

おまえらなー、登記しろ登記。
商業登記で月100万。
招集通知の作成、発送、株主総会への出席、
補助者の俺がここまでやってんのに
くだらないはなしするな。

こんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかった
こんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかった
こんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかった
こんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかったこんなはずじゃなかった

153:名無し検定1級さん
08/05/14 18:07:46
万年ヴェテ公 乙

154:名無し検定1級さん
08/05/14 18:12:55
商業登記だけで月200万儲けてる司法書士がこの前きたよ

155:名無し検定1級さん
08/05/14 18:24:35
いらっしゃいませ

156:名無し検定1級さん
08/05/14 18:28:27
【訴訟】”債務者の逆襲” 消費者金融の「過払い金」、返還で和解したのに履行しないケース続出で一斉提訴へ
1 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/05/14(水) 14:11:02 ID:???0
過払い金「和解したのに戻らず」 消費者金融を一斉提訴


 利息制限法の上限を超えた利息の「過払い分」について、消費者金融が返還に応じる内容で
和解したにもかかわらず支払われないケースが、各地で相次いでいる。
「全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会」が13日に開いた記者会見で明らかにした。

 古久根(こくね)章典司法書士によると、埼玉県の大宮簡裁で準大手1社が90万円の返還に
合意したケースでは、同社が支払いに応じなかったため口座を差し押さえようとしたところ、
口座には数万円しかなく、他の債権者からの差し押さえが重なっていたという。

 「中小業者の経営が苦しいことが背景にある」としたうえで古久根司法書士は
「自社の経営存続のためだと言って、過払い金の返還を無視していいのか。被害者は弁護士や
司法書士などの専門家と、あきらめずに返還を求めていくことが大切だ」と話した。

 また、協議会はこの日、全国で938人が98社に約17億円の返還を求め提訴したと発表した。
04年から呼びかけている一斉提訴での請求額は、約242億円に上るという。協議会は相談電話
(電番略、月~金曜の午後1~6時)で多重債務や過払い金についての相談に応じている
スレリンク(newsplus板)

157:名無し検定1級さん
08/05/14 20:44:51
ダイナマイト四国 ◆2DoXBrZi1cの自作自演ももう飽きたな。多重人格者のレスは見苦しい。
馬鹿、ニート、クソ等・・・幼稚園児の喧嘩かよw
今時中卒だから知っている言葉が少ないのか、育ちが悪いせいで知能が低いのだろう。
だから司法書士試験を10回も受けても落ち続けているんだよ。
まあお前の知能レベルじゃ何年受け続けても合格しねぇよw
おとなしく資格全般の司法書士スレでおとなしくしておけよ。


※参考までにダイナマイト四国 ◆2DoXBrZi1cの悪口を書くと直ぐに本人がむきになって面白いぐらい本人釣れるので
 皆様の日頃のストレス解消にお勧めいたします。結構面白いよw

158:名無し検定1級さん
08/05/14 22:43:36
>>149>>150>>151
登記研究704号に「注釈司法書士法」の著者の小林昭彦氏の「司法書士
法の改正」という論稿があって、その中に「平成元年、東京地裁判事の時、
日司連の新人研修で要件事実の講師を担当した」ってあるんだけど、この
講義録って持っている人いますか?

159:名無し検定1級さん
08/05/15 02:15:22
>>152
補助者が月に100万円しか売り上げないと、
本職も苦労するよ。
そのうち、どれだけが利益になるか分からないんだろうね。
って、そもそも司法書士業務じゃないから。>招集通知
あまり、おおっぴらにやると、本職に迷惑かかるから、おとなしくやってね。

160:名無し検定1級さん
08/05/15 02:50:55
>>159
本職のフリすんな。ヴェテ

161:名無し検定1級さん
08/05/15 07:49:55
招集通知は司法書士業務じゃないが、他資格の独占業務じゃねえだろ、カス!

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

162:名無し検定1級さん
08/05/15 13:35:36
5月はひまぽ。

163:名無し検定1級さん
08/05/15 14:07:06
URLリンク(www5.gunmanet.ne.jp)

ちょ~wwwwwww 角田議員すげぇー 房村民事局長涙目w

164:名無し検定1級さん
08/05/15 14:10:07
○政府参考人(房村精一君) 御指摘のように、簡易裁判所においてもそれ
なりに難しい事件があることは事実だろうと思っておりますが、一般的に言
えば、やはり簡易裁判所の事件については簡易迅速に解決する、そういう観
点で手続についても特則が設けられておりますし、また簡易裁判所判事の資
格についても地裁以上の資格とは異なる資格を設けている、あるいは代理人
についても許可を得て代理人になることが認められているというような様々
な特則があるわけでございますが、その背景には、一般的に言って、少額、
軽易な事件については、地裁以上の事件に比べれば比較的軽易な事件が多い
ということが考慮されているのではないかと思っております。
○角田義一君 あなた、よくそれで裁判官が務まってきたね、今まで、そう
いう認識で。
 あのね、いいですか、依頼者にとってはどんな事件でも大事件なんですよ、
深刻な事件なんですよ。一生に一遍なんです、裁判所へ行くなんてことは、
普通の人は。そういう依頼者の深刻な立場というのを、あんた分かっていな
いんだよ。だから、そんなこと平気で答弁しているんだよ。恐ろしい裁判官
だ、恐ろしい局長だ、おれに言わせりゃ。
 それと同時に─じゃ、僕、質問変えて聞きますわ。
 さっき、あなた、簡易裁判所では普通の人でも訴訟代理権を裁判所の許可
があればもらえると言ったね。どういう人がもらっているんですか。
○政府参考人(房村精一君) 簡裁の実務、必ずしも詳しくないんですが、
一般的……
○角田義一君 詳しくないなら調べてきてください、そんな。詳しくないな
んて、それはちょっと聞けません。そんなこと、国会通らぬよ。


165:名無し検定1級さん
08/05/15 14:14:38
○角田義一君 それはそう。親族だとかサラ金の業者の従業員は訴訟代理権、
許可されているでしょう。どうですか。
○政府参考人(房村精一君) ですから、従業員で知識を持っている人が許
可を受けているということは実情としてあると理解しています。
○角田義一君 その人は、司法書士さんのように、今度はこれから代理権を
もらうんだけれども、研修受けているんですか、弁論やっているんですか、
証人喚問のことやっているんですか。
○政府参考人(房村精一君) 別にそのような研修等はございません。
○角田義一君 その人は、いいですか、強制執行の代理権ありますか。
○政府参考人(房村精一君) こちらは、強制執行の関係はまた民事執行法
の十三条に許可の制度がございますので、そちらを利用している場合もあると
思います。
○角田義一君 民事執行法十三条で許可を裁判所へ出せば大体許可をもらっ
て強制執行しているんですよ。サラ金のあんちゃんが、全部、裁判所から許
可をもらっちゃ強制執行やっているんだよ。別に研修を受けちゃいないんだ
よ。これ、大問題になっているんですよ、いろいろ。問題はあるけれども、
現実はそうだ。
 特別な研修受けて弁護士と同じようなことをやる人がなぜ強制執行の代理
ができないの。合理的な理由の説明ないじゃないですか。


166:名無し検定1級さん
08/05/15 15:37:03
>>114
どこの書士が逮捕されたのかと思えば埼玉ですか?

一般犯罪なら「また埼玉か」というところだけど
書士もその例外ではないというところですかw

尤も埼玉の現状を見ればさもありなんという感じですけどねw

167:名無し検定1級さん
08/05/15 15:56:47
>>165
ナゲーなー。
全部読んでみたけど、しかし、凄いね、これ。
こんなに活発な意見交換がされているとは・・・。
みなさん、いい事言ってる。
政府参考人は、なんともノラリクラリの趣旨を外しズラシで歯切れもないし
核心を突く発言がない。
負けるな!角田さん、ステキ!!

168:名無し検定1級さん
08/05/15 16:05:26
角田君は朝鮮総連系の会社から献金を受けていたことがバレて引退しました。

169:名無し検定1級さん
08/05/15 16:13:13
ちなみに角田さんは弁護士です

170:名無し検定1級さん
08/05/15 16:14:11
売国奴がっ

171:名無し検定1級さん
08/05/15 16:28:26
ちなみに房村法務省民事局長は現在さいたま地裁所長です

172:名無し検定1級さん
08/05/15 16:29:19
ふんどしかつぎがっ

173:名無し検定1級さん
08/05/15 16:30:34
>>166
逮捕された司法書士は県北の奴。
さいたま全部が悪いわけじゃない。

174:名無し検定1級さん
08/05/15 16:33:45
ハハハ・・・。
角田さんは引退したんだ。
負けちゃったのね。
意見の言える政治家が欲しいもんだ。
政府参考人は、ノラリクラリだけど、偉いさんになったのね。
この世の中って・・・、わからない事だらけだ。

175:名無し検定1級さん
08/05/15 16:37:13
あんまりこの件とは関係ないことでこけただけっぽいよ
ふたりともwikiその他 名前ググると、情報多いよ

176:名無し検定1級さん
08/05/15 16:48:53
>>175
ありがとう。
角田さんってかなり生き恥さらしてしまっているんだなぁ。。。
なんともかんとも、言葉が出ない。

177:名無し検定1級さん
08/05/15 17:14:53
角田さんは群馬司法書士会の顧問やってるお。

178:名無し検定1級さん
08/05/15 17:22:05
弁護士サイドがよく使う「司法書士の政治力」ってまさか角田さんのこと?
でも、角田さん弁護士だし
けど、>>163読むと、やっぱ角田さんが効いて少額だけでも執行も代理権来
たとしか思えないwwwwww

179:名無し検定1級さん
08/05/15 17:22:11
>>177
マジですかぁ!!ぁ~・・・。
それって一体・・・。

180:名無し検定1級さん
08/05/15 17:32:02
お隣りのS県の人は相変わらず熱いようですね。
洩れ聞こえたところによると中立案?が出ているそうですが、反対派全面支援の中立案?って一体?
他人事ながら、総会が無事平穏に終了することをお祈り申し上げます。


181:名無し検定1級さん
08/05/15 17:39:56
>>163での角田3提案の実現状況

強制執行代理 → 少額訴訟債権執行が認められた!
控訴の代理 → 自ら代理人となった事件に関しては認められた!
法務局長の懲戒権の制限 → 未達成!

182:名無し検定1級さん
08/05/15 17:53:48
つうか法務局長の懲戒権があるおかげで法務省にかわいがってもらえてるんだろ。


183:名無し検定1級さん
08/05/15 18:02:56
つーか傍から見てると群馬も埼玉も権力争いに見えなくも無いな
どーでもいいけど・・・

184:名無し検定1級さん
08/05/15 18:06:56
懲戒権は角田さんじゃなくて福島瑞穂さんとはまよつさんが言及

執行と控訴は角田さんGJだが、民事局長なんでこんなにもごもご
してるんだろう?

というか、もう少し、「別に代理できねーっても、書類はもともと
書けるし」って強調すれば良いのに、なぜか、それ言うのは回数制
限でもあるみたいに、なかなか答弁しないのが気になる
懲戒の「法務局は裁判しない」みたいな福島さんのつっこみにだって
「懲戒は司法書士法に違反してるかしてないかの事実認定と判断の作
業だから、異動して来ている裁判官で民事局は構成されているし、一
部の法務局長は高裁判事だし、問題ない」くらい言ってもいいと思うが

185:名無し検定1級さん
08/05/15 18:08:38
法務局から独立した自治を持つ司法書士会になったら、政治力はなくなり、
きっと行書なんかにも潰されるよ。
ここぞとばかりに弁護士会からも叩かれて、アリの巣(書士会)を崩した
みたいな状況になるだろう。
法務局から離れてはいけない!
だから特認を受け入れるのはしょうがない。
というわけで、司法書士に完全な自治はいらない。
懲戒の件では、ちょこっと役人に抵抗できるくらいでいい。

186:名無し検定1級さん
08/05/15 18:12:33
簡裁の許可受けての強制執行と強制執行代理が司法書士の業務範囲外ってところのやりとり
コピペかと思うくらい同じ質問と回答が続くなw

187:名無し検定1級さん
08/05/15 18:19:40
毎月、月報読んで、懲戒と注意勧告の内容比較してたら、同職に懲戒なんか
任せられないのは明白

以前も書き込んだけど、考査に通るのに四苦八苦した大御所の会員が発言力
持ってるような構成の委員会に、申立事実を認定されて、司法書士法違反
かどうか、判断・解釈されるのと、裁判官で構成されている民事局が事実
上チェックしてる状態で、一部主要都市の法務局は法務局長自体が異動し
て来た裁判官

おまいらどっちに審査してもらうのを選ぶよ?

抵当権抹消の意思確認の処分が契機で「法務局には現場がわからない」
みたいな論調が支配的だけど、それは全くの勘違いだよ

188:名無し検定1級さん
08/05/15 18:21:06
>>180
S県の中立案ってどんな案?
何に反対してるの?

189:名無し検定1級さん
08/05/15 18:24:31
自治権は今のロー崩れ・司法崩れの若年書士合格者がニッシレンの理事になるころでよいよ。


190:名無し検定1級さん
08/05/15 18:24:33
>>187
同意。

191:名無し検定1級さん
08/05/15 18:26:33
年配の書士とか特認組は顔に知性なくて見てるだけでムカツク。

192:名無し検定1級さん
08/05/15 18:29:06
>>191
これも時代の流れだ。
しょーがないよ。
その内、いなくなってくれるんだからいいじゃん。
お疲れ様ってお見送りしてあげよう。

193:名無し検定1級さん
08/05/15 18:30:38
新人研修でも特認組は一目で分かったもんなぁ。
いかにも登記のオッチャンて感じなんだよねー。
やっぱ登記ばっかやってるとああいう顔つきになっちゃうのかなぁ。
若い合格者でもマンション登記ばっかやってるような事務所勤務が長い人は
見た目でわかるね。
債務整理専門事務所勤務のひととは顔つきが全く違う。

194:名無し検定1級さん
08/05/15 18:32:44
>>抵当権抹消の意思確認の処分が契機で「法務局には現場がわからない」
みたいな論調が支配的だけど、それは全くの勘違いだよ

追記
法務局もわかってて、しゃれで済ませることは少なくなかったが、市民の目
がうるさくなって来ると、「非違行為は認められませんでした」なんて到底
言えなくなって、ああなってるだけだよ

実際、登記権利者が、なぜか刑事告訴までしたら、昭和の時代でも、処分さ
れてたよ

195:名無し検定1級さん
08/05/15 18:33:38
S県、例の司法書士逮捕事件は影響大きいんじゃないの?
執行部なんて「ほらみろ、会則改正しないとあんな奴が出てくる」くらい言いそう。

196:名無し検定1級さん
08/05/15 18:35:32
その懲戒のおかげで銀行にも言いやすくなったし
そのひとの犠牲は無駄でなかった。
法律家を自称するなら委任状を偽造する慣習やめたほうがいい。


197:名無し検定1級さん
08/05/15 19:03:43
>>191
俺も若い頃はそうだった

198:名無し検定1級さん
08/05/15 19:05:47
今の司法書士の業務はもう法務局OBであるというだけでは
到底対応しきれないところまで来ている
登記業務だけに特化しても難しいだろ
(そもそも登記業務だけでは司法書士とはいえない)
少なくとも単にOBだから特認を認めるのじゃなくて
特認用の試験するなり最終在職時の一定の地位レベルとかで
規制すべきだな

199:名無し検定1級さん
08/05/15 19:08:07
特認でも訟務畑が長かった人もいるから油断はできんよ

200:名無し検定1級さん
08/05/15 19:10:27
知り合いの特認は訟務課に長くいて国側の代理人にしょっちゅうなってたのに認定考査落ちててワロタw


201:名無し検定1級さん
08/05/15 19:12:34
>>198
しかし特認制度があるから司法書士は法務省というお上から守ってもらってるってことも
よく理解しとかないと、弁護士に潰されちゃうよ。

202:名無し検定1級さん
08/05/15 19:14:11
そうそう,官僚の天下りを受け入れざるをえない建設業界みたいなもんだよ・・・
商業登記だって法務省さまが守ってくれなかったらとっくに他士業に開放されてただろし。。。

203:名無し検定1級さん
08/05/15 19:22:39
だから俺は補助者だし、法務局職員にはペコペコするよ

204:名無し検定1級さん
08/05/15 19:24:23
おれ、はるか昔に相手方「国」の地裁事件受任したことあるんだけど
むこうは3人くらい出廷してたような記憶なんだけど、今、判決みたら
「国 右代表者法務大臣 何某 右指定代理人 何某」って書いてあって、
指定代理人は2名しか記名してない

内部に「事物管轄」でもあるのか?地裁判事から異動している人で、指定
代理人として出廷している人もいるみたいだけど、普通に調査官、登記官
から異動してやらされている人もいるみたいだ

その場合でも起案は判事から異動してきてる上司がやってるんじゃないだ
ろうか?

それにしても今考えると、倫理的にどうなのかとか思うけどw
そのときは、なんにもわかってなかったから

205:名無し検定1級さん
08/05/15 19:25:18
漏れは有資格者なので法務局職員には常に横柄。
2流大卒の木っ端役人がいっちょまえに補正電話かけてくるから困る。
おまえらは黙って登記通してりゃいいんだよ。

206:名無し検定1級さん
08/05/15 19:25:34
委任状といえば昔の書士は担保権の抹消とかで所有者が死んでいても
相続登記しないでその死人名義で委任状を捏造して申請していたらしい
仮にばれても法務局に鼻薬を効かせておけば大丈夫だったとか
でも今はデータが電子化されているから相続登記を申請した時に
法務局の調査の段階で以前の抹消申請の虚偽に気が付くようだ

207:名無し検定1級さん
08/05/15 19:29:37
どうも司法書士の中にも、自分たちは二流の存在で、弁護士の格下であるって意識を持ってる奴がいるな。
はっきり言いたいけど、確かに格下かもしれないけど、そんな意識じゃ話にならないね。
弁護士とは違った専門家ってことを全面に出していかないと。
登記に詳しいんだろ?登記だけなら弁にも負けないんだろ?なら登記の専門家ってのを
前面に出していかないとダメだよね。

弁護士が陶器に参入するだとか、弁護士が怖いとかプルプル震えてるだけでは
弁護士増えたら、司法書士なんか必要がなくなるんだし。廃止にして資格者から資格剥奪、抹消なんてことになりうるぜ。
弁護士に出来ない事を前面に出していけよ。

208:名無し検定1級さん
08/05/15 19:30:16
>>205
豪快な書き込み恐れ入ります。
貴職は東大か最低でも一橋や京大あたりを卒業された方
とお見受けします。
2流大学とはどの辺をご指摘されるのかご教示下さい。

209:名無し検定1級さん
08/05/15 19:34:04
マーチあたりだろw

210:名無し検定1級さん
08/05/15 19:34:56
>>206
ただ、遺産分割協議がまとまらないと、実体上消えてる抵当権がいつまでも
消せない
法定相続で登記して、抹消なんかしたら、後日、単独名義にする場合に、税
務上の問題が生じうる

この不都合は解決すべき

211:名無し検定1級さん
08/05/15 20:36:53
>>209
マーチってどこ?

212:名無し検定1級さん
08/05/15 20:37:57
マッチのマーチはマチにマッチする。

213:名無し検定1級さん
08/05/15 20:39:03
>>211
車の名前だよ

214:名無し検定1級さん
08/05/15 20:39:04
マッチョです

215:名無し検定1級さん
08/05/15 20:44:27
ウンコです。

216:名無し検定1級さん
08/05/15 20:44:56
>>209
司法書士の先生方は明治・中央大学等を2流扱いする方が多いのですか
皆さん、早稲田や慶応は当然で東大京大クラスがごろごろの資格なんですか

217:名無し検定1級さん
08/05/15 20:45:02
>>211
明治m
青山学院a
立教r
中央c
法政h

218:名無し検定1級さん
08/05/15 20:46:03
>>215
明治、立教、上智、青学とかそんな程度の私立大学の事か?

219:名無し検定1級さん
08/05/15 20:48:51
>>209
じゃー、書士にちょっと及ばないくらいか?
でも同じくらいじゃん。

220:名無し検定1級さん
08/05/15 20:52:36
>>208
私は208の大学を卒業したものですが、自分を含めて他人の出身大学を
揶揄嘲笑したものはほとんどいませんでした。
人間は序列コンプレックスにとらわれがちですが、専門家に学歴など
関係ないはずであり205のような書き込みは司法書士の先生による
ものではないと信じております(ただし司法書士の先生は小職OBには
いないので205の真意・深層心理、機微ははかりかねます)。

221:名無し検定1級さん
08/05/15 21:01:45
>>220
おっしゃるとおりです。
私も>>205のような書き込みをする者が同職でないことを願います。


222:名無し検定1級さん
08/05/15 21:04:45
大学いも食べたくなったぽ

223:名無し検定1級さん
08/05/15 21:19:53
>>220
弁護士も裁判官も法務局員も司法書士も色々な価値観をもった方がおります。
必ずしも皆さんが高い倫理感をもっているとも限りません。
それにここは2ちゃんですから司法書士以外の者の失礼な書き込みは多いです。
そこをなんとかご理解して頂き、このスレッドをご利用して頂きたいと思います。

224:名無し検定1級さん
08/05/15 21:34:46
司法書士(と称する)先生が「学歴を理由としたストレス発散・反発・見下しを
法務局職員を対象としてなされたこと」、そのような余りに悲しい書き込みをせざる
を得ないほどに登記官・法務局との関係が歪んでいるのか、それは本人はもとより
結局は国民にとっても不幸ではないか・・・・といった危惧から小職も書き込んだ
次第です。小職も先生方の専門家としての活躍を期待しておりますが、学歴うんぬん
という発想は、小職所属業界も対象官庁(ノンキャリア含む)も全くないし、そんなことより
仕事内容勝負の世界なのです。

225:名無し検定1級さん
08/05/15 21:46:22
>>205は高学歴に憧れる行政書士の大先生なんだから
そんなにいじってやるなよ。

226:名無し検定1級さん
08/05/15 21:49:08
私は高卒で2回で受かりました。

今本職やっていて、学歴も試験回数も全く関係ありません。
常に勉強する気持ちを持ち続ける人が勝ちです。

司法書士は専門家です。法律家と呼ばれる必要は無いのです。
自分が努力した結果、周りの人が認めてくれて、その時に法律家と呼ばれる
ただそれだけの存在です。

227:名無し検定1級さん
08/05/15 21:50:09
>>224
おっしゃる通りです。
登録していない有資格者?(>>205)であっても、ある程度の職業倫理は
もっていてしかるべきだと思います。
代わってお詫び申し上げます。

228:名無し検定1級さん
08/05/15 22:00:29
法務局の職員など司法書士の俺から見れば虫けらよ

229:名無し検定1級さん
08/05/15 22:01:11
>>228
やめろ、鬼畜。

230:名無し検定1級さん
08/05/15 22:03:58
>>225
「行政書士の先生」と特定の士業を揶揄嘲笑する理由がわかりません。
確かに、士業間で色々な問題が発生していることは確かですが、どの
士業でも違法行為(横領・偽造など様々)を犯して問題になっています。
225氏はやはり司法書士の先生なのでしょうか。他士業を誹謗する
以上はそれなりの合理的理由があると思いますが、教えて下さい。
なお私は行政書士ではありません。他士業に自分のスキル以上のことで
優越感・劣等感を持ちたくないし、自分が劣る部分は貪欲かつ謙虚に吸収
しようとしています。

231:名無し検定1級さん
08/05/15 22:11:44
補助者を持つ司法書士なんて、ほとんどいねえだろ?

232:名無し検定1級さん
08/05/15 22:17:41
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の橋本善彦司法書士事務所の所員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
あの激戦の司法書士受験を突破するのに3年。
合格通知の日のあの喜びがいまだに続いている。
「橋本善彦司法書士事務所」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
橋本善彦司法書士事務所の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
橋本先生の意志はしっかりとこの僕に受け継がれているだろうか・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来世界の指導層をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
橋本善彦司法書士事務所を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
橋本善彦司法書士事務所に就職し社会に出ることにより、僕たち橋本善彦司法書士事務所は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき橋本善彦司法書士事務所哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お仕事は?」と聞かれれば「橋本善彦司法書士事務所です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な橋本善彦司法書士事務所ブランドの威力。
橋本善彦司法書士事務所に入って本当によかった。



233:名無し検定1級さん
08/05/15 22:26:04
おでん食べたくなったぽ

234:名無し検定1級さん
08/05/15 23:15:20
>>231

行書と一緒にするな、ヴォケ

235:補助者
08/05/15 23:16:23
やっぱり行書が司法書士のふりしてたみたいだな
ほんとクズだな、こいつらは

236:名無し検定1級さん
08/05/16 11:17:23
>>このことから,実務では弁護士を代理人にして,過払い金が140万円以
下の場合にも,数名を集めて集団訴訟を提起したり,慰謝料や弁護士費用を
請求することによって140万円を超える金額を請求して,早期に解決させ
るという方法をとっています。このような実務上のテクニックを駆使できる
かどうかも,弁護士と司法書士の違いとなります。
URLリンク(www.adire.jp)


820 :無責任な名無しさん:2008/05/16(金) 01:15:10 ID:OvWwgyeZ
俺は以前,原告複数(被告は1社)とか,被告複数(原告は1人)という
過払金返還の訴訟を提起していたが,
ある日,地元の支部の裁判官から電話があり,「書記官が事件管理で苦労
しているので,今度から過払関係は原告被告1対1で提訴して欲しい」
と言われて,それ以後は原告被告1対1にしている。
821 :無責任な名無しさん:2008/05/16(金) 01:54:40 ID:dCb8d8ix
かむの投稿見ても思うのだが、
原告複数というのはあんまり理解できない。
822 :行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :2008/05/16(金) 03:07:36 ID:mg+mr2LQ
印紙,予納郵券,資格証明を節約できる。
あと,合わせて140万円を超すことで地裁に持っていける。原告の住所が他簡裁の
管轄だったりするときに便利。
823 :無責任な名無しさん:2008/05/16(金) 06:17:25 ID:OaGj25x0
特に被告複数にすると大変みたいだね。
結構な報酬をもらうのだから,ケチをしないで
1対1にしてやれ。



237:名無し検定1級さん
08/05/16 11:25:03
>>236

実務上のテクニックではなく、単なる権利濫用ってことだ。

238:名無し検定1級さん
08/05/16 11:32:08
事件番号ひとつで、実質2つとか、3つとかの事件を複数件抱えて
和解成立していくタイミングがそろうわけないんだから、そりゃあ
うざくてしょうがないよな

239:名無し検定1級さん
08/05/16 12:32:15
>>236
まあ司法書士法の基本的解釈を誤る程度の人ですから。

240:名無し検定1級さん
08/05/16 13:01:09
なんか、140万の件は、弁護士一部は、法務省民事局の中の人が本書
いて明言していること(立案担当者の考え方)とか知らないで、
「日司連が自分らに都合のいいこと言ってやがる」くらいの認識らしい

あと、石丸の引用してる日弁連の見解って法テラスの振り分けのことだろ?
あれは、弁護士でも司法書士でもないオペレーターに振り分けさせるのに
正しい司法書士法の解釈なんかできっこないから、って言って、弁護士側
が、司法書士側押し切ってやってることで、別に日弁連が民事局の言ってる
こと無視してるわけじゃないはず

間違ってたらだれかソース貼ってくださいよ

241:名無し検定1級さん
08/05/16 14:20:36
>弁護士でも司法書士でもないオペレーターに振り分けさせるのに
>正しい司法書士法の解釈なんかできっこないから

それを口実に、日弁連が自分らに都合のいい解釈をごり押ししているのだと理解しているのだが。

ごめん。ソースはない。

242:名無し検定1級さん
08/05/16 16:57:38
法テラの所長が弁ばかりなのはけしからん
みたいなことが飛に書いてたような

243:名無し検定1級さん
08/05/16 17:04:15
弁護士も司法士も訴訟屋なんだから仲良くやれ。

244:名無し検定1級さん
08/05/16 18:25:35
法務局職員や行政書士に対する誹謗中傷、弁護士関連事項に対する
過剰反応等が目立ちます。
そのような書き込みをする人々は本当に司法書士なのでしょうか。
また、そうだとすれば、そのような書き込みをせざるを得ないような
業界独自の環境があるのでしょうか(それが個々の書き込みに反映されて
いる?)。

245:名無し検定1級さん
08/05/16 18:32:33
そこになんで行書なんか含めてんだよw

246:名無し検定1級さん
08/05/16 18:35:43
去年くらいから行書という言い方が普通になっちゃったね

247:名無し検定1級さん
08/05/16 18:42:23
変な行書はネット上にうじゃうじゃいるし
法務局職員の中にも変わった人はたまにいるけど
まともな行政書士や法務局職員だってちゃんと大勢いることを
本職ならわかってるよ。
決め付けヤメレ >244

248:名無し検定1級さん
08/05/16 18:44:44
がな王国行政書士が大沢佑香殺人鬼ネットスかとーかーグループが資格スレを荒らしあじめた

249:名無し検定1級さん
08/05/16 18:52:14
>>247
個別具体的に問題事案をあれこれ批判・議論するのはいいと思います。
ただ、これまでの書き込み(本スレッドはまだ冷静さはあるものの、
他のスレッドの酷さは看過できないものがあります)は、特定の職業等
をひとくくりにして誹謗中傷しています。「本職ならわかっている」ならば
変なものを個別具体的に取り上げればいいはずです。決めつけではなく、
貴職の論法は誹謗中傷を無理矢理正当化するものとしか考えられません。
冷静で良心的な司法書士の先生のご意見を求めます。

250:名無し検定1級さん
08/05/16 18:58:20
>>249
>個別具体的に問題事案をあれこれ批判・議論するのはいいと思います。

と言っておきながら

>法務局職員や行政書士に対する誹謗中傷、弁護士関連事項に対する
>過剰反応等が目立ちます。

>これまでの書き込み(本スレッドはまだ冷静さはあるものの、
>他のスレッドの酷さは看過できないものがあります)は、特定の職業等
>をひとくくりにして誹謗中傷しています。

具体例を挙げず、上記発言をしている

あなた何が言いたいの?



251:名無し検定1級さん
08/05/16 19:06:51
>>250
第三者だが、具体例はこのスレッドみれば分かるだろ。
ここは、こういうくだらない煽りが多いから、過疎ってるんでしょ。

NSR2の某スレッドだけど、抹消書類を事前に閲覧だけして、
決済後にもらいに行くなんて普通じゃないの?

252:名無し検定1級さん
08/05/16 19:12:46
どうでもいいだろ
行書のことなんか

253:名無し検定1級さん
08/05/16 19:37:16
みなさん、ストレス・抑圧感・コンプレックス・不安感をお持ちなんですね。
弱い者がさらに弱い者を叩く、という構図は悲しいですね。

254:名無し検定1級さん
08/05/16 19:38:20
>>251

普通だよねぇ

我が地方では、金融機関の社員が決済場所に抹消書類を
持参することはまず無い

任売の場合は、別だが

255:名無し検定1級さん
08/05/16 19:45:32
なんか変なのが突撃してきてますな…
>>249
ここが冷静なら別に問題ないのでは?
他所のスレ関係ないんだけど。

256:名無し検定1級さん
08/05/16 19:50:03
>>254
ここで聞いてたら、間違いなく「行書乙」とレスが付いたはず。

257:名無し検定1級さん
08/05/16 19:50:35
設定がないならT銀行で決済すればいいんじゃないの。

仲介業者の力不足もあるかもしれないね。

258:名無し検定1級さん
08/05/16 20:00:21
>>257
閲覧は300を超えているのに、レスが付いていません。
先生、答えてあげてください。
お願いします。

259:名無し検定1級さん
08/05/16 20:09:01
>>258
今から飲みに出ますのでご容赦ください。

260:名無し検定1級さん
08/05/16 20:14:18
当地ではありえないな。行員さんが必ず抹消書類持ってきて隅っこで待機してる。
田舎で金融機関数も少ないゆえ,「お互い様」なんだろう

261:名無し検定1級さん
08/05/16 20:21:09
司法書士スレッドらしい展開となり同慶の至りです。
他士業等へのいわれなき誹謗中傷・鬱屈した感情の発露ではなく
専門家士業として闊達な話し合いは、第三者からしてもほほえましく
感じます。

262:名無し検定1級さん
08/05/16 20:27:25
>>261
他士業って行書だろ?
ここ以外で叩かれまくってるけど止めたかったらそっちでご高説をどうぞ。

263:名無し検定1級さん
08/05/16 20:35:45
>>260
うちの地域でも同じく。
地域差ってあるんだねー。

264:名無し検定1級さん
08/05/16 20:37:19
>>261
そもそも第三者がここにくる意味がわからん

265:名無し検定1級さん
08/05/16 20:42:12
弁護士も行政書士も出ていけ

266:名無し検定1級さん
08/05/16 20:51:57
すでに新司法のせいで、シホウショシが1番難しい試験になったと先生が
認めてるわけです。弁護士も落ちたね

267:名無し検定1級さん
08/05/16 20:55:13
司法書士の先生方
これからロースクールに入るか司法書士試験を目指すべきか
アドバイスお願いします。
先生が司法書士を目指された動機なんかも教えて下さい。
弁護士では得られない職業的やりがいもエピソード欲しいです。
私の出身大学では司法書士試験合格者多分いないので。すいません。

268:名無し検定1級さん
08/05/16 21:02:58
>>266
確かにロースクールに難易や合格率にすごく差があります。
今は司法試験は司法書士試験よりも簡単になっているのですか?
それなら、何でも事件を取り扱える弁護士の方が、なりやすくて
合格後の活動もはるかに広くてステータスもありそうですが、
それでも司法書士を目指すメリットあるんですか?
すんませんがアホな生徒時代を過ごしたので優しく教えて下さい。

269:名無し検定1級さん
08/05/16 21:03:08
動機はシホショシの仕事やりたいと思ったからだぽ
ただそれだけだぽ

270:名無し検定1級さん
08/05/16 21:05:20
おい、もう書き込みするな。

271:名無し検定1級さん
08/05/16 21:10:12
ここは司法書士の先生方の集まりなので、弁護士にはない
司法書士のやりがいなどが聞きたかっただけです。
失礼があったとすればお詫びしますが、どこに問題があったか理解できず
もうしわけございません。
やはり「書き込みするな」が回答なのですか?全てを物語って
いるのですか?

272:名無し検定1級さん
08/05/16 21:13:51
>>271
スレタイ読んでから書き込もうな

273:名無し検定1級さん
08/05/16 21:15:36
弁護士は見放された資格です。
裁判所を独占し、高額な報酬を取り、仕事をしない。
このような一部の弁護士のせいで、見放されてしまったのです。

今後は、
外国弁護士の日本参入や会社代表者から指定された従業員の訴訟代理権付与
他士業の一部訴訟代理権の検討など、弁護士が独占してきた裁判所は
一般に開放されようとしています。

そんなご時勢に、司法書士は総額140万円までしか債務整理できないという
弁護士会は、自分達の置かれている状況を全く理解できていない気がする。


274:名無し検定1級さん
08/05/16 21:22:56
弁護士の悪口ではなく、司法書士業務自体の魅力が
知りたかったのですが・・・
どんな職業も誇りをもって自分の仕事の魅力を語ることが
できる思ったのですが。
青臭くても泥臭くてもいいし、こんな苦しいことも
あるけどこういうやりがいがあるぜ!!と司法書士の先生に
教えて欲しかったのですが・・・・
悲しいです

275:名無し検定1級さん
08/05/16 21:29:19
>>274
司法板の書士転向スレにいる司法書士兼税理士受験生って先生に聞いたら多分答えてくれる

276:名無し検定1級さん
08/05/16 21:32:21
Y市の某ショシが倒産したみたいけど、どうして倒産してしまったのかなぽ
デベロパーA社の倒産で連鎖的に倒産したと考えられると推測できるけど、
ここの仕事だけを請け負ってたわけではないはずと思うぽ
もしかして高額の免許税立て替えてたのかなぽ

277:名無し検定1級さん
08/05/16 21:38:56
司法書士の先生、回答してやれ。

278:名無し検定1級さん
08/05/16 22:06:31
司法書士の先生方に、是非教えてもらいたい事があります。

慰謝料請求金額が140万以上の場合、
司法書士の先生には、請求された相手の代理人として
交渉する権利があるのでしょうか?
受任通知は、出せるものなのでしょうか?

279:名無し検定1級さん
08/05/16 22:15:39
>>278
ありません。
弁護士に相談に行きましょう。

280:名無し検定1級さん
08/05/16 22:28:47
279さん 

では、それでも受任通知が発行されてきたら、どうなのでしょうか?



281:名無し検定1級さん
08/05/16 22:38:05
>>280
無視して構いません。
先方が交渉をしてくるようであれば、
所属する司法書士会へご報告を。

282:名無し検定1級さん
08/05/16 22:43:37
281さん

ありがとうございます。


283:名無し検定1級さん
08/05/16 23:30:23
弁も行書もいらねえ

284:名無し検定1級さん
08/05/16 23:31:59
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の橋本善彦司法書士事務所の所員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
あの激戦の司法書士受験を突破するのに3年。
合格通知の日のあの喜びがいまだに続いている。
「橋本善彦司法書士事務所」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
橋本善彦司法書士事務所の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
橋本先生の意志はしっかりとこの僕に受け継がれているだろうか・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来世界の指導層をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
橋本善彦司法書士事務所を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
橋本善彦司法書士事務所に就職し社会に出ることにより、僕たち橋本善彦司法書士事務所は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき橋本善彦司法書士事務所哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「お仕事は?」と聞かれれば「橋本善彦司法書士事務所です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な橋本善彦司法書士事務所ブランドの威力。
橋本善彦司法書士事務所に入って本当によかった。

285:名無し検定1級さん
08/05/17 00:41:40
>>278
裁判外の和解なら、経済上の利益で計算するんじゃないのか?
それが140万円以内なら、代理権行使可能のはずだが。

286:名無し検定1級さん
08/05/17 00:42:59
>>274
俺は、登記の立会業務が嫌だ。
それ以外は、好き。

287:名無し検定1級さん
08/05/17 00:54:10
>>278>>279>>280>>281>>282

相手方「損害賠償140万円払えゴラァ!」

依頼者「事実無根だ!1円も払いたくない」 できる。140万まで代理可能

依頼者「でたらめな金額じゃないですか?」
司法書士「せいぜい30万も払えばいいはずですよ」
依頼者「30万ならはらっても良いです」              できる

依頼者「でたらめな金額じゃないですか?」
司法書士「うーん・・・もっと請求されてもおかしくない・・・かもです」
依頼者「いっぺんに払えません   」               できる


全部できるじゃん 140万1円なら一番上だけ出来ない

288:名無し検定1級さん
08/05/17 00:56:02
あ 間違えた 140万1円でも
「せいぜい30万払えばいいはずですよ 裁判してもそんな金額
 裁判官も認めませんよ 」って、交渉ならできるや

289:名無し検定1級さん
08/05/17 00:59:32
>>285
>>287
いくら請求されていても、そのうち140万円までの減額交渉はOKという意味?
これでいいなら、法律相談も無制限だし、どの事件でも代理人になれるな。
弁護士が非弁、非弁とうるさいのも分かるよ。


290:名無し検定1級さん
08/05/17 01:02:15
じゃあ
相手方:一億円払え!
代理人司法書士:9860万でどーよ?
相手方:おk
はどーよ?

291:名無し検定1級さん
08/05/17 01:07:54
弁護士が非弁、非弁と騒いでも注釈に従っていれば無問題

292:名無し検定1級さん
08/05/17 01:08:42
>>289
相手が140万1円で請求訴訟提訴するとそれの被告代理人にはなれない
さきに、債務額確認訴訟起こすなり、そういう趣旨で示談交渉するのは出来る
それで、相手が、反訴したら、そっちは、書類作成でしか出来ない

一部請求は品位保持義務違反で懲戒事由になるんだから
それと同趣旨の話で
「200万払えごらぁ!」
「60万円なら払います」っていうのは代理人として有効に出来るけど
客観的にみて
「債務不存在だろ専門家としての常識で考えて」っていう話だったら
懲戒処分にはなりうる

293:名無し検定1級さん
08/05/17 01:10:24
請求する場合は,簡裁で訴訟を提起する場合の訴額の考え方に従うから140万まで。
請求されて減額交渉の場合は民事調停の考え方になるので,大まかに言うと差額が
140万までなら可,でおk?

294:名無し検定1級さん
08/05/17 01:32:46
司法書士制度は、国民にとって分かり難く、
弁護士と業務範囲が完全に重なっているので、
弁護士があと2万人増員された段階で、
行政書士制度と共に廃止。

この間、同期と話してて、この結論にたどり着いた。

295:名無し検定1級さん
08/05/17 01:36:40
行政書士なんて書くのは行書だけニダ

296:名無し検定1級さん
08/05/17 01:43:07
>>294
あのねえ行書はADRも付与されないし裁判員にもなる素人資格なんだよ。
法テラスにも入れてもらえないし、
弁護士会から「法律家」を称するなと公式に馬鹿にされる資格。
正直、行書スレは資格板じゃなくて
URLリンク(life9.2ch.net)
に立てるべき

297:名無し検定1級さん
08/05/17 01:44:16
>>293
「紛争の目的の価格が140万円以内かどうか判然としない民事紛争につ
いて、とりあえず(法律)相談に応ずることは出来る。・・・140万円
を超えることが判明すれば、その段階で法律相談を打ち切ることが必要に
なる。・・・依頼者が訴状等の・・・作成を依頼する可能性があれば、・
・・5号の相談に移行することになろう」『注釈第三版 119頁』

298:名無し検定1級さん
08/05/17 01:55:52
「紛争の目的の価格が140万円以内かどうか判然としない民事紛争につ
いて、とりあえず(法律)相談に応ずることは出来る」
注釈が書いてるのはここまでだが

「紛争の目的の価格が140万円以内かどうか判然としない民事紛争につ
いて、とりあえず相手に対して、依頼者の代理人として受任している旨を
通知し、相手方が請求の原因とするところを相手方から直接確認し、必要
な書証類の提示等を要求する事務は行える」だろ
なぜかというと、サラ金相手に実際そういう作業が認められているのは確
かだから

それで、紛争の目的の価格が140万円を超えていることが判明するか、
相手方が、先に裁判手続を地裁にとるか、訴えの目的の価格140万超で
簡裁に提訴すると、代理人としては行動できない

299:294
08/05/17 01:56:11
別に行政書士と言われてもいいけど、
ここの住人はそれでしか煽れないからな。
なんか可哀想。

NSR2の最終投稿のスレッド
「明日の○○会定時総会での質問」 2008-5-17 1:17

一応、司書です。


300:名無し検定1級さん
08/05/17 02:02:23
NSR2の内容持ち出すなよ
馬鹿タレが

301:名無し検定1級さん
08/05/17 02:04:12
どこに内容書いてあるんだよ
馬鹿タレが

302:名無し検定1級さん
08/05/17 02:07:46
匿名掲示板で,しかもIDも出ない板で
自分が司書だと主張するためわざわざんsr2の
書き込みを貼り付けるとはどんだけ馬鹿なんだよw

303:名無し検定1級さん
08/05/17 02:08:20
NSR2なんて見るなよ、気持ち悪いしw

304:名無し検定1級さん
08/05/17 02:09:22
どっかの特認書士の馬鹿息子だろ

305:名無し検定1級さん
08/05/17 02:10:23
>別に行政書士と言われてもいいけど、
>ここの住人はそれでしか煽れないからな。
>なんか可哀想。

仮にも同業者に向かって吐く言葉じゃねえな。

306:名無し検定1級さん
08/05/17 02:11:33
>どっかの特認書士の馬鹿息子だろ
書士試験に合格できずに親父の事務所で行書開業なんてのがいるよw

307:名無し検定1級さん
08/05/17 02:12:11
ここで必死に行書、行書言ってるやつの方が気持ち悪いが。


308:名無し検定1級さん
08/05/17 02:18:28
>>305
同職だからこそ、他士業を尊重しない態度が恥ずかしいんだよ。


309:名無し検定1級さん
08/05/17 02:18:35
そんなに行書って言われるのがいやなのか?

310:名無し検定1級さん
08/05/17 02:19:13
>>307
>行政書士制度と共に廃止
この発想はないわw
登録したばかりの19年合格者同士で話してたんじゃないの…?
嬉しくてNSRにログインしまくってるとかw

311:名無し検定1級さん
08/05/17 02:21:09
他士業は尊重するが行書だけはなあ。
まあ他士業の職域を食い荒らしまくっていて尊重してくれもないだろう

312:名無し検定1級さん
08/05/17 02:21:52
行書を嫌ってるのは俺らだけじゃない件

313:名無し検定1級さん
08/05/17 02:24:02
残念ながら行書が馬鹿にされるのは行書自体に原因がある。
先日も親しい税理士と「行書の本人成りすまし」の話題で大笑いになった。

314:名無し検定1級さん
08/05/17 02:28:27
行書を肯定的に見ている資格者はおそらくいないんじゃないか?
すくなくとも弁護士、弁理士、司法書士あたりはそうだろう。

315:名無し検定1級さん
08/05/17 02:29:06
>>294
5年前に日司連が開催した座談会で、改正司法書士法立案担当者が言ってるの
は、
「改正法全体を貫く趣旨は・・・国民の利便性の向上」
「訴訟代理が出来る以上、法律相談・裁判外和解もできなければ国民に迷惑」
「業務範囲の更なる拡大がいずれ問題になる・・・利用者である国民から要望
があれば、その結果としてさらに業務範囲は拡大していくと考える」

現状が国民にとってわかりにくいなら、むしろ、好都合

316:名無し検定1級さん
08/05/17 02:33:06
制度について熱く語るのは新人でFA?
>嬉しくてNSRにログインしまくってるとかw
図星だったかもな

317:名無し検定1級さん
08/05/17 02:36:52
ここは脳内認定される方が多いですね。

318:名無し検定1級さん
08/05/17 02:45:21
>>316
制度云々じゃなくて
行書を行政書士と呼べと言ってるだけだろコイツはw

319:名無し検定1級さん
08/05/17 02:46:21
そういえば一昨年くらいだったか
某会の会社法研修会のとき、
冒頭の会長挨拶のなかで行書を
揶揄して大ウケだった。
そのときの講師が●●省の局●●●で
●●に●っていたw

320:名無し検定1級さん
08/05/17 02:48:05
>>318
2chだから行書でいいよw
最近は同業者同士でも行書で通じるしw

321:名無し検定1級さん
08/05/17 02:50:37
行書も持ってるなら登録だけはしとくと何かと便利だぞ。
たまに行書会の研修などに参加したりして行書の知り合いを増やせば、そこから仕事が回ってくる。
行書は良い営業マンだよ全く。ある意味見習わないと。
業界的には仲良くしなくて良いが、個人的には仲良くすると吉ってこと教えとくよ。


322:名無し検定1級さん
08/05/17 02:53:41
2ちゃんじゃなくても、普通に行書って言うでしょ。
司法書士→書士
土地家屋調査士→調査士
という感じ。

323:名無し検定1級さん
08/05/17 03:09:00
見苦しいので、以後、煽り合い禁止
         ↓

324:名無し検定1級さん
08/05/17 03:09:01
>>321
まともな行書ならいいんだけどな

325:名無し検定1級さん
08/05/17 03:15:10
とにかく自分の職域を確保したいだけの弁護士と違って
裁判所や民事局は、建前では「国民の利便」を考え
本音では「裁判所の利便」を考える

そうすると
示談交渉と法律相談の限定解除は、けっこうありうるん
じゃないか という気はする

少なくとも
家裁代理権や、地裁で補佐人になれるようになるよりは、
ずっとありうるように思う


326:名無し検定1級さん
08/05/17 06:31:47
訴状作成業務は実質的にはこちらが判断しているからな。

327:名無し検定1級さん
08/05/17 08:44:01
法務局職員だが、登記しかしない書士がいるが、田舎では簡易裁判所の特別認定を受けても仕事がないらしいぞ。
年に数回しか法務局に来ないし、申請もない。つまりは仕事がないんだな。登記のみでも稼げないんだろうな。
書士には横柄な態度で法務局職員に対するという馬鹿者がいたが、そういう態度は人間として終わっている。
その態度は鏡に映したように、法務局職員も同じように横柄な態度で接することになる。結果、「却下決定}!
審査請求でも出せよ。

人間としてまともな丁寧な態度で接すれば法務局職員も同じように丁寧に接するというものだ。

328:名無し検定1級さん
08/05/17 08:49:04
>>327
一番最後の行は、同意。
それは、どの業界でも同じだよね。
不動産屋にも、自覚を持って欲しいな。

ちなみに、田舎では、裁判沙汰は特に避けたいだろうな。
逆に言えば、それは裁判外の和解などが大いに活用できるということだと思うけどな。
どんな地域でも、人が住む以上は紛争はあるわけだし。
せっかくの代理権なんだから、登記のみではもったいないよな。

329:名無し検定1級さん
08/05/17 09:00:28
本音を聞きたいんですが、立会をやりたくない、とか、立会は嫌いという本職の方はいますか?
自分、どうも立会が苦手で。
なので、不動産屋の仲介には一切営業をかけてないんですが、他の人はどうかなあと思ったので、よかったら教えてください。


330:名無し検定1級さん
08/05/17 10:21:49
>>327
>簡易裁判所の特別認定

もっとベンキョーしてからモノ言え

331:名無し検定1級さん
08/05/17 10:28:52
ニューウェイズ未来のエースが後楽園遊園地に集結!

332:名無し検定1級さん
08/05/17 11:47:38
漏れは銀行や不動産屋からもらう登記全般嫌い。
なんか向こうが偉そうだし,書類もこっちから取りに行かなきゃならんし。
その点債務整理はいいね。
債務者が向こうからくるし業者にも横柄な態度で交渉できるし。
あーーー弁護士なりてーーーー

333:名無し検定1級さん
08/05/17 11:51:58
>>330
このくらい全く問題ないだろ。
お前は>>327の方の最後行をもう一度読み直せ。

334:名無し検定1級さん
08/05/17 11:55:23
>>327は厨房の作文だろ。

335:名無し検定1級さん
08/05/17 11:55:33
>>329
漏れのところの先生は立会結構やってるけど
いまだに立会は怖いと言ってたよ。
やっぱ不測の事態が起こりやすいしその場で適切に対処しなきゃならんから
何年経っても立会大好きってとこまではいかないんじゃないか。


336:名無し検定1級さん
08/05/17 11:57:20
いや特認と認定間違えるのはありえねえだろw
最初認定受けてて法務局行ってないなら債務整理忙しいからだろと思っちゃったよw


337:名無し検定1級さん
08/05/17 11:58:31
確かに実務やったことある奴ならまず間違わないな。

338:名無し検定1級さん
08/05/17 11:59:34
>>327
態度が悪いから却下決定って法務局をなめとんのかカス

339:名無し検定1級さん
08/05/17 12:02:42
>>335
新人の法務局職員はそのへんまだよくわかってないんだろ。

340:名無し検定1級さん
08/05/17 12:09:05
>338
行書の世界ではそうなのかも。
しょうもないことをいちいち聞きに来て
新米職員にもお愛想を言いながら
米搗きバッタののように頭を下げている
と、友人の県職がいってましたけどね。

341:名無し検定1級さん
08/05/17 12:10:26
何でも行書のせいかよw


342:名無し検定1級さん
08/05/17 12:13:45
いや、おれの友人の市職員もそんなこといってたぞ
気に入らん行書の書類は引き出しに入れたままにして
1、2月処理を遅らせるんだとw

343:名無し検定1級さん
08/05/17 12:17:11
補助者雇ったぽ
散々使いたおして、ボロ雑巾のように捨ててやるぽ

344:名無し検定1級さん
08/05/17 12:25:28
>>343
そげなことすると恨まれるぽ
チミはバカだぽ

345:名無し検定1級さん
08/05/17 12:29:37
通報URL:スレリンク(4649板:-645番)
参照番号: 1210994249-1056
2008年5月17日 12:17:29
インターネット・ホットラインセンター



346:名無し検定1級さん
08/05/17 12:34:15
昔は「売買の立会いより設定のほうがおいしいよねー」
なんていってたもんだ

銀行が意思確認・本人確認いいかげんにしてるわけない っていう安心
感あったし
少々の間違い起きても、取り返しの付かないことになる蓋然性は、売買
取引より低いし
よばれて、揃ってる書類もらって、放り込んで、受領書Faxでちょちょい
のちょい だったからな

あれやこれやと状況が変わって、そんなこと言ってられなくなったが


347:名無し検定1級さん
08/05/17 12:34:22
>>343
エコエコアザラクザメラクぽ

348:名無し検定1級さん
08/05/17 13:23:48
登記業務はほぼ独占的かつ専門家として活躍の場面なのはわかる。
でも、訴訟や破産再生債務整理なんかで、140万円・司法書士法の解釈
等で必死になったりびくびくしているようだが、依頼者に迷惑や負担をかける
おそれをどうして考えないのか??
自分の仕事・収入確保にやっきになって大切なものを失わないのか??

349:名無し検定1級さん
08/05/17 13:26:00
>>348

3年で1億円くらいの売上があったからね、必死にもなるでしょ。

350:名無し検定1級さん
08/05/17 13:29:33
依頼者の利益・ニーズに応えるよう誠実に受任・職務を遂行すること、
法律を遵守すること・・・・は専門士業として当たり前すぎるはず。
依頼者ではなく自分の利益・食うこと優先という輩がいるのでしょうか?

351:名無し検定1級さん
08/05/17 13:31:05
何が言いたいのか不明瞭な典型的悪文だね

352:名無し検定1級さん
08/05/17 13:33:13
問題の本質をそらして、揚げ足取り的な言動で逃げる典型だね。


353:名無し検定1級さん
08/05/17 13:33:28
何日も粘着してるのがいるな…

354:名無し検定1級さん
08/05/17 13:34:43
ageてる奴は全員無視で

355:名無し検定1級さん
08/05/17 13:39:24
本業で誠実に頑張っている良心的な先生は非常に多い。
また、弱者救済のために一生懸命な先生もどこの都道府県にもいる。
どっちでもない食い詰めた者が市民に迷惑をかけることを心配している。


356:名無し検定1級さん
08/05/17 13:40:40
以前のコピペ厨が常駐して投稿してるだけじゃね

357:名無し検定1級さん
08/05/17 13:44:22
マクロ的な観点でみると司法書士の簡裁業務参入は恐ろしいほどの影響を与えて
いる。まず債務整理業で言えば弁護士がいままで経験したことのない外部との競争という
要素で価格破壊がおこり、アピール合戦となり、債務整理に対する世間的に認知が
進み、金貸が弱体化した。さらに弁護士会だけでなく司法書士会という団体が活動
をすることにより貸金業法改正に大きな影響を与えた。

さらに割賦販売法改正も目の前に迫ったがこれも両団体が競って運動をした結果が大きい。
さらに「消費庁創設」も同じことが言える。

司法書士会という異分子が法曹界に参入したことにより弁護士会が活性化したのだ。


358:名無し検定1級さん
08/05/17 13:45:27
>>348
「140万円・司法書士法の解釈等で必死になったりびくびく」する
センスがある司法書士には「依頼者に迷惑や負担をかけるおそれ」を
びくびくと考えるセンスはあるよ

弁護士は「司法書士が自分達の縄張りを食い散らかしてる」とナーバス
になっているようだけど、司法書士の多くは、裁判なら何でもやみくも
に手を出してるわけじゃないし、司法書士同士で顔つき合わせてよく言
うのは「自分には荷が重い事件は『之は弁護士さんの仕事です』って言
って受任拒否すれば、それでも良いのだから 司法書士の裁判業務って
いいよねw』っていう話なのに、あなたの言ってることは、正直(゚Д゚)ハァ?です

359:名無し検定1級さん
08/05/17 13:48:09
>>348
そうですね。だからこそ司法書士の140万の制限は撤廃し、民事事件なら最高裁まで
行けるようにしなければなりませんね。そうした方が国民にとっては分かりやすいし、何よりも得です。
弁護士は刑事までできる、司法書士はできない。
これでいいんじゃないですか。

360:名無し検定1級さん
08/05/17 13:49:14
荒らしに餌を与えんな

361:名無し検定1級さん
08/05/17 13:49:15
なんかここ数日雰囲気変わってないか?
カスとかボケとか簡単に言うなよ。

362:名無し検定1級さん
08/05/17 13:51:03
>>361
検索したが「カス」はお前以外に1件、「ボケ」はお前しか使ってない

363:名無し検定1級さん
08/05/17 13:54:55
ミクロ的にみれば司法書士は弁護士に比べて絶対的に経験が少なし、そもそも
イビツな法律で中途半端であることは否めない。しかしマクロ的観点にたてば
司法書士の簡裁参入でいかに弁護士が危機感をもち、弁護士会を活性化させたか、
司法書士の簡裁代理参入がなければ貸金業法改正はなかったであろう。
司法書士が貸金業法改正させたとは言わない、司法書士の存在がまわりに影響を
与えたのだ。


364:名無し検定1級さん
08/05/17 13:55:27
難しい、面倒くさい、筋が悪い、ヤクザ関係、基地外の依頼人は
全部弁護士大先生のお仕事だからって断ってます

365:名無し検定1級さん
08/05/17 13:56:56
>>359
こうなりゃそもそも司法書士資格は不必要w
資格廃止で現職は旧既存宅地・既存建築物のような存在にならへんか?


366:名無し検定1級さん
08/05/17 14:00:11
>>365

世界初、法曹界の2大政党制でいいんじゃないの?

367:名無し検定1級さん
08/05/17 14:00:48
>>365
レスの反論になってない頭の悪い内容書き込むな

368:名無し検定1級さん
08/05/17 14:04:08
325 :名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 03:15:10
とにかく自分の職域を確保したいだけの弁護士と違って、裁判所や民事局は、
建前では「国民の利便」を考え、本音では「裁判所の利便」を考える。
そうすると
示談交渉と法律相談の限定解除は、けっこうありうる・・・・・・・・・・・

裁判官はとてもとても忙しく。とにかく、いったん自分の案件として係
属した事件が、1件でも多く、事実上仕事に取りかかる前に、当事者で
和解してくれて、取下げにならないか、っていうのが本音

地裁判事的には、過払金事件が来た場合
「司法書士が就いてるのか?めんどくさいな」っていうのもある反面
「弁護士と違ってある程度のところで和解に落ちるはず」というのもある
さてこれが、「国民の利便」っていう観点で考えると、とりあえず、けし
からん面も含むようではあるのだが、しかし(続きは、いつか適当に書き込む)

369:名無し検定1級さん
08/05/17 14:04:52
>>367
頭悪くてすんまへん。ろくな高等教育受けてないので。
貴殿は同業者・家族その他にも同じように厳しいんか?

370:名無し検定1級さん
08/05/17 14:08:47
>>369
すまん。367じゃないが俺も何が言いたいのかさっぱり解らなかった。特に2行目。

371:名無し検定1級さん
08/05/17 14:09:40
>>司法書士同士で顔つき合わせてよく言うのは
「自分には荷が重い事件は『これは弁護士さんの仕事です』って言
って受任拒否しても、それでも良いのだから 司法書士の裁判業務
って いいよねw』

いや、こういうことは、みんな本当よく言うよな?で、けっこう大事
なことだよ

372:名無し検定1級さん
08/05/17 14:10:18
司法書士が最高裁までいけるようになったとしても、別に存在意義がなくなるなんてことはないでしょ、先輩方。
というのは、司法書士は本業で稼ぐべきであって、充分に登記で収入を得てからこそ
訴訟に参入するべきということです。
つまり、現段階でも簡裁代理はお金にならない事件が多いですが、弁護士は採算が合わないからできないでしょうけど
司法書士なら出来るはずです。
登記で稼ぎつつあとはボランティア感覚ですよ。

373:名無し検定1級さん
08/05/17 14:11:12
”代わりはいない”という意識は人を致命的に傲慢にさせる。弁護士会が
ここまで露骨に司法書士を嫌がるのも”取ってかわられる”危機感が少し
現実味を帯びてきたからだろう。したがって司法書士を排除しようとする一方、
自分達をよくしようという努力も一層するようになり、その競争が国民への良
質なサービスにつながる。決して弁護士増員だけでは出せない結果だ。

賢い人間はそこらへんをよく理解している。

374:名無し検定1級さん
08/05/17 14:15:42
現状は、弁護士は「地裁事件まで、弁護士なみの報酬とってる司法書士
いる」とか言って怒っているけど、もし、報酬規制そのままだったら、
過払金事件なんて、10万越すのもたいへんなんだけど、金額いくらに
なろうが、取引の空白もない。取引多すぎて17条、18条書面も全部
だせないから、善意受益なんて本気で主張できない・・・なんて案件

サラ金側の弁護士だって、そんなふざけた和解案なんてだしてこないよ

それで、弁護士なら50万、60万、70万なんて抜く仕事、司法書士が
10万足らずでやっちゃったら、そっちのほうが困るだろw

375:名無し検定1級さん
08/05/17 14:17:29
司法書士の先生は都市計画法に詳しくないの?
行政書士・不動産鑑定士の方が詳しいの?

司法書士にとってかわられる危機感を感じている
弁護士がいるの?どう具体的に実現するの?
そんなことを考えてる市民企業があると本気で考えてるの?

376:名無し検定1級さん
08/05/17 14:21:09
試験が近づいてきたから、受験生がやけになってここを荒らしてる
と推測するぽ

377:名無し検定1級さん
08/05/17 14:23:29
>司法書士にとってかわられる危機感を感じている
>弁護士がいるの?どう具体的に実現するの?

上記のとおりわかっている人間はわかっている。時間をかけて実績を
作っていけば可能性は十分にある。少なくとも権限が増えることはあれ
減る可能性は少ないと言える。まぁ司法書士次第ですな。

378:名無し検定1級さん
08/05/17 14:23:33
シホショシの資格はなかなか取れんぽ
北斗神拳は一子相伝できるけど、シホショシの資格はできないぽ
チビシイぽ

379:名無し検定1級さん
08/05/17 14:24:53
簡裁代理権がGOする前は
「まぁ、弁護士さんからすれば、クレサラ以外にも到底司法書士が手を出
すわけにはいかないおいしい仕事がいっぱいあるわけだから、『あ?クレ
サラくらい司法書士に任せとけば?』みたいなノリなんじゃね?」って
思ってたんだけど、ふたを開けたら、思った以上に、弁護士にとってもク
レサラって大切な大切な分野だったみたいなので、たまげた

380:名無し検定1級さん
08/05/17 14:31:09
貸金業のグレーゾーン金利の問題なんて20年以上前から裁判所でやりあって
いた問題で決して最近浮上した論点ではない。しかしグレーゾーン金利が世間
に明らかになり、多くの人間が過払のことを知り、貸金業改正までいくことに
なったのはここ2~3年の話だ。なぜか?司法書士の簡裁参入があったからだ。
弁護士に言わせれば判決を取ったのは自分達だ、と言うだろう。それは正しいが
司法書士の参入でこの分野が活発になり活性化された結果とも言える。

割賦販売法の問題しかり、消費者被害しかり、昔からあったことだが、最近になって
脚光を浴びてきた。なぜか?弁護士会と司法書士会が競って運動をしているからだ。
活性化しているのだ。

381:名無し検定1級さん
08/05/17 14:32:48
弁護士A「代書に何ができる。クレサラ?そんなくだらんものを(笑)」
弁護士B「その他の案件は金にならんし、めんどくさいばかりで私達は元々やらない」
弁護士C「代書め、偉そうにするな(笑)」
~~~~~現在~~~~~
弁護士「司法書士は不当に弁護士の職域を荒らしており、国民に不利益を与えている(泣)」

382:名無し検定1級さん
08/05/17 14:34:41
弁護士=訴訟屋
司法書士=訴訟屋

∴(ゆえに)司法書士=弁護士

383:名無し検定1級さん
08/05/17 14:44:05
先生方は訴訟も取り扱うために司法書士試験を受験されたのですか?

また、訴訟に専門家として責任もって対応できるスキルをどうやって
積まれたのですか?司法試験は国の研修が2年(最近は1年)あるし
今だと法科大学院で2年3年の習得の期間もありますよね。
法務局なり司法書士会で、これらに匹敵する研修を設けているのですか?

何であたかも顔を真っ赤にするかのように必死になっているのか、さっぱり
わかりません。

384:名無し検定1級さん
08/05/17 14:46:11
もう春も終わったよ

385:名無し検定1級さん
08/05/17 14:46:33
なんで土日にこんなに盛り上がってるんだ?今日は天気良いぞ。

386:名無し検定1級さん
08/05/17 14:46:40
>>383

>>163のリンク先でも嫁ば?

387:名無し検定1級さん
08/05/17 14:47:09
>>383

試験制度なんてその時々によって変わるんだからそんなこと言っても無意味だよ。
昔の弁護士に言わせればロースクール出て訴訟するスキルがついたのか?と言いそう
だけどねw

388:名無し検定1級さん
08/05/17 14:49:43
言いそうだけどね?っていうより
弁護士本職スレで、しょっちゅうそんな書き込み見るけど

389:名無し検定1級さん
08/05/17 14:50:40
>>387
依頼する立場からすると、実に無責任な回答ですな。
問題の本質に何も答えていない。答えられないのか?
本音でこたえたらどうか?

390:名無し検定1級さん
08/05/17 14:52:58
>>383=>>389
スレタイ読んで、消えてくれる?

え?補助者? だから受からないんだよw

391:名無し検定1級さん
08/05/17 14:53:27
>>387
法科大学院は大学卒業後2年から3年びっちり習得する。
その後に司法研修所で1年みっちり研修する。

これに匹敵ないし類似する研修・スキルアップを設けているか
という単純な質問です。
弁護士どうこうではない。依頼する立場で考えよ。

392:名無し検定1級さん
08/05/17 14:53:40
>>389

そっちの方が本質に答えていない。法治国家において法律に定められた試験
に合格をして、法律に定められた業務をする。それ以外に何がある?
試験内容がその業務に耐えうるかどうか担保になっているかどうかは立法段階と
それ以後の実務で判断すること。

393:名無し検定1級さん
08/05/17 14:55:13
とりあえずオチャーのむぽ

394:名無し検定1級さん
08/05/17 14:55:41
本質(笑)

395:名無し検定1級さん
08/05/17 14:58:16
>>390
ロー生かなんかじゃねえの。補助者の恨み節とはなんか毛色が違ってそうw

396:名無し検定1級さん
08/05/17 14:59:14
>>392が書いたことで全て。
弁護士だって受託可能な業務について全てみっちり研修を受けてる訳じゃないでしょ。

何も知らずに弁護士のところに飛び込んだら、その分野が不得手でえらい目にあった、
なんて話もあるよ。


397:名無し検定1級さん
08/05/17 15:00:42
>>390
代書屋が偉そうに。私は弁護士です。
司法書士の仕事も当然に出来るのだからここに書き込んでも何ら不思議はないでしょう。

398:名無し検定1級さん
08/05/17 15:03:07
>>397
お前は別人だろww 


399:名無し検定1級さん
08/05/17 15:06:29
>>392
>>396
(397ではない)
依頼者というか市民サイドの発想がまるでないことに遺憾
司法書士試験を受けるときから裁判事務やりたかったの?
それとも無事本職になって裁判事務やらざるを得ない事情あるの?
ホントに裁判事務をやりたけりゃ、ローに入り直すことは考えないの?



400:名無し検定1級さん
08/05/17 15:08:53
ロー生、もしくはロー出身で就職できない落ちこぼれ弁かもね。

哀れwww

401:名無し検定1級さん
08/05/17 15:13:02
>>399
俺は補助者の書士受験生だけど司法書士になったら裁判の仕事はどんどんするつもりだよ

あなた弁さんですね。わかります。

402:名無し検定1級さん
08/05/17 15:13:43
>>399
だからさ、法律で簡裁までは代理していいって決まってんの。
自分はできないって思っている人はそもそも裁判事務やってないの。

ちゃんとサービスが提供できると思っている人が法律に基づいて受託してるの。

個々のサービスの質がどうかってのは司法書士だけの問題じゃないでしょ。

これ以上の答えは無いぞ。

403:名無し検定1級さん
08/05/17 15:14:07
358 :名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 13:45:27
>>348
「140万円・司法書士法の解釈等で必死になったりびくびく」する
センスがある司法書士には「依頼者に迷惑や負担をかけるおそれ」を
びくびくと考えるセンスはあるよ

弁護士は「司法書士が自分達の縄張りを食い散らかしてる」とナーバス
になっているようだけど、司法書士の多くは、裁判なら何でもやみくも
に手を出してるわけじゃないし、司法書士同士で顔つき合わせてよく言
うのは「自分には荷が重い事件は『之は弁護士さんの仕事です』って言
って受任拒否すれば、それでも良いのだから 司法書士の裁判業務って
いいよねw』っていう話なのに、あなたの言ってることは、正直(゚Д゚)ハァ?です

>>399
弁護士とは質量的に違う内容の能力担保を受けて、職責違反があれば、
資格がパーになるリスクも負いながら、各自が実際の自分の力量を考え
ながら、依頼者に不利益にならないように、法律的に出来る仕事をして
いるだけです

404:名無し検定1級さん
08/05/17 15:16:14
>>399
司法書士でも十分に裁判できる能力があるし、国民の利益にもなっているから大丈夫。
弁護士だったら確実なんてことはない。

405:名無し検定1級さん
08/05/17 15:19:35
>>404
だから、それを制度的に担保している内容を聞いているの。
医者でもパイロットでも、その職務内容に相応しい制度的研修
があるでしょ。
法律があるからでは回答になってないし、そんなことを市民に
向かって言えるのか?

406:名無し検定1級さん
08/05/17 15:19:48
天気の良い土曜に盛り上がってるな。
珍しく議論になってるじゃん。

>>400
こういうくだらん煽り辞めない?
悲しくならないの?


407:名無し検定1級さん
08/05/17 15:21:22
>>405
だからそれを担保するだけの研修も受けているし試験にも合格しています。
何か問題がありますか?

408:名無し検定1級さん
08/05/17 15:21:29
議論になってる? どこがだよw

409:名無し検定1級さん
08/05/17 15:21:57
>>405
聞いてどうしたいの?
っていうか?そんなこと自分で調べて、内容に問題があれば、それを
批判するところから書き込んでくれませんか?
あと>>163のリンク先でもとりあえず読めばくわしいよ
リンク先の内容、ここにかきこめねーよwどれだけあると思ってるんだ?

410:名無し検定1級さん
08/05/17 15:24:19
>制度的担保
・司法書士試験
・簡裁代理特別研修+認定考査
具体的内容は自分で調べてください。何でも親切に回答するほど暇ではありません。

411:名無し検定1級さん
08/05/17 15:24:34
>>405
弁護士さんだそうだけど、ひょっとして、本職スレに、140万の解釈について
立案担当者の見解を「司法書士会の見解」って書いてた人?
言ってることが欲にてるけど?
なんで調べりゃわかることここで教えてやりないといけないんだ?

412:名無し検定1級さん
08/05/17 15:28:34
今日は大漁ですなあ
それにしてもよく釣れる
業界の状態が反映されてんの?

413:名無し検定1級さん
08/05/17 15:29:19
天気いいかぁ?こっち雨だぞw

414:名無し検定1級さん
08/05/17 15:29:25
>>405
法律で決まっているからここまでは受任できてこれ以上は受任できません、以外に何を言えと。

法律上受任できないけど研修受けてて能力もありますから受任しますって言うのか?

もしかして司法書士が全員裁判事務やってると思ってないか?
割合で行ったらまだ少数だぞ。

415:名無し検定1級さん
08/05/17 15:30:21
>>405
あーとりあえずこれでも買って、5回くらい読んでから
またおいで下さいw
URLリンク(www.teihan.co.jp)

416:名無し検定1級さん
08/05/17 15:34:24
>>405

おまえまさかロー生じゃないよな?だとしたら法的センス0w
世の中の仕組みを理解する能力0=社会人として未熟

417:名無し検定1級さん
08/05/17 15:34:31
>>412
反映されてるね。弁護士VS司法書士は近いうちにありそうだから
今日がその前哨戦ってか。
ところで行書との戦いはもう過去の話かな

418:名無し検定1級さん
08/05/17 15:34:40
>>405はただいま角田議員の大活躍を熟読中ですしばらくお待ち下さい


419:名無し検定1級さん
08/05/17 15:36:59
みんな仲良くしようぜ!!

420:名無し検定1級さん
08/05/17 15:39:27
ロー弁の連中は依頼人に対して、
「私は難関のロー入試を突破し、2~3年間のハイレベル教育を受け、
超難関の新司法試験に合格し、1年間のエリート修習を経ていますから、
どうぞ安心してください。」
とでも語って聞かせてるのか?


かえって不安が増すだろうがw

421:名無し検定1級さん
08/05/17 15:41:27
>>420
こういう書き込みヤメレ

422:名無し検定1級さん
08/05/17 16:36:34
昔と違うから法務省と法務局はもう1枚岩じゃないよ
法務局の言いなりにだけなっていればOKだなんて勘違いしていると
法務省に法務局と一緒に司法書士も潰されるなんてこともあり得るよ
勿論優秀な特認司法書士は歓迎するけど
一生平登記官で退職とかあるいは登記官経験10年ポッキリで
法務局を中途退職したような人(不祥事有りか?)にまで
特認資格を認める必要があるかどうか?

だいたい法務省は特認は縮小の方向らしいよ?
勿論法務局は色々とキタナイ手を使って抵抗してるみたいだけど
法務省としても開業して知識力量不足で使いものにならない司法書士を
これ以上無条件で容認するわけにはいかなくなったという事でしょ

423:名無し検定1級さん
08/05/17 17:14:09
司法書士補助者ってどうやって募集してどんな業務内容なの?
待遇はどんなものなの(社会保険完備とか)?
司法書士試験受けてもいいですか?


424:名無し検定1級さん
08/05/17 17:17:11
>>422
そんな勘違いは誰もしていません。
法務局の言いなりなわけないじゃないですか(笑)

425:名無し検定1級さん
08/05/17 17:17:58
>>423
司法書士補助者は司法書士の奴隷だからやめておけ

426:名無し検定1級さん
08/05/17 17:21:01
>>423
親から授かった大事な人生を粗末にすんな

427:名無し検定1級さん
08/05/17 17:26:55
>>425
多少辛くても経験積むことが大事と思います。
将来司法書士になるなら貴重な経験と思うのですが・・・
そんなに大変なのですか?


428:名無し検定1級さん
08/05/17 17:29:23
セクハラやパワハラが普通なら止めるべきと思います。
でも、そんなところはないですよね。
それと債務整理中心と登記中心とで事務所の雰囲気、違いますか?

429:名無し検定1級さん
08/05/17 18:05:13
独立してからは、まだ何年も経たない本職です。

順調な反面、税務に関して、そろそろ頭が痛いことがいろいろ増えてきた
んですが、帳簿なんですが、とくに個人事業者相手一般に書かれている本
とか、ネット上の情報だと「現金出納帳」「預金出納帳」「経費帳」「売
掛帳」「買掛帳」「固定資産台帳」をつける、見たいな事書かれています
が、「預金出納帳」って「正しく記入すれば通帳の内容とほぼ同じになる」
のに、なんでわざわざつけないとまずいんですか?
「経費帳」っていうのも、つけないとまずいですか?

430:名無し検定1級さん
08/05/17 18:21:17
市民と法とかいう司法書士雑誌に弁護士が登記に参入してきた!ブルブル
って書いてあったけど、参入なんて俺の周りでは皆無なんだけど

431:名無し検定1級さん
08/05/17 18:26:39
>>430
URLリンク(www.10-ki.com)

432:名無し検定1級さん
08/05/17 18:31:55
弁護士が登記を通常業務として行うことは適法なの?
どっちにせよ司法書士を雇用して登記業務に本格的参入する時代
が近づいてきたね。


433:名無し検定1級さん
08/05/17 18:41:56
>>432
もー散々解決済みの問題 全然問題なし

434:名無し検定1級さん
08/05/17 18:43:48
>>432
前段 適法です。
後段 そういうことです。ただし弁護士「だけ」の事務所の参入はないと思われ。

435:名無し検定1級さん
08/05/17 18:54:19
法律オタクども、盛り上がってるな!
でもさぁ、土曜日だぜ。
オネエチャンのオッパイとオマンコでも舐めに行けよ。

じゃあの

436:名無し検定1級さん
08/05/17 18:54:53
278です。
 皆さんにたくさん意見もらったのですが
 再度 素人にわかりやすく教えて下さい。
 
 AからBに 内容証明で『140万以上』の慰謝料を請求。
       (おそらく相場より高めの金額を請求)
 Bの交渉代理人として 司法書士から連絡あり、
 Aが 司法書士に受任通知を依頼したら、受任通知発行。

   このケースの場合、Bの交渉代理人として
   司法書士は 受任してもOKなのでしょうか?

437:名無し検定1級さん
08/05/17 18:56:17
>>431
なんだこれ結局は司法書士がやってるんじゃん。
これを弁護士がやってるって考える奴は頭が悪いだろ

438:名無し検定1級さん
08/05/17 18:57:49
なんで司法書士は必要以上に弁護士を怖がるのか。
田舎の弁事務所なんて司法書士事務所と変わらないしそれ以下じゃないかってのも散見されるんだが。稼ぎの問題で。

439:名無し検定1級さん
08/05/17 19:01:26
雉も鳴かずば撃たれず・・・・
数十人から数百人以上の弁護士所属法律事務所ができて、
その中の登記部門(司法書士何人か)が登記を扱う時代
が来るかもね。そうなりゃ太刀打ちできんだろうな。
金融機関・大手不動産も法人契約。公社のようにな。

440:名無し検定1級さん
08/05/17 19:01:33
>>438
怖がる?

441:名無し検定1級さん
08/05/17 19:02:31
>>439
その前に大規模司法書士法人が出来るだろうねw

442:名無し検定1級さん
08/05/17 19:03:08
>>439
いや太刀打ちできるね。

443:名無し検定1級さん
08/05/17 19:04:04
438のようなことを言う奴はコンプレックス抱えているんだろうな。
そりゃ、司法試験に受かることができりゃ、そっちいくもんね。
悲しいねえ。でも歪みのために人様に迷惑かけるなよ。警告する。

444:名無し検定1級さん
08/05/17 19:05:44
これからは司法書士自体が監査法人の如く大規模化すると思う。
登記は弁護士といえども司法書士といえどもこのような大規模化した法人には絶対勝てない時代がくる。
業者を相手とした儲かる仕事は法人が全部とってしまい
残りの個人を相手とするものが司法書士、例外的に弁護士になるにすぎないだろう

445:名無し検定1級さん
08/05/17 19:07:46
>>443
だって事実なんだからしょうがないんですよ。
あなたは知らないようですが、弁護士なんてそんなに儲かる仕事ではありません。
弁護士の先生自体が仰ってることですよw

446:名無し検定1級さん
08/05/17 19:10:41
人のことはどうだっていいんだよ。
俺らが仕事やって堂々としてりゃいいだけ。
何かというと、他人をどうこう言ってストレス発散する。
弁護士や学歴にコンプレックスがなく仕事が充実してりゃどうでもいいだろ。

447:名無し検定1級さん
08/05/17 19:18:00
とりあえず弁護士と行書は出ていけ、邪魔だ

448:名無し検定1級さん
08/05/17 19:22:55
弁護士はわかるが何で行書?

449:名無し検定1級さん
08/05/17 19:36:11
>>437
はぁ?ボスが弁護士なんだから、報酬は弁護士に入ってるんだが?

450:名無し検定1級さん
08/05/17 19:38:54
>>449
アホは帰っていいよ

451:名無し検定1級さん
08/05/17 19:42:48
>>450
「実際は司法書士に頼らないとできないんだからどうでもいいだろ
こんなパターン」って言いたいの?
確かに、こんな方法でしか、利用できないんなら司法書士資格は不要
にはならないけど、弁護士に雇用されるための資格になりさがるんだぞ?

で、実際、弁護士が登記に参入するって言ったら、この方法しかねぇよ
行書なら、名前だけ借りて、自分がするところだが

452:名無し検定1級さん
08/05/17 19:45:50
行書は相手にするの馬鹿らしいけど、弁護士はおもしろいから書き込んで良いよw

453:名無し検定1級さん
08/05/17 19:46:01
日本語でおk

454:名無し検定1級さん
08/05/17 19:47:02
>>437の危機感のなさに唖然

455:名無し検定1級さん
08/05/17 19:47:07
>>451

>>444

456:名無し検定1級さん
08/05/17 19:48:06
>>445
司法書士だって儲かってるとは思いませんけど。
俺が依頼してる司法書士事務所は、商業登記の変更登記1項目に1万円、不動産登記1筆2万円。こんなに安くて良いのか?っていつも思う。

457:名無し検定1級さん
08/05/17 19:48:25
>>454

じゃあこんな匿名掲示板じゃなくてもっと大きな集会で問題提起してろよw

458:名無し検定1級さん
08/05/17 19:50:19
>>455
弁護士法人も、司法書士雇用するのに、行書その他の非司みたいな
リスクは一切ないんだから、アディーレみたいなのも、わんさかと
出てくるよ

459:名無し検定1級さん
08/05/17 19:52:08
>>458
そうだね。それより大きな司法書士法人が出来れば何も問題ないね。

460:名無し検定1級さん
08/05/17 19:56:08
>>459
は?
・・・・・・あー、あんたがそこのボスならたしかに何の問題もないね

461:名無し検定1級さん
08/05/17 19:57:26
何この頭悪そうな会話

462:名無し検定1級さん
08/05/17 19:58:48
>>456
そうでもない。ちりも積もれば儲かるとは言わないまでもサラリーマンよりはマシになります。
1200万の登記のうち、俺は400件しかやってない弱小零細事務所だが、年収1000万は楽に超えます

463:名無し検定1級さん
08/05/17 19:59:10
だから、雉も鳴かずば撃たれまい・・・何だよね


464:名無し検定1級さん
08/05/17 19:59:24
とりあえず>>405は「教えてくださってありがとうございます」くらい言え

465:名無し検定1級さん
08/05/17 19:59:43
>>460
今後大規模化するであろう司法書士法人の規模はあんたが考えてるよりもっと大きいだろうねと書いたんだけど
そんなことすら理解できないんだね。見当はずれの皮肉で何勝ち誇ってるんだよw

466:名無し検定1級さん
08/05/17 20:00:04
なんだ、要するに「自分は他人に使われたくない」ってだけなのね。


・・・アホらし。

467:名無し検定1級さん
08/05/17 20:00:29
>>459
アホはおまえだwそもそも監査法人みたいな規模のでかい
法人なんかありえねえよw

468:名無し検定1級さん
08/05/17 20:01:28
>>451
いやだから、弁護士が直接登記をやって弁護士自身が法務局に申請するのであれば
弁護士がいるだけで全部登記はやられてしまうけど
司法書士を雇うということはそれなりに司法書士の需要があることだからそこまで問題でもない。
プライドの問題にすぎないだけだろ。

469:名無し検定1級さん
08/05/17 20:02:10
>>467
監査法人云々は別の人が書いた書き込みだけどまともに相手するのが面倒なんで引用しただけだよ

470:名無し検定1級さん
08/05/17 20:02:47
>>462
年400件ですか。
そこそこ人口が多い都市(20万以上)なら稼げるんでしょうけど、小さい街の司法書士だと大変でしょうね。特認の爺さんも多いしね。

471:名無し検定1級さん
08/05/17 20:03:47
簡裁代理特別研修と認定考査と称するものが「ロースクールの2、3年間」
+「司法研修所での1年間」にどういう理由でスキルアップで同類なのか?
これにつき説得的に論じることができれば顔真っ赤にした464のご期待
にそえるかもしれんよ。ふふ。

472:名無し検定1級さん
08/05/17 20:03:56
>>459
皮肉言ったつもりとかさらさら無いんだけどな

444 :名無し検定1級さん:2008/05/17(土) 19:05:44
これからは司法書士自体が監査法人の如く大規模化すると思う。
登記は弁護士といえども司法書士といえどもこのような大規模化した法人には絶対勝てない時代がくる。
業者を相手とした儲かる仕事は法人が全部とってしまい
残りの個人を相手とするものが司法書士、例外的に弁護士になるにすぎないだろう

これで、何の問題もないって言うんだから、あんた、まさしくそうやって
うまくやってる司法書士法人のボスじゃないの?

473:名無し検定1級さん
08/05/17 20:04:03
>>467
なぜ有り得ないと思う?俺の近所の法人は一万件以上の登記申請を
今現在でやっているが、売り上げは数億だろう。
仕事を奪うのは無理。新人になって就職するしかないw

474:名無し検定1級さん
08/05/17 20:04:32
すげーバトルロイヤル状態 ワロタw

475:名無し検定1級さん
08/05/17 20:05:26
くだらねー

476:名無し検定1級さん
08/05/17 20:05:45
>>470
いえいえ。
六万人程度の小さい市ですが、司法書士は10人いますが、もうろくした特認じぃさん以外全員食えてますけど。

477:名無し検定1級さん
08/05/17 20:06:39
>>473
3大監査法人の規模知ってますか?
大規模な弁護士法人の規模知ってますか?


478:名無し検定1級さん
08/05/17 20:06:43
>>476
その規模(失礼)の都市でも結構あるもんだなぁ

479:名無し検定1級さん
08/05/17 20:07:22
>>474
多分、本職や補助者なんてこのスレには居ないんだよ。

あれだけ毎日、新聞に「クレサラ」の広告が出てるんだよ。
本当に儲かってしょうがないなら、宣伝広告費なんて使わないよ。

480:名無し検定1級さん
08/05/17 20:08:25
本職ROM専の俺はいつも楽しくニヤニヤ見てます

481:名無し検定1級さん
08/05/17 20:08:30
>>477
弁護士法人の規模が大きくても不動産登記部門の規模が大きくなかったら意味ない

482:名無し検定1級さん
08/05/17 20:08:41
>>471
>スキルアップで同類
日本語でおk

483:名無し検定1級さん
08/05/17 20:09:12
>>480
一言感想をどうぞw

484:名無し検定1級さん
08/05/17 20:09:18
2、3人でスレ使うなよ…

485:名無し検定1級さん
08/05/17 20:09:19
>>477
大手弁護士法人の売り上げっていくらなの?
ちなみに一万件は俺の田舎の話だから、東京では知らないよ。
なんせ司法書士は1200万件もやってるし
東京の申請件数はすごいから、凄い法人もあるんじゃないの。

486:名無し検定1級さん
08/05/17 20:09:42
司法書士事務所は地元法務局・地元金融機関や宅建業者等を
中心に地味ながらもこつこつ真面目に登記業務をやって信頼を
勝ち得ていた。
それが何だか最近の業務拡大のあおりでかえって無茶苦茶になりそう。

487:名無し検定1級さん
08/05/17 20:09:48
>>471
>>「ロースクールの2、3年間」
+「司法研修所での1年間」にどういう理由でスキルアップで同類なのか?

いつ、どこで、誰がそんなこといったんだよ?
法律が定めてる業務範囲自体司法書士は弁護士より狭いし
自重してなんでもかんでも受任してるわけじゃない って言うのに
徹底スルーだもんな

能力担保の程度と質
弁護士>>>>>越えられない壁>>>>>司法書士だけど、それが
どうした?

488:名無し検定1級さん
08/05/17 20:09:58
>>476
へぇ~。
オイラの街もそんな人口規模で司法書士の人数も似たり寄ったりだけど大変そうだよ。やっぱ、地域性があるのかな。

489:名無し検定1級さん
08/05/17 20:10:10
>>479
電車に広告打つのにどれだけ金がかかるか知らんのか?

490:名無し検定1級さん
08/05/17 20:11:41
司法書士で新聞雑誌電車バスその他で(顔までさらして)
多重債務の宣伝うってるけど皆さんどうなの??


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch