【受験生】弁理士短答試験paet2【必死】at LIC【受験生】弁理士短答試験paet2【必死】 - 暇つぶし2ch663:名無し検定1級さん 08/05/08 21:13:17 互いに単一性を満たさない請求項イロハがあって、拒絶後審判請求してからハを削除する補正をした。 L2の39問によると、これができる場合がある。 例えば、37条違反を理由に拒絶=請求項について特許性を全く判断されていない場合は シフト補正違反に該当することはないと思っておk? (この場合、一個でも特許性の判断がされたら4項に引っかかって補正不可と理解した) 間違ってたら指摘くだしい(´・ω・`) 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch