08/04/27 20:36:11
弁理士試験の勉強
741:名無し検定1級さん
08/04/27 20:39:49
>>740
かくいー
742:名無し検定1級さん
08/04/27 20:43:07
>>738
一種のお遊びだろ。
全くこのスレは何かというとすぐ人を馬鹿馬鹿言う奴がいるな
743:名無し検定1級さん
08/04/27 20:45:54
>>742
そのお遊びを真に受けて、一喜一憂している奴は馬鹿だと思うが?
744:名無し検定1級さん
08/04/27 20:49:50
何がそんなに気に入らないんだか
745:名無し検定1級さん
08/04/27 20:56:26
>>743
それがなにか?
746:名無し検定1級さん
08/04/27 21:04:03
秋が最後なんだよねーソフ開の名称では
絶対受かろう
747:名無し検定1級さん
08/04/27 21:11:44
>>744>>745
いくら2chとはいえ、全くの出鱈目を垂れ流す奴と、
それを盲目的に信じきってる奴。
見てて哀れに思わないか?
748:名無し検定1級さん
08/04/27 21:18:14
いくら2chって、ここは2chだよ?
749:名無し検定1級さん
08/04/27 21:26:38
>>747
自分達であーでもないこーでもないって楽しんでる人よりも君の方が哀れに感じるけど・・・
750:名無し検定1級さん
08/04/27 21:28:24
便所の落書きになにを求めてるんだよ
751:名無し検定1級さん
08/04/27 21:31:15
みんなマジでやってるのかと思ってたらマジになってるのは自分だけだったみたいな
752:名無し検定1級さん
08/04/27 21:44:08
>>410
これは本当に面白い。
スコアを算出させる為に80問の○×を入力させるところがにくい。
どうやって作ったのかマジで教えてほしいな。
まずは自宅サーバの構築からかな?
753:名無し検定1級さん
08/04/27 21:45:41
ついにレッドが4枚だけになってしまったな…
754:名無し検定1級さん
08/04/27 21:50:12
○×よりも01の方が入力しやすいと思ってみたり。
俺はもういいけど。
755:名無し検定1級さん
08/04/27 22:23:42
1週間ぶりにこのスレ来たが
なんか胸が苦しくなってきた。。。
さようならノシ
756:名無し検定1級さん
08/04/27 23:05:18
応用情報w
757:名無し検定1級さん
08/04/27 23:14:36
今やってるなんちゃってIRT(NIRT)の最大の欠点は間違え方を集計してないことよりも
受験者のレベルごとの集計をしていないことだと思うよ。
まぁそこまでやる必要はないとも思うけど。
これが全くのでたらめかどうかは結果が出てからのお楽しみってとこだよね。
758:名無し検定1級さん
08/04/28 00:17:23
あと49日
759:名無し検定1級さん
08/04/28 00:22:30
長いな。
そろそろ俺は離脱するかな。秋はここに来ないようにしたい・・・。
760:名無し検定1級さん
08/04/28 00:31:52
さすがにテクネの会場には女の子いないだろうな。
やっぱセキュアドに逃げるわwww
761:名無し検定1級さん
08/04/28 00:55:51
>>760
セキュアド、上シス、シスアナあたりはとっても意味ないだろ…
テクネのほうがいいよ。
762:名無し検定1級さん
08/04/28 06:15:33
シスアナは意味あるだろJK
763:名無し検定1級さん
08/04/28 08:32:15
受ける基準が女がいるかどうかっておいおいw
764:名無し検定1級さん
08/04/28 10:15:02
>>736
の希望をかなえるため
と今後のためにも
別バージョンで
入力を○×からアイウエにしたのもつくってみては?
さらに
入力は6/16以降で実際のスコアと一緒に入力するバージョンもあれば
pafuさんのサイト以上のリアルデータができる
これ人気サイトになっちゃうね.
765:名無し検定1級さん
08/04/28 14:33:11
女性受験者は、女性専用の受験会場(女子高・女子大)に集められてるから
男女混合の受験会場だと、1つの教室にほんの数人だよね。
766:名無し検定1級さん
08/04/28 17:04:03
基本情報の合否待ちで、落ちても秋にソフ開受けようと思うんだけど、午前対策でおすすめの参考書教えてください
てか、基本情報のでもある程度使いまわし聞くかな?
767:名無し検定1級さん
08/04/28 17:04:52
なんかミドルなんたらに名前変わるんじゃなかったっけ?
768:名無し検定1級さん
08/04/28 17:50:31
ヤフオクで過去問を手に入れたらあとはイラネ
769:名無し検定1級さん
08/04/28 17:54:45
>>766
過去ログ漁れとは言わないから、
せめてスレ内検索くらいしてから質問しような。
まあ>>768の言うようにヤフオク辺りで安い参考書や過去問を買うのが
一番コストパフォーマンスいいんじゃないか?
770:名無し検定1級さん
08/04/28 18:06:58
>>766
あちこち間違いもあるけど、俺は基本的にこの1冊で勉強した
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
771:名無し検定1級さん
08/04/28 18:22:00
>>770
それ編集悪いよね
772:名無し検定1級さん
08/04/28 19:05:18
午前の勉強は完全合格教本使ったけど、
個人的にはこの本の解説は理解しやすいとは言い難かった。
栢木先生の基本情報教室が説明分かりやすいんで、
これと過去問をひたすらやれば午前は問題ないんじゃないかと今になって思う。
773:名無し検定1級さん
08/04/28 19:43:24
教本ってつく本多すぎだよね。俺は技術評論社の合格教本↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)
後は過去問を解説付きのサイトで勉強。
基本情報の本と過去問でもなんとかなるけど、
1冊買ったほうがいいかなと俺は思う。
774:名無し検定1級さん
08/04/28 19:57:20
俺も秋に受けたいのだけど、どうせお金出して買うなら最新の本が欲しいという欲が出てしまう
最新の本が出るまで待ったら勉強する期間たりないかなって不安があるんだけどみんな試験の何ヵ月前くらいから勉強してるのかな
基本やシスアドは1ヶ月で平気だったけどソフ開はそうはいかないだろうし
775:名無し検定1級さん
08/04/28 20:32:51
最新だとちょっとは違うけど、大して変わらないような
776:名無し検定1級さん
08/04/28 21:54:05
2年(3回分)以上過去のものだったら買った方がいいかな
それ以内の参考書があるなら金の無駄
777:名無し検定1級さん
08/04/28 22:07:18
5年分の過去問集があったような。
下手な解説を見るんだったら、分からないなりのも自分で答えを出した方がマシ。
778:名無し検定1級さん
08/04/28 22:33:37
>>774
初受験だったけど1ヶ月弱しか勉強しなかったわ。
結果は午後1が自己採点59点と微妙なライン。午前と午後2は余裕だった。
779:名無し検定1級さん
08/04/28 22:38:57
>>778
その点数なら、もっと勉強しとけよと言われるよ。
並みな点数を並みの期間で取る並の人材。
780:名無し検定1級さん
08/04/28 22:47:19
>>779
何か嫌なことでもあったのか?
781:名無し検定1級さん
08/04/28 23:42:49
ソフ開受かったら、履歴書には基本情報とソフ開、両方書いてもいい?
782:名無し検定1級さん
08/04/28 23:43:47
駄目
783:名無し検定1級さん
08/04/28 23:44:14
無理過ぎる
バカだろ
784:名無し検定1級さん
08/04/28 23:48:26
経歴に 200806 ソフ開ついに合格! って書く
785:名無し検定1級さん
08/04/28 23:57:36
>>781
ソフ開を持っている人が基本情報を持っているとは限らないし
とりあえず資格だから書けばいいんじゃないの
資格手当をもらえる会社の中でも個別にもらえる会社なら
書いておいたほうがいいでしょ
書いてないともらえないわけだから損だよ。
786:名無し検定1級さん
08/04/29 00:03:01
情報試験受けに来る人って見事にオタク系が多いね
コミュニケーション能力が必要って散々言われてるから
SEって意外と活発な人が多いのかと思ってたら以前から持ってるイメージ通りだった
もしかして上の人達がオタク系だから最近は逆の人材を取ろうとしてるの?
787:名無し検定1級さん
08/04/29 00:06:06
イケメンは営業にまわされる
788:名無し検定1級さん
08/04/29 00:11:08
コミュニケーション能力が高いオタク系を知らんのか?
789:有限オートマトンマンマン
08/04/29 00:36:27
ペニュヒュヒッヒッええあー…ヒュイ
790:名無し検定1級さん
08/04/29 00:58:04
見た目じゃなにもわからないよな
しかも仕事のコミュニケーションは違うし
791:名無し検定1級さん
08/04/29 01:39:25
何とか、今回の試験で合格したいな~。
そうすれば、今年の秋のANorPMorAEの午前試験と、
来年の春と秋の高度試験の午前Iが免除になるのだ。
792:名無し検定1級さん
08/04/29 08:10:17
オタクはコミュニケーション能力が無い奴の振る舞いが目立つだけだよな
793:名無し検定1級さん
08/04/29 09:14:59
>>786
そうなのか。
マイドーム大阪という会場で受けたが、ここはオターキーは見あたらなかったな。
794:名無し検定1級さん
08/04/29 09:19:41
>>784
> 経歴に 200806 ソフ開ついに合格! って書く
嬉しさこみ上げるのは分かる。
だが、ついに、ってのは省いとけ(笑)
795:名無し検定1級さん
08/04/29 09:20:51
>>786
同意。
SEは不遇とかよく言われるけど、まずお前らの見た目が不遇だろ。
そこから変える努力をしろよ。と思った。
796:名無し検定1級さん
08/04/29 09:25:11
単純に、先の無い、先を考えない、ただのprogrammerとして見た場合、
コミュ力実装済だがcoding能力30の奴よりも、コミュ力未実装でcoding能力90の奴の方が良い。
一生programmerだが。
797:名無し検定1級さん
08/04/29 09:27:39
>>795
うちの客先のSEはかなり格好良いし、ギャルゲーの話する人30人中一人しかいない。なのでこの業界じゃ珍しくオタキーの方が浮いてる。
798:名無し検定1級さん
08/04/29 09:32:21
>>797
そういう人はSEという職種に対してグチグチ文句言ってないでしょ?
遊び好きの人にとっては、SEは身だしなみも結構自由だし時間も自由になるしで割かし居やすい職種なんだよ。
文句垂れてるのに限って見た目×時間の使い方×ばっかり。
799:名無し検定1級さん
08/04/29 09:41:18
SEってのはさ、
悪く言えば中間管理職。
既に技術錆び付き、時代に付いていけなくなったPMのご機嫌鳥と雑用、下からはプログラマー。
技術的な補佐を求められる。
一番しんどいんちゃうかな。
800:名無し検定1級さん
08/04/29 09:45:54
しかし、少し経験の長いプログラマーは必要に応じてSEにコミットされたりする売り方は普通に日常的に行われてるね。
二層コミット。
801:名無し検定1級さん
08/04/29 09:47:29
プログラマーって結局、ショボイ職種じゃね?
金も世間の評価も。
802:名無し検定1級さん
08/04/29 10:34:17
まぁ世の中きらびやかな職業だけじゃ立ち行かないからねぇ
803:名無し検定1級さん
08/04/29 12:11:44
>>801
ビジュアル環境やスクリプト言語の氾濫で与えられたものを組み立てるだけの仕事になってしまった。
一部の天才はスクリプト言語のRuby使ってRalisとか作るけど、一般のプログラマーにはそんなことできないし
804:名無し検定1級さん
08/04/29 13:29:33
東大の問題だが、問4までワロタ
URLリンク(zp.cb.k.u-tokyo.ac.jp)
805:名無し検定1級さん
08/04/29 13:55:00
笑いどころがわからん
806:名無し検定1級さん
08/04/29 14:02:36
俺もわからん
807:名無し検定1級さん
08/04/29 14:04:10
簡単すぎってことだろうけど、新領域はそんなもんだよ
808:名無し検定1級さん
08/04/29 14:04:29
>>804
12問中4問選択かよ。
問1~問4選べばほぼ情報処理試験だな。
809:名無し検定1級さん
08/04/29 15:19:45
リベンジの秋までどう過ごせばいいのか分からないお
先輩方教えて!
810:名無し検定1級さん
08/04/29 15:24:20
合格発表までとりあえず忘れる
811:名無し検定1級さん
08/04/29 16:21:24
それがいいかもな。4ヶ月もありゃ十分だろ。
812:名無し検定1級さん
08/04/29 16:59:49
>>809
とりあえずSP3をクリーンインストールしようぜ。
813:名無し検定1級さん
08/04/29 17:37:12
多分基本情報受かったと思うから秋向けの参考書待ちでSQL単体の本を最近買ったんだけど、
PostgleSQL,MySQL,Oracle,SQL Server,DB2って何種類かあるんだね。
基本的な構文みたいのは同じで細かいルールが違うようだけど、ソフ開受けるならどれが基準になるの?
814:名無し検定1級さん
08/04/29 17:45:35
JISが基準 方言まではでない
815:名無し検定1級さん
08/04/29 17:46:40
>>813
標準化されてるからそれに従えばおk
基本的な構文わかってりゃSQLはなんとかなる
ただメジャーなところでいうとOracleの(+)は
標準じゃないから外部結合で使えないくらいかな
あと秋向けの参考書なんて出るのか?
ほとんどが年度毎だし内容なんて半期くらいじゃ変わらんから
発売なんか待ってないで今すぐ買って勉強したほうがいい
816:名無し検定1級さん
08/04/29 17:55:05
秋版にはDDRメモリについての解説が付け加えられるんだろうなw
817:名無し検定1級さん
08/04/29 18:07:10
いらねーw
818:名無し検定1級さん
08/04/29 20:25:24
>>813
もしテストしてみたいならとりあえずWinで導入が楽なMySQLがいいんじゃないの。SQL文は標準的だよ。
ただしデフォルトのMyISAMだとトランザクション不可だから、
トランザクションのテストしたいならオプションでInnoDBにしてやらないといけない。
(テーブル作成時にTYPE = InnoDBと最後に付けるだけ)
819:名無し検定1級さん
08/04/29 20:53:21
皆さん午後Ⅰ・午後Ⅱの点数は何点ぐらいですか
820:名無し検定1級さん
08/04/29 20:54:58
>>810-812
サンクス!
とりあえず明日からまた秋に向けて勉強するお
821:名無し検定1級さん
08/04/29 21:27:37
秋に受験する人は何ヶ月ぐらい前から勉強するの?
822:名無し検定1級さん
08/04/29 21:29:35
俺はもうちょびちょび始めるよ
今年はあと5個位資格検定受けるんで・・・
いつもは早くても一ヶ月チョイまえからだけど
最後だし、気合入れるでい・・・
また落ちそうだけど・・・
823:名無し検定1級さん
08/04/29 21:32:58
5個って忙しいね
1ヶ月前か
やっぱりそんなもんなのかな
824:名無し検定1級さん
08/04/29 21:52:58
忙しいよ
その割には勉強してないな・・・
一ヶ月ってのは落ちつづけてる俺のやり方だから
まねしちゃアカン
受かって頂戴
825:名無し検定1級さん
08/04/29 22:00:05
>>824
同じ1ヶ月前からでもやる内容によってでしょ
1日30分そこらと
1日1時間だと倍も違うし
826:名無し検定1級さん
08/04/29 22:01:32
>>813です。
とても参考になる話をきかせていただきありがとうございました。
余裕がありそうだったらMySQLというタイプで練習してみることにします。
秋ソフ開の参考書も現在出てるので問題ないというのが専らのようですので、
そちらの参考書も近いうちに買って今からちまちま勉強しておきます。
827:名無し検定1級さん
08/04/29 22:36:03
貝発射はどうした?
828:名無し検定1級さん
08/04/29 22:47:21
合格後DB目指すって言ってた気がしたが???
どうしてるんだろうな???
俺は一問差で落ち彼は受かったんだよなあ・・・
確か上場企業(東京電力?)
のどっかのシステムの仕事するとかいってたっけ?
829:名無し検定1級さん
08/04/29 23:02:32
そうか、上場企業で発射するのか…
830:名無し検定1級さん
08/04/29 23:05:12
でも最近見ないのを見ると
いやになってやめちゃったのか?
デスマーチ経験中なのか・・・
それともワークライフバランス良く
健全な生活してるか・・・
今ごろ海外旅行とかさ。。。
831:名無し検定1級さん
08/04/29 23:17:29
お、貝発射でぐぐると元気そうだな
2007年秋にAE受けて落ちてるが・・・
で2008年春にDB受けたいと言ってるところまではわかった
で実際受けたのかどうか?
832:名無し検定1級さん
08/04/30 00:30:22
とりあえずGWだしソフ開の勉強始めてみた
833:名無し検定1級さん
08/04/30 00:31:24
GWぐらいゆっくり休め
834:名無し検定1級さん
08/04/30 00:33:30
GWぐらいソフ開忘れろ
835:名無し検定1級さん
08/04/30 00:35:33
何のためにGWがあると思っているんだ。
労働者の休日だぞ。
836:名無し検定1級さん
08/04/30 00:39:06
GWのWはSWのWだと思ってた・・・
837:名無し検定1級さん
08/04/30 00:39:54
Gは?
838:名無し検定1級さん
08/04/30 00:40:03
こんなに苦しい思いして、また何度も合格率2割にも満たないキツイ試験に挑んでしまう
自分が自分で理解できない。
839:名無し検定1級さん
08/04/30 00:41:33
諦めたらそこで終わりだからさ。
840:名無し検定1級さん
08/04/30 01:21:41
今回の試験は午後Ⅰで60点ってボーダーぎりぎりですか?
841:名無し検定1級さん
08/04/30 01:57:16
合格教本が約600pだから
今日から1日4pずつやれば余裕で合格できるだろ
…と半年前にも思っていた。
段々1日8p、16p、32pとノルマが増えてくる
842:名無し検定1級さん
08/04/30 02:01:18
4p、8p、12p、16p、20p・・じゃね?
と ツっ込んでみる
843:名無し検定1級さん
08/04/30 02:31:44
お前らSQLはMySQLとか実際に使ってる?
844:名無し検定1級さん
08/04/30 02:32:35
>>840
俺らはエスパーじゃないんだぜ?
845:名無し検定1級さん
08/04/30 02:37:01
受かってるといいなあ
846:名無し検定1級さん
08/04/30 02:40:02
>>804
この情報生命ってのは
生物工学が9.5で情報は0.5なんだろな
なんでこんだけ分野の違う学問を一つにマージしたいのかが意味不明
847:名無し検定1級さん
08/04/30 03:22:14
>>846
化学計算に情報処理は必須なんじゃね?
タンパク質のどうたらとか白血球のどうたらとかDNAやら
よう知らんけど
848:名無し検定1級さん
08/04/30 06:36:35
>>840
260 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/04/24(木) 08:28:16
俺過去4回受けて4回とも午後2で落とされたけどさ
午後1は毎回どう計算しても5割ぐらいしかなかったのに
どれも650~610あたりだったよ
まあ今回はどうかわからんけどさ
もういい加減うかりてー
849:名無し検定1級さん
08/04/30 07:20:13
>>843
俺はコレ↓使ってたな。
URLリンク(www.vector.co.jp)
特に設定とか必要ないし何よりインターフェースがシンプルだから、
SQLだけに集中できると思う。オススメ。
850:名無し検定1級さん
08/04/30 09:39:52
>>846、>>847
CPUに生体(DNA?)を使うとかそんな技術はすでにあるって聞いたことある。うそかもしれんが。
それとはまた別だけど、情報処理の分野では生物の脳は常に研究対象だしね。
情報処理と生物工学の梯となる人を育成するとかだと思う。
851:名無し検定1級さん
08/04/30 10:11:01
>>850
俺は文系だけど、使い方が逆じゅないか?
科学をシミュレートするためのスパコンを使いこなすための情報処理の基礎なんじゃない?よくしらんけど。
852:名無し検定1級さん
08/04/30 11:09:32
情報処理で脳が研究対象?
そんなことやってるとこは生物工学科だけだ。
ちょっとはわかってから言え
853:名無し検定1級さん
08/04/30 11:10:44
>>851
科学をシミュレート?
せめて人に分かるように言え
854:名無し検定1級さん
08/04/30 11:31:18
要は電卓代わりにその程度の情報処理の基礎は必須ってことでしょ
855:名無し検定1級さん
08/04/30 12:20:25
香ばしいやつがいるな
856:名無し検定1級さん
08/04/30 13:11:11
おっちゃん
どうしたら合格するんだよー
857:名無し検定1級さん
08/04/30 17:21:30
ちょっとした努力と時間と才能
858:名無し検定1級さん
08/04/30 17:29:21
才能は必要ないだろ
859:名無し検定1級さん
08/04/30 17:38:18
数独は才能
860:名無し検定1級さん
08/04/30 18:19:28
数独程度に才能か
861:名無し検定1級さん
08/04/30 18:37:14
こういうところには、プログラミングはあくまで手段であって目的ではないということを
忘れてる人が多い。
862:名無し検定1級さん
08/04/30 18:45:20
ソフ開連敗中のやつってどんくらいだ?
おれは3連敗後に受かっちゃった
863:神
08/04/30 18:56:06
午前のボーダーは54
午後Ⅰのボーダーは67
午後Ⅱのボーダーは68
(マジで)
864:名無し検定1級さん
08/04/30 19:46:57
その根拠は?
865:名無し検定1級さん
08/04/30 19:50:13
>>863
それって単純な得点計算の結果でしょ
866:名無し検定1級さん
08/04/30 19:56:51
2回欠席
今回やっと出席
次回も再挑戦
867:名無し検定1級さん
08/04/30 20:19:13
>>863
神というよりただの連敗野郎なんじぇろ?
868:名無し検定1級さん
08/04/30 20:29:14
>>849
これ、イイ!最高!!!
こんなの欲しかったぁ~
869:名無し検定1級さん
08/04/30 20:31:02
期待値的に10回くらい受ければ受かる
870:名無し検定1級さん
08/04/30 20:36:14
どうせ次は午後2データベース確定だから今回落ちてもいいや
871:名無し検定1級さん
08/04/30 20:36:19
独立事象だろうが。
872:名無し検定1級さん
08/04/30 20:37:52
エントロピーとかいうやつは出たためしが無いな
873:名無し検定1級さん
08/04/30 20:38:45
DB苦手なんだよな
結局最後までとれずで終わる予感
でも最後だしがんがるわ
新制度は受けるかわがんね
ソフトウェアとは縁がないようだし
向いてないしたぶんやめるわ
874:名無し検定1級さん
08/04/30 20:40:38
DBは理解できればサービス問題になる。
DBの午後1で練習してみたらどうだ。
875:名無し検定1級さん
08/04/30 20:46:33
>>863
午後1高すぎるだろw
876:名無し検定1級さん
08/04/30 20:51:49
>>874
㌧クス
最後だし気合いれてやってみる
877:名無し検定1級さん
08/04/30 21:20:33
>>875
あれってボーダーっていうより
合格安全圏って感じでしょ
878:名無し検定1級さん
08/04/30 22:07:45
この資格って来年からなくなるの?
879:名無し検定1級さん
08/04/30 22:15:27
>>878
なくなる。
新制度になると
応用情報技術者になる。
JITECのサイトにサンプル問題今日から公開されたよ。
変更点は午後が午後Iのようなものだけになる。
選択式になり12問から6問選ぶ。
サンプルは新制度特有の問題の経営戦略の問題などが公開
となっている。
880:名無し検定1級さん
08/04/30 22:29:30
>>879
ありがとう
自分も今PDF見て新試験と旧試験の対応見てきました。
サンプル問題には気づきませんでしたよ、ありがとう
881:名無し検定1級さん
08/04/30 22:42:15
新試験制度サンプル問題の公表について
URLリンク(www.jitec.jp)
882:名無し検定1級さん
08/04/30 22:46:47
>>881
「経営戦略」「システム監査」って・・・
ミドルクラス試験の役目から離れて行ってないか?
技術者って感じがしないのだけど。
範囲広げたのに試験時間が短くなっているならますますザル試験になっていくような
883:名無し検定1級さん
08/04/30 22:55:37
キャッシュフローとか見えてお茶吹いたw
保険に入ってて良かった
884:名無し検定1級さん
08/04/30 22:56:32
新しく一次不等式が導入されるのか・・・
工業簿記・・・
885:名無し検定1級さん
08/04/30 23:00:42
>>881
ソフ開の方が価値がある
技術者かよ、これ
886:名無し検定1級さん
08/04/30 23:03:55
>>882
上流工程に進むとそういう知識があたりまえなのに
下のクラスで勉強してないと連続性がないからよくなかったのでは???
個人的には悪くないと思う。
ただ技術の勉強はあまりなしで取れるようになるとすると
弁理士なんかの科目免除からは外れそうだね。
診断士の科目免除は継続かな。
それと試験時間は30分延びた。午後Iが2時間半になった感じ。
>>884
もう受験止めようかと思ってたんだけど
ちょうど簿記2級の勉強したりしてて
また受けたくなるような仕組みになってしまった。
887:名無し検定1級さん
08/04/30 23:05:24
>>886
>>>882
>それと試験時間は30分延びた。午後Iが2時間半になった感じ。
午後2がなくなったから合計で30分減ってるだろ
888:名無し検定1級さん
08/04/30 23:06:59
午後Iが30分伸びて、午後IIがなくなった感じ。
と書くべきだったか。失礼。
30分短くなったね。
889:名無し検定1級さん
08/04/30 23:12:35
応用情報処理技術者の午後で「経営戦略」「システム監査」の問題が3問出るとしたら
12問中6問選択なので、半分は技術問題を選ばなくても済むのだろうか。
逆に「経営戦略」「システム監査」を選択しなくても技術だけでも受かるのだろうか
そうだとすると合格者によって知識がバラバラになってしまう
890:名無し検定1級さん
08/04/30 23:14:24
>>886
簿記2の工簿というか、シスアドみたいに日本語おっかけてったら
なんとかなりそうな感じがするな。まだよく見てないけど。
あと経営戦略や監査とか必要だとしても大問計3個もいらね。
891:名無し検定1級さん
08/04/30 23:21:21
>>889
たぶん管理系の高度(プロジェクトマネージャ、システムアーキテクトなど)と
技術系の高度(~スペシャリスト)のどちらにも行けるようになっているのではないかと。
管理系に行くなら、技術はそこそこにして管理系の知識を勉強して応用情報処理技術者をとる。
技術系に行くなら、管理系の知識はなしで応用情報処理技術者をとる。
高度への分岐点になっているのではないかと。
892:名無し検定1級さん
08/04/30 23:24:18
>>890
見てみたが
シスアドレベルだな 工業簿記レベルはないみたい
応用より上の高度まで取らないと価値なくなりそう
893:名無し検定1級さん
08/04/30 23:27:36
エクセルの問題ってなんか気持ち悪いな。
894:名無し検定1級さん
08/04/30 23:28:50
基本の下のITパスポート試験はシスアド以下みたい
895:名無し検定1級さん
08/04/30 23:32:03
ん、エントリ試験からさらに名前変わったのか。
取れなきゃ実務させてもらえないレベルの試験らしいからこんなんでもいいと思うけど。
896:名無し検定1級さん
08/04/30 23:41:59
初級シスアドは来年春もやるんだな よくわからんが
897:名無し検定1級さん
08/04/30 23:47:19
>>863
午後Ⅰが自己採点で53点だが、かすかに期待してる。
600点で受かれば、800点で受かっても得るものは同じ。
事務職だし、肩書きさえあればよし。
だめならまた秋頑張るよ。発表まで、ダラダラするさ。
898:名無し検定1級さん
08/04/30 23:47:26
>>896
専門学校に配慮して初級シスアドだけ延長した
899:名無し検定1級さん
08/04/30 23:53:20
53点?
無理(きっぱり)
900:名無し検定1級さん
08/04/30 23:53:39
>>897
午後Ⅰで53点は自己採点の段階で部分点は付けない
確実に正解だと自信があるもの以外は×という風に
採点していれば合格の可能性はあるけど
901:名無し検定1級さん
08/04/30 23:55:40
いいなあ
いつも午後I60点くらいなのに
今回35点から40点の間っぽいよ
よく今回みたいに難しいのにそんなに取れるよなあ
902:名無し検定1級さん
08/05/01 00:08:58
午後Iって、大問6つの合計点だけで判定してるのかなぁ?
例えば、1つの分野が0点だけど他の5つが良くて、
合計が70%を超えてる場合って、午後Iはパスできるの?
903:名無し検定1級さん
08/05/01 00:15:24
最高得点の6割って説が有力らしいが
904:名無し検定1級さん
08/05/01 00:16:20
誰か、平成20年春季の過去問うPして!
905:名無し検定1級さん
08/05/01 00:19:58
>>902
バランスよく取れてないとダメなら俺は落ちるな…。
906:名無し検定1級さん
08/05/01 00:25:12
いつも午後Iか午後IIどっちかがだめなんだよなあ・・・
午前8割取れても意味ないし
今回
午前、午後IIは8割なのに
午後I4割いかなそうだもんな・・・
ホント時間の浪費してるよなあ・・・
普通だったらもうあきらめるよな・・・
でもあと1回だ・・・
907:名無し検定1級さん
08/05/01 00:35:14
>>906
それって明確な弱点があるのでは?それ強化したらすっと取れるんでは?と思った
908:名無し検定1級さん
08/05/01 00:37:48
>>906
苦手な分野を放置していないか?
何度受けてもソフ開に落ちる奴のほとんどが苦手分野の克服をしない奴
909:名無し検定1級さん
08/05/01 00:43:35
>>907-908
なんとなく6割くらいはとれてたんだけど
いきなり全然取れなくなった・・・
DBもアルゴもネットワークも苦手かな
ちょこちょこ稼いでた感じ
910:名無し検定1級さん
08/05/01 00:46:38
>>906
午後2 8割ってことはアルゴは苦手だろう
911:名無し検定1級さん
08/05/01 00:48:51
>>910
はい、そのとおりです。
というか、ソフトウェア自体が向いてないと思います。
昔プログラマー目指してたときがあって
今は事務職してるんですが、試験だけは受けてます。
やっぱり向いてなかったなあ。
という実感。
912:名無し検定1級さん
08/05/01 00:52:39
>>911
最終学歴は?
簿記とかは持ってんの?
913:名無し検定1級さん
08/05/01 01:00:49
>>912
簿記は3級までとれたんですが、2級がなかなか取れません。
昔はこういうのが得意だったんですが、大人になってからは
からっきしだめですね。
なんか最近はおじいさんがコンピューター使うのに
ものすごいぎこちない感じがしますが、
私の新しい知識を獲得するのにも同じような感覚を感じます。
脳が老化するってのはこういうことなのかなと。
914:名無し検定1級さん
08/05/01 01:10:45
>>913
ただの努力不足だろ
50歳になるまでは脳の老化は気にしなくていい
915:名無し検定1級さん
08/05/01 03:57:38
∧∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/ < おまえら、すべってるぞ
⊂ ノ \_____________
(つ ノ
(ノ
___/(___
/ (____/
916:名無し検定1級さん
08/05/01 08:38:26
いやそんなことはない!
まだやれる!
917:名無し検定1級さん
08/05/01 09:26:14
>>909
DBもアルゴリズムもネットワークも苦手だと厳しいじゃねーか
取りたきゃ頑張って勉強しる!
918:名無し検定1級さん
08/05/01 09:57:47
今回の午後Ⅰって難しいほうですか
919:名無し検定1級さん
08/05/01 11:50:48
>>918
うn
920:名無し検定1級さん
08/05/01 12:04:12
>>918
ITECによると、普通~やや高めとなっているね。
URLリンク(www.itec.co.jp)
921:名無し検定1級さん
08/05/01 17:34:35
過去おちまくってる俺は今回は簡単に感じた
けど全くとれてなかった
なんなのこれ泣きたい
922:名無し検定1級さん
08/05/01 17:48:49
>>921
. ∧_∧
(´・ω・`)・・・なんていうか、頑張れ。
. (∩∩)
923:名無し検定1級さん
08/05/01 18:25:07
手ごたえと結果が直結しねー
924:名無し検定1級さん
08/05/01 19:17:37
失礼かもしれませんが何回も受けている人に聞きますが
やっぱり今回のはいつもよりかは難しかったということですか
itecのだとやや高めということでしたが
受けている本人の意見はどうかと思いまして
今回初めて受けたものですから基準がないもので
参考にしたいのでお願いします。
925:名無し検定1級さん
08/05/01 19:56:46
>>924
過去問解けよ
自身で判断汁
926:名無し検定1級さん
08/05/01 19:59:33
>>914 >>916 >>917
もう一度最後の力を振り絞って受けてみようかと思います。
たぶんそこで力尽きて新制度ではもう受けられないと思います。
>>924
いつも55-63%くらいは取れてたのに今回は
35-40%しかとれなかった。
いつもいろいろな問題からちょこちょこ集めたのと、
ほとんど分かる問題があったおかげで結構とれてたけど
今回は全部が難しく感じました。比較的とれたのがその場で考えた2問目のみ。
ネットワークのは
送信元アドレスが何で書き換わるのかわからなかった。
パケットの送信元のアドレスは変わらないのかと思っていたが。。。
ルータAからルータBの問題は192.168.1.11かと思った。
データベースはJOINが入っててSQL見た瞬間解く気になれなかった。
これは時間をかけて勉強しないとダメそう。
もちろん最初の方は簡単に解けた。
マージソート、シングルサインオンはほとんどできず。
IP電話のは計算問題だけできた。が、MTFBとか分母をつけてなかったため×。
TとかRとか答えてしまった。他の計算問題はできた。
これもネットワークの仕組みの部分はよくわからなかった。
ただ今回のは復習しとくとネットワークの丁度わからなかった
ところばかりでたので理解が進みそう。
DBは時間をかけないとダメそう。
アルゴも時間かけないとだめそう。
やはり普段が事務仕事だからこのあたり、試験対策だけで
もっていくのは厳しい。才能もないし。
927:名無し検定1級さん
08/05/01 20:02:57
長いw
928:名無し検定1級さん
08/05/01 20:03:19
で、受けるのをやめようかと思いつづけてたけど
今回試験制度が変わるのを機にやめようかと思います。
向いてないのに時間をいくらつぎ込んでも
ブラックホールのように吸い込まれるので
時間の無駄だということに気付きました。
でもラスト1回がんばるぞ。
そしてこれで情報処理の勉強ともおさらば。