テクニカルエンジニア【データベース】 part 22at LIC
テクニカルエンジニア【データベース】 part 22 - 暇つぶし2ch666:654
08/04/26 00:59:34
>>655
>>657

問題文抜粋
 表7,8を参照して,供給者ロット番号"111"を基点とする
 フォワードトレースを行い,影響のある出荷と在庫を検索する。

この文章から在庫量"0"を省くのが解りません。

例えば、想像して見て下さい。
 原料:普通しょう油(供給者ロット"111")
 調達品倉庫に保管するのは、どのように保管するのでしょうか?
 何か容器等に入れておくのではないでしょうか?

 その容器ごと、ラインA1へ移動させ、めんつゆ"301"を製造します。
 すべて使い切り容器は0?です。
 この容器は経費節減のため、環境に優しい企業を目指すため再度利用します。
 在庫量"0"だからと言って影響が無いのでしょうか?

 ラインA1では、その後も利益を得るために、めんつゆを作り続けます。
 在庫量"0"だから省いてしまうと、殺虫剤が混入した、普通しょう油"001"
 を投入しらラインA1を消毒出来ません…。
 在庫量"0"だから影響が無いと省いてしまっては…。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch