日商簿記2級 part148at LIC
日商簿記2級 part148 - 暇つぶし2ch150:名無し検定1級さん
08/04/18 16:21:22
>>147
馬鹿ほど自分を天才と言うんだよなw 哀れ。

151:名無し検定1級さん
08/04/18 16:27:23
マジュで?(ρ°∩°)

152:名無し検定1級さん
08/04/18 16:32:15
>>150
事実天才なんだからしょうがない、哀れとか言ってる凡人が哀れ。

サクテキ158ページって株式発行だっけ?
何がわからないのか理解できん。。

んなことより、損益計算書と貸借対照表の作りに惚れ惚れしますな、考えた奴尊敬する。

153:名無し検定1級さん
08/04/18 16:54:54
>>152
そんな褒めんなよ、照れるじゃん

154:名無し検定1級さん
08/04/18 16:58:19
>>153
おまいが考えたのか!?
こんな近くにいたとわ。。
是非、酒を酌み交わしたいのぉ

155:名無し検定1級さん
08/04/18 17:00:11
糞して寝れp(´⌒`q)

156:名無し検定1級さん
08/04/18 17:13:57
天才から質問です。

本支店間の取引において、内部利益の控除はわかるが、そもそもなんで利益をつけて支店に送るんですか?

157:名無し検定1級さん
08/04/18 17:26:36
>>156
天才ゆえ、1つ理由を思いついたのが、赤っ恥をかきたくないのでレスを待ちます。

158:名無し検定1級さん
08/04/18 18:08:53
>>156
テキストに書いてあるよ。

159:人から聞いた説明ですが
08/04/18 18:09:39
支店で販売する商品を本店で仕入れている会社がありました
本店の涙ぐましい努力により通常100円で仕入れる商品を80円で仕入れることに成功しました
一方、支店ではろくに営業活動をしていませんでしたが、
90円という販売価格の安さからそれなりに売れました

さて決算をむかえ、本店と支店の利益をそれぞれ計算し、業績を評価することにしました
ここで本店は支店にに80円で販売したものとして計算することにします
この商品が1年で10個売れたとすると本店の利益は0、支店の利益は100です
当社の利益は全て支店の業績であるという結論に達しました
これは変な話ですね

つまり本店と支店の適正な業績評価のために利益を上乗せして計算するのです

160:名無し検定1級さん
08/04/18 18:14:24
自分で天才って言う奴って世の中いるんだな。恥ずかし(失笑)

161:名無し検定1級さん
08/04/18 18:14:34
>>156
そもそもなぜ本支店会計の必要があるかですけど、帳簿上において
本店と支店に分けて、それぞれの利益を算出し、業績をはっきりさせるためです。
そのためには、他社に販売するのと同様に、仕入れ値に利益を上乗せして
販売することになります。

しかし、決算では会社全体の利益を算出する必要があるので、本店と各支店の
利益を合算し、そのうち本支店間で移動した商品のうち外部に販売されていない
商品の内部利益を除去することで、会社全体の適正な利益を求めることになります。

162:159
08/04/18 18:20:42
もちろん、これはもの凄く簡略化した説明ね
実際には経費の問題とか色々考えることがある
詳しく知りたいならセグメント別損益計算を勉強すると良いかも

163:名無し検定1級さん
08/04/18 18:30:32
ぎゃーーーー2級の合格賞折れてるやんけえええええええええええええ
郵便局員死刑だろおおおおおおおおおおおおおおおおおお(`・ω・´)

164:名無し検定1級さん
08/04/18 18:45:09
>>163
それは郵便局員が163のためにやったんだよ
163は二級の器やない、一級の器やとおりまげ破り捨てたんだ
期待にこたえなあかんよ(´・ω・`)

165:名無し検定1級さん
08/04/18 18:55:37
>>162
皆さんよく勉強なさってますね。
ありがとうございます。

他の会社に販売するのとどうように支店にも仕入値に利益を上乗せして販売しなければならない。
つまり法的に決まってるんですか?
内部取引が相殺され、内部利益が控除されるなら、最初から利益乗せなきゃいいのに、

ちなみに俺は、本店支店勘定を内部取引の債権債務を一括表す勘定とするなら、発送費や経費等を利益として上乗せしているのかと思った。

したらわざわざ『利益を付加して』なんて書かないかな。。

むずかC

166:名無し検定1級さん
08/04/18 19:07:44
受託販売ムズぃ(‘o‘)ノ

167:名無し検定1級さん
08/04/18 19:08:01
>>165
本店と支店の業績を判断するためにやっているだけだから、
もし利益を上乗せしないのなら、本支店会計自体をやる必要
ないですからね。

168:名無し検定1級さん
08/04/18 19:23:06
>>167

損益計算書や貸借対照表には内部取引や内部利益の情報は載りませんよね?
つまり、バランスシート等を見る人間(投資家等)じゃなくて、会社側が業績を判断するためってこと?

169:名無し検定1級さん
08/04/18 21:24:03
馬鹿じゃね

170:名無し検定1級さん
08/04/18 21:47:41
黙れ糞して寝ろ

171:名無し検定1級さん
08/04/18 21:54:50
天才なら2級飛ばして6月の1級受けろ。

172:名無し検定1級さん
08/04/18 21:56:57
天才なら資格なんかに頼るな

173:名無し検定1級さん
08/04/18 22:12:17
ほんとの天才は2ちゃんやらね

174:名無し検定1級さん
08/04/18 22:28:38
>>173が馬鹿なのは明白

175:名無し検定1級さん
08/04/18 23:22:42
>>174が天才でないのは明白

176:名無し検定1級さん
08/04/18 23:23:59
>>175が自演であることは明白

↑自演乙

177:名無し検定1級さん
08/04/18 23:24:59
>>176自演乙。

>>177自演乙

178:名無し検定1級さん
08/04/18 23:43:34
やっても無駄だから死んだほうがいいよ

179:名無し検定1級さん
08/04/18 23:44:28
簿記2級とAFPだったらどっちのがむずかしいですか?

180:名無し検定1級さん
08/04/19 00:28:23
どっちでもええわ

181:名無し検定1級さん
08/04/19 00:38:22
>>156
>天才から質問です。
>本支店間の取引において、内部利益の控除はわかるが、
>そもそもなんで利益をつけて支店に送るんですか?

こんなことも知らないなんてお前は相当馬鹿だなw

182:名無し検定1級さん
08/04/19 00:49:26
>>168
社内で業績の管理をするため。
当然、外部報告用に財務諸表とは別に
セグメント情報もあります。

183:名無し検定1級さん
08/04/19 01:08:13
2級の試験てレベルに幅があるのかな?
107回の合格率5.7%と過去問題集で見たけど……。

184:名無し検定1級さん
08/04/19 02:05:22
あれは例外中の例外。
解いてみればわかるさ、合格率が低い理由がね。

185:名無し検定1級さん
08/04/19 03:56:00
決算日が3月31日で
4月1日に車を売却したら、前期までの減価償却累計額は計上するけど、4月1日分(当期)の減価償却費は計上しないのな。
4月1日の17時に売却したとして、それまで使用していたら1日分の減価償却費は引いたほうがいいと思うのだが。

186:名無し検定1級さん
08/04/19 06:51:54
>>183

118回に合格した自分が試験数週間前に
107回の問題解いたら51点しか取れませんでしたorz
あの時は本当にショックだった

187:名無し検定1級さん
08/04/19 09:48:18
0から勉強するんですが、三級の勉強もしっかりとやるべき?

188:名無し検定1級さん
08/04/19 09:51:10
>>187
>>2

189:うさちゃん ◆25jbwMLm1g
08/04/19 11:01:34
>>156
独立採算制を採用しているからだということと、
本支店だけ原価で売るとなると事務処理が煩雑になるから。
だから、決算にまとめて処理するします。
それは連結でも言えることですけどね。
理解していない人ほど試験に関係ないことを聞きたがるのですよね~。


190:名無し検定1級さん
08/04/19 11:02:52
200時間で合格って言われる理由は何?
今からでも6月に合格できる可能性があるということ?

191:名無し検定1級さん
08/04/19 11:46:05
名無し検定1級さん:2008/04/18(金) 15:10:05
「うさ」とかいうコテハンは、文章見る限り、
会計学かじった程度のレベルで間違いも多いです。

しかし、自身の間違いを否定されると、
(おそらく)自演も含めて必死に反論しています。
またその文が勘違いの稚拙でわかりにくいです。

たぶん本当に間違いに気づいていないのでしょう。
だからあそこまで必死なのです。

ググって見たら、
このコテハンを批判するスレすら存在しています。

初学者の方は無視してください。

そして、会計の知識がある方は、
反論せずにスルーしてください。

そうしないと収拾がつきません

192:名無し検定1級さん
08/04/19 11:47:21
>>190
200時間も勉強すれば大概の人が合格するから
200時間なんだと思う。

200時間ぐらい勉強できるなら6月合格できるよ。

193:名無し検定1級さん
08/04/19 11:49:39
>>192
あと50日なので計算上一日4時間やればちょうど200時間なので
平日できない分を休日やGWを利用したりすれば十分合格可能と判断しました
どうもありがとう

194:名無し検定1級さん
08/04/19 11:53:39
うん、朝2時間夜2時間で行けるだろう
ただ、○○日までに、これをやる、○○日までにここまでやる
としっかり目標を決めて行くが良い。
基本は時間じゃなくて質だから。

195:名無し検定1級さん
08/04/19 11:57:44
>>194
質が重要把握しました
どこで区切って目標とするといいっていうのが特にあれば教えていただきたい。
とりあえず今月中に3級の範囲を完了させようと思っていますが・・

196:うさちゃん ◆25jbwMLm1g
08/04/19 12:04:31
>>191
文章を見る限りって・・・?
私は簿記のテキストや問題集は処分して手元にないので
自分の言葉で書き込んでいます。
会計学はかじった程度じゃないよ。大学の講義で学習したから
それなりの知識はあります。
でも、数年経ってるから新しく導入されたところは
参考書を購入しないとわからないですね。

初心者が私に絡むのは100年早いかな。(笑)

197:名無し検定1級さん
08/04/19 12:11:02
とりあえず召募を5月中旬まで、酵母を5月下旬まで、とか
ところで200時間って簿記3取得してる前提だと思ってたわ
簿記3も終わってないんじゃ200時間じゃ効かないんじゃないかなあ…

198:名無し検定1級さん
08/04/19 12:16:07
>>2

199:名無し検定1級さん
08/04/19 12:16:24
コテつけてちょっかい出すな

200:名無し検定1級さん
08/04/19 12:18:41
実際知識ゼロから200時間で2級合格なんてありえないと思うよ

201:名無し検定1級さん
08/04/19 12:29:49
3級の時がんばってくれた100円の電卓が、最近僕をイライラさせるので
新しい電卓買おうと思ったけど、押しやすくて単機

202:名無し検定1級さん
08/04/19 12:30:05
確かに、当然のようにテンプレに乗ってるけど
何の根拠から生まれたんだろう。

自分の経験では
3級は1日2時間x1.5ヶ月=90時間
2級は1日2時間x2ヶ月+直前の月は1日3時間x25日=195時間
で3級は満点、2級は80点くらいだった。
合格するだけ(70点取る)ならもっと短い時間でも大丈夫だろうから
200時間でも合格するだけなら不可能ではないとは思うが


203:名無し検定1級さん
08/04/19 12:33:06
GW関連で10日ほど休暇あるので一気に攻略してやろうと思う

204:名無し検定1級さん
08/04/19 13:03:55

ネットする暇があれば勉強した方がいいよ。

205:名無し検定1級さん
08/04/19 13:55:05
オレ、うさちゃん好きだぞ。
なんたって、オレうさぎ年だからなw

206:名無し検定1級さん
08/04/19 13:58:02
俺もウサギ年なのに、日数計算機能付き電卓使えないと言われ、EL-G34注文しちゃったorz

207:名無し検定1級さん
08/04/19 14:55:12
3級から勉強を始めた人に聞きたいんだけど、2級の勉強に移ると3級の内容は忘れちゃうもの?
それとも3級は基礎だから、2級に移っても同じ内容が出てくるから忘れない?

自分、最近3級から勉強を始めて、まだ2級の初めの方を勉強している
6月に2級受けるには間に合いそうにない
2級受験の下準備として3級は勉強したので、3級の受験はしない予定だったけど、
この状況だと6月の3級を受けといた方がいいのかな?
受験料の節約と履歴書に堂々と書ける2級からという考えが、
3級を受けない予定だった理由です

208:名無し検定1級さん
08/04/19 15:11:11
3級の勉強って、仕訳と試算表と精算表だけでしょ?

209:名無し検定1級さん
08/04/19 15:12:01
2級の勉強してたら3級のことをすっかり忘れる、ということは無いと思う。
現金過不足とか消耗品勘定とかは
2級で出てこなくなったけど試験には出るから
忘れないようにしておくと良いよ。

210:209
08/04/19 15:13:12
2級のテキストでは出てこなくなったけど
試験には出るという意味です。

211:名無し検定1級さん
08/04/19 15:31:57
サクッとテキストとパタ解きの過去問で合格できますか?

212:名無し検定1級さん
08/04/19 15:33:30
テキストがサクッとだけだと穴ができるぞ

213:名無し検定1級さん
08/04/19 16:10:53
え?
日数計算機能ついてたらだめなの!?

大原で買った俺の電卓ついてるんだけど・・・

214:名無し検定1級さん
08/04/19 16:12:13
>>212
何処のテキストが良いんだ?

215:名無し検定1級さん
08/04/19 16:18:11
>>213
URLリンク(bookstore.tac-school.co.jp)
あってないような規則とか言われてるけど・・・

216:名無し検定1級さん
08/04/19 16:18:34
三級では仕訳で書く順番はランダムで良かったと思うんですが、二級は解答の順番通りに書く必要はありますか?

217:名無し検定1級さん
08/04/19 16:22:16
現金に近い順に書けとか大学で言われたけど、そういうのってキチンとしないと減点なのかな

218:名無し検定1級さん
08/04/19 16:26:52
3級の勉強するだけなら、本試験向けの反復練習することもないから、50時間も
いらないから、2~30時間もあれば一通り問題解いて確認できるはず。
残りの170~180時間程度で2級のインプットと本試験用の問題練習は
充分可能だと思う。

ただ、満点を狙ってたり合格率5%でも合格するつもりでいるとすると、
もっと高度な勉強や練習時間が必要だから難しいとは思うけど、70点以上
取るだけなら、知識ゼロから200時間って充分すぎるぐらいじゃないかな。

当然、必要以上に理解にこだわったり、試験に出にくいヵ所を丁寧にやってたり
非効率なことに時間を使うとキリがないけど。

219:名無し検定1級さん
08/04/19 16:30:11
効率いいのはどのテキストだい?

220:名無し検定1級さん
08/04/19 16:30:43
>>215
マジかよ・・・
高かったのに!せっかくこの電卓に慣れてきたのにー!!

勘弁してよorz

221:名無し検定1級さん
08/04/19 17:09:20
税率ボタンの付いてる電卓使ってたけど
3級で何もいわれなかったよ
まあ、万が一言われて電卓取り上げたり試験中止されても文句は言えないけど
多分いちいち注意はされない気がする

222:名無し検定1級さん
08/04/19 17:26:10
>>220
予備に安いの持っていくとか。

223:名無し検定1級さん
08/04/19 17:27:10
実際、電卓チェックなんてやってなかったよ。

224:名無し検定1級さん
08/04/19 17:50:07
だよね。何百人といる受験生の受験票と身分証確認してるときに
チラッと見られるくらい・・・

225:名無し検定1級さん
08/04/19 17:51:10
>>220
何使ってるの?

226:名無し検定1級さん
08/04/19 17:59:09
だいたいメモリー機能がだめって言ってるのに
メモリーついてない電卓なんて売ってるか?

227:名無し検定1級さん
08/04/19 18:02:34
ダメなのはメモリー機能じゃなく、日付計算機能でしょ。

228:名無し検定1級さん
08/04/19 18:17:59
メモリーなんか使わないだろ普通。
言ってしまえば百均の電卓で十分。


229:名無し検定1級さん
08/04/19 18:20:29
試験中わざとらしく電卓を叩きながら計算するやついない?
必要以上に強く叩くやつ。あれってすんげえむかつくんだけど。


230:名無し検定1級さん
08/04/19 18:48:23
隣なら机揺らすな!と思うかも知れんけど
室内の殆どが電卓叩いてるんだから気にならないと思う

231:名無し検定1級さん
08/04/19 18:54:20
>>229

そういう奴に限って不合格になってるものだ。
気にしたら負け

232:名無し検定1級さん
08/04/19 19:12:11
>>231
そうですよ!
ごめんなさいね!

233:220
08/04/19 19:13:49
>>225
カシオのAZ-25S

そうだよな、いちいち一人一人チェックしてたら大変だもんな、
っていうか違反電卓使ってたら
使用停止だけじゃなくて試験中止になったりするの?

234:207
08/04/19 19:32:50
>>209-210
ありがとう。なるほど。
3級と2級で全然別の内容ではなくて、2級は3級を土台にしているという形なんだね
なんせ、まだ2級に取り掛かったばかりなもんで、無知でお恥ずかしい
ということは、2級の勉強をしている人(勉強中)は3級の知識はもちろんあると見られる、ということだよね?
もしそうなら、やっぱり3級は受けないで11月に2級を受けるんでも、評価的には問題ないのかな?
採用試験は11月より前に受けるから、取得資格としては何もなけないけど

235:名無し検定1級さん
08/04/19 19:34:16
>>232
いや、電卓を強打する奴に限って
不合格になってるって言いたかった。
気を悪くしたらすまない

236:名無し検定1級さん
08/04/19 19:56:22
そうそ、余裕ある奴は間違わないように
人差し指ひとつでゆっくり押すよ。
そう、俺のように。

電卓ブラインドとか出来ねえんだよ…

237:名無し検定1級さん
08/04/19 20:20:34
作業屑ウゼ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch