08/07/14 23:16:46
>>855
待て待て
ゆっくりしてきなよ
857:名無し検定1級さん
08/07/14 23:17:59
また貴重な\18,700が・・・
ハンパに科目合格保留制度なんてものがあるばかりに一生この地獄から抜けられんのか。
うぅ、、ワシら弱いものはいつも・・・
ケーーーーン!!
858:名無し検定1級さん
08/07/14 23:23:05
>>847
サービス期間に6回も受けて、合格出来ないようじゃダメかも!
859:名無し検定1級さん
08/07/14 23:24:20
科目合格が消えるまで受けてる状況が理解できんのだが。
仮に4科目受けなきゃならんとしても
1科目ずつ確実に狙っていけば2年で合格できるじゃん。
学歴や工担の免除使えば残り3科目だし。
860:名無し検定1級さん
08/07/14 23:25:00
>>853
848の言うように、俺も問2の(キ)は「2」にした
「3」のアナログ自動車電話とかアナログ携帯電話って、
TDMAじゃなくてFDMAじゃなかったっけ?
861:名無し検定1級さん
08/07/14 23:45:00
試験が簡単すぎてありがたみが感じられないので、
合格点を引き上げるとか科目合格の期限を縮めるとか
ハードルを引き上げてもいいと思う。
862:名無し検定1級さん
08/07/14 23:47:20
>>856
じゃあ、正式な合格発表までは寄らせてもらうよ。
ネタ提供で晒します。35歳 電機メーカ勤務 無線専門 年収810万です。
一陸技持ってます。
今回、伝送交換です。何の優遇もありませんが、最近、態度のデカい
通信事業者を相手にする仕事が増えたので、客先に、ちょっとは認め
てもらえるかもと思って受験。
863:名無し検定1級さん
08/07/14 23:49:18
>>849
今後の伝送交換設備とデータ通信は
H323系プロトコルとVoIPの呼制御プロセスを
より掘り下げて覚えてないと厳しいかも。
あと事業法絡みも、前回は労働安全衛生法
今回も新作出てたから
ここら辺も過去問一辺倒では通用しなくなってくるだろうね。
864:名無し検定1級さん
08/07/14 23:52:24
>>862
一陸技なら2科目免除だな
865:名無し検定1級さん
08/07/14 23:54:06
>>853
伝送設備管理
問1ウ③or④
⇒ ウ④
問4イ⑬、ウ②or⑧、エ⑯
⇒ 問4 イ⑯、ウ②、エ⑭
まとめ直し(あと御指摘よろしく)
問1⑫、⑭、④、⑨、④、②、④、②or④
問2④、⑪、⑩、⑤、②、③or④、③、①
問3⑦、③、⑧、⑫、⑤、①、⑤、④
問4⑦、⑯、②、⑭、⑦、⑤、⑧、③
問5⑦、④、⑥、⑪、④、②、④、④
866:名無し検定1級さん
08/07/14 23:55:12
通信事業者勤務の28歳だが、
無線機器のベンダー相手になめられまいと
一陸技狙っている俺がいる。
今回で線路も取れたっぽいし、冬に陸技受ける予定。
867:伝送設備”管理”
08/07/15 00:23:35
>>860
アナログ携帯はご指摘のとおりFDMAのようです。
答えを②に修正
>>865
調べたところ、ご指摘のとおりでした。
問1⑫、⑭、④、⑨、④、②、④、②or④
問2④、⑪、⑩、⑤、②、③or④、②、①
問3⑦、③、⑧、⑫、⑤、①、⑤、④
問4⑦、⑯、②、⑭、⑦、⑤、⑧、③
問5⑦、④、⑥、⑪、④、②、④、④
868:名無し検定1級さん
08/07/15 00:31:18
>>866
線路じゃ陸技の免除は受けられないよ?
869:名無し検定1級さん
08/07/15 00:31:57
基礎だけ免除?
870:名無し検定1級さん
08/07/15 00:33:22
伝送交換も既に受かってんじゃね?
871:名無し検定1級さん
08/07/15 00:37:46
試験会場に過去問のPDFを画面コピーして印刷してる奴がいた…
872:名無し検定1級さん
08/07/15 00:47:35
>>868
> 線路も取れたっぽい
伝交はもう取っているということが何故分からんのだ
>>871
工担の過去問だったが、うちの会社にもいた
873:名無し検定1級さん
08/07/15 01:16:32
伝送交換 設備
問3のオ=1(直列AND回路)、カ=5(並列OR回路)
ではないのでしょうか?
誰か教えて下さい。
874:伝送設備”管理”
08/07/15 01:21:06
>>873
故障する条件なので、
オ⇒AかBが故障したらシステム故障⇒OR回路
カ⇒AとB両方が故障したらシステム故障⇒AND回路
では?
誰か間違ってたら教えてください
875:名無し検定1級さん
08/07/15 01:44:42
>>871
東京の3Fなら俺かもしれんなw
876:名無し検定1級さん
08/07/15 02:04:24
伝送交換 設備
問1 ク=2
問2 カ=4
であれば61点で全科目合格なんだが・・・
世の中そんなに甘くないか。
次回は設備のみ頑張ります!
その次は線路に挑戦します。
またお世話になります。
ご指導よろしくお願いします。
877:名無し検定1級さん
08/07/15 10:28:44
>>852
サンクス。それだとなんとか60点ギリで越えそう。
ところで問1のキを2にしてるけど、漏話減衰量の分母と
分子は逆のような気がするんだが・・・俺の勘違い?
878:名無し検定1級さん
08/07/15 10:36:48
>>872
何故、線路の前に陸技が取れない?
7月期の試験は?
何で次回なのかと・・・
879:名無し検定1級さん
08/07/15 10:39:31
>>871でも誰でもいいんだけど
9のPDFを読んでる奴って見たことある?
880:名無し検定1級さん
08/07/15 10:40:57
裏技がある
881:名無し検定1級さん
08/07/15 12:13:22
>>874
それで合ってると思います。
各故障事象が発生した場合に1が立つとして
真理値表を書いたらそうなりました。
882:名無し検定1級さん
08/07/15 12:17:32
>>867の問1クと問2カの答えどっちなんだ
883:名無し検定1級さん
08/07/15 12:25:07
問2 カは4で間違いないと思う
問1 クはわからん。俺は2にしたけど
884:866
08/07/15 13:20:11
>>878
なんで>>872に噛み付いてるんだ?
陸技はうちの会社では取得優先度が低いし、
試験が平日の2日間だから。
無線業務の範囲はいまのところ一陸特で足りてるので
受験目的で休み取るのはちょっと気が引ける。
学生のうちに受けておけばよかった。
885:名無し検定1級さん
08/07/15 13:59:34
なるべく1陸技を取る事をお勧めします。
無線業界では、特殊無線は工員(作業員)の資格として凄くバカにされます。
886:名無し検定1級さん
08/07/15 14:45:48
専門(データ通信):>>676 &>>699
設備管理:>>865
法規:>>656
をまとめて・・・
専門:71点
設備:50点
法規:42
だった。
このスレのみんな,また来年 ノシ
887:名無し検定1級さん
08/07/15 16:55:31
少なくとも設備の865、867随分違うと思います
888:名無し検定1級さん
08/07/15 16:59:34
では違う箇所を晒して下さい
その為にまとめてくれてるんだから
889:無線
08/07/15 18:27:52
誰か専門、無線で受けてませんか~。
明日まで長い。
回答たのむ~
890:名無し検定1級さん
08/07/15 18:39:38
>>887
自分の答えが間違ってんじゃないの?ぷ
891:名無し検定1級さん
08/07/15 18:52:55
>>887
ですね。
間違いだらけなのに本人たちは気づいてないみたいですw
貴方は多少骨のある方とお見受けしますが。
多分たたき台のは6割くらいしか正解してないでしょう。
新問題はほとんど全滅のようで。
892:名無し検定1級さん
08/07/15 18:55:57
だからデカい口聞く前に、てめーの回答さらせよクズ
893:名無し検定1級さん
08/07/15 18:59:51
だから、そこまで言うなら自分で晒すなり訂正するなりしろよ
その為の叩き台だろうが
ほんと朝鮮人みたいな奴だな
894:名無し検定1級さん
08/07/15 19:01:17
>>892
頭の悪さ全開のカキコですね。
完璧に近い答えが出来てれば、補充してあげよう、という気にもなりますが。
如何せん間違いだらけのたたき台を正してあげようという気はおこりませんw
じゃ、ひとつだけヒントを与えましょう。
3点配点のところは、信頼性のとこを除きほぼ半分は間違っています。
895:名無し検定1級さん
08/07/15 19:01:38
>>893 は >>891 宛てね
896:名無し検定1級さん
08/07/15 19:03:08
「自分で答え合わせできないレベルの人間は、合格レベルに達していない」
無論不合格なわけです。
897:名無し検定1級さん
08/07/15 19:09:25
ググッたり、参考書開いたり、過去問調べればもっと答え絞れるよ^^
時間がたくさんあって、それすらも努力できない人間が、
試験の100分の時間の中で、合格出来るわけなんてないないw
898:名無し検定1級さん
08/07/15 19:11:06
もうひとつだけ、言うならば、
馬鹿どもは、どれが新問題で、どれが既出問題かもわかっていないw
低脳すぎるw
899:名無し検定1級さん
08/07/15 19:11:49
このレベルの資格で、他人を見下して悦に浸ってる人間は惨めで哀れだねw
900:名無し検定1級さん
08/07/15 19:14:07
そりゃ、哀れすぎるくらい低脳なんだもん。
見下してるつもりじゃなくても、必然的にそうなる。
901:名無し検定1級さん
08/07/15 19:16:04
これが、人に物をきく態度か?
低脳ども。
身をわきまえろ。
892 :名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 18:55:57
だからデカい口聞く前に、てめーの回答さらせよクズ
893 :名無し検定1級さん:2008/07/15(火) 18:59:51
だから、そこまで言うなら自分で晒すなり訂正するなりしろよ
その為の叩き台だろうが
ほんと朝鮮人みたいな奴だな
902:名無し検定1級さん
08/07/15 19:22:26
横槍スマソだが、
確かに今回の受験者はレベルが低い、低すぎる。
以前は一晩で模範回答に近いものが出来上がっていた。
今回は、いまだに間違いだらけ。
しかもたたき台とかいって、ただ他人の回答を切り貼りして集めただけ。
本来たたき台というものは、問題文を提示して、みんなでその解答を思案していた。
本当の意味での「たたき台」だったわけだ。少なくとも1,2年前はな。
俺はそのとき線路受験してたから、伝送交換の奴らのレベルの高さを見てきた。
今回、伝送交換受験したが、模範解答には残念ながら程遠いね。
ま、明日になればわかるさ。
903:名無し検定1級さん
08/07/15 19:25:21
すげー釣堀だわココw
904:加除修正
08/07/15 19:26:08
横槍スマソだが、
確かに今回の受験者はレベルが低い、低すぎる。
以前は一晩で模範回答に近いものが出来上がっていた。
今回は、いまだに間違いだらけ。
しかもたたき台とかいって、ただ他人の回答を切り貼りして集めただけ。
本来たたき台というものは、問題文を提示して、みんなでその解答を思案していた。
もちろん、受験者だけでなく、既に資格証を取得している人たちも力を貸してくれた。
(問題文提示するのは、その人たちにも一緒に考えてもらうため)
本当の意味での「たたき台」だったわけだ。少なくとも1,2年前はな。
俺はそのとき線路受験してたから、伝送交換の奴らのレベルの高さを見てきた。
今回、伝送交換受験したが、模範解答には残念ながら程遠いね。
ま、明日になればわかるさ。
905:名無し検定1級さん
08/07/15 19:27:02
論破できずに、「釣りでした。」低脳すぎるwww
906:名無し検定1級さん
08/07/15 19:43:20
ちゃんとわかってる奴が答え合わせに参加してない時点で、このスレ終了モノじゃね?
まぁ資格じたい末期的様相を呈しているわけだが。
答え合わせ不全の連中も、教えて君よりはマシだけどね。
合格レベルでない、っつー点は自虐的に同意○| ̄|_
907:名無し検定1級さん
08/07/15 19:46:36
漏れも横槍スマソだが、折角自分の解答をたたき台として晒してくれた人に失礼だな。
間違いが有ったらそこを指摘して、完成度を高めて行けば良いだけの事。
先ずはいち早く晒してくれて人に感謝だよ。
908:名無し検定1級さん
08/07/15 19:50:03
過去スレ見てないんだけど、問題晒して、とかやってたの?
少数精鋭の試験って感じでいいね。
しかし、このスレは過疎だな。明大にはそれなりに人数いたのに……
909:名無し検定1級さん
08/07/15 20:09:20
伝送交換設備の問1クは、2が間違い。
この文章だと、通常事後保全を行うならば、緊急保全は行わない、ということになるが、
実際は両方を合わせて行うため
問2カは3が正解
多重インバータ方式は同位相で重ねるのではなく、
位相をずらして重ねて正弦波に近づける方法
910:名無し検定1級さん
08/07/15 20:11:25
伝送交換設備はこれで確定かな
問1⑫、⑭、④、⑨、④、②、④、②
問2④、⑪、⑩、⑤、②、③、②、①
問3⑦、③、⑧、⑫、⑤、①、⑤、④
問4⑦、⑯、②、⑭、⑦、⑤、⑧、③
問5⑦、④、⑥、⑪、④、②、④、④
911:名無し検定1級さん
08/07/15 20:18:00
>>867
問5のアは、7 → 13
尚、パケットフィルタリング型のFireWallには、3方式があり、その内の
一つが、リンクステート方式となります。
912:伝送設備”管理”
08/07/15 21:11:21
>>911
ありがとうございます。正解はパケットフィルタリングでした。
問1⑫、⑭、④、⑨、④、②、④、②
問2④、⑪、⑩、⑤、②、③、②、①
問3⑦、③、⑧、⑫、⑤、①、⑤、④
問4⑦、⑯、②、⑭、⑦、⑤、⑧、③
問5⑬、④、⑥、⑪、④、②、④、④
913:名無し検定1級さん
08/07/15 21:55:34
>>738,>>889
根拠なしですが、うpします
無線
問1 8 1 7 3 7 2 7 3
問2 12 7 5 8 5 6 2 4
問3 4 7 9 13 1 5 4 4
問4 16 15 12 6 2 2 7 1
問5 10 7 11 4 1 6 3 1
914:名無し検定1級さん
08/07/15 22:07:13
マイナーな専門科目っていつもこんな感じだよな。
915:名無し検定1級さん
08/07/15 22:56:15
>>861
試験がどんなに難しくなってもいいので
建設業法の電気通信工事の監理技術者に認定して欲しい
主任はありがたみ無し
916:名無し検定1級さん
08/07/15 23:11:10
>>915
俺もそう思うが、建設業法の電気通信工事の監理技術者に認定したら
受験資格か免許取得資格に実務経験が必要になってくると思うよ。
917:名無し検定1級さん
08/07/15 23:16:20
あの試験内容じゃ認定は難しいだろ…
とはいえ、技術士以外認定されないってのはハードル高い
918:名無し検定1級さん
08/07/15 23:19:13
>>891
馬鹿じゃね?
>多分たたき台のは6割くらいしか正解してないでしょう。
6割出来てりゃ合格じゃん
919:名無し検定1級さん
08/07/15 23:31:39
選抜試験じゃないんだから合格点に届いていればいい。
資格者証はゴールじゃなくて、スタートラインにつくための切符だろ。
920:名無し検定1級さん
08/07/15 23:36:49
合格できればいいというのは個人の結果としてはそうだけど
スレ上の答えあわせなら100%目指さないと意味ないでしょw
921:名無し検定1級さん
08/07/15 23:40:46
100%目指した解答案もあと10時間ちょいで役目を終えるわけだが
922:名無し検定1級さん
08/07/15 23:49:00
>>920
馬鹿じゃね?とか言っておきながら
一番馬鹿なのは誰かを自ら晒すとは激しくワロタw
923:タイガース
08/07/16 00:08:46
この資格だんだん意味薄れてきてるのかな。。。
頑張ったのにさびしく感じます。
924:名無し検定1級さん
08/07/16 00:45:51
>>891は今回受験していない。
当然問題も見ておらず、雰囲気で言っているだけ。
925:名無し検定1級さん
08/07/16 01:03:13
陸1と伝送どっちが難しかった?
926:名無し検定1級さん
08/07/16 03:17:06
漏れは過去に1陸技・電験3・伝送の3つとも受けたが、
内容的には、1陸技>電験3>伝送だと思う。
ただし伝送の問題は洗練されておらず意地の悪い問題が多いので
点の取りにくさは、伝送>1陸技>電験3だと思う。
927:名無し
08/07/16 10:37:37
>>495
>>504です。
やりました!線路ゲットしました\(◎o◎)/!
前回伝送もゲットしましたし、このスレともお別れです。
またちょくちょく遊びに来ますんで、皆さんも頑張ってくださいね。
努力は必ず報われます。
928:名無し検定1級さん
08/07/16 11:33:23
線路死亡orz
929:名無し検定1級さん
08/07/16 11:48:04
4科目ゲット
次回は伝送交換だぜ
930:名無し検定1級さん
08/07/16 12:30:15
システム、法規、専門(データ通信)ゲット
設備は56点だった。
負担が1/4になったと思うと気が楽だ
次は1科目だけだから、もう受かったも同じだな
931:名無し検定1級さん
08/07/16 12:36:41
伝送なんとか受かったけど、一陸技に比べて勉強が苦痛でしかなかった
詰め込んで覚えるだけなんだもんなぁ
932:名無し検定1級さん
08/07/16 12:49:49
782ですが05-06年版の過去問解答解説の誤記載だったみたいです。
おかげさまで電源3点落として57点でした。
933:名無し検定1級さん
08/07/16 12:53:58
>>926
まぁ技術的にはある程度枯れている無線や電気と比べて、伝送は目まぐるしく
変化してるからね。 洗練される時間がないというのもあるかも。
934:886
08/07/16 12:58:02
専門:65点 \(^o^)/
設備:58点 orz
法規:42点 /(^o^)\
だった。
>>1-1000,また来年 ノシ
935:名無し検定1級さん
08/07/16 13:48:42
まだ答え合わせしてないぜ
また落ちてるかもしれないぜ
FUCK!!
936:名無し検定1級さん
08/07/16 15:29:14
伝送交換を持っていて、今回、線路を受験。
午前の設備は合格したけど、午後の専門(通信線路)が不合格。
通信線路の問題の8割が光ファイバーに関する問題。
光ファイバーについて基礎からじっくりと勉強したいので、
お勧めの書籍があれば教えてください。
937:名無し検定1級さん
08/07/16 17:57:49
イエーイ法規82点(・∀・)
0から初めて2回目の受験で線路ゲッティング(・∀・)!
>>936
『[新版]やさしい光ファイバ通信』 篠原弘道
938:名無し検定1級さん
08/07/16 19:28:30
>>936
俺もそれ持ってる
名著だよな
939:名無し検定1級さん
08/07/16 19:54:06
そんなに評判いいのか
買ってみよう
940:名無し検定1級さん
08/07/16 19:59:26
ちなみに、やさしいと書いてあるが、決して内容が薄っぺらいわけではない
かなり深いところまで、やさしく書いてある
941:名無し検定1級さん
08/07/16 20:10:51
>>633=>>747です。
線路設備78点でした。合格できそうです。
>>747では3問外しちゃいましたね。スマソ。