日商簿記1級Part18at LIC
日商簿記1級Part18 - 暇つぶし2ch956:名無し検定1級さん
08/04/19 23:51:24
問題集を開く 一通り解く わかりにくそうなところの解説を考える 明日の講義に備え寝る

957:名無し検定1級さん
08/04/20 01:41:24
合格したら
就職できるかな?

958:名無し検定1級さん
08/04/20 03:02:51
>>957
とりあえず合格しないと始まらないなら、
まずは合格してみることだ。

959:名無し検定1級さん
08/04/20 09:59:08
先に就職したほうが精神的にいいよ

960:名無し検定1級さん
08/04/20 11:17:58
就職には確実有利だし経理関係だと普通に勤務してれば
無資格より出世は早いし、なんといっても税理士が見えてくるのがいい

961:名無し検定1級さん
08/04/20 11:28:59
1級って難しすぎだろ!2級よりかなりレベルが上がってるよ

962:名無し検定1級さん
08/04/20 11:35:38
>>961
むしろ2級までがお手軽すぎるだけ

963:名無し検定1級さん
08/04/20 12:48:22
>>961
難しいから>>960が言ってるような利点があるんだよ。



964:名無し検定1級さん
08/04/20 13:00:41
難易度の比率
1級:2級:3級=10:2:1

965:名無し検定1級さん
08/04/20 13:03:09
難易度の比率
1級:2級:3級=20:3:1
いやこのぐらいだろ

966:名無し検定1級さん
08/04/20 14:09:42
受験者数で掛けて積数の比率で按分して…とか考えてしまった
もう何でも簿記に見えてくる

967:名無し検定1級さん
08/04/20 15:41:03
個人差はあるし、何度も落ちたらいくらでも時間は必要になるけど
一般的には、知識ゼロから日商2級合格まで約200時間。
日商2級合格から日商1級合格まで約500時間。

968:名無し検定1級さん
08/04/20 15:41:30
俺が受かったら最強の勉強方法を教えてあ・げ・る♥

969:名無し検定1級さん
08/04/20 16:02:23
>>957
合格=就職と言えるのは公務員採用試験ぐらい。
せめて、それなりの国家資格なら転職に有利だけど
検定合格なら、新卒者が就活を有利に進めることができる程度。

970:名無し検定1級さん
08/04/20 16:18:04
>>969
国家公務員は合格しても採用されない場合が多いよ。
地方公務員は 合格=就職 だけど、採用するか否かも含めて合否が判断されてる。
しかも、どっちの場合も採用されなかったら履歴書の資格欄に書けないし後に残るものは何もないよ。たとえ国Ⅰでも。


971:名無し検定1級さん
08/04/20 16:23:35
まぁ、それでも検定合格よりは採用試験合格の方が就職できる可能性が
はるかに高いわな。

972:名無し検定1級さん
08/04/20 16:27:50
>>967
2合格後500時間は少なすぎ
予備校の講義だと80回ぐらいあって一回約3時間
復習は講義の倍はかかるといってたから9×80の720時間
最低がこのぐらいじゃないか?
俺なんて800時間越えててるけどまったく合格する気がしないぞw

973:名無し検定1級さん
08/04/20 16:37:44
予備校の講義は、懇切丁寧に出来ない人にも理解させようと、かなり時間かけて
説明してるからな。
たとえば、TACの場合、インプット講義は66回で、15回は答案練習や復習講義。
結局、インプットに2.5h×66回=165時間。
アウトプットに2.5×15回=37.5時間。
マジメに講義受ければ、講義時間内だけでもかなりのレベルになるけど、
仮にそれぞれ、同じ程度の復習をしても、400時間程度。
いずれにせよ、500時間程度あれば充分合格レベルになるのは確か。

974:名無し検定1級さん
08/04/20 16:40:54
内容の理解よりも問題演習が大変


975:名無し検定1級さん
08/04/20 17:19:48
2級までの知識がしっかりしていれば、かみ砕いて説明してくれる講義の復習に
たいした時間はいらないと思う。

976:名無し検定1級さん
08/04/20 18:01:04
講義の復習じゃなくて
講義の範囲の復習なんだよ馬鹿


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch