司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.25at LIC
司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.25 - 暇つぶし2ch280:名無し検定1級さん
08/03/13 21:58:30
春から池袋LEC通うので手始めに行書用の民法本買って勉強してるんですが
六法は何がお奨めでしょうか? 司法書士試験用六法は一種類しか見あたらない
ようですけど、あれが定番なのでしょうか??

281:名無し検定1級さん
08/03/13 21:59:44
模範六法

282:名無し検定1級さん
08/03/13 22:06:10
素朴な疑問ですが、あんなでかい物を何に入れて持ち歩いてるんです?

283:名無し検定1級さん
08/03/13 22:10:51
>>282
ポッケ

284:名無し検定1級さん
08/03/13 22:27:00
>>280
三省堂、有斐閣あたりで、判例付き六法を適当に選べばヨロシ。

285:名無し検定1級さん
08/03/13 22:27:05
憲民刑なら三修社の文庫六法で十分
満員電車のなかでも読める

286:名無し検定1級さん
08/03/13 22:28:25
10 名前:もしもの為の名無しさん :2008/03/05(水) 14:41:44
株価は市場の声によく敏感に反応するから
性病検査受けてない大沢佑香がコンビニ店内で公然ワイセツ 性病検査受けてない大沢佑香が公然ワイセツ撮影使われたコンビニなんかで食品は怖くて買えない。


11 名前:もしもの為の名無しさん :2008/03/13(木) 20:17:51
全然OK牧場
スレリンク(hoken板)l50
ローソンの件通報して

ローソン店内で全裸で潮吹き違反だろURLリンク(pics.dmm.co.jp)



287:名無し検定1級さん
08/03/13 22:28:52
登記六法持ち歩いてる手合いは不思議と利口そうに見えない

288:名無し検定1級さん
08/03/13 22:30:28
社会人が行き帰りに見る持ち歩き用なら日本評論社の学習六法も何気に良い

289:名無し検定1級さん
08/03/13 22:34:09
実用六法持ち歩いてる
会社法や不動産登記法の抜粋も載ってて手頃

290:名無し検定1級さん
08/03/13 22:34:38
>>289
ポケット版ね
文庫サイズ

291:名無し検定1級さん
08/03/13 22:39:45
WIN休刊ときいて
はじめて買いました
500円て安いのか高いのか
新信託法の特集がありました


292:名無し検定1級さん
08/03/13 22:53:59
>>291
そのWINは30年後、なんでも鑑定団に持っていきなさい
多分、0円って言われるでしょう

293:名無し検定1級さん
08/03/13 23:18:38
全部潰して統合された雑誌1個出すんじゃね倍くらいの値段で。

294:名無し検定1級さん
08/03/13 23:25:41
不動産法律セミナーみたいなやつか。

295:名無し検定1級さん
08/03/14 07:28:35
>>294
そうそう。

不動産受験新報も月刊から季刊に変更。

296:名無し検定1級さん
08/03/14 09:05:20
>>280
民法に完全整理択一六法がいるぐらいで、あとはいらんだろう・・・

297:名無し検定1級さん
08/03/14 16:53:06
みなさん合格ゾーンは年度別にばらしてますか?


298:801殺人予告の謝罪??
08/03/14 16:53:43
昨年10月弁護士が不審な死を遂げる
追加
・仲間内から詐欺で逮捕者が出る
・協力していた弁護士が不審な死を遂げる
スレリンク(hoken板:337番)


299:名無し検定1級さん
08/03/14 17:00:01
>>297
年度別にして元に戻した。。。。。

300:名無し検定1級さん
08/03/14 17:08:48
ばらすと使いずらいですかね?
カッターで?


301:名無し検定1級さん
08/03/14 17:31:09
プログレス不動産登記法Ⅱ(第4版)

URLリンク(www.waseda-mp.com)

・・先月第3版がでたばっかりじゃねえかよ!と思ったら
こんなことでした。

302:名無し検定1級さん
08/03/14 17:40:28
>>301
俺も驚いたよ!
同じ気持ちになったよ

で、改訂版は買うか?
今ならフェアーで20%オフだよ

303:名無し検定1級さん
08/03/14 17:57:27
>>302
民法はいらないですけどw
直チェの不登(7版)を買うか、
プログレ不登Ⅰ&Ⅱ(いずれも3版)を買うか、迷ってます。
信託と借地借家法だけが目当てなのですけどね。
明日のフテップ4終了後に買いたいです。
なんだかんだ言っても20%オフは助かりますよね。

ちなみに、書籍サイトでは直チェ不登、いまだに6版なんですね。

304:名無し検定1級さん
08/03/14 19:02:06
プログレス不登法の読んだ後って過去問やったほうがいいですか?
それとも、wの基本問題集やったほうがいいですか?

305:名無し検定1級さん
08/03/14 19:03:49
>>300
俺もしたけどやめといたほうがいいよ。

なくなるし、すぐぼろぼろになるし・・・

306:名無し検定1級さん
08/03/14 19:06:51
>>304
択一?記述?

択一なら、とっとと過去問やった方がいいと思います。
記述なら、wの基本問題集?やったほうがいいと思います。

307:名無し検定1級さん
08/03/14 19:14:51
>>303
プログレの方だと思う。

308:名無し検定1級さん
08/03/14 19:17:09
winだろ

309:名無し検定1級さん
08/03/14 19:18:41
>>304
>306のとおりかな。
択一過去問やって、よく分からなかったら択一
の基本問題集やった方がいいと思う。
あれは過去問よりちょい易しいレベルの感じだ
から、過去問が辛い人にはちょうどいい。

記述はまずは基本問題集でいいと思う。

310:名無し検定1級さん
08/03/14 20:10:51
この時期に過去問が辛いてのも考えもんだが
来年うけるならいいがね

311:名無し検定1級さん
08/03/14 20:16:39
>>306
>>309
ありがとうー

312:名無し検定1級さん
08/03/14 20:39:42
ありがとう

313:名無し検定1級さん
08/03/14 21:34:38
ありがとう
ありがとう
ありがとおー

314:名無し検定1級さん
08/03/14 21:52:21
>>304
wの不登法択一基本問題集は、隠れ名著

315:名無し検定1級さん
08/03/14 21:54:25
>>314
隠れ名著を持ってるくせに いまだに合格できないの?

316:名無し検定1級さん
08/03/14 21:55:19
wの不登法択一以外の、基本問題集はダメ本

317:名無し検定1級さん
08/03/14 21:55:48
ビジネスに言ってスレを教えよう

318:名無し検定1級さん
08/03/14 22:10:07
>>315
さすがに持っているだけでは合格はほど遠いでしょう。

319:名無し検定1級さん
08/03/14 22:46:17
おいおい。司法書士会がニュースになってるよ。

入会時、会館運営など名目--大阪など8団体
URLリンク(mainichi.jp)

「だまし討ち」と訴訟に 大阪の元会員、返還求め
URLリンク(mainichi.jp)



320:名無し検定1級さん
08/03/14 22:57:38
>>316
過去問代わりに会社法の基本問題集使おうとおもってたんだけど
ダメですか?

321:名無し検定1級さん
08/03/14 23:06:25
>>320
色々やってみればいいじゃん
その年に勝負になる実力があるかないかは自分でわかるもんだぞ

322:名無し検定1級さん
08/03/15 00:05:04
民法基本問題集がそろそろ改訂されるのかが心配

323:名無し検定1級さん
08/03/15 00:40:06
>>320
個人的にぶっちぎりで
1位不登択一
2位民訴系のやつ
3位不登記述
会社法のは他んとこのよりはマシかなーぐらいな感じ
残りの上3法は過去問でよさげ。

324:名無し検定1級さん
08/03/15 03:06:29
>>319
この人も司法書士⇒弁護士のようだね
もはやほとんどの人が書士⇒弁護士の道を歩んでいるようだ
それにしても書士会はクズだな・・・この人は書士⇒弁護士になってよかったよ

325:名無し検定1級さん
08/03/15 08:37:29
新規参入規制に決まってるじゃん。
これで新人の経済力を削いで事務所の経営を圧迫させるわけだ。
司法書士会はいいよな
法律を守る立場にある資格なのに
こんな金取るのはおかしいとか叩いてもらえて

行書なんかだと
違法行為野放しどころか会が率先して推進してたり
入会で30万取ってあからさまな参入障壁作ってても
所詮社会通念のない行書会だから誰も叩かない



326:名無し検定1級さん
08/03/15 09:48:32
>>323
W答練の不登法問題って先例知識ばっかりでちょっと本試験と
乖離している感じを受けるんだけど、基本問題集はそんなことない?

327:名無し検定1級さん
08/03/15 09:51:44
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!96★★
スレリンク(shihou板)

弁護士のほうが会費高いのは分かるけど、
弁護士と司法書士が一緒だなんて・・・・

今見たから変わっててわらったw
【給与】基本給25万円程度でスタートになります。

URLリンク(www.mc-law.jp)
『弁護士』
【手当】弁護士会への登録費用・会費は本人負担となっております。
                    ~~~~
【給与】基本給20~25万円程度でスタートになります。

『司法書士』 
【手当】司法書士会への登録費用・会費は事務所が負担します。

基本給20~25万円程度でスタートとなります。

328:名無し検定1級さん
08/03/15 11:19:06
>>323
いまいち基準が分からんが、過去問でいいというのは

基礎問題集と過去問のレベル差がないから過去問から始めれば十分
基礎問題集と過去問のレベル差がありすぎて意味がない

どっちの意味だ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch