特許事務所、知財部現役、OBが本音を語るスレ6at LIC
特許事務所、知財部現役、OBが本音を語るスレ6 - 暇つぶし2ch1:地上の星
08/03/05 00:24:04
忌憚なき御意見を期待します。

2:名無し検定1級さん
08/03/05 00:43:04
>>1

前スレ  5
スレリンク(lic板)l50

前々スレ
スレリンク(lic板)

【重要!】
900を踏んだ人が次のスレッドを立てて下さい。踏み逃げ禁止。
立てる気のない人は900を踏まないで下さい。第6弾以降も同様。

3:天網恢恢
08/03/05 00:55:04
このスレのシリーズが続くかぎり、日本の知財業界は安泰じゃ

4:名無し検定1級さん
08/03/05 04:06:09
>>3
乙!

5:名無し検定1級さん
08/03/05 16:52:31
事務所規模にもよるだろうけど、
出願図面は内製してますか、それとも外注一本かな

明細書作成する弁理士や所員が図面まで自製している事務所はあり?

6:名無し検定1級さん
08/03/05 17:28:28
うちは図面書きが所内にいるが、自分で書いてる人もいる。
どうも頼むのが嫌らしい。
その人は事務手続関係もほとんど自分でやってる。

7:名無し検定1級さん
08/03/05 20:43:05
意匠図面でなけりゃあり得る

8:名無し検定1級さん
08/03/05 22:29:49
なぜこのスレが資格板にあるのか

9:名無し検定1級さん
08/03/05 23:28:32
(1) 弁理士の資格が存在するから
(2) 知財の検定があったから
(3) 管理技能士の資格ができたから
(4) 知財業界板が無いから


10:名無し検定1級さん
08/03/05 23:41:22
>>5
基本的に自製だな
図面作製専門を雇ってるところもあるし

11:名無し検定1級さん
08/03/06 06:20:55
自製のときのツールは何でしょう
イラストレータやminiCAD、AutoCADなど?

12:名無し検定1級さん
08/03/06 15:49:15
図面と翻訳は外注してる

13:名無し検定1級さん
08/03/06 15:51:40


大沢佑香公式ブログ証拠を販売促進しているよキチガイどもに恵まれているな。
大沢佑香の実の親父ガチ!ローソン社長に土下座だな。

14:名無し検定1級さん
08/03/06 21:00:02
>>5
図面を自分でいちいち作っていたら、
件数、上げられないでしょ?
おいらは、ラフスケッチを作って、外注に出すよ。
自分の売り上げ、年収を考えたら、外注に出さないと
割に合わないよ。

15:名無し検定1級さん
08/03/06 21:19:18
>>10 >>12 >>14
なるほど
了解

16:名無し検定1級さん
08/03/08 13:33:27
どうせなら、音を立てて日本蕎麦を食べられる環境を作ろう。

「名ばかり管理職」の判決が出ましたね。
判決文を探したらこんなところにありました。
URLリンク(analyticalsociaboy.txt-nifty.com)


17:名無し検定1級さん
08/03/09 06:39:50
たしかにプロの図面屋って仕事が速いね
コスト効率考えると外注が正解

ただ修正や部分変更を容易にするため、AIフォーマットで納入してもらい、
調整はこちらでやっている

18:名無し検定1級さん
08/03/09 07:25:19
特許明細書の書き方について
A.書籍
1.特許庁発行分 URLリンク(www.jpo.go.jp)
「出願の手続 平成19年度」
「知的財産権入門 平成17年度」
「工業所有権入門 出願等の手続(明細書等の作成) 平成13年」
「デザイン開発・管理と意匠登録制度 平成13年度」
「平成10年改正 意匠登録出願のガイドライン 平成11年9月」
2.発明協会 URLリンク(www.jiii.or.jp)
「産業財産権(工業所有権)標準テキスト第5版(特許編)」
「産業財産権(工業所有権)標準テキスト(意匠編)」
「産業財産権(工業所有権)標準テキスト第4版(商標編)」
「特許ワークブック 平成12年度版」特許庁編
「特許出願のてびき 第34版」
「実用新案出願のてびき 第39版」
「意匠出願のてびき 第34版」
「商標出願のてびき 第33版」
「特許図面作成の実務」飯田幸郷著
「広くて強い特許明細書の書き方」 吉井一男著
「化学とバイオテクノロジーの特許明細書の書き方読み方 第5版」
渡辺睦雄著室伏良信補訂
「特許・実用新案 分野別明細書・図面の書き方」中村合同特許法律事務所編
「英文明細書作成の実務」飯田幸郷著
「米国特許明細書の書き方 第2版」伊東忠彦編集
3.法学書院 URLリンク(www.hougakushoin.co.jp)
「特許〔化学〕明細書の書き方 <第6版>」室伏良信著
4.経済産業調査会 URLリンク(www.chosakai.or.jp)
「改訂4版 特許明細書の書き方」伊東忠彦著
「特許明細書学」改訂版 山田康生著
URLリンク(www.ne.jp)

19:名無し検定1級さん
08/03/10 22:20:07
山本秀策特許事務所ってどうですか?

パワハラ訴訟(パワーハラスメント)があったってうわさがあるけど、
双方代理で片付けたんでしょうか?

従業員の数に比べて弁理士の数が異常に少ないと思うのですが、
大きい事務所はみんなそんな感じなのでしょうか?

20:名無し検定1級さん
08/03/10 22:23:36
YSの双方代理って、事件番号とかわかりますでしょうか?
それから、双方代理があったにもかかわらず、何も処分がなかったのは
双方代理自体は合法であると弁理士会が容認したということでよろしいでしょうか?

21:名無し検定1級さん
08/03/10 22:47:20
>>19
噂じゃない
弁理士の比率は、所長の考え方次第
大きさはあんまり関係ない

>>20
容認というよりは、有名なところはつぶさないように弁理士会がもみけすんだよ

22:名無し検定1級さん
08/03/11 22:07:37
>>20
ほんとに理由を知らないの?
周りの人に聞いてごらん

23:名無し検定1級さん
08/03/12 00:07:54
○力団を利用したって聞いた事がある。

24:名無し検定1級さん
08/03/12 19:05:29
>>20
おとがめなしではなかった。
いわゆる業務停止処分はくらった。

その間に、YSから逃げた有力クライアントは少なくない。
おかげでうちの事務所はその受け皿になって非常に
儲かったみたいよ。

25:名無し検定1級さん
08/03/12 20:45:12
YSのクライアントって悪行を知らない外国企業ばかりだろ
日本人で使うのは個人か超破格のクズ案件だけ

26:名無し検定1級さん
08/03/12 21:20:18
>>25
SH●RPとかなかったっけ?

27:名無し検定1級さん
08/03/14 20:39:15

代々木塾URLリンク(www.yoyogijuku.jp)
topics URLリンク(www.yoyogijuku.jp)
塾長ブログURLリンク(www.yoyogijuku.jp)
講座ゼミ書籍URLリンク(www.yoyogijuku.jp)
プログレッジURLリンク(www.progledge.com)
講師ブログURLリンク(progledge.weblogs.jp)
講座模試の案内URLリンク(www.progledge.com)

28:名無し検定1級さん
08/03/15 07:01:11
>26
だから超破格のクズ案件なんだろ?
1件発注すると知財部長にバックマージンあるとか?

29:名無し検定1級さん
08/03/15 07:05:13
DQNブラツク企業の判断基準(全職種全業種共通)
1.入社初日から各種社会保険未加入(雇用、厚生、労災、健康、介護)
2.入社後、就業規則を配布しない。
3.残業代が出ない。(休日出勤、深夜残業手当含む)
4.名刺が作成されない。
5.有給休暇がとれない。
6.新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
業務遂行マニュアルの作成によって、不必要な長時間労働が減り、
必要な残業代等の請求にもなる。
勿論、全従業員に対して共有化、適宜更新が必要である。
7.その他、労働者側に不利な事項全て。

ブラック企業ウィキペディア(Wikipedia)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ブラック企業の見抜き方について
URLリンク(musyoku.com)
ブラック企業の見抜き方
URLリンク(www.geocities.jp)



30:名無し検定1級さん
08/03/15 10:40:41
ある特許事務所における会話

所長:ちみい、ちみの売上げは特許技術者より低いよ、弁理士として恥ずかしくないのかね?
勤務弁理士:特許技術者って、要するに無資格の補助者ですよね。
無資格者が売上げを上げるってこと自体がおかしくありませんか?
所長:ちみの言ってることがわからんのだが。
勤務弁理士:弁理士法によれば、弁理士業務は弁理士の専権事項です。
無資格者が弁理士業務を行って売上げを上げるなど論外です。
所長:何てこと言うんだ。うちは、実力主義だ。弁理士資格があろうとなかろうと関係ない。クライアントだって、資格の有無なんて気にしてないぞ。
勤務弁理士:クライアントにしてみれば、特許事務所が違法行為をしようとしまいと知ったことではないでしょう。
所長:何てこと言うんだ。うちの弁理士だけでは量的にも技術分野的にも十分にこなせないから無資格の特許技術者に仕事をさせてるってことがわからんのかね。
勤務弁理士:何を馬鹿なことを言ってるんですか。
弁理士がこなせる以上の仕事を引き受けていいと思ってるんですか?
そもそも、弁理士制度って何のためにあるんですか?あんたを儲けさせるためですか?
実力主義というなら、あんたのいう実力ある無資格者が仮に独立して明細書作成代行業でもやったら認めますか?
即弁理士法違反で告発するでしょうが。
所長:なっ、何てこというんだ。ちみはクビだ。
勤務弁理士:もちろん、やめますよ。こんなふざけた特許事務所なんてこちらから願い下げだ。ただ、この事務所のことは、警察に告発しておきます。


31:名無し検定1級さん
08/03/15 11:47:00
つまんね

32:名無し検定1級さん
08/03/15 14:11:55
>弁理士がこなせる以上の仕事を引き受けていいと思ってるんですか?

そもそも仕事は依頼されたら断らんだろ

33:名無し検定1級さん
08/03/15 15:26:09
つまらん

34:SOA
08/03/15 15:57:07
>>32
ああ、法律なんて関係ねえんだよ。


35:名無し検定1級さん
08/03/15 23:11:47
クソヴェテ

36:名無し検定1級さん
08/03/16 12:08:26
産業構造審議会知的財産政策部会弁理士制度小委員会報告書等の公表について
URLリンク(www.jpo.go.jp)
<添付資料>
 1弁理士制度小委員会報告書の概要 <PDF 23KB>
URLリンク(www.jpo.go.jp)
 2産業構造審議会知的財産政策部会弁理士制度小委員会報告書 概要版 <PDF 86KB>
URLリンク(www.jpo.go.jp)
 3産業構造審議会知的財産政策部会弁理士制度小委員会報告書 <PDF 260KB>
URLリンク(www.jpo.go.jp)
産業構造審議会 知的財産政策部会 弁理士制度小委員会
報告書(案)の概要に対する意見募集
URLリンク(www.jpo.go.jp)
産業構造審議会 知的財産政策部会 弁理士制度小委員会報告書(案)の概要<PDF
URLリンク(www.jpo.go.jp)
弁理士関係法規及び日本弁理士会会則
URLリンク(www.jpaa.or.jp)


37:名無し検定1級さん
08/03/16 17:24:17
素人の特許申請白書書いたどー!
URLリンク(www.geocities.jp)

38:名無し検定1級さん
08/03/16 17:51:25
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 ¦   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   発明ってレベルじゃねーだろ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

39:名無し検定1級さん
08/03/17 16:22:33
age


40:名無し検定1級さん
08/03/17 23:06:35
事務所の弁理士がしてきた主な勉強
・弁理士試験
・判例
・ガイドライン
事務所の無資格者がしてきた主な勉強
・特許法他
・判例
・ガイドライン


41:名無し検定1級さん
08/03/17 23:26:41
>>40
受験をあきらめた無資格者は勉強なんてしねえよ。
明細書の頁数をどうやって膨らますか、それだけ考えてる。そりゃあもうくだらない実施形態をばんばん追加してな。
強欲所長は明細書の頁数で評価するからな。


42:名無し検定1級さん
08/03/17 23:28:24
>>40
事務所の弁理士がしてきた主な勉強
・弁理士試験
・判例
・ガイドライン
事務所の無資格者がしてきた主な勉強
・特許法他
・判例
・ガイドライン
・担当頻度が高い同社関連出願の明細書
・担当頻度が高い分野の他社出願明細書

43:名無し検定1級さん
08/03/17 23:32:29
特許事務所って平均的には収入いいの?

44:名無し検定1級さん
08/03/17 23:36:40
>>43
所長次第。


45:名無し検定1級さん
08/03/18 00:10:45
>>43
平均的にはそれほど良くない
ただし平均の話をしても意味がないほど所長次第

46:名無し検定1級さん
08/03/18 00:33:47
所長がガッポリもっていく

47:名無し検定1級さん
08/03/18 01:40:22
>>41
受験の終わった弁理士も勉強なんてしていない。
資格者も、無資格者も一線越えるとあとはスキルの蓄積。
後はいい経験が出来る環境にいられることを祈るのみ。
激しい業界の知財部がbetter。たぶん。


48:名無し検定1級さん
08/03/18 08:02:48
>>47
でも、例えば最新の通信技術やサーバの展開の速さにフォローできないか、又は
疲れ果て、割増退職金(略一律で5千万円の割増)もらって知財の課長を辞めた
例を2人も知っているが、知財だけではない、当の開発現場でも30歳半ば過ぎると
最新理論の咀嚼に息切れする者が多く見られる。
無手勝流、旧態依然の知識のままで勝負できるのは、機械系などに限られる。

開発現場の研究者でも大変なんだから、事務所の弁理士はもっと大変。だから
弁理士に高レベルの最新理論を期待する知財は正直言って無い。

49:名無し検定1級さん
08/03/18 08:19:58
知財ごときの課長で退職金五千万?
天国だな。


50:名無し検定1級さん
08/03/18 19:59:10
開発だろうが知財だろうが給与体系は一緒だろ。おまえバカだな。

51:そもそも
08/03/18 20:51:41
>>50
課長ふぜいの早期退職に五千万も出すほど日本企業は安泰なのか?
単価を叩かれてる特許事務所は馬鹿丸出しだな。


52:名無し検定1級さん
08/03/18 21:23:09
新卒で企業目指さず特許事務所目指すなんて馬鹿丸出しだな。

53:名無し検定1級さん
08/03/18 21:25:57
なるほど。
企業から特許事務所に転身した人と、最初から特許事務所でやってる人とで、
5000万円の差が付いてしまうのか・・・。

54:名無し検定1級さん
08/03/18 21:34:51
件の企業(世界の誰もが知ってるか聞いたことある)は劇的なリストラを成功させる
ために、通常の退職金に加えてビックリするような割増退職金を振舞った。
世界的に優良とされている会社だから、原資にはこと欠かない。
おかげでリストラは大成功。やたら高月給の年配だけでなく中堅(もはや中途半端)の
不要社員をごっそり整理でき、レベルの高い優秀若手、新卒に入替えることができた。
他の会社はしらんが、少なくともこの日本企業は今も安泰だ。そして世界的な
超優良企業の地位を維持している。

55:名無し検定1級さん
08/03/18 21:43:49


【知的財産管理技能検定 ウェブサイト】
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
知的財産管理技能検定は、2008年7月から試験の実施を予定しています。
>>詳細はこちら
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
【知的財産管理技能検定 特例講習 ウェブサイト】
URLリンク(www.kentei-tokurei-ip-edu.org)
このウェブサイトでは、「知的財産管理技能検定」の「特例講習」に関する情報を
提供します。
「特例講習」を受講できるのは、2004年第1回(初回)から2008年第1回(最終回)
の「知的財産検定」の認定者(合格者)のみです。  >>特例講習の詳細はこちら
URLリンク(www.kentei-tokurei-ip-edu.org)

56:名無し検定1級さん
08/03/18 21:50:14
さいきん弁理士さんが独立して事務所を開いた話をとんと聞かなく
なりました

数年、いや10年前では独立する先生が沢山いたのに

なんでだろう?

57:名無し検定1級さん
08/03/18 22:42:28
>>54
それは妄想だな。


58:名無し検定1級さん
08/03/19 16:20:02
>>56
理由なんて分かってるくせに

59:名無し検定1級さん
08/03/19 19:51:23
>>58
いや、それがはっきり判らないのだよ
原因として新件総数つまりパイが増えてないので独立しても仕事にアブれるから
と言われてるが、優良とされる事務所には新件依頼が処理できないくらい集まると
きく。実際、依頼が断られる経験を何度もしている。
所属事務所の、または辞めた事務所の所長が邪魔をして、辞めて独立した弁理士が
自分の顧客と契約しないよう、顧客に手を廻して寝技をすることもきく。
または、若年層の資格者が増え、彼らが事業所の経営の力量や独立意欲に欠ける
という傾向も見聞きする。

どうおもいますか?

60:名無し検定1級さん
08/03/19 21:16:52
読みづらい文章だなって思った

61:名無し検定1級さん
08/03/20 01:19:18
独立したいならすればいい

62:名無し検定1級さん
08/03/20 10:35:38
【事務所URL】
【特許事務員】の求人はこちらへ↓
URLリンク(www.patent-office.jp)
【商標・意匠出願担当者】の求人はこちらへ↓
URLリンク(www.patent-office.jp)
【弁理士】の求人はこちらへ↓
URLリンク(www.patent-office.jp)
【特許翻訳者】の求人はこちらへ↓
URLリンク(www.patent-office.jp)
【特許技術者】の求人はこちらへ↓
URLリンク(www.patent-office.jp)


63:名無し検定1級さん
08/03/20 12:00:25
>>59
「寝技」か。それは、業界の暗部のひとつだと思う。
某ブラック事務所では、所属弁理士の独立を防ぐために、
数年単位で担当クライアントを無理やり変更させている。
実力だけじゃ、仕事を得られない状態をつくりだしている。
ちょっと前、「もはや独立する状態にない」という
レスをみたことあるけど、その通りかもしれない。
とりあえず、独立してみました~。
というのん気な時代は、とっくに終わっていると思う。
ますます厳しい業界になっていく・・・

64:名無し検定1級さん
08/03/20 13:17:46
>>57
実際にそのような対応を取った会社にいたので事実です
また、会社都合の退職金の3倍近くを出す話は良く聞く。
報道もされている。

ただ、人のリストラで最初に辞めるのは簡単に転職できる
いわゆる能力のあるひと、仕事のできる本当に必要な人達。

そんな人にも辞めてもらわなければならない
リストラとは、そこまで切羽つまって、
「今の財務の改善にせまられた」会社がすること。

ということで、残るのは再就職もできないオジサン達ばかり。
こんなことを数年のうちに何回かすると会社はひどいことになる。

でも指名解雇ができない日本ではしようがない。

ある超大企業では、リストラで辞めていった社員のうち本当に必要な人をもう一度呼び戻した。
このケースでは、その人の評価として5000万の臨時ボーナスを払ったのと同じこと。

65:顧客側
08/03/20 13:48:37
>>63
でもクライアントが指名してきたら変えられないでしょう。
特許事務所にとって、お客様の声は神の声でしょうから。

クライアントの方だって
「手間と金をかけて外部の第3者(素人)を自分たち用に育ててきた」
という感覚があるし。
理由もなくそんなことをする事務所からは
取引中止を前提に徐々に仕事を引き上げてゆきますよ。

でも、一度だけ
「この所員の指名をやめてください」と所長に言われて
従った事があります。
理由は
「(他の顧客も含め)指名の多さに自信をもってしまって真剣に受験をしなくなってしまった」
「ゆくゆくは事務所の経営にも参加させたい子なので絶対に資格を取らせたい」
「なのでこの子の今の仕事量を減らさせてもらいたい」というものでした。
まあ、ホントかどうかはは別にして
ここまで言われれば「しようがないか」ということになりました。

でも、正直、こっちも楽させてもたいたい時もあるし
所長に内緒でコッソリ指名してしまいますけどね。
どうしても指名でお願いしたい案件だけは。
(当人からは迷惑そうな雰囲気が感じられないのでつい・・・)
(受験の邪魔になっていたらスミマセン。)

66:63
08/03/20 13:58:40
>>65
すごくいい話。
そんな状況が存在するなら、救われるけど、
ごくごくごくごく一部ですよ。

67:顧客側
08/03/20 15:30:59
>>66
本心は、
「ふざけてろこのやろう。」
「お前の事務所の都合なんかしらねえよ。」
「客だぞこっちは」
「合格したら”倍返し”。分かってるんだろうな。」
という気持ちなんですよ。

企業知財部にとって
具合の良い事務所の担当者はそれほど大きな存在ということです。

68:名無し検定1級さん
08/03/20 15:48:30
指名関係といえば、取引相手で一番単価の低いくせに、
ある数名以外は出さないとかほざいてるところがある。
特定の人に集中という訳にはいかないので、他の人がやって、
指名者が監督という形では、ということにしたら
しばらくして案件がこなくなった。
所内的には、まああそこ安いから別にいいかということにしていたら、
数ヵ月後結局やっぱりやってくれとか依頼が来た。
で、やっぱり特定の人がやってくれとか言ってきて同じことの繰り返し。
単価安いくせに主張ばっかりするなよ。

69:ぽつり
08/03/20 15:50:54
>>67
そこまで言うなら、そういう無資格者をお前のとこできちんと雇用しろよ、糞野郎。
名義貸しをいつまでもやらせておくんじゃねえよ。


70:名無し検定1級さん
08/03/20 16:31:34
>>69
おまえ、そこでキレてどうする?
ズレてるだろ?


71:顧客側
08/03/20 16:32:52
バカの一つ覚え「名義貸し」

72:顧客側
08/03/20 16:35:09
当社は事務所の言い値

73:名無し検定1級さん
08/03/20 17:52:58
>>71 >>72
馬鹿丸出し


74:名無し検定1級さん
08/03/20 23:10:48
漏れが前いた事務所でも、
年間100件くらい依頼してくれてる会社の知財部に、
「Hのバカに担当させるんなら一切仕事を出さない。Aさんが担当してもらえるなら仕事を出す」
と言われて、
「Hが明細書を書いてAの名前で会社に対応した」
ところ、依頼がまったくこなくなった

ちなみにこの会社、ディスカウントを要求しまくってくる会社やったし別にいいけどね

75:名無し検定1級さん
08/03/20 23:18:55
>>74
糞なクライアントをうまく切る方法として使えるね。
うちは、値引きがきついクライアントには2年目クラスを当ててる。


76:名無し検定1級さん
08/03/20 23:50:29
>>63 から >>75

参考になる、中身の濃いレスが集中した。
いつもこう有りたいものだ。

77:名無し検定1級さん
08/03/21 00:32:02
そーは言ってもさあ
値引きのきついクライアントって大得意だから値引ききつくても我慢して受けてるんだもんなあ
切られたら俺路頭だよ

78:74
08/03/21 00:48:26
>>75
まあどうしてもそうなるわな
優良クライアントは上層部がはなさないだろうし

79:名無し検定1級さん
08/03/21 21:00:27
スレ違いだったらすみません。

現在31歳、メーカー勤務です。
昨年から弁理士試験にチャレンジしています。
昨年は短答合格、論文は思ったよりいい点でしたが
惜しくも駄目でした。
今年は自分なりに相当努力しました。
模試・ゼミの手ごたえからすると今年はいけるのではないかと。。。

前書きが長くなりましたが、私のような年齢で実務経験のない者は
特許事務所経営者から見てどうなのでしょうか?
高いわりに使えないという印象を持たれてしまうのでしょうか?

ちなみにメーカーでは通信制御系のソフト開発を担当しています。
(分野的にイマイチですよね?)

80:名無し検定1級さん
08/03/21 21:55:55
まともなメーカーでマトモに経験積んだなら分野はあまり関係ない。
分野を気にするようなら、やめれ。

81:名無し検定1級さん
08/03/22 01:22:40
>>79
未経験者が使えるかどうかは使ってみなければわからない
できる人は3ヵ月あれば一通りできるようになるし、できないやつは何十年かかっても何もできない

82:名無し検定1級さん
08/03/22 09:44:52
>>79

十分雇ってもらえるよ。
仕事覚えるまで大変だけどな。


83:名無し検定1級さん
08/03/22 11:51:19
>>79
>高いわりに使えない
ってなに?おまえは「高い」のかよ?
売り上げてから主張しろよ。仕事なめてんのか?
経歴(法律)なんか関係ねぇんだよ!
できないやつが追い出されるのが、事務所なんだよ!
・・・取り乱して、すまそ。


84:名無し検定1級さん
08/03/22 12:08:16
そりゃ給料はどう考えても
未経験弁理士>未経験無資格者
だろ

85:名無し検定1級さん
08/03/22 12:30:27
無資格者は法改正で使えなくなるからそれは問題ない。

86:名無し検定1級さん
08/03/22 12:31:48
問題ないってよ
よかったな>>79

87:名無し検定1級さん
08/03/22 12:32:01
>>79

通信ソフト開発経験あり、未経験31歳か。

資格の有無を問わず最初は安いだろうけど、
実務の適性があれば2年目に700万ぐらい狙
えるかもしれないね。

88:名無し検定1級さん
08/03/22 12:44:23
>>87
あんまり、ゆるいこと言わない方がいいだろ?
2年目で700狙えるものなん?

89:名無し検定1級さん
08/03/22 13:46:24
>>88

実務に適性があれば出すよ。使い物にならなかったら半年で切るけどね。
この業界はそーゆーものでしょ。

90:名無し検定1級さん
08/03/22 14:37:21
弁理士試験合格年度で35歳になる薬剤師は論外でしょうか・・・?
職歴は調剤薬局のみ

91:名無し検定1級さん
08/03/22 16:58:20
論外ではない。

これでいいか?

92:名無し検定1級さん
08/03/22 17:16:37
就職は余裕でできるよ。
仕事できるかは本人次第だよ。

つまり論外ではない。これでいいか?

93:名無し検定1級さん
08/03/22 18:31:49
>>83
何年受けても試験通らず
 「俺のほうが有資格者より仕事は出来る」
って主張してるタイプでしょ?きみ。(笑)

今年はベテランにとってはチャンスだから頑張ってね。

>>79
みなさんのおっしゃるとおり、
採用はしてもらえますよ。

適正については、資格うんぬんの問題ではないです。
その点はよく考慮して転職されたほうがいいと思います。

努力されているようなので、まずは試験頑張って下さい。
幸運を願います。

94:名無し検定1級さん
08/03/22 18:42:40
>>90
年齢・経歴を考えると、特許専門でやっていくためには
人並み以上の努力をしなければならないと思います。

意匠・商標分野ならいけるかも。がんばってください。

95:名無し検定1級さん
08/03/22 19:00:37
>>90
>>94
バイオがメインのところなら大丈夫な気もするが

96:名無し検定1級さん
08/03/22 19:27:32
>>90,95

うーん、薬学・バイオは仕事が圧倒的に少ないからなあ。

一から勉強し直すつもりで化学系の事務所に入るにしても35歳か、
正直言って厳しいね。覚悟すること。

97:名無し検定1級さん
08/03/22 19:34:32
>>90
この業界の仕事は、一般的に言う能力とか経験とかとは尺度が全然違って、
なんとも言えない、というところ。
全くの素人ですぐに立ち上がる者もいれば、
「知財」の勉強をいくらしてても実務の適性全くなしの場合もある。

98:名無し検定1級さん
08/03/22 20:40:16
>>97
その通り。少し補足すれば、以下の通り。
提案書はスカスカ矛盾だらけ。
かといって、インタビューで聞けば聞くほど、発明者自身が技術をよくわかってない。
要するに専門知識があやしい。
一方、知財担当は無能。
それでも明細書を書きあげる能力が必要なんだよ。


99:名無し検定1級さん
08/03/22 21:54:14
>>95
> バイオがメインのところなら大丈夫な気もするが

無理無理!調剤薬局しか経験のない奴が
最先端のバイオを理解できるはずがない

100:名無し検定1級さん
08/03/22 22:00:45
>>79
最近、こういうの増えたな。
30過ぎてスレの回答に期待してるって、どうなんだろうな。
いくら情報集めても、イメージが先行するだけだよ。
どういう印象を持たれようと、関係ないんじゃないの?
やりたいなら、やればいいし。


101:名無し検定1級さん
08/03/22 22:10:04
>>98
その葛藤が実際のところだよな。
葛藤すら感じないで流している奴もいるが。

102:名無し検定1級さん
08/03/22 22:51:55
79=93


103:名無し検定1級さん
08/03/22 22:56:13
>>98
最近とくに、発明者の妄想で出願依頼されるのが増えた気がする
実施例はないけどきっとこうに違いない、みたいな

知財担当は、優秀な人もいるけどピンキリだね
駄目な人は本当に何も関われない
最悪事務所に発明者を紹介しました、みたいなかんじ
優秀な人は明細書ちゃんとチェックしてくれるけどね

104:名無し検定1級さん
08/03/22 23:00:20
>>79

早いとこ知財部に異動しておくべきでしょう。

全くの実務未経験者の場合、特許事務所は30代の人間をほとんど採りません。
これは所内で一から実務を教えていく場合に、若い人間を採用しておいた方が、
吸収も早いし、一人前になってから事務所を離れるまでの実働年数も長いためと考えられます。
このため、今の年齢で実務未経験で採用してもらえる事務所は限られてくると思います。

ところが、知財部での勤務経験があると話が変わります。
知財部で数年勤務している人については、なぜか特許事務所も年齢に関係なく採用します。

将来本気で弁理士になろうと思うのなら、早いとこ知財部に異動しておくべきです。


105:名無し検定1級さん
08/03/22 23:22:47
上の方で相談した薬剤師です。
助言ありがとうございました。
弁理士は諦めて、コネのある税理士を目指すことにします。
税理士は、弁護士が流れてきそうで不安ですが・・・

106:名無し検定1級さん
08/03/22 23:53:44
>>105
弁理士も弁護士が流れてくるよ。特に商標と訴訟。
さすがに明細書を書きたがる弁護士はいないと思うが・・・

107:名無し検定1級さん
08/03/23 00:13:34
>>105
弁理士と税理士を天秤に掛けてる時点で、
自分で全く調べていない甘い考えであることが見えた。
弁理士と税理士も資格だけで出来る仕事じゃないし、
それぞれ実務に必要な能力は全然違う。
今仕事にありつけてるなら、転職考えないほうがいい。

108:名無し検定1級さん
08/03/23 00:54:39
>>105
家によくくる税理士の先生、結構ボロイ服着てる
あんましもうからんらしいな

109:名無し検定1級さん
08/03/23 01:49:59
>>106
特許の方にはあまり流れてこないんじゃないかと思うんですよね。
弁護士の方には理系の方は少ないというイメージを持っていまして・・・
イメージなので現実とは違うかもしれませんが。

>>108
平均年収では税理士が弁理士を上回っているみたいですよ。
少なくとも調剤薬剤師よりは上ですw

110:名無し検定1級さん
08/03/23 04:30:00
>>79
31歳?どこへでも逝け!

111:名無し検定1級さん
08/03/23 13:55:48
>>109
これまではそうでしたが、法科大学院がスタートして大量の弁護士が
誕生するようになった現在では、理系の弁護士もそう珍しいものでは
なくなっていくと思います。これまで侵害訴訟で弁理士がカバーして
いた領域を専門とする弁護士も増えていくでしょう。そう考えると、
特許権の係争についても弁理士の聖域とは言えなくなってきます。
しかし、弁護士になってまで明細書の作成のような泥臭い仕事をやり
たがるとは思えないので、特許の権利化プロシージャについては、こ
れから先も弁理士の守備範囲になると思います。

112:名無し検定1級さん
08/03/23 14:21:42
>明細書の作成のような泥臭い仕事

みんな泥臭いというが、そんなに泥臭いか?どの辺りが泥臭い?

113:名無し検定1級さん
08/03/23 14:47:53
>>112
実務やれば、わかるよ。

114:名無し検定1級さん
08/03/23 15:52:50
>>112
>>113の言うとおり、実務やれば明細書の作成がいかにルーチンワークかがわかるよ

115:名無し検定1級さん
08/03/23 16:03:10
泥臭い=ルーチンワークなのか?

116:名無し検定1級さん
08/03/23 16:44:18
泥臭いというか職人芸だな
全然つぶしが効かない(笑)

117:名無し検定1級さん
08/03/23 17:05:14
>>116
乙!

118:いや
08/03/23 17:51:12
明細書が書けるようになるか否かは、本人のセンス次第。
センスがないと、一ヶ月に1件も書けない。


119:名無し検定1級さん
08/03/23 23:00:56
>>118
というより、センスがないと判断されると、出願はあんましまわってこないんじゃないか?

120:名無し検定1級さん
08/03/23 23:32:35
>>119
だ~ら、クビってこと。



121:名無し検定1級さん
08/03/23 23:55:11
>>111
111がかっこいい
結婚してください

122:名無し検定1級さん
08/03/24 22:13:10
代々木塾URLリンク(www.yoyogijuku.jp)
topics URLリンク(www.yoyogijuku.jp)
塾長ブログURLリンク(www.yoyogijuku.jp)
講座ゼミ書籍URLリンク(www.yoyogijuku.jp)
プログレッジURLリンク(www.progledge.com)
講師ブログURLリンク(progledge.weblogs.jp)
講座模試の案内URLリンク(www.progledge.com)


123:名無し検定1級さん
08/03/24 23:04:11
>>112
しかし、裁判の準備書面だって泥臭いものだ。弁護士ってあんなの書いてて、
大変だよなぁ。



124:名無し検定1級さん
08/03/24 23:37:47
>>123
同じ泥臭いなら明細書作成の方が面白いよね

訴訟って基本的に争いごとだし

125:名無し検定1級さん
08/03/25 12:34:12
>>124
いいこと言うわ~

126:名無し検定1級さん
08/03/25 15:30:56
泥臭くない仕事ってなんだ?
大学教授とかか?

127:名無し検定1級さん
08/03/25 16:36:27
確かにかなり泥臭い仕事だなあ

いつまでも文章だけ書くのは嫌だ。営業や経営もやりたい。
文章だけ書いている人を見ていると、自分の世界に籠もって自己中心的になるし、人間的に成長出来きていない気がするんだ。

しかしなんで弁理士なんて目指しちゃったんだろう
業界の雰囲気も悪いし、かなり殺伐として閉鎖的だし、感じわりい。

128:名無し検定1級さん
08/03/25 19:18:46
事務所勤務の皆様

皆様は社会人何年目から事務所勤務してますか?
事務所の前のキャリアってどんな感じですか?

129:名無し検定1級さん
08/03/25 19:33:36
>>128
新卒→フリータ1年→事務所
最悪経歴の私がきましたよー
でも、そんなの関係ねぇ、関係ねぇ・・


130:名無し検定1級さん
08/03/25 21:00:41
無職五年のベテ受験生よかましだろ

131:名無し検定1級さん
08/03/25 21:51:57
>>127

営業も経営もやりたいなら、独立しかないっしょ


132:名無し検定1級さん
08/03/25 22:47:19
特許事務所の営業や経営は泥臭くないんだ。
へんなの。

133:名無し検定1級さん
08/03/25 22:49:42
明細書書きより営業のほうがよっぽど泥臭い気がする俺は根性曲がってるのか?

134:名無し検定1級さん
08/03/25 23:17:16
○○が泥臭いという奴は、多分、どんな仕事でも、実際にやってると、泥臭いと感じるんだろうな


135:名無し検定1級さん
08/03/26 01:29:09
>>128
新卒→ブラック事務所→優良事務所にヘッドハンティング

136:名無し検定1級さん
08/03/26 11:31:01
ヘッドハンティングもどうだろうね。
条件良くなると思って、ヘッドハンティングされた会社に転職したら、
数ヶ月で解雇されたという人何人か知ってる。

余程今の会社に不満があるのでなければ、今の会社に残った方が安全、無難だよ。

137:名無し検定1級さん
08/03/26 12:22:39
>>136
安全で無難な事務所なんて、数少ないっす。

138:名無し検定1級さん
08/03/26 12:28:41
ないわけではないのか

139:名無し検定1級さん
08/03/26 13:22:40
>>137
いや、特許事務所じゃなくて、企業。
ヘッドハンティングされた同級生三人いたんだけど、
1人は3ヶ月、1人は半年、もう一人は一年ぐらいで解雇された。
1人はハンティングされた時、OBOG専用掲示板に俺ヘッドハンティングされたよ!って書きまくってたんだけど、解雇されてしまった。

彼らを見ていて、結局会社というのは雇用者の事なんてこれっぽっちも考えてないのだろうなというのが感想。

140:名無し検定1級さん
08/03/26 14:39:35
院卒後特許事務所入りして三十余年やっている。大学3年から受験していたが
12回目の受験で諦め仕事に専念。
 平成14年から選択免除になったので再開している。昔の受験仲間はもう重鎮
になっている。この一ヶ月審査基準と判例の暗記に明け暮れている。


141:名無し検定1級さん
08/03/26 21:02:40
この一ヶ月にそんな作業に時間を費やすから受からんのではないか

142:名無し検定1級さん
08/03/26 21:37:48
この時期に判例やってるやつはバカ

143:名無し検定1級さん
08/03/26 21:38:11
審査基準なんて試験に出ない

144:名無し検定1級さん
08/03/26 23:36:17
むしろ審査便覧を重視すべき

145:名無し検定1級さん
08/03/27 00:17:30
さすがベテラン。
判例なんてやる余裕あって羨ましい。

今年初受験で何とか短答受かりたくて
条文・アドバンス・過去問・答練ひたすらやるのに精一杯。

何とか40問くらいで合格にしてくれないかな。

146:名無し検定1級さん
08/03/27 04:42:29
>>140
なんか、渋いっす。
業界の生き証人ですよね。
ときどき、レスください。



147:名無し検定1級さん
08/03/27 07:08:43
>>137>>139
DQNブラツク企業の判断基準(全職種全業種共通)
1.入社初日から各種社会保険未加入(雇用、厚生、労災、健康、介護)
2.入社後、就業規則を配布しない。
3.残業代が出ない。(休日出勤、深夜残業手当含む)
4.名刺が作成されない。
5.有給休暇がとれない。
6.新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
業務遂行マニュアルの作成によって、不必要な長時間労働が減り、
必要な残業代等の請求にもなる。
勿論、全従業員に対して共有化、適宜更新が必要である。
7.その他、労働者側に不利な事項全て。

ブラック企業ウィキペディア(Wikipedia)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ブラック企業の見抜き方について
URLリンク(musyoku.com)
ブラック企業の見抜き方
URLリンク(www.geocities.jp)


148:名無し検定1級さん
08/03/27 07:14:51
【知的財産管理技能検定 ウェブサイト】
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
知的財産管理技能検定は、2008年7月から試験の実施を予定しています。
>>詳細はこちら
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
【知的財産管理技能検定 特例講習 ウェブサイト】
URLリンク(www.kentei-tokurei-ip-edu.org)
このウェブサイトでは、「知的財産管理技能検定」の「特例講習」に関する情報を
提供します。
「特例講習」を受講できるのは、2004年第1回(初回)から2008年第1回(最終回)
の「知的財産検定」の認定者(合格者)のみです。  >>特例講習の詳細はこちら
URLリンク(www.kentei-tokurei-ip-edu.org)


149:をいをい
08/03/27 23:25:27
>>140
>院卒後特許事務所入りして三十余年やっている

三十余年前?
ピンクレディやキャンディーズの全盛時代かよ。
まだ、パソコンも存在してないぜ。

その頃、院卒で特許事務所に入ったヤシって一体。
それがほんとなら完全に特定できるぜ。
そもそも、当時の大学生が弁理士受験って・・・


150:名無し検定1級さん
08/03/27 23:31:53
>>149
特定できっこないよ。
団塊世代で院卒の特許技術者なんて、たくさんいるわ。


151:をいをい
08/03/27 23:34:31
>>150
馬鹿?
当時の院卒がいきなり特許事務所に入るわけないだろ。


152:146
08/03/28 07:04:17
>>149
特定されたって、いいじゃん。
この年代で頑張れるって、すごいじゃん。

153:名無し検定1級さん
08/03/28 07:59:42
判例重視傾向

154:某ブログより
08/03/28 08:48:41
弁理士試験が激易化して弁理士の質が下がったと言われているが、ここまでとは。
・「減縮」と「限定的減縮」は違う。
・特許後の訂正は、「限定的減縮」でなくともよい。そういう縛りはない。
ということがわかってない。
こういうのが、受験機関で添削やってるんだ。おそろしい。

URLリンク(bennrisi.exblog.jp)
以下、引用

内的付加と、外的付加について書いてみます
構成要件が、A+Bという発明が(特許請求の範囲の記載が)あった場合。
とりあえず、自分備える知識の範囲では、内的付加
a1+Bとするか、A+Bにおいて前記Aはa1又はa2であることを~
とすることで、
外的付加 A+B+Cとすることであるわけです。
で。
補正とか訂正で、目的を「減縮」とするときって、内的付加はOKだけど、外的付加はNGという理解なわけです。
ということで。
この前、論文添削してて。
なんか無効審判請求されてて、相手は、29の2(特許)で無効って言ってるけど、
とりうる措置述べよ。という問題がありまして。
模範解答としては、「明細書に書いてある発明に基づいて減縮(訂正です)することにより
無効となることを回避できる。」
みたいな感じだったわけです。
要は、明細書に書いてある発明の発明特定事項を付加しろという流れでした。
それで、その答え見て。
「ああ。そうだよな。ここは訂正だよな~」とか思ったんですけど。
この訂正、よく考えると
「外的付加じゃん!!」
ということで。
なんか、問題作る側(条文建前)と問題解く側(実務家的な実質的な視点)の
価値観の乖離的なものを感じたわけです。

155:名無し検定1級さん
08/03/28 09:53:35
情報収集力が重要なこの試験ですが、ぶっちゃけ1年間に起きた変化(改正・判例)
を知らないで翌年受けた場合に失点する短答の問題数は何問くらいでしょうか。

156:名無し検定1級さん
08/03/28 13:15:33
スレ違い


157:名無し検定1級さん
08/03/29 00:17:29
受験機関の添削者が・・・というのは周知

158:名無し検定1級さん
08/03/29 07:10:32
産業構造審議会知的財産政策部会弁理士制度小委員会報告書等の公表について
URLリンク(www.jpo.go.jp)
<添付資料>
 1弁理士制度小委員会報告書の概要 <PDF 23KB>
URLリンク(www.jpo.go.jp)
 2産業構造審議会知的財産政策部会弁理士制度小委員会報告書 概要版 <PDF 86KB>
URLリンク(www.jpo.go.jp)
 3産業構造審議会知的財産政策部会弁理士制度小委員会報告書 <PDF 260KB>
URLリンク(www.jpo.go.jp)
産業構造審議会 知的財産政策部会 弁理士制度小委員会
報告書(案)の概要に対する意見募集
URLリンク(www.jpo.go.jp)
産業構造審議会 知的財産政策部会 弁理士制度小委員会報告書(案)の概要<PDF
URLリンク(www.jpo.go.jp)
弁理士関係法規及び日本弁理士会会則
URLリンク(www.jpaa.or.jp)


159:名無し検定1級さん
08/03/29 13:21:34
なかなか案文や実施比較例データを送ってこない企業(部門)をどう思う?
どうも思わない?

うちの会社、知財部門の担当者の「早くしろ」催促が凄まじいんだが。
そりゃ提出遅れて困るのは会社だけど、どうしても目先の実務で手一杯なのさ。

160:名無し検定1級さん
08/03/29 14:36:24
>>159
遅せーな、いいかげんな会社だな、と思う。
でも遅くなったらその分だけこっちの納品遅らせるので、全然困らない。

161:名無し検定1級さん
08/03/29 14:52:18
2ちゃんやってるひまあったらさっさ納品しろ。
所長にチクってクビにすっぞ。ガキ。

162:名無し検定1級さん
08/03/29 15:18:57
ふざけんなバカ部員
参考資料だとか抜かしやがって出願内容と完全同一の公開公報添付してくんじゃねーよ

163:名無し検定1級さん
08/03/29 15:26:22
>>159
会社側が遅れたらその間何もやらなくていい、ただそれだけ

>>162
それよくあるよな

164:名無し検定1級さん
08/03/29 15:28:42
>>162
それは、出願自体止めることをアドバイスすべきでしょう。
権利行使すらできない特許出願は無駄です。
後願排除すらできず、進歩性違反の拒絶・無効理由に該当します。


165:名無し検定1級さん
08/03/29 15:29:20
知財部イラネ

166:名無し検定1級さん
08/03/29 15:33:35
>>162
公知例と比べて何が発明かもわかんないの?
ちゃんと説明したでしょ?
他にまわすから、おまえもう明細書書かなくていいよ。

167:名無し検定1級さん
08/03/29 15:37:30
事務所(とくにベテラン無資格者)って>>164みたいな考え方しかしないよな。
出願の目的なんぞ権利行使以外にもいくらでもある。

・出願数ノルマクリア
・予算消費
・「特許出願中」の謳い文句
・拒絶確定までの同業他社への牽制効果


168:名無し検定1級さん
08/03/29 15:40:02
どうでもいい案件だからおまえみたいなバカに依頼してんだよ。
こっちはライセンスとか重要案件処理でいそがしいんだからよ。
おまえらみたいな代書屋はぐだぐだ言ってねえで適当に処理してりゃいいんだよ。
いっちょまえぶるのは勝手だけど手間とらすなや。

169:名無し検定1級さん
08/03/29 17:10:27
>>168
その意見は正しいと思う。
そういうことを理解できないアホな弁理士もいるからね


170:名無し検定1級さん
08/03/29 17:45:38
>168

まあ、サービス業だからね。お客さんの意向を汲むのもまた仕事。
ただ、最低限の質を保たないと難癖つけられちゃうから、ほどほどに手間を掛けるよ。
どうでもよさそうな案件に、ぐじぐじ悩んで時間をかけるのはあほらしい。パパッと済ませたい。

171:名無し検定1級さん
08/03/29 17:48:26
>出願の目的なんぞ権利行使以外にもいくらでもある。

もっと教えれ。

172:名無し検定1級さん
08/03/29 17:50:08
ライセンスとか訴訟を経験した人間は、そうでない人間にくらべて、相対的に良い明細書を掛けそうな気がするのだが、これは幻想か?
経験者はどう思いますか。

173:名無し検定1級さん
08/03/29 17:50:49
特許相談会として来て頂いた特許事務所の弁理士さんに惚れてしまいました////
あの知的なサディスティック感がたまりません。

どうしたらいいですか?

174:名無し検定1級さん
08/03/29 17:53:01
>>172
幻想というより単なる勘違い。


175:名無し検定1級さん
08/03/29 18:10:20
>>173
あー多分それ俺だわ。

176:名無し検定1級さん
08/03/29 18:15:45
ライセンスも訴訟も経験したことのない事務所員に聞いたって、
よくて解らない、プライドだけ高い無能なら全然関係ないって言うに決まってるよ。
まともな感覚でいえば、権利行使を知らずに明細書書くのは頼りないよ。どうかんがえても。
実際、交渉経験してれば絶対いわないようなボケ発言されること多し。

177:名無し検定1級さん
08/03/29 18:42:12
>実際、交渉経験してれば絶対いわないようなボケ発言

今までのボケ発言でNo.1は?

178:名無し検定1級さん
08/03/29 18:51:28
>168

賛成
漏れも、重要案件は良く知った事務所の香具師(弁理士、技術者両方)にしか頼まない。
どうでもいい案件は兎に角流すに決まってる。

ライセンスの苦労を知らない事務所員は本当に腹が立つ、
何個生産したか数えるんだぜ。

179:名無し検定1級さん
08/03/29 20:15:16
>>178
>何個生産したか数えるんだぜ。

無能な君に似合いの仕事だ。ぷっ


180:名無し検定1級さん
08/03/29 20:40:15
自演ばっかだなww

181:名無し検定1級さん
08/03/29 20:45:46
>>173
多分けんちゃんじゃないの?

けんちゃん既婚者だけど狙ってる女多い。
けんちゃんは顔整っているし、頭良くて、上品でもてて羨ましいね。

私には手の届かない人だ。

182:名無し検定1級さん
08/03/29 20:50:42
でもけんちゃんホモだからなー

183:名無し検定1級さん
08/03/29 20:57:23
けんちゃんホモじゃないでしょう、既婚者だし

人柄の良さから男性からも女性からも好かれそうなタイプだな

184:名無し検定1級さん
08/03/29 21:00:43
しらないんだ

185:名無し検定1級さん
08/03/29 21:13:41
>>184
あなたが言ってるけんちゃんはどこのけんちゃん?

186:名無し検定1級さん
08/03/29 21:15:59
レックのけんちゃん。
ホモで無能だから講師をやっているけんちゃん

187:名無し検定1級さん
08/03/29 21:22:40
ホモじゃないだろー。しかも無能とは失礼だ!

けんちゃんは良い先生だぞ。

188:名無し検定1級さん
08/03/30 13:43:31
場価値財部員だけで来るのはやめれ

189:名無し検定1級さん
08/03/30 14:03:39
意味不明

190:名無し検定1級さん
08/03/30 15:06:36
>>167
それわかる。うちの弁理士がそんな感じ。
しかも、自分が期限守れなさそうなときに、案件を放棄しようと
して、「出願中止」をクライアントに進言する。
ミエミエなのに、周りもつっこまない・・
この感覚で仕事続けられると、事務所が傾く、というか既にやばい。
はやく資格とって、逃げ出したいよ(これから、願書書くよ・・)。

191:名無し検定1級さん
08/03/30 15:57:25
発明者をおだてて、出願を煽る事務所よりマシだろ。


192:名無し検定1級さん
08/03/30 16:05:57
>>191
そんなのあるのか?
無駄金使わせるみたいなかんじじゃん

193:名無し検定1級さん
08/03/30 16:14:36
クライアントに無駄金を使わせようと試みる行為を
世間では一般に「営業活動」という。

194:名無し検定1級さん
08/03/30 16:15:41
>>192
いるんだよ、そういうことする弁理士が。
そいつは、明細書書く能力はさっぱりだけど、口がうまくて営業上手。
まあボロが出始めてきているから、そろそろその事務所はやばいんじゃないかな。


195:名無し検定1級さん
08/03/30 16:17:34
つーか
口車に乗せられた発明者を諫めるのが知財部員だろ

196:名無し検定1級さん
08/03/30 16:18:46
チザイ部=企業の窓際

197:194
08/03/30 16:20:51
>>195
その通り。諌めていますよ。



198:名無し検定1級さん
08/03/30 16:31:33
>>194
それもしかしたら、うちの事務所の所長のことかも。

199:名無し検定1級さん
08/03/30 16:38:49
>>197
知財というより恥罪だな。
特許事務所に発注するのは発明者じゃなくて知財だろうが。
発明者がいくらおだてられようと関係あるまいが、ぼけ。



200:名無し検定1級さん
08/03/30 16:40:34
>>198
うちの所長と交換してくれ

201:名無し検定1級さん
08/03/30 19:22:35
企業知財に入れなかった負け犬特許技術者が遠吠えしても誰にも相手されんだろうに…


202:名無し検定1級さん
08/03/30 20:03:31
これって弁理士法違反じゃね?
デンソーってコンプライアンス大丈夫か。
URLリンク(www.ipics.jp)

203:名無し検定1級さん
08/03/30 20:23:38
>>202
信じられない。
株式会社が特許事務所業をやるのかよ。
特許業務法人でもないし。
明細書を作成するのも弁理士だけじゃないみたいだし。
もう完全に違法状態だぜ、これ。


204:名無し検定1級さん
08/03/30 20:41:58
千代田区の特許調査会社レイテ○ク
社長は客から搾取することしか考えていない。
社長は社員を奴隷のように扱うことしか考えていない。
最近退職した20代の女性社員は何の権限もないが管理職扱いで
残業代もなく、毎日遅くまで仕事をさせられていた。
そして、ぼろぼろになって辞めていった。
今後も退職者多数予定あり。
残っている社員もやる気なし。
売っているソフトはぼろぼろで、客に売った後も
ろくなフォローはできず、いいわけばかり。
業績が悪くなればすぐに給料カット。
ボーナスはもちろんなし。
この会社には気をつけろよ。


205:名無し検定1級さん
08/03/30 21:04:32
>>202-203
弁理士会も黙認してんじゃないかな
これを違法と責めたら自分達経営陣の首をしめることになるし
無資格者が明細書書いてるのと何が違う?
最後に有資格者1名が代理人として名前を書いて出願して終わり
どうせ取り締まるつもりなんか無いっしょ
裁判で個別に争う以外無理w


206:名無し検定1級さん
08/03/30 21:08:19
>>194
まあ前の事務所の所長は、どうあがいても特許にはできないカス案件を無理やり実案で出願させてた気もするが

207:名無し検定1級さん
08/03/30 21:13:17
株式会社だぜ。特許業務法人を規定した法律が無意味じゃね?


208:名無し検定1級さん
08/03/30 21:21:08
>>202
これはまずいな。
株式会社特許事務所だろこれじゃ。

209:名無し検定1級さん
08/03/30 21:42:00
>>202-203
>>208
うちでもやってるが
特許事務所と株式会社併設
弁理士は特許事務所に在籍、非弁は株式会社に在籍
株式会社は特許事務所の委託を受けて弁理士の補助業務をする、みたいな

まあ4月から特許業務法人になるから過去の話になるわけだが

210:名無し検定1級さん
08/03/30 21:43:44
>>209
それとは全然違うよ。


211:名無し検定1級さん
08/03/30 21:45:23
犯罪丸出しだなw

212:知財部員
08/03/30 21:52:45
>>206
一体いつの時代の話だよ。冗談だろ。
今時、特許性が低いので実案でいきましょうなんて化石みたいな無知蒙昧の弁理士がいるのかよ。
そんな弁理士にはどんな仕事も絶対に出さない。永久に縁切りだよ。


213:名無し検定1級さん
08/03/30 21:58:13
デンソーの出願の代理やってる事務所は怒れや

214:206
08/03/30 21:58:56
>>212
朝●奈宗◆
って聞いたことないかい?

215:名無し検定1級さん
08/03/30 22:02:06
>>214
名前出すなよバカ

216:名無し検定1級さん
08/03/30 22:18:41
>>205
>裁判で個別に争う以外無理w

例えば、実質的に無権代理だから、そもそも特許出願がなされていないことになる。
しかも、無権代理を解消することもできない。無資格者を追認できないから。
従って、権利行使を行うべき根拠(特許権)が存在しないってか。
なかなか面白い論理だな。


217:確かに
08/03/30 22:27:59
名義貸しによる特許出願は特許出願ではないよね。
代理人が出願したんじゃないから、特許出願の効果が出願人に帰属することもない。
出願人が無資格者を代理人として追認することもできない。

「名義貸し」なんて些細なことだと考えていたけど、恐ろしいことになるね。


218:名無し検定1級さん
08/03/30 23:52:05
知財の方に聞きたいのですが、うちの事務所、明細書の単価が15万なんだが、
はやりなめられているのか?

219:名無し検定1級さん
08/03/31 00:02:01
16万出すからウチのもたのむ。

220:名無し検定1級さん
08/03/31 00:05:41
冒認発覚で超法規的特許権移転みたいな判決あったじゃん。
冒認だから特許無効、かつ今から再出願したってもう遅い、ってそれじゃかわいそうだから本来の出願人に特許権を移転ってやつ。

あんな感じで決着すんじゃないのかね。面白そうだから誰か試せよ



221:名無し検定1級さん
08/03/31 00:16:00
あれは特殊事例。譲渡証の偽造とかしてたんだから。
移転が認められなかった判例もある。

222:名無し検定1級さん
08/04/01 06:47:41
事務所で書類の廃棄とかって業者にたのんでるところがあるのだろうか?
やはりどこもシュレッダーか。安物なのですぐシュレッダー壊れて困る。

223:名無し検定1級さん
08/04/01 08:59:01
>>218
なめられる以前の問題。そんな事務所さっさとやめれ。


224:名無し検定1級さん
08/04/01 12:50:03
特許庁のHPに、また、担当弁理士制度へのご協力お願いが載ってるな。
これって、強欲所長連にはおもいっきし無視されてきたやつだろ。
協力しない事務所は名称を公表するぐらいのことしないと効かないよ。

それに、代理人一人の場合は担当弁理士不要ってなってるけど、一人で年に1000件以上も代理してるヤシは問題ないのかい?
S林副会長殿、お答え下さい。


225:名無し検定1級さん
08/04/01 13:35:47
S林の奴、2年も副会長やるって何たくらんでるんだ?


226:名無し検定1級さん
08/04/03 03:21:50
>>225
あそこは、マジで酷い。YSに匹敵するかもよ。


227:天満
08/04/03 14:28:05
>>219
図面代金別なら、ウチに受けさせて欲しい。

228:名無し検定1級さん
08/04/03 17:01:31
情けない奴だな。弁理士の恥だ。


229:名無し検定1級さん
08/04/03 21:30:44
誰が弁理士だと云ったか

230:名無し検定1級さん
08/04/03 22:11:50
なんだ、もぐりか。


231:名無し検定1級さん
08/04/03 23:09:44
もぐりとはなんだもぐりとは

232:名無し検定1級さん
08/04/05 00:12:21
>>226

YSって、大阪の山本秀策特許事務所のこと?
パワハラ訴訟(パワーハラスメント訴訟)とかあったってうわさだけど、
どんな事件だったの?

あと、あの事務所は所員に比べて弁理士の数が片手で数えるほどしかいないみたいだけど、
そのとばっちりで、名義貸し禁止規定が法文化されたってのは本当でしょうか?

233:名無し検定1級さん
08/04/05 14:28:12
>>232
名義貸しは元々禁止されてはいたが守られていなかった
そこで抑止力をうpさせのだから改善と言うべき
とばっちりというのは真逆の解釈で間違い

234:名無し検定1級さん
08/04/05 18:01:00
弁理士会の会長事務所からして、特許技術者募集だからなあ。
実力を考慮の上、当所規定により優遇だと
URLリンク(www.patentsalon.com)

弁理士法や補助者ガイドラインを守る気があるんだろうか?

235:名無し検定1級さん
08/04/05 21:22:17
バシバシ逮捕していけばいいんだよ

236:名無し検定1級さん
08/04/05 23:58:40
>>232
固有名詞出すな!
「山秀」ぐらいにしとけ

237:補助者ガイドライン
08/04/06 06:56:16
3.特許事務所内部での対応
 弁理士は、補助者に対して、指導、研修、監督を行う。
弁理士は、補助者が弁理士の指示の下に、言わばアシスタントとして業務を補助できる職種であること、及び「補助を逸脱」した行為をしないよう指導をする。
「補助を逸脱」した行為とは、弁理士法第75条に該当する弁理士の専権業務を弁理士の指導・監督なく単独で行う行為を言う。
例えば、弁理士の指導・監督なく単独で明細書の作成をしたり、審査官との面接を行ったりする行為である。
補助的な行為とは、上記の「補助を逸脱」した行為以外のものをいい、例えば、発明の発掘、出願内容の打合せ、明細書素案の作成、先行技術の調査がある。
すなわち、弁理士法第75条の業務は、あくまでも弁理士に対して依頼されたものであり、
この業務のすべてを何の指導・監督もなくそのまま補助者に委ねることは、所謂名義貸しに相当することになり許されないのは当然であり、補助者は、この弁理士の指示の下に業務を補助しなければならない。
補助者に対する研修に関し、弁理士は、適切な業務補助を可能にするために、
事務所内だけでなく外部機関による研修の参加を支援することが好ましい。
弁理士の指導・監督が不足することによって、補助者に非弁行為があったときには、
当該弁理士は弁理士法や会則における責任を問われることになる。


238:発明学会
08/04/06 07:16:02
特許技術者養成講座
URLリンク(www.e-chizai.com)

「特許技術者」は、発明学会認定資格です。


239:名無し検定1級さん
08/04/06 07:50:50
講師名:特許技術者 伊藤 孝 氏
私は、特許技術者として、約40年間特許事務所で活動してきました。
特許現場において、単に特許をとるための作業は本来の姿ではありません。
類似品をできるだけ押さえるという観点で、広く強い権利を取得することが大切になります。
そのためには、それぞれの発明の本質を見きわめる目、権利化を勝ち取るための書類作成の考え方、特に明細書の書き方が重要な位置を占めてきます。
ところが、現場でそれを徹底的に教える環境は、普通、残念ながらほとんどありません。
特許技術者の知識、技術は、現場にいて10年を超える歳月で実務をこなし、経験を通して覚えるものとされてきました。
しかしながら、それでは人材の育成が間に合いません。
そこで、私の40年の経験から、実務で発生した各種資料を厳選して、これを利用してゼミ形式で講義することで、より多くの人たちに、特許技術者として活躍できるスキルをつけてもらおうと考えています。


240:名無し検定1級さん
08/04/06 09:16:40
すごいなこりゃ。弁理士法など知ったことじゃないというわけね。
まあ、所長弁理士のほうに問題があったわけだが。


241:名無し検定1級さん
08/04/06 12:18:42
>>237 から抜粋要約

>  弁理士は、補助者に対して、指導、研修、監督を行う。
> 「補助を逸脱」した行為:弁理士法第75条に該当する弁理士の専権業務を
> 弁理士の指導・監督なく単独で行う行為
> 例:弁理士の指導・監督なく(1)単独で明細書の作成、(2)審査官との面接

> 補助的な行為:上記の「補助を逸脱」した行為以外のもの
> 例:発明の発掘、出願内容の打合せ、明細書素案の作成、先行技術の調査

> 補助者に対する研修:弁理士は、適切な業務補助を可能にするために、
> 事務所内だけでなく外部機関による研修の参加を支援することが好ましい。

>>239 から抜粋要約

> それぞれの発明の本質を見きわめる目、権利化を勝ち取るための書類作成の
> 考え方、特に明細書の書き方が、特許業務の現場では重要な位置を占める

【結論】
弁理士の監督のもとで、出願内容の打合せをしたり明細書素案を作成する。
これらは補助的業務である。
その業務のために「発明の本質を見きわめる目」を養い「権利化を勝ち取るため
の書類作成の考え方」を身に付けることは「適切な業務補助を可能にする」ため
重要な要素の一つである。
従って弁理士は「適切な業務補助を可能にするために、事務所内だけでなく
外部機関による研修(発明学会の特許技術者養成講座等)への参加」を支援する。


242:名無し検定1級さん
08/04/06 12:28:24
>>237
ソースきぼん

243:名無し検定1級さん
08/04/06 14:37:27
>>242
URLリンク(www.shunju.gr.jp)


244:名無し検定1級さん
08/04/06 15:49:52
>>指導・監督可能な補助者の適正な人数が、
夫々の弁理士毎に、その置かれている状況を勘案することで自ずと決まってくることを心得る必要がある。

弁理士1人に補助者5人くらい?

245:名無し検定1級さん
08/04/06 16:05:43
鈴榮、志賀国際、青和、三好内外、協和、太陽、ユアサハラ、浅村、伊東国際、深見、青山、オンダ
といった大手事務所はどうなってるのよ?

246:名無し検定1級さん
08/04/06 16:07:36
>>244
それじゃ、軽く年間200件を超えてしまうよ。


247:名無し検定1級さん
08/04/06 16:14:04
(2) 依頼人対応
   A.発明または商標の相談:特許性の有無や抵触の有無等の鑑定などの
弁理士法第75条に該当する弁理士の専権業務については、弁理士が責任を
持って対応することにより弁理士の職責を果たさなければならない。それ以外
の住所変更連絡などの単なる書誌的事項については、補助者が単独で依頼人に
対応可能である。
   B.書面作成:願書、明細書、意見書、補正書などの作成といった弁理士
の専権事項については、補助者にこれらの書面の作成補助をさせた場合、補助者
の作成した書面の内容をチェックし、必要な修正をして、提出時には内容について
責任を持たなければならない。この際、弁理士が対応していることを明確にする
ために、送付書面には責任者である弁理士の名前を表示する。
すなわち、願書、明細書、意見書、補正書などの書面作成依頼は、あくまでも
弁理士に対してなされたものであり、これらの書面作成への弁理士の関与と
責任の所在を明示すべきである。

248:242
08/04/06 22:12:19
>>243thanks

249:名無し検定1級さん
08/04/07 22:37:18
院新卒で日本技術貿易への就職を考えてます。
2ちゃんねるでの評判を見ますと、この会社への否定的な意見もありますが、
具体的な理由を伴った批判はあまりなかった印象を持ちました。
そこで、この会社に対する業界内外での評価や、社員の待遇などについて、
何かご存知であれば、その理由や情報元と共に教えていただけませんか?

250:名無し検定1級さん
08/04/08 09:08:13
噂は良くないね
ソースも何もないが弁理士持ってるなら行くところじゃないと思われ

弁理士無し院卒で新卒カード使うのももったいない

いつでも入れる気するし

251:名無し検定1級さん
08/04/08 09:47:14
>>250
レスありがとうございます。
できれば、その良くない噂を具体的に教えて
欲しいのですが。

252:名無し検定1級さん
08/04/08 14:25:09
>>251
凄い数の事件を担当させられて、めちゃめちゃ忙しい。
忙しくても実力がつくのであれば頑張ればいいが、数をこなさなければならないので
仕事が雑になる。他で使い物にならなくなるぞ。

と、私の知人がいっていた。

253:名無し検定1級さん
08/04/08 15:36:05
>>252
なるほど。貴重な情報ありがとうございます。
待遇面などに関して、その知人の方は何かおっしゃってましたか?
もしご存知であれば教えて下さい。

254:名無し検定1級さん
08/04/09 11:18:33
知人がないので待遇については分からないが、特に良いとも悪いとも噂は聞かない。
脇にそれるかもしれないが、なぜ日本技術貿易(NGB)に行きたいのかさしつかえなけらば話してくれ。
日本技術貿易(NGB)は外国出願が弁理士専権でないという弁理士法
の穴を見つけて外国出願に特化して1代であれだけの規模になった会社。社長は特許業界とし
ては立志伝中の人物といっても良いと思う。
だけど外国出願会社だから、そこのスタッフは特許事務所と一緒で一日中机にかじりついて明
細書や中間書類だけをひたすら
書くのが仕事。業界では大手だが新卒しかも院卒で行こうという思考回路は250と同じで俺に
もわからない。


255:名無し検定1級さん
08/04/09 16:20:57
>>254
レスありがとうございます。

それでは動機について積極的な動機と消極的な動機に分けて
お話させていただきたいと思います。

積極的動機
・元々法律(特に知的財産権)に興味があった。
 これは知財立国宣言以前からありました。
・自分の技術に誇りを持って仕事をしている技術者が、人間的に好きである。
 現在の日本ではどうもこういった人々が、厚遇されていない傾向にあるのではないかと思っています。
 (金融・マスコミ・広告等、彼らの仕事に対する報酬は明らかに大きすぎると個人的に考えています。)
 従って、出来ることなら彼ら(技術者)を利するような仕事がしたいと考えました。
・川上から川下まで、つまり出願から保護・活用・運用・紛争処理まで扱う、という理念をNGBが掲げている。
 これはNGB言っているだけなので、ただのお題目かもしれませんが・・・。

消極的理由
・研究・開発が出来るほど自分の実力に自信がない。
 既存の技術を理解することは出来るつもりでいるのですが、何か新しい技術を生み出す程の実力・情熱はないです。
 また、私の周りには私より優秀な人間がはいて捨てる程いるので、彼らとの競争に勝てる気もしません。
・研究者気質じゃない。
 一つの研究に没頭出来ることはとても素晴らしいことだとは思うのですが、実際研究してみて
 自分の気質には合わないと感じました。

以上のようなことが動機です。

加えて質問したいのですが、254さんは
院新卒であれば、どういう職種に就くべきとお考えでしょうか?

>>249について他の方々からの情報もお待ちしております。

256:名無し検定1級さん
08/04/10 00:24:06
>>255
メーカーの知財とかは考えた?

257:名無し検定1級さん
08/04/10 00:49:24
>>256
考えましたが、非常に難関と聞き躊躇してしまいました。
更に、NGBの方がより知財全般に関われるのではないかと
思っているのですが、いかがでしょう?
(知財全般とは積極的動機の三番目を指して言ってます。)

258:名無し検定1級さん
08/04/10 12:20:16
知財全般に関われるのは間違いなく企業知財の方。

259:名無し検定1級さん
08/04/10 13:34:11
明細書を書くなら、企業知財部のほうがいい。
知財部長は部員から上前をはねたりしないからな。


260:名無し検定1級さん
08/04/10 13:51:29
院卒で特許事務所に行こうとする人と同じで
業界に対する幻想があるよね。学生さんらしいけど。日本技術貿易という社名
が幻想を起こさせるのかな。
知財に関心があるなら258のいうようにNGBより絶対に企業知財に行くべき。
企業の場合は間口が広いから知財内だけでも出願だけでなく、発明発掘とか権
利行使とかライセンスとかいろいろな仕事がある。万一知財に向かないと入社
後分かったときほかの部署に行けることも多い。
NGBの場合は出願業務オンリーと考えて良いと思う。出願業務に向かなかった
らやめるしかない。NGBは君の考えているような仕事広くを提供できる会社じ
ゃないと思うが。NGBが掲げているのは君がはしなくもいっているように正し
くお題目だね。


261:名無し検定1級さん
08/04/10 16:01:55
知財部と言っても会社によって様々だけどな。
260こそ幻想とも言える。


262:名無し検定1級さん
08/04/10 16:18:12
>>258 , >>259 , >>260 , >>261
貴重なご意見の数々、皆さん本当にありがとうございます。

賛否両論あるようですが、知財部を薦めて下さる方が多いようですね。
今から知財部となると厳しいのかもしれませんが、皆さんのご意見を
参考にして、決めて参りたいと思います。

幻想についてですが、それは私自身感じております。
正直なところ、はっきりとはその仕事内容を把握できてない部分が
あり、幻想と言われても仕方ないなと思っております。

ちなみに、知財部に限って言えば皆さんはどの企業の知財部が
良いとお考えですか?
(良いか悪いかの判断基準は知財全般に関われるか否か、
またはその度合いでお願いします)

>>249について他の方々からの情報もお待ちしております。

263:名無し検定1級さん
08/04/10 19:06:43
新卒で入ったが仕事がまったくわからない
来週までに明細書を書けと言われたが何をすればいいかわからない

264:名無し検定1級さん
08/04/10 19:39:49
>>263
そりゃ、技術がわからないんだろうが、
藻前がやることは、指導担当者(所長かな)に徹底的に聞くんだよ。
質問攻めだな。
まず、質問項目を箇条書きに100個ぐらい書き出してみな。


265:名無し検定1級さん
08/04/10 19:52:32
新卒で入ったんなら技術どうこうの前に、
明細書の書き方の方がわからんだろ。

266:名無し検定1級さん
08/04/10 19:57:38
>>263
新卒で特許事務所に入ったんですか?
それとも知財部?

267:名無し検定1級さん
08/04/10 21:42:33
新卒で特許事務所です

なんかいいサイトや本はありますか?

268:266
08/04/10 22:03:16
>>267
すみません。私は学生なので分からないです。
私も、そういったサイトや本があるなら知りたいです。
先輩方いかがでしょうか。

269:名無し検定1級さん
08/04/10 22:05:52
ありきたりの明細書でいいなら、特許庁HPがいちばんいいサイトな気が。

270:名無し検定1級さん
08/04/10 22:19:06
>>269
特許庁HPですか。勉強になりました。
ありがとうございます。

271:名無し検定1級さん
08/04/10 22:23:28
ついでだ

公報テキスト検索
URLリンク(www7.ipdl.inpit.go.jp)
ここで自分の分野に近い明細書探しな

272:名無し検定1級さん
08/04/10 22:33:59
>>271
重ね重ねお礼申し上げます。

273:名無し検定1級さん
08/04/10 23:29:42
知財の仕事に憧れてますぅ(*^-^*)
新卒で特許事務所とか知財部狙いですか?
最近こういう知財ニートが増えてるね。

知財職を否定する気はないけど、
新卒と言う、人生最大の転機をこんな漠然とした動機に委ねるなんて、
あまりにも危険なんじゃないの?

取り返しのつかないことになる前に、もう一度考え直すことを奨めるよ。

274:名無し検定1級さん
08/04/10 23:38:43
ニート志向の学生には分かりづらいかも知れないけど、
「就職」ってのは「新卒」の時にしか出来ない。
新卒以外は、すべて「中途」入社・転職扱い。
そしてその「新卒」の機会は、文系なら大卒の1度、理系なら大卒と修士修了の最大2度しか、
人生において訪れない。

そんな貴重な「就職」の機会を、中途入社でも入れるような特許事務所に捧げるなんて、
人生設計がどうかしてるとしか言いようが無い。

275:名無し検定1級さん
08/04/10 23:43:53
あと、女性や主夫なら、いざとなれば家庭に入れるから、
知財に憧れてるなら新卒で特許事務所もありだな。

276:名無し検定1級さん
08/04/11 00:14:46
>>273
> 知財職を否定する気はないけど、
> 新卒と言う、人生最大の転機をこんな漠然とした動機に委ねるなんて、
> あまりにも危険なんじゃないの?

一般的な消費者向けの「漠然としたイメージ」主導で就職先を
決める傾向は、どんな業界でも、理系文系を問わず、共通。
知財職が特別ということはありませんよ。

皆が「漠然としたイメージ」で決めるものだから、日本の代表的とも
言える基幹部品メーカー、財務的に優良な企業でさえも、
新卒定期採用時は知名度で苦労しがちなのですし。

>>274
> そんな貴重な「就職」の機会を、中途入社でも入れるような特許事務所に捧げるなんて、
> 人生設計がどうかしてるとしか言いようが無い。

「第二新卒」なんて言葉が生まれてしまうイマドキ、
新卒定期採用の3割程度は1年以内に転職する現実の前では、
一部の特別な職業以外はドコでも「中途入社で入れるような」
就職先ですよ、、、

277:名無し検定1級さん
08/04/11 02:17:05
有名企業の名前に憧れて、入ったら上を目指すという、
仕事の中身は二の次でいられたら幸せだったのに。

経験したことが無ければ仕事のイメージつかみづらいし、
これはと思った職場が実は全然イメージと違うことも多々あること。
30歳くらいまでは、余り悩まずにやってみればいいんじゃない。

そういう繰り返して、最後に知財にしがみつくしかなくなったら、
この板で愚痴をこぼす常連になってくれ(笑

278:名無し検定1級さん
08/04/11 03:08:30
>>277

>有名企業の名前に憧れて、入ったら上を目指すという、
>仕事の中身は二の次でいられたら幸せだったのに。

そうですよねぇ・・・。自分でもそう思います・・・。


279:名無し検定1級さん
08/04/11 20:53:05
ここ1年ぐらいで、「新卒バブル」に急転換してしまった現在、
「第二新卒」なんてそのうち消えるんじゃねえの??

280:名無し検定1級さん
08/04/11 20:56:26
転職を前提に就職ですか。
いいんじゃないの?キャリアアップのためなら。

きっと面接の時に
「君の履歴書はずいぶんと賑やかだねぇ」
って褒められるよ。

281:名無し検定1級さん
08/04/13 23:13:10
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

282:名無し検定1級さん
08/04/14 22:47:41
これウケルwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

180 :名無し検定1級さん:2008/04/12(土) 17:39:47
>>176
知財って響きがかっこいいじゃないですか。営業なんて絶対やりたくないですよ。
使い捨ての営業よりもクリエイティブな人材って感じで好きです。
大学も知財ゼミだったんで教授にも勧められてその流れで知財の募集してる所に絞ってエントリーしてます。


283:名無し検定1級さん
08/04/15 00:33:37
確かに営業よりはかっこいいな

284:名無し検定1級さん
08/04/15 01:47:16
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

285:名無し検定1級さん
08/04/15 07:02:43
千代田区の特許調査会社レイテ○ク
社長は客から搾取することしか考えていない。
社長は社員を奴隷のように扱うことしか考えていない。
最近退職した20代の女性社員は何の権限もないが管理職扱いで
残業代もなく、毎日遅くまで仕事をさせられていた。
そして、ぼろぼろになって辞めていった。
今後も退職者多数予定あり。
残っている社員もやる気なし。
売っているソフトはぼろぼろで、客に売った後も
ろくなフォローはできず、いいわけばかり。
業績が悪くなればすぐに給料カット。
ボーナスはもちろんなし。
この会社には気をつけろよ。

286:名無し検定1級さん
08/04/15 07:04:33
下記の会社は、サービス残業させるし、残業代も出ない。就業規則も配布しない。
休日出勤当たり前、賞与なし、また、入社時に社会保険未加入ですので、
けして応募に応じないでください。
更に、入社しても、50代のベテランが仕事が遅い等、会社の会長に報告して新人を辞めさせて
います。(実際はそのベテランが休みをとっているため、仕事のチェックができないことを知らずに)

株式会社アイピーテクノ
URLリンク(www.patentsalon.com)
Mail:patent@ip-techno.jp
IP_AGENT Co (株式会社IPエージェント)
URLリンク(www.patentsalon.com)


287:名無し検定1級さん
08/04/15 21:00:32

DQNブラツク企業の判断基準(全職種全業種共通)
1.入社初日から各種社会保険未加入(雇用、厚生、労災、健康、介護)
2.入社後、就業規則を配布しない。
3.残業代が出ない。(休日出勤、深夜残業手当含む)
4.名刺が作成されない。
5.有給休暇がとれない。
6.新入社員に対しての業務遂行マニュアルが作成されていない。
つまり、口頭のみの指示で、新人いじめの温床となっている。
業務遂行マニュアルの作成によって、不必要な長時間労働が減り、
必要な残業代等の請求にもなる。
勿論、全従業員に対して共有化、適宜更新が必要である。
7.その他、労働者側に不利な事項全て。

ブラック企業ウィキペディア(Wikipedia)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ブラック企業の見抜き方について
URLリンク(musyoku.com)
ブラック企業の見抜き方
URLリンク(www.geocities.jp)

288:名無し検定1級さん
08/04/16 09:31:36
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

289:名無し検定1級さん
08/04/16 20:37:36
日本技術貿易株式会社
URLリンク(www.ngb.co.jp)
採用情報
URLリンク(www.ngb.co.jp)
URLリンク(www.ngb.co.jp)
報 > 新卒採用 > 募集要項
主な仕事内容
【理系】* 外国特許出願仲介、特許侵害・有効性の鑑定仲介
* 特許技術調査・解析、 * 外国特許紛争処理支援
【文系】* 外国商標・意匠出願仲介および調査
* 知的財産権法務調査、* 知的財産権情報サービス
* 特許年金管理
これらの仕事を通じて、顧客企業の国際知的財産権戦略を総合的
にサポートします。
募集学科 全学部全学科
採用実績大学 国公私立大学・大学院
応募資格 平成20(2008)年4月から平成21(2009)年3月までに
大学卒業見込の方
平成20(2008)年4月から平成21(2009)年3月までに大学院修了見
込の方
提出書類 履歴書(写真貼付)、成績証明書、健康診断書、
卒業見込証明書
選考基準 【理系】
専門性を活かして活躍していただくため専攻が重要なポイント
になります。本年度は、「電気・電子」「通信」「機械」「物理」
「化学」系の学生を重点的に採用する方針です。ただし、これら
技術分野以外の専攻であっても、高い専門性を備えた方のエント
リーは広く受け付けます。自らの可能性を専門領域に限定するの
ではなく、専門以外の技術にも幅広く興味を持ち、柔軟に対応し
ていけることも重要です。

290:名無し検定1級さん
08/04/16 20:40:55
URLリンク(www.ngb.co.jp)
[1] 外国商標出願担当者(正社員・契約社員)
求める経験: 外国商標出願事務経験1年以上
資格: 大卒以上・24歳から30歳位まで
[2] 外国特許出願事務担当者(契約社員)
求める経験: 外国特許出願事務経験1年以上
資格: 大卒以上・24歳から30歳位まで
給与 経験、能力を考慮のうえ、弊社規定により決定
諸手当 超過勤務手当、住宅手当、扶養家族手当、通勤交通費
応募方法 以下のいずれかの方法でご応募ください。
1. キャリア採用エントリーシートに必要事項を入力のうえ送信
2. 履歴書(写真貼付)、職務経歴書(書式自由)を下記連絡先へ郵送
※応募の秘密は厳守いたします。
※応募書類は返却いたしません。
選考方法 応募書類をもとに、専門性を評価します。
書類選考にパスした方には、面接に進んでいただきます。
その後、数回の面接を経て、採用を決定します。
連絡先 日本技術貿易株式会社
総務部 仙波達也(センバ タツヤ)
電話 03-6203-9111/mail: saiyo@ngb.co.jp
〒105-8408 東京都港区西新橋1-7-13 虎ノ門イーストビルディング

291:名無し検定1級さん
08/04/17 07:02:02
【知的財産管理技能検定 ウェブサイト】
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
知的財産管理技能検定は、2008年7月から試験の実施を予定しています。
>>詳細はこちら
URLリンク(www.kentei-info-ip-edu.org)
【知的財産管理技能検定 特例講習 ウェブサイト】
URLリンク(www.kentei-tokurei-ip-edu.org)
このウェブサイトでは、「知的財産管理技能検定」の「特例講習」に関する情報を
提供します。
「特例講習」を受講できるのは、2004年第1回(初回)から2008年第1回(最終回)
の「知的財産検定」の認定者(合格者)のみです。  >>特例講習の詳細はこちら
URLリンク(www.kentei-tokurei-ip-edu.org)


292:名無し検定1級さん
08/04/17 17:58:30
>>289,290
2ちゃんでマジに募集してるなら、どっかおかしいだろ?
うざいからやめろ!

293:名無し検定1級さん
08/04/17 20:26:46
あの弁理士と、あの弁理士は知り合いで、
あの人は弁理士会を通じて知ってるし、などなど
弁理士の世界って狭そう。話とか筒抜けなんじゃないかと

用心しなきゃだな。

294:名無し検定1級さん
08/04/18 00:08:45
なんで特許事務所は人の出入りが激しいのか

295:名無し検定1級さん
08/04/18 01:32:21
特許事務所が人の出入りが激しいのではなく
人が特許事務所に激しく出入りしているのだ

すまん自分でも何言ってるかわからん

296:名無し検定1級さん
08/04/18 02:17:21
>>294
特許事務所に長く勤務すると、心身共にまずくなるから、
人が入れ替わるんだよ。
答えになってないすか・・・すまそ。


297:名無し検定1級さん
08/04/18 05:52:10
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

298:名無し検定1級さん
08/04/18 18:42:32
 ↑
これ誰?

299:名無し検定1級さん
08/04/18 19:33:13
Yの所長

300:名無し検定1級さん
08/04/18 20:06:47
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

301:初心者
08/04/18 21:39:50
かなり初歩的な質問ですが、教えてください。

下記のようなクレーム1、2があった場合に、

クレーム2の権利範囲は、
①気温が所定値以上、かつ、大気圧が所定値以上の場合に、仰ぐという解釈になるのか(AアンドBの領域で仰ぐ)、
②(あるときは)気温が所定値以上の場合に仰ぎ、かつ、(あるときは)大気圧が所定値以上の場合に仰ぐという解釈になるのか(Aの領域で仰ぐときもあるし、Bの領域で仰ぐときもある)、
③それともそもそも記載不備となるのか。(2’のように記載するとよいなど。)


1.うちわと前記うちわを仰ぐ手段とを有するロボットであって、
 前記仰ぐ手段は、気温が所定の値以上の場合にうちわを仰ぐことを特徴とするロボット。

2.請求項1に記載のロボットであって、
 前記仰ぐ手段は、大気圧が所定の値以上の場合にうちわを仰ぐことを特徴とするロボット。

参考)
2’.請求項1に記載のロボットであって、
 前記パタパタ手段による気温が所定の値以上の場合のうちわを仰ぐことは、大気圧が所定の値以上の場合にうちわを仰ぐことを特徴とするロボット。


302:名無し検定1級さん
08/04/18 22:59:46
>>301

ただし、「所定の値」は記載不備
「以上」も記載不備(上限が必要)
ジェプソンクレームはやめたほうがいい

その前に日本語を勉強しれ
2も2’もかなり心証悪いと思われ(2のほうがましといえばましだが)

303:名無し検定1級さん
08/04/18 23:11:35
>>301
①②どちらでもない。
気温が高い場合には必ず扇ぎ、大気圧が高い場合にも必ず扇ぐ。
扇がないのは低温低圧の場合のみ。

あと、「所定の値」「以上」はこの場合どちらもとくに不明瞭ではない。
それと日本語を勉強しれ。

304:名無し検定1級さん
08/04/18 23:23:12
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

305:名無し検定1級さん
08/04/18 23:30:50
ロボットがうちわ「を」「仰ぐ」って
想像したらシュールでわろす

306:名無し検定1級さん
08/04/18 23:45:48
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、

307:名無し検定1級さん
08/04/19 08:55:08
>>302
ジェプソンタイプのクレームがもっともよい。
ただ、米国の代理人はいやがる。
プリアンブルを公知だと自認していると解釈されるおそれがあるからというのだが。
そもそも、プリアンブルが公知か否かもわからずクレームを書くようでは代理人失格。


308:302
08/04/19 18:04:24
>>307
まあジェプソンはEPでは有効やけどね。
審査官が要求してくるし。
他の国ではあんまし役に立った記憶がない。
ややこしいときにしょうがなく書く程度。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch