【初受験】平成20年度行政書士試験【ヴェテも】at LIC
【初受験】平成20年度行政書士試験【ヴェテも】 - 暇つぶし2ch933:名無し検定1級さん
08/05/17 20:02:48
弁護士はそんな言葉遣いしねーよ!

934:名無し検定1級さん
08/05/17 21:17:55
>>933
根拠は?

935:名無し検定1級さん
08/05/17 21:29:32
バカだから視野が狭いんだろ。
それかそういう言葉も使えないチンケなやつしかまわりにいないんだろ。

936:名無し検定1級さん
08/05/17 21:39:39
>>935
おまえの方がよっぽどバカとしか言いようがないけどな

937:名無し検定1級さん
08/05/17 21:44:13
社交麗辞は真に受けないようにしましょう。

938:名無し検定1級さん
08/05/17 21:45:39
>>936
いいようがない理由が分からない。
ソースは?

939:名無し検定1級さん
08/05/17 21:53:07
>>938
なにソースって?

940:名無し検定1級さん
08/05/17 21:56:13
ソースしらないのか。勉強しろw

941:名無し検定1級さん
08/05/17 21:57:13
面接官「特技は内容証明とありますが?」
行書 「はい。内容証明です。」
面接官「内容証明とは何のことですか?」
行書 「手紙です。」
面接官「え、手紙?」
行書 「はい。手紙です。相手方にプレッシャーを与えます。」
面接官「・・・で、その内容証明は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
行書 「はい。売掛金を払わない相手に督促できます。」
面接官「いや、当社には売掛金を踏み倒すような取引先はありません。それに行政書士が紛争に介入するのは犯罪ですよね。」
行書 「でも、家系図も書けますよ。」
面接官「いや、家系とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
行書 「電子定款の認証もできるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。電子定款って何ですか。だいたい・・・」
行書 「電磁的記録による定款です。印紙代がタダです。公証役場では・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
行書 「あれあれ?怒らせていいんですか?送りますよ。内容証明。」
面接官「いいですよ。送って下さい。内容証明とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
行書 「運がよかったな。今日は切手代が足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」


942:名無し検定1級さん
08/05/17 21:58:28
意味通じねえんだよ、おめぇこそ日本語勉強しなおせボケ!
なに?最後のwって?おまえ本当に日本人か?

943:名無し検定1級さん
08/05/17 22:00:12
>>941
もっとw

944:名無し検定1級さん
08/05/17 22:05:18
お前本当にバカだろwバカw
通じないのは教養がないからだろ。
シコってさっさと寝ろw
俺は明日も仕事で忙しいんだよボケw

945:名無し検定1級さん
08/05/17 22:10:13
>>944
おまえみたいのが本当のバカだてんだ
なにそのwって?頭悪過ぎるぞ。
だいたい日曜仕事ってロクな仕事についてねぇんだろ?
そんなんだからヴェテになるんだ。
一生オナニーしてヴェテやってろ。

946:名無し検定1級さん
08/05/17 22:13:27
ヴェテ?俺有資格者だけど。
日曜日=仕事ない、って。
本当に視野が狭いなー。
バカは勉強しないとバカにされ続けるぞ。
こんな低レベルなのがネットじゃわんさかいるんだな。
お前、実社会じゃいじめられるぞw気をつけろ。
それと「w」はとりあえずつけてるんだけどな。
ただ字だけ打つと機械的だろ。ただそれだけ。

947:名無し検定1級さん
08/05/17 22:25:26
>>946
何いってんだ?お前が視野狭いだけだろ?
普通日曜に仕事やってるのは世間体から見れば身分が低いんだよ。
そんなのも知らないのか?おまえ中卒か?ならしょうがないけど。
それとお前忙しいなら2ちゃんなんてやってないでもう寝ろや。
書いてることと行動矛盾してるぞ。



948:名無し検定1級さん
08/05/17 23:00:19
お~いやたらと視野の広い人が2ちゃんねるで時間を浪費してるぞ~!

949:名無し検定1級さん
08/05/17 23:02:52
同じ穴の何とか同士仲良くしろ(笑)

950:名無し検定1級さん
08/05/18 13:24:41
950get
今年こそ合格はガチ。

951:名無し検定1級さん
08/05/18 16:14:16
無理無理
全受験者の、10分の9の方だ

952:名無し検定1級さん
08/05/18 19:28:09
一般知識で国語と社会が全く出来ない人は合格できませんか?

953:名無し検定1級さん
08/05/18 19:49:16
一般知識と一般常識は違う

954:名無し検定1級さん
08/05/18 22:52:00
中卒で小学5年から不登校で只今ニート
一般知識が全くありません
だから一般知識の問題の社会とかが全くわかりません
それでも行政書市は合格可能でしょうか
社会と国語?は範囲が広すぎてどこやればいいかわかりません

955:名無し検定1級さん
08/05/19 00:32:19
>>954
どこからやったらいいかわからないということは、どこからでもいいからやるということ。

道筋が欲しいのなら、高校の勉強からしてみたらいいと思います。
範囲が限定されていないということは、広く出題されるということです。

独学が難しいのなら、通信講座なり通学なり、スクールで学べばベターと思いますよ。


956:名無し検定1級さん
08/05/19 00:40:33
>>954
文章理解と個人情報保護関連で4,5問とって、あとの1,2問は運で。

957:名無し検定1級さん
08/05/19 00:56:07
去年152
法令27/40
だったが5月から勉強開始した。遅すぎ?

958:名無し検定1級さん
08/05/19 01:10:04
早すぎだろ

959:名無し検定1級さん
08/05/19 08:59:19
ペッティンGooーーーー!!!

960:名無し検定1級さん
08/05/19 08:59:41
ペッティンGooーーーー!!!

961:名無し検定1級さん
08/05/19 21:35:45
この試験5割になら比較的誰でも届くんだけど、6割にはなかなか届かない(2年連続で170代だった男)

962:名無し検定1級さん
08/05/19 21:49:34
この試験は運だ(H18年112点、H19年186点だった男)

963:名無し検定1級さん
08/05/19 23:05:40
>>962に一票


964:名無し検定1級さん
08/05/19 23:43:47
ちょいマジスレ。例えば試験委員で憲法が東大法学部の石川健治教授なんだが、
彼の著書を読めば憲法に関しては全問正解可能??

965:名無し検定1級さん
08/05/19 23:45:30
そう思ってる時期が俺にもありましたよっと

966:名無し検定1級さん
08/05/20 00:09:29
東大法学部にいけばおk

967:名無し検定1級さん
08/05/20 02:16:41
来る金曜日今年の総会は執行部への非難集中?

968:名無し検定1級さん
08/05/20 21:11:45
まぁなんだ、受験生がんばれ

969:名無し検定1級さん
08/05/20 22:50:19
なんで行政法ってこんなに覚えずらいの?

970:名無し検定1級さん
08/05/20 23:30:24
てか民法の記述問題やったが1問もできんかった…
コツ教えてくださいm(__)m


971:名無し検定1級さん
08/05/20 23:31:39
条文覚えろ
話しはそれからだカス

972:名無し検定1級さん
08/05/20 23:40:27
>>971
やっぱそうか。条文の解説中心に覚えてるが条文自体を丸暗記しなきゃ駄目?

973:名無し検定1級さん
08/05/20 23:43:11
条文丸暗記しないと記述は書けないよ。

974:名無し検定1級さん
08/05/20 23:46:52
>>973
うわぁ~ 完全に勉強の仕方間違えた

975:名無し検定1級さん
08/05/20 23:52:19
行書の記述は、漢字検定みたなもんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのまま覚えてればおkwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwww見wwwwwwwwなwwwwwwぎwwwwwwwwwwwってwwwwwきwwwwた

976:名無し検定1級さん
08/05/20 23:56:23
昔は条文なんてまったく覚えてなくても合格できたのになぁ

977:名無し検定1級さん
08/05/20 23:58:52
相対評価の試験だったらそれほど難易度の変動ないんだがな

978:名無し検定1級さん
08/05/21 00:13:44
みんなどんな勉強してる?

979:名無し検定1級さん
08/05/21 00:14:08
>>978
とにかく過去問

980:名無し検定1級さん
08/05/21 00:22:01
>>979
なるほど。お薦めのメーカーのものありますか?

981:名無し検定1級さん
08/05/21 00:29:48
>>980
どこの家電だよw

982:名無し検定1級さん
08/05/21 00:33:38
>>970
・民法条文でも問題にしやすいものとそれ以外がある
・間違っても1条から丸暗記なんてやめれ

・総則なら意思表示、代理、無効及び取消、時効
・物権なら占有権、共有、留置権、質権、抵当権
・債権なら・・・・・・・・・
・・・すまん。めんどくさくなった。あとは自力でがんばれ



983:名無し検定1級さん
08/05/21 00:40:56
口語民法いいよ。理解が深まりやすい。
過去問解いて解説見て、参照条文を口語民法で確認。

口語民法って響きがアホ専用の入門書のようだけど、
民法の各条文をわかりやすく仔細に解説してくれてる。
学者でも愛用してる人多い。

俺は買って殆ど使わずに合格したけど。

984:名無し検定1級さん
08/05/21 00:40:58
プログレの一般知識受けてくるわ・・・
宣伝ブログ見たけど内容よさそう。

URLリンク(ameblo.jp)

985:名無し検定1級さん
08/05/21 00:44:29
>>983
ありがとう!参考にしてみます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch