08/04/16 18:20:21
畑も以前はヒーローのように扱われていたが
この質問状だとぼろ糞扱いだな
884:名無し検定1級さん
08/04/16 18:24:43
>>883
その内容、アップできん?
885:名無し検定1級さん
08/04/16 18:26:07
>>883
辞任要求までしてるもんね。
886:名無し検定1級さん
08/04/16 18:26:26
884
行政書士とうきょうにでてるよ
887:名無し検定1級さん
08/04/16 18:27:12
行政書士とうきょうって何?
888:名無し検定1級さん
08/04/16 18:27:23
>>884
行政書士とうきょうp111からp113にでてるよ
889:名無し検定1級さん
08/04/16 18:28:14
あれは機関紙なの?
890:名無し検定1級さん
08/04/16 18:31:07
回答していただきたい。というような穏やかな文言じゃないわけよw
即刻回答せよ!!と詰問調w
ちなみに本年3月24日付
891:名無し検定1級さん
08/04/16 18:32:25
質問状じゃなくて糾問状だなこりゃ
892:名無し検定1級さん
08/04/16 18:34:43
4月号でOK?
893:名無し検定1級さん
08/04/16 18:35:51
公開質問状の回答はどうなるんだろうね。
回答も公開するって言ってるから。
894:名無し検定1級さん
08/04/16 18:36:47
■行政書士とうきょう2008.4■p111からp113にでてるよ
895:名無し検定1級さん
08/04/16 18:39:08
政連の機関紙だろう。都内の兼業者に頼んで見せてもらえ。
896:名無し検定1級さん
08/04/16 18:39:59
行書でないから内容見れないよ
897:名無し検定1級さん
08/04/16 18:40:48
東京海の機関紙だよ
898:名無し検定1級さん
08/04/16 18:41:33
なんだよ
108MBってwwwwww
899:名無し検定1級さん
08/04/16 18:43:35
行書の登録さえもしてない
ただ試験受かっただけのくせに偉そうなこと語ってたやつ・・・
確認書すら見れなくてアワレ
900:名無し検定1級さん
08/04/16 18:43:51
ちょっと回答しにくいよね。回答しないんじゃないの
901:名無し検定1級さん
08/04/16 18:46:41
商業・法人登記を取りにいって、結局とれず。
なおかつ非独占業務を行書法に入れるために、行書に圧倒的に不利な確認書の取り交わし。
やめろっていいたくなるわな。
902:名無し検定1級さん
08/04/16 18:47:04
>>899
別に何も言ってはいないけどさ
みれねぇよw
903:名無し検定1級さん
08/04/16 18:48:30
>>902
登録しなされ
904:名無し検定1級さん
08/04/16 18:49:15
見るためだけに30万円はキツイよ^^;
905:名無し検定1級さん
08/04/16 18:56:04
マジレスするが、
たったいま東京都行政書士会に電話して確認した。
まず、行政書士の商業登記参入断念は事実。
次に、司法書士の行政書士業務(許認可とか)参入は無いとのこと。
つまり、司法書士は行政書士独占業務は従来通り行えない。
以上
906:名無し検定1級さん
08/04/16 18:56:59
2008年って書いてあるのに
2007年を見に行った俺は負け組み
でも、秘密にしておけばバレないよね?w
907:名無し検定1級さん
08/04/16 18:57:21
こんな時間に東京都行政書士会に人いんの
908:名無し検定1級さん
08/04/16 18:59:38
>>907
8時までやってるよ
909:名無し検定1級さん
08/04/16 19:00:30
バレてないみたいだ・・・
やったね(^_^)v
910:名無し検定1級さん
08/04/16 19:01:56
しかし、2ちゃんの書き込みってガセが多いなー
911:名無し検定1級さん
08/04/16 19:04:09
>>910
嘘を嘘と(ry
912:名無し検定1級さん
08/04/16 19:06:06
しかし、行政書士の仕事なんかできるようにすべき。
税理士ができるのに司法書士ができないのはおかしい
913:名無し検定1級さん
08/04/16 19:07:46
>>912
簡単な試験なんだから取ればいいだけの話だろ
914:名無し検定1級さん
08/04/16 19:08:31
>>912
だからできるようになったんだよ
915:名無し検定1級さん
08/04/16 19:08:50
登記の添付書類作成は司法書士の業務であり、行政書士の業務ではないとなれば、別に許認可なんていいよ。
916:名無し検定1級さん
08/04/16 19:12:08
>>915
なるほど。それについての確認だったわけね。
917:名無し検定1級さん
08/04/16 19:16:05
>>915
違うよ
その内容の確認じゃないよ
誰だ?ガセを流しているのは!?
918:名無し検定1級さん
08/04/16 19:16:34
わたしです。
919:名無し検定1級さん
08/04/16 19:17:12
要するに、
司・行の住み分けの確認だよ
920:名無し検定1級さん
08/04/16 19:18:44
>日本行政書士会連合会は、その会員に対して、行政書上法の業務範囲を遵守し、司法書士の専管業務に留意して、司法書士法違反を行うことがないよう指導を徹底すること。
登記の添付書類作成は司法書士の業務であり、行政書士の業務ではないってことじゃないの
921:名無し検定1級さん
08/04/16 19:19:33
だって法務局に提出・提供する書類ってさ
どう考えても
設立時には定款必要だし
議事録も必要な場合もあるわな
これは司法書士の独占じゃね?
それで、法務局に提出しないような議事録とかは行書ということでOK?
922:名無し検定1級さん
08/04/16 19:20:13
久々にこのスレ上がってきたね
923:名無し検定1級さん
08/04/16 19:20:37
司法書士のみならず他士業者は行書との住み分けよりも、行書の廃止を望んでいる
924:名無し検定1級さん
08/04/16 19:22:28
>>923
許認可だけならまだしも、権利義務はどこから出てきたのか
925:名無し検定1級さん
08/04/16 19:26:08
>>921
司法書士法に登記手続についての代理とは別号に法務局に提出・提供する書類作成が規定されているからね。
司法書士の独占というよりも、行書ができると考える方が難しい。
926:名無し検定1級さん
08/04/16 19:29:35
>>925
行書が定款を作成できるという法的根拠が見えてこないんだけど
なんで堂々と定款作成とか言っているのか気になってたんだよね
試験だって会社法の程度低いし
927:名無し検定1級さん
08/04/16 19:29:46
>>924
行書法改正の際に、他士業に迷惑をかけないと約束をして、権利義務書類作成権限が入った。
でも、すぐに約束を反故にするから行書法改正の際にはどこも反対する。
今回だって、司法書士だけでなく、弁護士、弁理士も反対していたからね。
928:名無し検定1級さん
08/04/16 19:32:22
>>926
行政書士法第一条の二第一項
でも、第二項は見えないようにしているみたいだよ。
929:名無し検定1級さん
08/04/16 19:34:23
>>928
なんか行政書士持っていることがマジで恥ずかしくなってきたw
930:名無し検定1級さん
08/04/16 19:38:28
恥ずかしいなら捨てればいい。敗戦国の処遇なんて厳しいもんさ
931:名無し検定1級さん
08/04/16 19:42:11
行書は
絶対に登記申請に使用しない定款のみ作成できると考えた方が正しいね。
少なくとも、会社設立を前提とした定款作成は不可と考えるべき。
932:名無し検定1級さん
08/04/16 19:43:42
>>931
結果そういうことなんだよね?
となると、株式会社の定款作ります~^^
とか言っている行書は司法書士法違反でOK?
933:名無し検定1級さん
08/04/16 19:43:58
そんなこと言ってたら逆に司法書士がバカにされるよ。
934:名無し検定1級さん
08/04/16 19:48:10
行書のレスって
必ず理由がついていないからすぐわかるw
935:名無し検定1級さん
08/04/16 19:48:50
NSRで見たお( ^ω^)
936:名無し検定1級さん
08/04/16 19:52:39
>絶対に登記申請に使用しない定款のみ作成できる
すまん。そんな定款あるのか?
定款に変更あっても、いちいち作りなおさないし。
937:名無し検定1級さん
08/04/16 19:55:30
ADR以来の敗戦だな
938:名無し検定1級さん
08/04/16 19:55:54
>>936
たぶん行政書士は定款は書けないって言いたかったんじゃないかな?
組合は契約だし、権利能力無き社団の定款(と呼べるのかどうか知らないけど)ぐらいしかないよね?
939:名無し検定1級さん
08/04/16 19:59:18
>>936
登記事項以外の項目の変更があった場合のことなんでしょう。
940:名無し検定1級さん
08/04/16 20:05:58
「会社設立に必要な書類のうち登記所に提出するものの作成は、司法書士の業務範囲に属するが、しからざるもの(定款、株式申込証等)の作成はそれに属しない。(昭29、1、13民事甲法務事務次官回答・先例集下2145頁、月報9巻3号61頁)」
941:名無し検定1級さん
08/04/16 20:09:38
頂門代理ごときですら弁護士会書士会の反対を受け土下座
ADR代理獲得はほぼ無理だろうな
942:名無し検定1級さん
08/04/16 20:10:41
昭29頃は定款を提出する必要が無かったのか
943:名無し検定1級さん
08/04/16 20:11:29
>>940
そういう先例があるのは知っているんだけどさ、
法的におかしくないか?という話をしているわけ。
公証役場に提出するんだからという解釈なのかな?
944:名無し検定1級さん
08/04/16 20:23:33
定款の代理作成を司法書士はバンバンやっている現実。
945:名無し検定1級さん
08/04/16 20:49:59
司法書士の定款作成は、ハッキリ言って×。
定款作成から登記まで全部やりたいのなら
書士も行書もとるべき。
946:名無し検定1級さん
08/04/16 20:52:10
司法書士が定款作成できるのは当たり前だし
行書ごときが会社設立なんかできるわけないのが当たり前
947:名無し検定1級さん
08/04/16 20:52:30
>>945
だから×の根拠を聞いているのにw
948:名無し検定1級さん
08/04/16 20:52:57
書士は登記だけやってれば?w
949:名無し検定1級さん
08/04/16 20:55:41
×の根拠
昭29、1、13民事甲法務事務次官回答ぐらいじゃない
950:名無し検定1級さん
08/04/16 20:56:17
商業登記開放戦争は行政書士の負けだったけど、
だからといって司法書士が横暴な事言っていいわけではないでしょう。
品位を疑われますよ。
951:名無し検定1級さん
08/04/16 21:04:09
司法書士の定款代理作成に関して、確定した司法判断がない以上、横暴とまではいえないのでは。
行書は最高裁判決(2回)あるけどw
952:名無し検定1級さん
08/04/16 21:08:30
横暴ではないでしょう?
法的にどうなのよ?っていう話をしているわけであってさ。
953:名無し検定1級さん
08/04/16 21:13:07
「司法書士は、法の示すとおり他人の嘱託を受けて、その者が裁判所、検察庁、法務局及び地方
法務局に提出する書類を代わって作成することを業とする者であって、これらの官庁に提出する訴状、
告訴状、登記申請書等の作成は勿論これらに添付を必要とする書類(例えば売買契約書、各種契約書、
証拠写の作成、住所、氏名、租税、公課の証明願、戸籍謄本交付請求書等)の作成は司法書士の業務
範囲に属する」(昭和39年9月15日法務省民事局長回答)
954:名無し検定1級さん
08/04/16 21:25:21
行書は都道府県と市町村に出す書類だけ
955:名無し検定1級さん
08/04/16 21:26:46
『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
URLリンク(www.h-cosmos.net)
●●民事行政研究所
URLリンク(www.h-cosmos.net)
956:名無し検定1級さん
08/04/16 21:30:08
定款作成は行政書士に依頼して、
登記は司法書士に依頼してなんて不便でしかたない。
国民の利便性を考えれば、
普通に司法書士がやればいいんでないの
957:名無し検定1級さん
08/04/16 21:31:06
公証役場の位置づけについて
958:名無し検定1級さん
08/04/16 22:13:07
定款は司法書士でも作成できるよ。
そういう通達があったじゃん。
959:名無し検定1級さん
08/04/16 22:26:59
司法書士が作成した定款を受理してもかまわないっていうのはあったけど
作成しても良いとまではいかない先例しかねぇよ?
960:名無し検定1級さん
08/04/16 22:27:26
またコピペ爆撃がくるぞー
961:名無し検定1級さん
08/04/16 22:29:47
却下事由はない、といっているんだから
作成できるにきまってるだろw
却下事由がないっていうのは、違法じゃない、ってことだぞ?w
962:名無し検定1級さん
08/04/16 22:52:17
ちなみにその定款には司法書士の名前とハンコがちゃんと押してあって
代理人として表記されたものだよ。
これで受理につき却下事由がない、ってことは
司法書士は定款作成しても何の問題もないってこと。
963:名無し検定1級さん
08/04/16 23:44:51
こいつらが司法書士または受験者だと思うと
司法書士も終わったな
964:名無し検定1級さん
08/04/16 23:49:03
え?行書って誰でも簡単に合格する馬鹿資格ですか?
2007-2008 LEC資格ナビ難易度評価
【AA】
司法試験・法科大学院・国家公務員1種
司法書士・弁理士・公認会計士
【A】
国家公務員2種・地方上級・日商簿記1級
税理士・不動産鑑定士
【B】
高卒程度公務員・ビジネス法務検定2級・3級・日商簿記2級
中小企業診断士・社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー・歴史能力検定
マンション管理士・土地家屋調査士・測量士補・キャリアコンサルタント
行政書士★
中央大学生協難易度評価
【AA】
司法試験(法科大学院含む)
国家公務員(Ⅰ種・Ⅱ種)
公認会計士・不動産鑑定士
【A】
司法書士・社会保険労務士・弁理士・税理士
【B】
簿記(級による)
【C】
宅建・簿記(級による)・ファイナンシャルプランナー
行政書士★
965:名無し検定1級さん
08/04/17 00:19:11
司法と名のつくものに、法治主義の意識まったくなし!
国民を、国民の代弁者をなめてかかっている。
966:名無し検定1級さん
08/04/17 00:20:32
行書は夜騒ぐ
967:名無し検定1級さん
08/04/17 08:56:14
>>848
うちにも司法書士会から内容証明が着た。
オレは登記はやってないのに。
これじゃあ電子定款認証システム導入にかかった費用が回収できん。
しゃれにならんぞ。
例の行書、同業者にも迷惑かけやがって!
968:名無し検定1級さん
08/04/17 10:57:23
今日発売のカバチタレに記帳代行は税理士の独占じゃないとか、とってつけたように
いってるが、2ちゃん見てるのか?とか思ったのは俺だけか?
だが、現実問題として今まで一度も経理とか財務とかやったことない人間が、いきなり顧客の
経理・財務をやっても返って不慣れで仕事が遅いため迷惑かけるだけだと思う。
969:名無し検定1級さん
08/04/17 11:08:41
カバチタレの愛読者なんだねw
970:名無し検定1級さん
08/04/17 12:01:27
カバチタレって、
非弁行為を行う行政書士漫画のことですか?
971:名無し検定1級さん
08/04/17 12:07:35
そうでつw
行書本来の業務は
ほとんどやってないでつべ
972:名無し検定1級さん
08/04/17 13:55:58
>行書本来の業務
それはあまりにつまんない単純な業務だから、漫画にはなりにくいでおk?
973:名無し検定1級さん
08/04/17 15:41:58
>>967
例の行書ってもちろん
あの違法性の錯誤とか言ってた先生だよね?
しかし今になってそんな通達が来るなんて。。。。。
974:名無し検定1級さん
08/04/17 15:46:57
例の行書って???
975:名無し検定1級さん
08/04/17 15:57:33
>>967
電子定款認証システム導入が悪かったのかもね。
定款作成→設立登記もやってるだろ?という疑惑が向こうにあったのでは?
そういう場合、とりあえず文書送って様子みるとかは、役所や司法書士会などの
公的なところはやりそうなこと。
ようするに怪しいところは揺さぶってみて釣ってみると。
976:名無し検定1級さん
08/04/17 16:05:11
>>974
恐らく夫婦揃って業法違反犯して通報されて
その腹いせに刑事告訴起こそうとしたあの伝説の行政書士だと思うんだけどww
てかこの先生以外思いつかない
977:名無し検定1級さん
08/04/17 16:20:01
”会社設立”だけでは内容証明行ってないんじゃない?”会社設立”+
いかにも登記申請もやるような誤解(まぁ確信犯だろうが)をさせるような
広告をしているんじゃないか?
978:名無し検定1級さん
08/04/17 16:23:21
行政書士は登記を前提とした書類は作成できないのだから有限会社から
株式会社への組織変更等の広告はアウトだろうな。
「不動産売渡証書、不動産抵当権設定証書は、行政書士法第1条の権
利義務に関する書類であるから、その作成義務は当然行政書士の業務
であると主張するものと、司法書士法第1条による法務局、若しくは
地方法務局に提出する書類に該当するから行政書士法第1条第2項の他
の法律において制限されている旨の規定が適用され、行政書士は作成
することができないと主張するものがいるが、いずれが正しいか」
「設問の書類が登記を申請するために作成するものである場合には
後段のお見込みのとおり」
(昭和37年9月29日自治丁行第67号 日行連会長宛 行政課長回答)
979:名無し検定1級さん
08/04/17 16:29:41
>伝説の行政書士
ここ笑うトコだよねw
980:名無し検定1級さん
08/04/17 17:10:18
>>978
都合の悪いことは見えない種族。
981:名無し検定1級さん
08/04/17 17:12:22
行政書士、実際は自治省時代、大蔵省が自治省に職員を派遣して管轄していた。どうして?なぜ?
982:名無し検定1級さん
08/04/17 17:14:32
自治省が管轄する前は、内務省警保局が管轄していた。
983:名無し検定1級さん
08/04/17 17:16:57
その前、明治初期には司法省警保料の管轄だった。
そういうんだろう?
984:名無し検定1級さん
08/04/17 17:24:04
定款作成は司法書士の正当な業務です
985:名無し検定1級さん
08/04/17 17:24:07
次スレ
登記・税務・労務・訴状を作成する行政書士5
スレリンク(lic板)
986:名無し検定1級さん
08/04/17 17:43:23
>>977
いや、司法書士会は、やみくもに内容証明出しているよWWWWWW
だから、逆にバカにされているWWWWWWWW
まぁ、実際登記までやっている行政書士は、
びびって釣られるだろうから、それ狙いだろうなぁ。
まぁ、登記していない行政書士は、
破り捨てて問題ない。
987:名無し検定1級さん
08/04/17 17:45:53
登記をやっていなくても誤解を招くような広告をしていたならば
警告を無視していると一斉に知事に懲戒申立をするんじゃないか?
988:名無し検定1級さん
08/04/17 17:50:18
>>987
司法書士会の頭の中は、「会社設立」=「誤解を招くような広告」
だもんWWWWWWWWWWW
知事も、そんなの相手にするほど暇じゃねぇよWWWWWWWW
989:名無し検定1級さん
08/04/17 17:54:17
その為にこのスレが必要ってことだ
990:名無し検定1級さん
08/04/17 17:58:56
司法書士会も内容証明を出したからには当然次のことも考えているだろう。
俺だったら知事に一斉懲戒請求を申立てるけどね。
991:名無し検定1級さん
08/04/17 18:33:42
>>987
その程度で懲戒なんてされねぇよ
実際登記していないのならばな
992:名無し検定1級さん
08/04/17 18:36:53
内容証明は第1段階ということだろう。
税金の滞納の督促とかと感覚的には一緒じゃね。
無視してれば、そのうちいきなり強硬手段に出るだろうよ。
例えば税金でいうならば、あまり督促状出してシカトしてると、差し押さえも検討せざる
をえなくなる。
993:名無し検定1級さん
08/04/17 18:37:49
あと見せしめ的に厳罰をあえてするというのも考えられないか?
994:名無し検定1級さん
08/04/17 18:48:13
登記・税務・労務・訴状を作成する行政書士5
スレリンク(lic板)
995:名無し検定1級さん
08/04/17 18:48:58
>実際登記していないのならばな
集団懲戒申立で違法犯罪者がごろごろでてきたらもう行書に未来はないw
996:名無し検定1級さん
08/04/17 18:59:50
>>995
俺はあえて掃除してもらいたいと思っているがね
997:名無し検定1級さん
08/04/17 19:06:28
知事にも働きかけてるのかね
998:名無し検定1級さん
08/04/17 19:08:31
一度綺麗にしようや
999:名無し検定1級さん
08/04/17 19:10:52
>>992
>税金の滞納の督促とかと感覚的には一緒じゃね。
一緒じゃねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwww
税金の滞納は、あきらかに滞納だろ。
司法書士会の内容証明は、登記してねぇ
所にも出しているもんwwwwwwwwwwww
登記してねぇ所に、強硬手段に出たら
大変だよ。まぁ、書士会も、それわかっているから、
内容証明しかできないんだけどなwwwwwwwww
まぁ、実際登記までやっている行政書士も多いから、
そういう奴らは、こういう内容証明にビビリまくりだろうなぁ。
ただし、やっていない行政書士は、ゲラゲラ笑っているよ、
書士会に対してwwwwwwwwwwwwwwwww
裁判でも、おこしてもらいたいねぇ。
論破してやるぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000:名無し検定1級さん
08/04/17 19:11:50
攻撃は最大の防御なり
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。