08/02/18 20:13:00
>>304
>あなたは、収入金額を基準にして考えているからおかしいのです。
>配偶者の合計所得金額の意味はわかっていますか?
>この所得って給与所得だけを示しているのではなく他の9所得も含まれています。
>その所得はそれぞれ計算方式(つまり、税率を掛ける前の所得)が違うわけですから、
>「配偶者特別控除は、103万円から141万円の収入をもつ配偶者」としているのが
>間違いですよ。不動産所得のみの収入、雑所得のみの収入、譲渡所得のみの収入などでも
>同じことが言えますか?
勝手に条件付け加えるんじゃねえよw!
>>171のどこに、給与所得以外の収入有と書いてあるんだ???
配偶者の所得計算で基礎控除まで引くバカはじめてみたww。
国税庁のHPにも、基礎控除まで引いてくれなんて書いてないけど!
正しくは、↓を見てくれ。ウサギのレスは無視。
URLリンク(www.nta.go.jp)