08/02/12 20:10:18
過去問て新しい順にやったほうがいいの?
889:名無し検定1級さん
08/02/12 20:17:59
>>886
大丈夫!
君は絶対合格だよ。
890:名無し検定1級さん
08/02/12 20:32:02
>>886
どんだけチキンなんだよ。
891:名無し検定1級さん
08/02/12 20:35:41
>>887 :名無し検定1級さん:2008/02/12(火) 20:09:54
ああ、おまえは落ちる
まあでも過去問徹底的にやれば2級でも受かるからな~
892:名無し検定1級さん
08/02/12 20:41:41
1級はサクテキだけども6冊もあるから大変だな(金銭的な意味で
893:名無し検定1級さん
08/02/12 20:54:20
私もこれから頑張ろう…
894:名無し検定1級さん
08/02/12 20:54:48
>>894
やあ伝票くん
895:名無し検定1級さん
08/02/12 21:03:39
>>896
やあ標準配賦率くん
896:名無し検定1級さん
08/02/12 21:05:53
お前ら疲れたよ
過去問20年分多すぎだよね
解いては消して解いては消して
間違えたらまたやり直しの繰り返し
何だか飽きてきた
第1問の仕訳がちょっとやばいかな
897:名無し検定1級さん
08/02/12 21:11:19
やぁ シュガー梅ちゃんも皆に教えてあげたら通報されたでしょ昨年11月に、で、社会保険ねぇで夕刊朝日に出るなど阿呆と役人に言われたでしょ昨年11月に。
898:名無し検定1級さん
08/02/12 21:12:15
>>898
やあ試送品くん
899:名無し検定1級さん
08/02/12 21:13:16
>>900
やあ繰越商品ちゃん
900:名無し検定1級さん
08/02/12 21:14:32
梅ちゃんも元気でよかったw
901:名無し検定1級さん
08/02/12 21:17:24
今回は梅ちゃんとこではないよ。たぶんね。役人動きはわからん
902:名無し検定1級さん
08/02/12 21:21:56
>>896
20年てことは60回分やってんのか?すごすぎ
903:名無し検定1級さん
08/02/12 21:25:19
過去問の回答用紙だけスキャンしてプリンターで印刷すればいいじゃん
まぁ薄く書けば消しゴムで消せるけど
904:名無し検定1級さん
08/02/12 21:31:57
>>862
俺も悩んでここ見つけた。
URLリンク(heigetu-syuka.jugem.jp)
内容が正しいかどうかは保証しない。
905:名無し検定1級さん
08/02/12 21:34:05
>>902
まぁね
そろそろできない問題、迷いそうな問題だけに
絞ってやろうかと思う
全部やることで若干ひねった問題でも対応しようと思ってる
906:名無し検定1級さん
08/02/12 21:41:55
>>907
やあ不渡手形くん
907:名無し検定1級さん
08/02/12 21:52:04
>>1000
やあ長期前払費用くん
908:名無し検定1級さん
08/02/12 22:25:02
>>886
俺もそんぐらいだよ、簿記は初めての受験だから
どうなることやら・・・・・
だが、そろばんで鍛えたむなくそ悪い音には慣れてるから
普通どおり出来ることを祈る