日商簿記2級 part131at LIC
日商簿記2級 part131 - 暇つぶし2ch399:398
08/02/10 01:06:33
資本準備金と言うのは、本来資本金になるはずの資金を敢えて"資本金としなかった"金のこと。
資本金があんまり増えすぎると、会社の規模が大きくなりすぎてしまう場合がある。
そうなると公認会計士による監査を受けなくてはならなくなってしまうので、
ずさんな会計処理ばっかりしてると、豚箱に入れられたり行政指導を受ける事になる

だから、会社は資本金が増えすぎるのを嫌がって資本金ではなく資本準備金という
剰余金として計上する場合がある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch