1種・2種・内菅 証券外務員 薄い結果通知4通目at LIC1種・2種・内菅 証券外務員 薄い結果通知4通目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無し検定1級さん 08/02/21 00:07:47 4年生です。金融機関内定。 2種は合格必須だけど、1種は余裕あったら取ってって感じだったから、なにか変わるのかなぁって。 251:名無し検定1級さん 08/02/21 00:12:31 >>250 だったら記憶が残っている内に1種ゲットしたほうがいいですよ! たしか2種では必携が3冊に対して1種は必携4冊です。 少しね学習で取れますよ^^ そしたら暇潰しにFPでも受験されればバッチリです。 252:名無し検定1級さん 08/02/21 00:14:37 忘れました。質問にお答えしますね。 1種は信用取引、オプション取引などリスクの高い商品も取り扱えます。 253:名無し検定1級さん 08/02/21 00:23:16 ありがとう。勉強頑張ります。 パン食でも1種とかFPの資格持ってて損はないですよね?または持ってて当然? 254:名無し検定1級さん 08/02/21 00:26:18 どこの銀行も、二種の合否で配属が変わったりしますかね?? 255:名無し検定1級さん 08/02/21 00:30:04 >>253 僕も金融機関希望の学生です。 現在、金融関係の資格は宅建、AFP、証券外務員2種を所持しております。 パン食とは何か存じませんが、、、 入社までに簿記3、FP3は最低でも取得したほうが後々楽だと思います。 次のFPの試験は5月25日なので今から始めれば丁度良い頃合いだと思いますよ^^ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch