08/02/14 18:12:18
この前お叱りを受けたので一応先に免責の公示をしておきます。
◇参考になるかならないかまで責任を持てません。
あくまで個人的見解です。
まず初学なら急がば回れで、全日は避けるべきでしょう。
なぜなら量が多過ぎる。答練も中上級のものが含まれてる。
何事も無理は効率が悪くなると思われます。
一年目はじっくり過去問攻略に専念して、2年目に過去問制覇の達成++αの習得
と進むほうが現実的でありかつ効率的であると考えます。
全日は、下手すると1Fの基礎が固まらないまま2F、3F部分にまでコンクリート
流し込むようなもので結果、雪だるま式に課題がたまって消化し切れない可能性が
否定できないからです。
その二者択一なら15ヶ月で樋口講師のほうが無難かと思います。
もちろん、御自身にやり遂げる覚悟があるならその限りではありません。
長文になりましたことはご容赦を。