07/12/23 18:24:07
まだ、講座が始めたばかりの初心者ですが、過去問はある程度(民法総則が終わったらとか)講義が進んだら、やったほうがいいのですか?
それとも、講義が終わったら、そのつどやった講義に該当する過去問をやっていった方がいいのですか?
一応、そのつど該当部分の過去問をやっているのですが、まだやっていないところも前提知識として入っていて、なかなか解けず、時間だけが過ぎていきます。
民法なら民法の講義が全部終わってから過去問に取り掛かった方がいいのでしょうか?
過去問はできるだけ早くからやった方がいいと言われているので、どうしたらいいのか悩んでいます。
お教え下さい。