08/01/01 19:34:36
研修で弁護士の先生にだいぶ馬鹿にされるらしいね
592:名無し検定1級さん
08/01/01 19:49:42
>>591
そう?
そんな事全く聞かないけど
駄目な弁護士がチェンジさせられたのは聞いたけどw
593:名無し検定1級さん
08/01/01 20:01:13
下位資格を馬鹿にする連中は資格以外にアイデンティティ保つ要素がない低脳だろ。
594:名無し検定1級さん
08/01/01 20:06:53
社労士って仕事関係で上位資格にコンブ持つことが多いよね
595:名無し検定1級さん
08/01/01 20:16:53
URLリンク(www8.cao.go.jp)
ウ 社会保険労務士試験の受験資格の見直し
【問題意識】
これまで社会保険労務士試験の受験資格については、広範囲に規制緩和が行わ
れてきたところである。しかしながら、社会保険労務士試験で課される労働社会
保険諸法令に関する専門知識とは別に、文書作成能力や論理的思考能力を担保す
る必要があるとの理由で、依然、学歴要件等によって受験資格が詳細に定められ
ている。これに対して、公認会計士試験や司法書士試験などの他の業務独占資格
試験においては、実務を行うために必要な知識及び能力は試験によって判定する
ものとして、受験資格に特段の制限が設けられていないのも事実である。また、
多様な機会を与えられ、何度でもチャレンジが可能となる柔軟な社会の実現を目
指して、現在政府全体で取り組んでいる「再チャレンジ」の観点からは、社会保
険労務士の資格取得を希望する国民に対してできる限り挑戦の機会を与えていく
ことが重要である。このような認識に立ち、社会保険労務士試験の受験資格につ
いて、学歴要件等の受験資格の廃止も視野に入れつつ、速やかに見直しについて
の検討を行うべきである。
【具体的施策】
- 198 -
社会保険労務士試験については、必要に応じ試験問題や試験制度全体の改革を
念頭におきつつ、受験資格の見直しについて速やかに検討を行い、結論を得るべ
きである。【平成20 年以降検討・結論】
596:名無し検定1級さん
08/01/01 20:17:01
>>594
仕事をやる上でコンプレックスを感じたことはないけど
自分が苦手な分野をされている同業者を「スゴい」と思うことはあるけどね
597:名無し検定1級さん
08/01/01 20:35:08
イ 税理士試験の受験資格の見直し
【問題意識】
税理士試験は、簿記論及び財務諸表論、所得税法や法人税法等の税法科目が試
験科目として課され、全科目とも論述式で解答する方式となっており、その試験
内容は単なる知識の暗記だけでは対応できない高度な専門的学識や論理的思考
力が試される内容となっている。これまで税理士試験の受験資格については、広
範囲に規制緩和が行われてきたところであるが、現行の税理士試験の試験内容と
- 197 -
合格水準を考慮すれば、受験資格をさらに緩和しても、税理士としての厳しい適
格性を有さない者が税理士試験に合格すると考えるのは困難である。一方、すで
に税理士試験については、受験資格に日商簿記1 級等誰でも受けられる試験の合
格者が含められているとおり、学歴等による差別はないとの考え方もある。いず
れにせよ、多様な機会が与えられ、何度でもチャレンジが可能となる柔軟な社会
の実現を目指して、現在政府全体で取り組んでいる「再チャレンジ」の観点から、
資格取得を希望する国民に対してできる限り門戸を拡げていくことが重要であ
る。このような認識に立ち、税理士試験の学歴等の受験資格の見直しについて速
やかに検討を行うべきである。
598:名無し検定1級さん
08/01/01 20:54:41
連合会のホームページにアクセスすると変な英語表記になるなぁ…
なんだろ??
599:名無し検定1級さん
08/01/01 21:33:52
>>594
それは税理士・会計士・司法試験の挫折組だからだろ。
そういう連中は社労士試験の好成績や一発合格をやたら自慢するし、
上位資格に不要に無関心装うよな。
元から社労士を目指してた人にはそういう人は少ないと思う。
600:名無し検定1級さん
08/01/01 21:42:25
常駐者ですが、飯のタネの取り合い、競合相手は直接的には同業者であって
他士業者ではないので594の言うようなことはないのではないか?
601:名無し検定1級さん
08/01/02 10:00:07
よく読め。594は昆布の話をしてるんだよ。お歳暮にもらったのかな。
いまどきカナ入力で2chで若ぶる594に涙。
602:名無し検定1級さん
08/01/02 11:08:58
上位資格に比べて営業活動が社労士は盛んだから
馬鹿にされがちなんだよ
603:名無し検定1級さん
08/01/02 12:04:10
開業しゃろうは舐めてかかった方がいいですよ
一例:ある5年目の開業しゃろうの一日
AM5:00 公園のテントで眼を覚まし、便所で顔を洗う。
6:00 金がないので朝食は抜き。悪徳商法で金を稼ぐことを考える。
6:30 ゴミ箱にあったトーストの欠片を拾い、かじりつく。今日は久々のハムサンドだ。
7:00 布団代わりの新聞紙が身体にフイットし、軽く汗をかいていた。身体にハエがたかった。
7:35 仕事探しのため最寄のハローワークへ。職員から軽口を叩かれつつ職がないことを確認。
9:00 アルミ缶を拾いに街へ。シマを荒らしたと因縁をつけられ、思わぬタフネゴシエイトになった。
11:00 やることがないため自分のテント、読んだこともない米国雑誌をゴミ箱で手に入れ読み漁る。
11:30 不動産屋に家賃1万円の部屋があるか相談。収容施設も調べる。
PM12:30 今日は久しぶりに超高層ビルのゴミ集積場でゆっくりとゴミ漁り。エスプレッソの入っていた紙コップを舐めて気合いを入れる。
13:00 生活保護の相談。継続的な生活支援の申込だ。しかし身元証明もない。
14:00 大手建設会社が破綻し、仕事にあぶれた同級生たちとビックなテントを建てる。電気屋のTVでサッカー中継をみながら語り合う。
15:40 出入り禁止になったスーパーのゴミ捨て場で弁当の食い残しを発見し、その取り分について会議。彼らに分かるようにかみ砕いて説明。
19:00 ようやく溜まった雨水を拾ってきたポリタンクに入れ終え、夜のアルミ缶拾いの仕事に取りかかる。大量に落ちていたのでバリバリ拾う。
23:50 今日の日当340円を明日の朝食代にするため夕食は抜き。今日は空腹だが疲れていたので眠れそうだ。
25:00 収容施設に入る夢を見る
604:名無し検定1級さん
08/01/02 12:42:35
>>603 開業まで読んだ
605:名無し検定1級さん
08/01/02 13:05:48
2008/01/02(水) 12:04:10
まで読んだ
606:名無し検定1級さん
08/01/02 15:39:29
>>603
勉強になります
607:名無し検定1級さん
08/01/02 15:46:15
スイーツ?談合OK!
スイーツ?バレなきゃOK!
スイーツ?風俗専門のスイーツ妄想ホスト司法書士がきましたよ
608:名無し検定1級さん
08/01/02 15:55:11
>>601
いや、素直に読めば上位資格者にお歳暮などで昆布を送ることが多いってことだろ
609:名無し検定1級さん
08/01/02 15:59:29
昆布なんて安いじゃん・・・
610:名無し検定1級さん
08/01/02 18:30:33
>>603
社労士としての業務をほんの少しでもいいから入れろよ!
リアリティーなさ杉!
ただのホームレスじゃん!
611:名無し検定1級さん
08/01/02 19:05:12
連合会のHPが消失している件。
今までのレイアウト、ダサ過ぎだったから新しくするのかな?
612:名無し検定1級さん
08/01/02 19:37:33
>>598
>>611
普通に見れるぞ?
URLリンク(www.shakaihokenroumushi.jp)
613:名無し検定1級さん
08/01/02 20:30:24
>>612
強制リロードしたら普通に表示されました。
apacheの設定がおかしかったのかも。
お騒がせ申し訳ないっす。
614:名無し検定1級さん
08/01/02 20:32:33
実在する演歌歌手西川ひとみをパクったアダルト女郎って何者?
615:名無し検定1級さん
08/01/02 23:38:15
>>612>>613
今この時間また見れません。
Great Success ! ってApacheインストール直後のデフォの画面ですわな。
616:名無し検定1級さん
08/01/03 00:20:20
>>615
今は見れるよ。
たぶん、君のパソコンの問題じゃないか?
617:名無し検定1級さん
08/01/03 00:23:52
つーか、Apacheとかいう得体の知れないもので、自分の仕事に必要なところへアクセスするなよ。
よく分からんが、それじゃ、電子申請もできないだろ?
618:名無し検定1級さん
08/01/03 00:31:09
>>617
Apacheというのは連合会のホームページの機械に入ってるプログラムなんです。
こっちのパソコンの話ではないんですよ。
>>616
確かに今は見れますね。
619:名無し検定1級さん
08/01/03 22:34:20
今の時間また見れませーん。メンテナンスしてんのか?
620:名無し検定1級さん
08/01/04 14:56:33
雇用契約でなく請負契約であれば労働法の適用は難しい。個人事業主が注文者
から報酬請求する場合、未払賃金ではなく売掛金という事になれば支払いサイトは長くて
3月、注文者との債権債務が有る場合、交互計算で6月でないと現金化
出来ない可能性もある。いずれにせよ、賃金支払原則の適用はないと思う。
要は、事実認定としての労基署によ労働者性の認定と労働局による行政指導(是正勧告)
に頼ったほうが紛争解決はスムースに行くのではないか。
弁護士は1ヶ月の未払賃金の回収・執行事務は断るよ。
621:名無し検定1級さん
08/01/04 17:54:26
620さんThanks!
確かにこの場合は弁護士は・・・ですね。
622:名無し検定1級さん
08/01/04 18:54:25
開業本のタイトルのこの微妙な金額の差は何?
開業1年目で年収1千万円を達成する社労士 絶対成功の開業術・営業術
「社労士」になって独立・開業―わずか2年で年収1千万円を稼ぐ!
社労士・行政書士で1000万円稼ぐ方法―開業して成功するには理由(わけ)がある
「税理士」になって独立・開業 年収3000万円を稼ぐ!
開業1年目で1700万円 税理士絶対成功の開業術・営業術
623:名無し検定1級さん
08/01/04 22:48:42
常駐自称ですが、業種によって客単価に比例したコストというものがあります。
上場の商社は限界利益2%とかざらですね。
会計ソフトだの所員の頭数だのを考慮すると
限界利益は社労士・行政書士の方がかえっていいくらい? はて
624:名無し検定1級さん
08/01/04 23:46:07
女性社労士2000万を目指すとかいう書名見るたび「目指す」が気になる
625:名無し検定1級さん
08/01/05 00:20:56
年収300万の俺は勝ち組社労士か
626:名無し検定1級さん
08/01/05 00:32:12
年収300万円は平均じゃまいか
627:名無し検定1級さん
08/01/05 00:34:51
勝ち組だろう
多くの社労士は300万円達することなく廃業していく
628:名無し検定1級さん
08/01/05 00:58:32
俺は勤務だけど1年目で320あるから
俺より下がいるとわかり励みになった
629:名無し検定1級さん
08/01/05 01:05:26
平均でいえば開業より勤務の方が年収は高い
630:名無し検定1級さん
08/01/05 01:33:16
開業20年目で、年商1800万。もっとやれば上がるけど
疲れるからこの程度でキープ。
下積みが長かったけど、これくらいは業界じゃ普通だと思うけど。
631:名無し検定1級さん
08/01/05 10:22:31
社労士専業で1800万ですか
632:名無し検定1級さん
08/01/05 10:34:32
ほぼ専業。最初の数年は300万以下。それから10年程度、
500万前後が続いた。たしかに、社労士はあまり儲からない
仕事だけど続けていればなんとかなる。
我慢が大事だ。
633:名無し検定1級さん
08/01/05 11:07:24
妄想だろ
634:おしえてくれぱす
08/01/05 12:11:18
>621
政府の規制改革会議の議論の流れからすると、いずれ個別労働紛争等民事間紛争
は当事者どうしでやってくれという事になりそう。当然、司法警察職員たる労働
基準監督官制度も廃止。民事不介入原則を徹底的に浸透させるといこと。ザ・アール
の奥村れい子がこんな事行っていたな。労基法は廃止。労働紛争は民法を適用すべし。
(当事者平等の原則)。労災で死ぬのは本人の自己責任。(東洋経済)
635:名無し検定1級さん
08/01/05 13:45:20
撤退は早いほうがいい
若い程人生やり直しがきく
食えない高齢社労士の末路はみじめだぞ
636:名無し検定1級さん
08/01/05 13:54:58
>>635
お前がリストラ要員なのはよく分かったw
637:名無し検定1級さん
08/01/05 14:05:53
>>621
中途半端な法知識を持ってるようだが荒らしの域を出てないな
規制改革会議の目的すらまともに読めていない
労基法と民法の関係、労基法の制定された背景、全て勉強しなおしてから
出て来い
もっともらしくアホな嘘を言うのは
638:名無し検定1級さん
08/01/05 14:33:11
>>623
お前、やっぱり自称だったのなw
商社と士業の限界利益(率なw)を比べてどうすんだよw
しかも上場商社と?w
財務の教科書レベルに乗ってることも知らない奴は自称すらすんなよw
とにかく質問しておいて荒らすとはクズだな
何回も言うが、もう来るなw
639:名無し検定1級さん
08/01/05 14:36:44
>>627中途半端な法知識
マークシートの素養しかないから仕方ないじゃん
640:名無し検定1級さん
08/01/05 14:40:21
>>639
ねえ、それアンカー先あってるの?
641:名無し検定1級さん
08/01/05 14:46:02
自演が混ざってるんじゃない?
642:名無し検定1級さん
08/01/05 15:18:30
>>638さん、その人は私ではないです。
643:名無し検定1級さん
08/01/05 17:13:47
弁護士からみると、社労士は中途半端な法知識しか持ってないと思われてるよ
644:名無し検定1級さん
08/01/05 18:20:56
法律的素養に関しては
弁護士>司法書士>行政書士>社労士の順だろうな
645:名無し検定1級さん
08/01/05 18:25:35
君の場合はそうかもしれんが俺の素養は違うから。
646:名無し検定1級さん
08/01/05 18:28:00
マークシートだろ(笑
647:名無し検定1級さん
08/01/05 18:31:09
手続きに関しては弁護士より当然詳しいだろ
つか社労は手続き事務で弁護士は法解釈実務だから
そもそもまったく違う職業
社労は通達とか決められた書式手続きどおりに事務を処理してくのが仕事だろ
弁護士は法律の条文から理論だった解釈を生み出して、時にはそれを裁判で争うのが本来の仕事なんで
648:名無し検定1級さん
08/01/05 18:33:11
そのとおり!!!
649:名無し検定1級さん
08/01/05 18:39:17
手続き事務ならマークシートで十分
650:名無し検定1級さん
08/01/05 18:42:29
>>649
だからマークシートじゃん
認定はさすがに記述らしいが
だいたい法解釈の訓練をまったく受けてない(おそらく法学部出身者も少ない)社労がADRとは狂ってますよ
651:名無し検定1級さん
08/01/05 18:45:02
マークシート方式は近々記述式に改まりますよ…
652:名無し検定1級さん
08/01/05 18:48:01
認定って言っても合格率80%の実務で使いものにならんオナニー試験じゃん
653:名無し検定1級さん
08/01/05 18:49:15
でも法律的に社労士にADRが認められるんだから
ぐずぐず言ったって始まらんべ。
ADRができるようになればいいことだべや。
654:名無し検定1級さん
08/01/05 18:54:09
じっさい業務でADRやってる人いんの?
ぜひ体験談を聞いてみたい
つか俺はいまの制度じゃ能力担保として怖くて仕方ないけど
655:名無し検定1級さん
08/01/05 18:58:44
これから増えていくからあせるな!!
すぐ結果を求めようとするな。
まずは正月を楽しめ!!
656:名無し検定1級さん
08/01/05 19:04:23
ADR
司法書士のほうが能力あるんと思う
657:名無し検定1級さん
08/01/05 19:06:41
だからなどっちが能力あるとかわからんべ
社労士のADRは始まったばかりなんだから
そういう比較は意味ないぞ。
それよりお年玉はもらったのか?
658:名無し検定1級さん
08/01/05 19:07:32
>>656
司法書士はもうばしばしこなしてるから安心しろ
法テラスでは労働紛争であっても司法書士に回してるのが現状
正直民法とか憲法の権利義務をまったくやってない社労士にはきつい
おそらく行政書士のほうがまだ適任
659:名無し検定1級さん
08/01/05 19:12:25
ADRは司法書士がやってるんなら
社労士の出番はないな
660:名無し検定1級さん
08/01/05 19:12:31
まあせいぜい頑張ってやってくれ
ただ社労士にADRが法律的に認められた以上
今後確実に増えていくから。君らが心配することじゃないよ。
661:名無し検定1級さん
08/01/05 19:20:00
オナニー試験で認められても司法書士にはかなはない
662:名無し検定1級さん
08/01/05 19:21:38
つかもう結構たってんじゃん
なのに実績がまったく聞こえてこない
しかも弁護士会にオナニー試験を改めるよう要望も出されたし
663:名無し検定1級さん
08/01/05 19:25:06
司法初志も弁護士にはかなわんだろう。
上には上がいるんだよ。
664:名無し検定1級さん
08/01/05 19:26:11
社労士ってなんか元気ないよね
行政書士にADR認められてたらバシバシやってたろうに
665:名無し検定1級さん
08/01/05 19:27:43
どの社労士のこと言ってんだかわからんが
君の周りが元気ないだけだろう。全国の社労士知ってるの?
666:名無し検定1級さん
08/01/05 19:30:30
>>665
血縁者に幹部がいるよ
なんか政治活動もいまいちだし、
ほかの士業とはなんか違うよ
つか司法書士と行政書士が激しいだけかもしれないけど
667:名無し検定1級さん
08/01/05 19:30:34
弁護士も司法書士はある程度認めらても
社労士は全然認められてない
668:名無し検定1級さん
08/01/05 19:34:49
>>663
簡裁の分野では司法書士の方が弁護士以上に機能してる
669:名無し検定1級さん
08/01/05 19:35:48
社労士に法を語る資格なし
670:名無し検定1級さん
08/01/05 19:38:06
>>669
そんなの連合会に直接言えば?
671:名無し検定1級さん
08/01/05 19:38:21
特定社労士の試験って難易度どのくらいなの?
672:名無し検定1級さん
08/01/05 19:40:10
>>671
年寄りが少し勉強して80%受かるぐらい難しいよ!
だから弁護士会から能力担保が不十分、試験を第三者機関に移してオナニーをやめるべきって言ってもらえたよ!!
673:名無し検定1級さん
08/01/05 19:42:01
「オナニーをやめるべき」のこのソースは?
674:名無し検定1級さん
08/01/05 19:43:22
君たちはわざわざ開業社労士のスレにきてるくらい
だから弁護士の人かい?
675:名無し検定1級さん
08/01/05 19:46:08
>>672
8割か・・・・
それなら試験無くして、6ヶ月の研修修了者に資格を配るとかにした方が
まだ良質な人材を登用出来るんじゃないかね
676:名無し検定1級さん
08/01/05 19:50:41
URLリンク(homepage1.nifty.com)
改正前のですが
677:名無し検定1級さん
08/01/05 19:53:25
>>674
別に誹謗中傷してあおってるわけではないのだから
批判的な意見も聞くべき
ADRにかかわるには制度基盤が脆弱なのは確かだから
678:名無し検定1級さん
08/01/05 19:57:38
こんどは自分擁護ですか?
679:名無し検定1級さん
08/01/05 19:58:30
>>677
そんなの連合会に直接言えば?
680:名無し検定1級さん
08/01/05 20:03:01
>>677
自分の立場も明かせないやつの批判意見なんて、なんになるの?
681:名無し検定1級さん
08/01/05 20:49:02
>>676
労働弁護団の提言やん
日弁連のを出しなよー
682:名無し検定1級さん
08/01/05 21:45:51
君が批判的な意見を書いたところで
法律が変わるのかい?君が何を書こうが世の中は変わらんよ。
683:名無し検定1級さん
08/01/05 21:50:29
>>682
そういうことだね。
ここでいろいろ不平や不満、要望言ってる香具師は世の中の肥やし
684:名無し検定1級さん
08/01/05 21:51:57
つまり糞と同じ
685:名無し検定1級さん
08/01/05 21:51:59
だって喰えないんだもん
686:名無し検定1級さん
08/01/05 21:54:18
他人名義の銀行口座と言えば脱税恐喝詐欺に便利な他人名義の銀行通帳
他人名義の銀行通帳と言えば詐欺恐喝脱税に便利な他人名義の銀行口座
ペコが騙しとった名刺を悪用したスイーツ妄想コジキホストグループと名刺売った暴力団事務所名教えろよ!
スレリンク(hoken板:115-166番)
とうまわしな言い方しているが、スイーツ妄想コジキホストグループが亜帆使っいデート恐喝商法疑惑?なら100%犯罪だタイーホだ
売上アップくらいでコンプライアンスなんか重視してないアダルト業者のアダルトの神的存在の企業を四季報入りさせたのはミスではないか?コンプ重視の企業経営の時代に、時代錯誤のバレなきゃOK!経営している黙認している企業を四季報入りさせたのはいかがなものか?
四季報に投資家の変革のクレームの声を伝える
687:名無し検定1級さん
08/01/05 22:07:50
ここからこのスレは社労士どうしでほめあうオナニースレとなります
688:名無し検定1級さん
08/01/05 22:09:21
>>687ってバカかなぁ
689:名無し検定1級さん
08/01/05 22:18:24
>>687
自分の立場も明かして批判意見してよ。どうぞどうぞ
690:名無し検定1級さん
08/01/05 22:26:06
できるわけない
どっかの馬鹿ベテが荒したいだけなんだから
691:名無し検定1級さん
08/01/05 23:48:59
これスレを見ている人は兼ね棒もみているよ。なんでだ?
692:名無し検定1級さん
08/01/06 07:00:50
なぜそれを疑問に思うのかの方が理解不能
693:名無し検定1級さん
08/01/06 11:05:01
また兼ね棒だ。なんだこの関連性は・・・・。
694:名無し検定1級さん
08/01/06 11:06:39
なんだ、やっぱオナニーじゃ盛り上がってねーじゃん
はやく褒め合えよ、ほれほれ~
695:名無し検定1級さん
08/01/06 13:23:43
>>694
お前くやしそうだなw
696:名無し検定1級さん
08/01/06 13:48:32
>>694
オナニー試験は合格したか
697:名無し検定1級さん
08/01/06 13:49:59
煽りが思うほど、社労士は単純ではないようだ
698:名無し検定1級さん
08/01/06 14:51:47
今週は、月曜日と金曜日に顧問先訪問の予定があるよ。
まあまあの滑り出しだ。
699:名無し検定1級さん
08/01/06 14:58:45
喰えてますか
700:名無し検定1級さん
08/01/06 16:09:53
食えません
701:名無し検定1級さん
08/01/06 16:43:29
フリーガンに興味があります。
702:名無し検定1級さん
08/01/06 17:08:24
||
∧||∧
( / ⌒ヽ 食えません
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
:
-====-