07/11/27 20:01:41
とりあえず甲種受ける奴は協会の問題集を1通りやれ
690:名無し検定1級さん
07/11/27 20:35:04
>>688
甲種なんだよ…orz
691:名無し検定1級さん
07/11/27 20:45:41
マンガでわかる危険物乙四類試験だけで受かった人いますか?
692:名無し検定1級さん
07/11/27 21:04:00
2週間後ってことは、休みは今週の土日と来週の土曜日の3日間か
できれば有給を1日か2日突っ込みつつ、その辺の問題集を繰り返しやれ
性質はほんと細かいところ突いてくるから、暗記するつもりで。
5類の硫酸ヒドラジンやヒドロキシルアミン(←鉄イオン厳禁)、
6類のハロゲン間化合物あたりのマイナーなのもチェック
(この辺は参考書によっては載ってなかったりする)
セルフスタンド関係も要確認
693:名無し検定1級さん
07/11/27 21:04:27
危険物の免状申請する時に郵送で申請するとして、
長型3号の封筒に申請書と返信用の封筒入れても25
グラムないよね?
だから、長型3号の封筒に80円切手貼ればOKかな?
694:名無し検定1級さん
07/11/27 21:28:30
>>693
あれ~たしか90円だったような・・・
いつも不安だから郵便局の窓口でだして
いるからわからん。スマン使えん奴で。
695:名無し検定1級さん
07/11/27 21:32:44
>>689
解説ないんやろ?
でも、サイトみてたら解説ついてるけど
URLリンク(www.zenkikyo.or.jp)
一体どっちよ?
696:名無し検定1級さん
07/11/27 21:44:54
>>695
少なくとも今年の甲種問題集には、ほんとうに何も解説はない。番号だけ。
他の本で勉強した後なら、解説がないのは特に問題はない
ネットでもあれこれ調べられるし
市販の想定問題集は本番のと微妙にずれている感じがする、
というのが、お勧めする一番の理由。購入するのにちょっと手間はかかるが。
697:名無し検定1級さん
07/11/27 22:50:10
>>686
超特急と迷ったしょ?
「これだけ」で正解だと思うよ。
大きいし、図が理解を助けてくれる。
何にしろテキスト読んで理解していくのは誰もが困難なので問題中心に頑張ろう。
698:名無し検定1級さん
07/11/27 22:53:19
>>696
私は願書も出してないし、時間に追われてるわけでもありません
暇つぶしで適当な力がついたら受験しようと思っています。
今日買ってしまった「甲種これだけ~」を8割ぐらい理解して
その後、協会の問題集をひたすら繰り返す
この方法でいけますか?
699:686
07/11/27 22:58:09
>>697
なんか、「暗記だけで~!」とか書いてるヤツ
A6かA7かしらないけど、ポケットサイズ版のもありました
前書き読んでたら、ポケットサイズ版のがルーツみたいですがね。
700:名無し検定1級さん
07/11/28 00:15:42
>>698
「これだけ」がどんな本か記憶にないのでなんとも言えないけど、
問題中心にやるのが近道だと思う
協会の問題集もそこそこ問題数は多いけど、
全部はカバーしきれてないので、他にも数をこなす必要はあると思う
(誰かができれば2年分やれって書いてたのは、たぶんこれが理由)
701:名無し検定1級さん
07/11/28 00:18:40
2年分ってどういう意味?
702:名無し検定1級さん
07/11/28 00:44:18
協会の例題集は毎年発行されるので、去年と今年合わせて2年分ってこと
703:名無し検定1級さん
07/11/28 01:58:14
ナツメ社の乙種第4類危険物取扱者徹底攻略って本の使い勝手はどうですか?
使ってる人います?
704:名無し検定1級さん
07/11/28 05:11:16
>>698
その方法でほぼOK
ただ「甲種これだけ~」のなかの問題は
あてにならないので、確認だけということで。
「甲種これだけ~」で言えば、
”その他のもので政令で定めるもの”も抑えておくようにね。
2年分ならなお安心です
705:名無し検定1級さん
07/11/28 09:17:09
>>696
そうそう本当に手間がかかる。発送は遅いし、代金支払いも代引きで送れば
良いのに送料着払いの上、代金は銀行振込。本自体は1000円かからないが
送料、手数料を含めると2000円くらいになった。
ただ、問題集の中身はとてもいい。本当に本番に出てくるような問題ばかり。
市販の問題集を使うのが馬鹿らしくなる。
706:名無し検定1級さん
07/11/28 11:35:55
甲種の受験資格緩和が撤回されるらしいぞ
スレリンク(siberia板)
707:名無し検定1級さん
07/11/28 12:32:07
11/18試験発表~
乙4受かってたよかった。
ブックオフで105円で買った参考書一冊読んだだけだったんで
かな~りまずいかも、と思ったんだけど。
ひどい点数なんだろうな。
708:名無し検定1級さん
07/11/28 13:08:43
>>706
スレ違い。というか板違い。
ダム板の騙されて…スレにでも貼れ!
709:名無し検定1級さん
07/11/28 16:37:33
電験2種>1建≒エネ管(電気)>電験3種>特級ボイラ>甲種危険物>1種電工≒1冷>1級ボイラ=2種電工>2級ボイラ≒2冷>危険物乙4>3冷
710:名無し検定1級さん
07/11/28 17:31:19
>>709
1建って一級建築士?アネハの事?
711:名無し検定1級さん
07/11/28 17:47:25
TACの本がいいみたいだね。
712:名無し検定1級さん
07/11/28 20:06:40
乙4うかったー!正直うれしい!
713:名無し検定1級さん
07/11/28 20:13:02
>>705
防災協会の近くに住んでるので、立ち寄って直接購入した
平日の9時~17時しか開いてないのが唯一の難点
714:名無し検定1級さん
07/11/28 20:42:03
丙種から乙4受けようと思うのですが
「赤本」はどこの出版社ですか?また正式タイトル(題名)を教えてください
715:名無し検定1級さん
07/11/28 21:13:34
>>713
それはよかったな、こっちは大変だった。
716:名無し検定1級さん
07/11/28 21:33:01
>>707
いやいや点数%で出てるから
717:名無し検定1級さん
07/11/28 21:33:49
>>714
テンプレ見ろカス
718:名無し検定1級さん
07/11/28 22:13:05
甲種取れば人生変わるよね?
胸張って街中歩けるよね?
就職もできるよね?
誰か「うん♪」と言ってくれ~~
719:名無し検定1級さん
07/11/28 22:14:22
>>718
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ うん♪
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー―‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
720:名無し検定1級さん
07/11/28 22:17:57
>>718
うん♪(・∀・)???
721:名無し検定1級さん
07/11/29 06:54:14
甲種って合格率どのくらい?
昨日から勉強し始めたんだけど、もうなんか鉛筆転がすしかないかなって感じ。
鉛筆の神様、どうか当日私をごひいきに・・・。
722:名無し検定1級さん
07/11/29 07:39:14
合格率ってのは鉛筆をふって出た確率じゃないから
そんな事聞いても無駄
723:名無し検定1級さん
07/11/29 08:45:05
定期点検のうちで漏れの点検ってのが赤本に載ってないんだけど
協会の問題集には数問載ってた、やっぱ勉強しといたほうがいいんだろうなあ
ちょっと検索しとくか
724:名無し検定1級さん
07/11/29 09:13:57
>>721
そんなに難しくない。甲種受けるということは、乙種持ってるか、化学等を専攻してたはず。
だからテキスト1通り読んだら、4~5割程度は出来るはず。
あとは、わかりにくいところを再チェックすればいい。
725:名無し検定1級さん
07/11/29 09:40:20
漏れの点検は15年以内は3年に1回ってのと二重殻点検必要なしってのと地下と移動っぽいタンクが対象っての覚えとけばフィーリングでいけるよ多分
726:名無し検定1級さん
07/11/29 10:38:29
選任されたら大変ですか?
727:名無し検定1級さん
07/11/29 12:12:57
>>703
それ使ってるよ
問題集も付いていていいと思う
728:名無し検定1級さん
07/11/29 13:00:52
>>721
30%くらい。
ソース→ URLリンク(www.shikakude.com)
729:名無し検定1級さん
07/11/29 13:03:07
漏れww点検www
730:名無し検定1級さん
07/11/29 14:07:23
>>689
直接行って買ってきた。
危険物安全協会って面白い名前。
731:136
07/11/29 14:54:02
>>695
>>696
漏れも危険物安全協会の試験問題集平成15年版で勉強してた。今年に(w
>>695のHPをよーく見ると、解説がついてる画像には
「危険物取扱者試験例題集 乙種第4類」の文字が。
確かに、甲種にも解説がついてるとは書いてないけどさぁ~!!?
「甲種は解説はありません。回答番号だけです」と書いておけよ~!?
サギだぁ~!
732:☆☆アダルト関係者の通報先☆☆
07/11/29 14:55:57
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
サイバー犯罪の被害にあったり、あいそうになったときのご相談を受け付けています。
また、サイバー犯罪の情報をつかんだときの通報もお待ちしております
URLリンク(www.npa.go.jp)
■例えば、こんな事されたときは
547 名前:名無し検定1級さん :2007/11/28(水) 17:19:25
>>546
おまえDIONだろ?
スレリンク(lic板)
はい。そうですが>>547さん。ハッキングですか?情報漏れでつか?
神奈川臨時総会?
733:名無し検定1級さん
07/11/29 15:02:49
危険物取扱者試験の非公開問題を不正複写
URLリンク(www.jomo-news.co.jp)
734:名無し検定1級さん
07/11/29 16:37:49
試験回数全国一斉年2回
試験の難度も上げていいから
過去問晒せと言いたい。
735:名無し検定1級さん
07/11/29 16:42:35
過去問晒しても合格率が上がるわけでもあるまいに
てか、あの程度の知識で事故対応できるのか心配な俺
736:名無し検定1級さん
07/11/29 17:00:49
消防も危険物も年1回でいいから
過去問さらして欲しい
あとボイラーも
737:名無し検定1級さん
07/11/29 17:07:02
特級ボイラーは出てたか?
年1だからな。
738:名無し検定1級さん
07/11/29 17:17:40
科目別合格とかいらん
緊張感に欠ける
739:名無し検定1級さん
07/11/29 17:35:10
赤本の模擬試験初めてやったが簡単すぎないか?
実際もこんなもんですか?
740:名無し検定1級さん
07/11/29 17:42:12
>>739
乙4だから難しくないと思うよ
741:名無し検定1級さん
07/11/29 17:46:33
受験案内読んでもよくわからないので質問
同一試験日に他の乙を2種類受験する場合
午前と午後に受験しなければならない?、それともたとえば午前の受験で2種類の問題用紙を配られるの?
742:名無し検定1級さん
07/11/29 18:16:55
>>741
同時受験の場合、複数の問題用紙を渡される。
東京での経験だが、どの用紙からはじめてもOK。
時間配分は本人の自由だが、未回答は点数にならないから不合格の理由になる。
743:名無し検定1級さん
07/11/29 19:42:30
乙4以外2種類なら問題用紙はまとめて一冊になってる。
744:名無し検定1級さん
07/11/29 19:55:34
今年の6月に合格したんだけど何一つ記憶にないWW
赤本の内容だけで十分合格ラインに行くよ。
そこで質問なんだけど、ガソスタでバイトを始めて乙4を使う場合、講習は何ヵ月以内に行かなけりゃいけないんだっけ?半年以内だっけ?
745:名無し検定1級さん
07/11/29 20:06:36
>>744
三年
746:名無し検定1級さん
07/11/29 20:10:27
>>745
サンクス
747:名無し検定1級さん
07/11/29 20:48:52
甲種勉強してるんですが、薬品の性質とかって覚えるコツないですかね?
塩素酸カリウムとか過マンガン酸カリウムとか、ごっちゃごっちゃに
なってもう訳分からんorz
748:名無し検定1級さん
07/11/29 21:12:25
>>742-743
情報㌧m(_ _)m 頑張ってみる気になった
749:名無し検定1級さん
07/11/29 21:33:13
日本語でごっちゃになるなら化学式で覚えるのはどうでしょう?
ノートにその物質の色で化学式を書くとかするといいかもしれませんね。
例)過マンガン酸カリウムなら、紫のペンでKMnO4(で合ってたっけ?)
性質は・・・まず基本(何類か)を押さえて、特に重要なものから覚えていくといいかと
例)KMnO4は濃紫色で強酸化剤
何類か分かれば、性質を無理に覚える必要はなかったりします。
液体か固体か、なんてのは危険物の分類からすぐ分かることですし。
あと、参考書を見ると性質がずらーっと細かく書いてあってゲンナリしちゃうので、
性質は問題集の問題(次のうち誤っているものはどれか、というタイプ)で覚える方がいいかも。
五択であれば、5つのうち4つは正しい性質なわけで、しかも参考書と違って文章で書いてあるので、
参考書の、上手くまとめました!みたいなごちゃごちゃしてる表よりは見やすくて覚えやすいと思います。
ポイントは、色、(あるなら)匂い、何類(できれば何種)か、常温での状態。
4類なら引火点と沸点も押さえておくといいと思います。
750:名無し検定1級さん
07/11/29 21:38:52
>>747
熱したらどうこうというものは化学式とセットで覚える
1類で潮解性のあるものリスト
Na … 塩素酸、過塩素酸、硝酸、亜硝酸、過マンガン酸、重クロム酸
K … 過酸化、亜塩素酸、亜硝酸
(↑亜硝酸だけはNa,K両方であることに注目)
アンモニア … 硝酸アンモニウム(硝安)のみ
無水クロム酸、塩素酸リチウム、次亜塩素酸カルシウム
他に1類で白色じゃないものリストも作成しておくこと
後は問題を解きまくって間違えまくって覚える。頑張れ
751:名無し検定1級さん
07/11/29 22:05:09
明後日受けるんだけど、今からできることってなんかある?
乙4
752:名無し検定1級さん
07/11/29 22:05:54
>>751
寝ろ
753:名無し検定1級さん
07/11/29 23:30:01
>>751
試験開始まで問題集解きまくれ。
寝るな。
乙四取ったら死ぬ覚悟で池!
754:名無し検定1級さん
07/11/29 23:44:38
薬品は実際に買って、色々試したほうがいいんじゃないだろうか?
俺は工場なんだが今日過マンガン酸カリウムが手にたっぷりとついて
とてもカユかった・・・まだ紫色になってるしww
あと、硫酸をズボンにこぼして、苛性ソーダも顔に跳ねた。
強烈な体験だったので試験が終わっても忘れないと思う。
755:名無し検定1級さん
07/11/29 23:46:44
あと、過水と硝酸もこぼした
手についた
もうやだ、あの工場
756:名無し検定1級さん
07/11/29 23:53:26
こらこら。液モノのときくらい、保護具はちゃんとしろ。
目に入ったら最悪失明しかねない。
アルカリは酸と違って付いた瞬間に気づかないのが、またタチが悪い。
他の奴がカセイ付いた手で蛇口ひねって、それを知らずに触った俺が薬傷。
気づいたときには手遅れで半年は治らなかった。
757:名無し検定1級さん
07/11/30 01:34:40
赤本に載ってないのが協会の問題集にはよく出てくるけどそういうのどうやって克服してんの?
758:名無し検定1級さん
07/11/30 01:52:21
そういう問題はシカトすれば克服できるよ
759:乙4
07/11/30 02:19:45
赤本使ってない・・不安でしょうがない・・・
760:名無し検定1級さん
07/11/30 02:34:11
>>759
ネロ
761:名無し検定1級さん
07/11/30 05:55:51
>>757
協会問題集はハイレベル過ぎるよな
アニリンって一体なんだ?
762:名無し検定1級さん
07/11/30 06:07:29
解説がついてたら
迷わず協会問題集買うんだけどな
763:名無し検定1級さん
07/11/30 07:24:00
乙4の勉強したいんですけど、お勧めのテキストがあるなら教えてください
764:名無し検定1級さん
07/11/30 09:12:40
7年前だけどなんか5ミリぐらいの
薄っぺらいテキストでうかったよ
765:名無し検定1級さん
07/11/30 09:17:32
ユウキャンで合格できるかな?
766:名無し検定1級さん
07/11/30 09:44:34
>>765
受かるとは思うけど、費用がかかりすぎじゃね?
それなら赤本や参考書使って勉強したほうがいいと思う。
767:名無し検定1級さん
07/11/30 10:56:47
通信教育は、誰かに蹴飛ばしてもらわないと勉強できない奴向けのサービス。
だって、結局独学と大差ないだろ。教科書見て自宅で勉強
通信教育で受かる人なら、本屋の参考書でも受かる
768:名無し検定1級さん
07/11/30 14:25:19
明日の東京の試験の合格発表日しってる人いますか??
769:名無し検定1級さん
07/11/30 15:42:06
>>768
明日じゃないの?
770:名無し検定1級さん
07/11/30 17:15:32
平日なら発表は当日なんだけど。
土曜だと当日の時もあるし、後日の時もある。
日曜は間違いなく後日だな。
後日の場合は10日後くらいなんだけど。
公式には、試験会場の試験する部屋の、奥のホワイトボードに書いてある。
771:名無し検定1級さん
07/11/30 17:17:31
>>770
おまえ国会議員だろ?空気のように嘘を吐くなぁ
772:名無し検定1級さん
07/11/30 17:32:07
>>770
平日でも午後試験なら発表は後日がデフォ。午前なら当日がデフォ。
いずれにしても例外はある。このスレでも例外が報告されている。
土曜も、当日に発表された報告がある。前回の土曜は当日だったと思う。
まぁ、試験室のホワイトボードに書いてあるのは同意。
773:名無し検定1級さん
07/11/30 19:23:23
さんざん既出かもしれないけど、結局一番良い勉強法ってなに?
774:通報!今度は子供誘拐撮影あり?
07/11/30 19:23:49
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
サイバー犯罪の被害にあったり、あいそうになったときのご相談を受け付けています。
また、サイバー犯罪の情報をつかんだときの通報もお待ちしております
URLリンク(www.npa.go.jp)
紹介募集
10 :ken:2007/10/27(土) 08:43:33
いなければ、そろそろギャンブルで使ってしまおうと思います。業者(宣伝)などは勘弁してください。。。
11 :ken:2007/10/30(火) 19:25:11
メールもらいましたが、返信すると帰ってきてしまいます。もし見てたらexcite.co.jpの受信を許可してください。
12 :ken:2007/11/13(火) 17:39:49
メール来ますが、まだ会うに至っていません。本当に困ってる人だけしか
相手にしません。適当な考えの人や、簡単にお金がもらえると思う人は
遠慮してください。出せる限度は5です。写メ、3サイズ必須です。
内容聞きたい人はメールください。exciteの受信許可もお願いします。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
あわび倶楽部掲示板(海事代理士受験生室)
URLリンク(6023.teacup.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
だけど、URLリンク(blog.livedoor.jp) は、違うのではないか?
単なる個人的な日記だと思うけど。
775:名無し検定1級さん
07/11/30 19:43:17
カンニングが発覚したらそれまで取得していた国家資格は全て剥奪され以後三年間全ての国家資格が受験不能になります
776:名無し検定1級さん
07/11/30 19:47:21
>>773
協会のテキストを一通り見てから協会の問題集をやる
これを繰り返して三科目とも80点以上取れる様になればほぼ合格
乙四なら一週間あれば十分かと
777:名無し検定1級さん
07/11/30 20:17:31
こういう5択問題って、まったく勉強しなかった場合の合格の確率って
どのくらいなんだろうね。
778:名無し検定1級さん
07/11/30 21:17:01
>>777
分野ごとの最低必要得点を考慮しなければ
1000万分の2.5くらい
つまり0.000025%
779:名無し検定1級さん
07/11/30 22:07:30
>>776
赤本じゃダメなの?
780:名無し検定1級さん
07/11/30 22:16:37
>>779
青にしとけ
781:名無し検定1級さん
07/11/30 22:24:39
>>779
ダメって訳ではないが協会の問題は全く同じ問題が試験にでるよ
各科目とも1~2問ずつ位だけど,問題数が少ないから結構ウエイト大きいよ
782:通報中矢魔や金の為児童ポルノ撮影?
07/11/30 22:25:40
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
サイバー犯罪の被害にあったり、あいそうになったときのご相談を受け付けています。
また、サイバー犯罪の情報をつかんだときの通報もお待ちしております
URLリンク(www.npa.go.jp)
紹介募集
10 :ken:2007/10/27(土) 08:43:33
いなければ、そろそろギャンブルで使ってしまおうと思います。業者(宣伝)などは勘弁してください。。。
11 :ken:2007/10/30(火) 19:25:11
メールもらいましたが、返信すると帰ってきてしまいます。もし見てたらexcite.co.jpの受信を許可してください。
12 :ken:2007/11/13(火) 17:39:49
メール来ますが、まだ会うに至っていません。本当に困ってる人だけしか
相手にしません。適当な考えの人や、簡単にお金がもらえると思う人は
遠慮してください。出せる限度は5です。写メ、3サイズ必須です。
内容聞きたい人はメールください。exciteの受信許可もお願いします。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
783:名無し検定1級さん
07/11/30 22:25:41
受験案内に当日合格発表&免状申請があるから金持って来いって書いてあるけど、免状いらない人はそのまま帰ってOK?
784:通報ホスト坊や金の為児童ポルノ撮影?
07/11/30 22:26:30
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
サイバー犯罪の被害にあったり、あいそうになったときのご相談を受け付けています。
また、サイバー犯罪の情報をつかんだときの通報もお待ちしております
URLリンク(www.npa.go.jp)
紹介募集
10 :ken:2007/10/27(土) 08:43:33
いなければ、そろそろギャンブルで使ってしまおうと思います。業者(宣伝)などは勘弁してください。。。
11 :ken:2007/10/30(火) 19:25:11
メールもらいましたが、返信すると帰ってきてしまいます。もし見てたらexcite.co.jpの受信を許可してください。
12 :ken:2007/11/13(火) 17:39:49
メール来ますが、まだ会うに至っていません。本当に困ってる人だけしか
相手にしません。適当な考えの人や、簡単にお金がもらえると思う人は
遠慮してください。出せる限度は5です。写メ、3サイズ必須です。
内容聞きたい人はメールください。exciteの受信許可もお願いします。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
785:名無し検定1級さん
07/11/30 22:40:45
>>783
いいけどそれじゃ何のために受けるんだ?
786:名無し検定1級さん
07/11/30 22:45:04
>>783 資格ゲッターマニア?
787:名無し検定1級さん
07/11/30 23:13:15
いわゆる資格マニアとか言われそうな俺です。
高卒だし危険物と関係ない仕事をしてるんで乙1~6のみ取ってました。
受験規制が緩和されて俺の条件でも甲種を受けられると知りました。
ここでふと思ったんですが危険物取扱者って下位の免許を後から取れますか?
乙種全てと甲種を取った後に「せっかくだからフルビット危険物免状作るぜ」と思ったとして
乙4や甲種を取った人間がその後に丙種を取ることができますか?
788:名無し検定1級さん
07/11/30 23:27:07
>>787
国家試験だからかまわんような気がする
宅建の講師が45点合格目指して何回も受験してたから
789:としみ先生ホスト坊や逮捕ですかね?
07/11/30 23:31:09
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
サイバー犯罪の被害にあったり、あいそうになったときのご相談を受け付けています。
また、サイバー犯罪の情報をつかんだときの通報もお待ちしております
URLリンク(www.npa.go.jp)
紹介募集
10 :ken:2007/10/27(土) 08:43:33
いなければ、そろそろギャンブルで使ってしまおうと思います。業者(宣伝)などは勘弁してください。。。
11 :ken:2007/10/30(火) 19:25:11
メールもらいましたが、返信すると帰ってきてしまいます。もし見てたらexcite.co.jpの受信を許可してください。
12 :ken:2007/11/13(火) 17:39:49
メール来ますが、まだ会うに至っていません。本当に困ってる人だけしか
相手にしません。適当な考えの人や、簡単にお金がもらえると思う人は
遠慮してください。出せる限度は5です。写メ、3サイズ必須です。
内容聞きたい人はメールください。exciteの受信許可もお願いします。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
国家資格で児童ポルノ?
790:名無し検定1級さん
07/11/30 23:42:17
>>785-786
社内規定で必要なのです。
しかし、あくまで社内規定なので免状までは不要なのです。(お金もったいないし)
791:名無し検定1級さん
07/11/30 23:44:44
>>790
そりゃ結構だけど免状使わずにどうやって資格持ってることを周知するんだ?
合格通知書を変わりに見せるの?
792:名無し検定1級さん
07/11/30 23:50:06
>>791
その通りです。
793:名無し検定1級さん
07/11/30 23:53:58
>>787
できるよ。
ほら証拠。
URLリンク(hmol.up.seesaa.net)
794:名無し検定1級さん
07/11/30 23:58:28
>>793
なるほど、どのみち自分にはまず甲種に受かるかどうかのが問題なのですが
ありがとうございました。
795:名無し検定1級さん
07/12/01 00:03:30
消防法には↓と書かれているから
>危険物取扱者(危険物取扱者免状の交付を受けている者をいう。以下同じ。)
免状の交付を受けなければ危険物取扱者とはならないと思ってた。
ということは>>791の会社の社内規定は「危険物取扱者」ではなく
「危険物取扱者の試験に合格した者」を求めているのか。変わった会社だな。
796:名無し検定1級さん
07/12/01 00:08:22
>>791
「試験に合格」が支給の条件なら、免状の発行はなくてもいいだろうが。
「資格の取得」が支給の条件なら、免状を受け取らないとダメだな。
試験に合格だけでは資格にならない。
会社の支給する担当に確認した方がいいぞ。
797:名無し検定1級さん
07/12/01 00:08:41
危険物資格者の数なんて余裕で足ってる会社がほとんどだろ
社員の評価制度のひとつとして資格試験を利用してるところなら、
普通にありえる話であるとは思うが
798:名無し検定1級さん
07/12/01 00:18:28
>>796
実際に業務として危険物扱うんじゃなければ資格取得だろうが試験合格だろうが大差ないわな。
799:名無し検定1級さん
07/12/01 00:30:10
合格してから申請するまでに時間がかかっても
消防試験研究センターの人に嫌な顔をされて、
免状交付の処理が遅れるだけで免状自体は貰えるから、
もし>>791が実際に資格が欲しくなったらその時に2800円払って免状もらえばいいのか。
結構面白い考え方だよな。
800:名無し検定1級さん
07/12/01 00:34:05
東京とかだと免状交付の申請出してからどのくらいで
免状交付される?(手元に届くまで)
801:名無し検定1級さん
07/12/01 01:01:45
即日なんじゃないの?
試験当日に貰えるくらいだし。
というか、免状ってそんなに早く作れるものなんだね。
受験者待たせて裏でプリンタフル稼働してる様子想像すると笑える。
802:名無し検定1級さん
07/12/01 01:04:45
>>901も言ってるが東京に限っては試験当日に合格発表してその場で発行する。
だからこそ試験の当日に金持って来いと言われた>>790の質問がスタートしてる。
…まあ俺のもうすぐ写真の更新期限が来る免状を見ると
これだったら個人がパウチすれば作れそうな出来だもんな。
803:名無し検定1級さん
07/12/01 01:17:24
>>801 へー そうなのか
こっちは昨日申請出して、12月の中旬以降に届く」っていわれた
804:名無し検定1級さん
07/12/01 01:23:47
危険物の資格を見ていると、東京のみ中央で、あとはそれ以外という扱いに感じるな。
大阪・福岡といえども、それ以外の扱い。
805:名無し検定1級さん
07/12/01 01:29:24
甲種の受験資格のうち、願書に記入する略称は
「大学等卒」「15単位」「実務2年」「学位」「教員免許」となってるが
新しい受験資格の場合はなんていう略称で書くんだろうな?
806:名無し検定1級さん
07/12/01 01:32:44
「マニア」
807:名無し検定1級さん
07/12/01 01:54:34
┏━━┯━━━━━━━━━━━━━┓
┃試 .験 .日│ 平成 19 年 06 月 03 日 ┃
┠──┼─────────────┨
┃試験種類│ [甲][乙][丙] 種 ─ 第 類 ┃
┠──┼─────────────┨
┃受 .験 .地│ とうきょう ┃
┠──┼─────────────┨
┃甲種受験│ マニア ┃
┃資 格│ ┃
┠──┼─────────────┨
┃ │火薬類製造保安責任者免状又は火薬類取扱 [受 け る ]. ┃
┃ │保安責任者免状による試験科目免除を [受けない]. ┃
┃ ├─────────────┨
┃ │乙種危険物取扱者免状の交付を [受けている]┃
┃科目免除├─────────────┨
┃ │5年以上消防団員として勤務し、かつ、基礎 [該当する] .┃
┃ │教育又は専科教育の警防科を修了した者に ┃
┠──┴─────────────┨
┃同時に複数の試験を受ける者は、この [甲][乙][丙] 種 ─ 第 類 ┃
┃願書以外に受ける種類を記入すること ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
808:名無し検定1級さん
07/12/01 02:08:35
今日いろいろ立ち読みしてきたけど漏れの点検とかがまともに載ってるのは弘文社の実況なんとかってやつぐらいだったな
赤本で勉強してきたけど問題解きながら確認に使える参考書としては赤本ってあんまよくないのかな
809:名無し検定1級さん
07/12/01 04:17:33
甲種受かりました。講習+2週間ぐらい(実質1週間)の勉強で
十分でした。講習は試験の答えを言ってるようなもんだから、たいし
て役に立たない資格に時間をかけたくない人にはお勧め。ただ、金
がかかるから、学生は社会人になってから取得することを勧める。
たいていの会社では取得させられるし、金は会社持ちだし。学生の
うちにとっても金は自腹な上に、まったく役に立たたず、何の自慢
にもならない。
810:名無し検定1級さん
07/12/01 05:38:37
>>809
講習ってどこでやってる奴?
全く知識無い状態から2週間なら魅力的だね~
811:名無し検定1級さん
07/12/01 05:48:49
>>800
いや、東京でも免状の発行には2週間かかる。
合格発表と免状申請手続きは当日でも、免状は後日郵送。
(幡ヶ谷の本部に受取に行くのも可)
812:名無し検定1級さん
07/12/01 07:36:07
甲種取った後に丙種受けるとかアホな事やってる暇があったら,
他の資格取りにいった方がよっぽどいいと思うが
813:名無し検定1級さん
07/12/01 10:45:26
乙一
問26 1
27 3
28 1
29 3
30 2
31 3
32 5
33 5
34 5
35 4
バッチコーイ
問30に自信なし
814:名無し検定1級さん
07/12/01 11:41:38
ちょwww
引火性液体に関する試験会場なのになにこの喫煙率www
こんなやつのGS行きたくねーぞww
815:名無し検定1級さん
07/12/01 12:50:17
今日の試験の発表は当日ですか?
816:逮捕時は予備校も逮捕
07/12/01 12:54:30
510 :名無しの報告:2007/12/01(土) 12:45:43 ID:H2X5mBHr0
管理業務主任者 第27棟目
スレリンク(lic板:547番)
いい度胸だ。どうせ相模原署行くので真相は新聞上でわかるじゃない?
児童ポルノ お金先生ホスト坊や司法書士
817:名無し検定1級さん
07/12/01 13:11:46
>>814
高校生も?
818:名無し検定1級さん
07/12/01 14:54:00
21世紀になってから高校生喫煙者あまり見なくなったような気がしてたけど
最近また目にする事が多いよ。
819:名無し検定1級さん
07/12/01 16:57:25
今日の試験、受かりました?
820:名無し検定1級さん
07/12/01 16:58:16
>819
試験は受けませんでした。
821:名無し検定1級さん
07/12/01 19:41:54
乙四げっとしました@東京
822:名無し検定1級さん
07/12/01 20:35:44
受験票なくした。
明日試験なのだが、当日再発行してもらえる?
823:名無し検定1級さん
07/12/01 20:41:09
>>822
再発行はムリだが受験票なしで受験できるようにしてくれる。
東京なら、座席の番号が分かれば受験票はなくてもOK。そもそも受験票のチェックをしない。
座席の番号は、受験票をなくしたと言えば教えてくれる。
824:名無し検定1級さん
07/12/01 20:43:22
再発行はどう考えても無理だが、試験は受けさせてもらえるかも
早めに行って申し出ること(身分証明できるものを持参)
825:名無し検定1級さん
07/12/01 20:47:11
>>823
サンクス。
信じて行ってみるわ。
826:名無し検定1級さん
07/12/01 20:48:45
今日乙4落ちて5回目なんだけど なんかに呪われてるのかなぁ
827:名無し検定1級さん
07/12/01 21:24:36
呪われてるっていうか5回落ちるって事は乙四取りたいと考えてから
今までどのくらいの時間が経過しているんだ?(≒どのくらいの時間勉強に費やしたんだ?)
828:名無し検定1級さん
07/12/01 21:26:40
>>826
協会のテキスト使えば?
829:名無し検定1級さん
07/12/01 21:30:03
法令:53%
物化:90%
性質:70%
あうあうあう…
830:名無し検定1級さん
07/12/01 21:32:20
>>826 直前の追い込みがないじゃないの。
831:試験管の中の試薬テルモ
07/12/01 21:34:49
スレリンク(lic板:802番)
誰だよ、そのドクター林って、
アダルト関係に協力者ドクター?
偽医者?
反応して反論してスルーsageいることは大して儲かってない開業医だなドクター林
その手に詳しい医者いるしw 新宿おる医者、特に風俗系の受診者多い医者は、
その手話はよく知っておるからのwwww
貧乏ホスト坊やに貧乏医者。貧乏がいけないのか?モラルなきものが貧乏を言い訳に犯罪をするだけw
ところでドクター林ってどの医師会?wwwww
>>826 直前の追い込みで医師法違反し医師免許1年停止したら病院潰れるなw
832:名無し検定1級さん
07/12/01 22:01:54
>>827
福島では半年に1回で試験2週間前くらいから勉強始めてた (前回は1週間くらいだったけど)
>>828
協会の使ってる(汗
>>830
そうなのかなぁ
833:名無し検定1級さん
07/12/01 22:46:40
福島で4回では、大変ですねぇ。東京なら毎月2回、乙4の試験があるんだけど。
834:名無し検定1級さん
07/12/02 01:32:54
危険物取扱の勉強して居るんだけど
乾燥させた方が良い(安全)モノと悪い(危険)モノがあるんだけど
どういう理屈で乾燥させた方が良くなるの?
835:名無し検定1級さん
07/12/02 01:39:22
シスアド並に誰でも受かる資格かと思ってたら随分落ちる奴いるんだな。
もっと勉強して来いよ・・・
836:名無し検定1級さん
07/12/02 02:07:00
落ちたの4回目…
俺より上いたのかw
837:名無し検定1級さん
07/12/02 02:07:21
>>834
なぜその保存方法なのかって細かい理由はモノによって違うが、
基本的に、水分と何らかの反応を起こすものは乾燥状態で保存する。
(例えばアルミニウム粉なら、水分と化学反応を起こして水素を発生→爆発)
その書き方からすると乙4を受けるのだと思うけど、
試験範囲外のことは気にしなくていいんじゃないかな。
気になるようだったら、甲種の本でも立ち読んで見たらそれぞれ理由が書いてる。
838:名無し検定1級さん
07/12/02 03:21:54
8日に甲種受けるけど、ほとんど無勉。
法令の問題パラパラ解いて、類別の特性をざっと眺めたぐらい。
実質5時間ぐらいしかしてない。
これからでも大丈夫だと信じたい…
839:名無し検定1級さん
07/12/02 03:28:52
可能性はたぶんあるから頑張れ
840:名無し検定1級さん
07/12/02 07:05:38
>>838
乙四より大分難しいから今から猛勉強汁
841:名無し検定1級さん
07/12/02 09:21:00
乙4持ってるんですが、甲種って法令免除されたりしないのかな。
薬品系の知識覚えるので手一杯なんだがorz
842:名無し検定1級さん
07/12/02 09:48:45
>>841
俺はその理屈で法令と物理・化学は免除だと勘違いしてて
このスレで間違いを正してもらったよ。
843:名無し検定1級さん
07/12/02 10:14:14
寺子屋で猛勉強してみれば?俺は勉強嫌いだから強制勉強?を選んだ。朝から深夜までのテスト漬け、でもこれで受かれば結果オーライ!でもね、やはり勉強しないとここでやっても落ちますよ。これから受ける人、頑張って下さいね!
844:名無し検定1級さん
07/12/02 10:38:35
ニコニコ動画を"危険物"で検索すると……
845:841
07/12/02 10:55:09
>>842
そうかぁ・・・やっぱりまた法令から覚えなきゃいけないのね。
試験まであと1ヶ月ちょいだけど、間に合うかなぁ。
1級ボイラーと掛け持ち勉強は正直厳しいorz
846:名無し検定1級さん
07/12/02 11:00:58
>>845
甲種の法令は乙四と対して変わらんよ
847:841
07/12/02 11:25:33
>>846
今勉強してるけど、確かに変わらないみたい。
でも乙4とったのが7年前だからね~・・・。
なんとか今日中に法令は終わらせるつもり。
早く・・・なんとかしないと・・・
848:名無し検定1級さん
07/12/02 11:30:24
5000円くらい大したことないよ。
849:名無し検定1級さん
07/12/02 11:36:56
昨日の東京の午後試験の発表はいつ?
850:名無し検定1級さん
07/12/02 13:24:03
【初音ミク】「エアーマンが倒せない」の替え歌
「危険物が受からない」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
851:名無し検定1級さん
07/12/02 14:17:00
収入証紙ってどこでかえますか?
乙4合格し、必要といわれたのですが、わかりません。土日でも手に入るのでしょうか?
852:名無し検定1級さん
07/12/02 14:20:18
証紙売り捌き場
853:名無し検定1級さん
07/12/02 14:57:20
>>851
具体的な場所は、都道府県によって違う。
県庁とか、パスポート受付場所とか、運転免許試験場なんかで売っているけど。
県のホームページで調べるといい。
なお、東京の場合には収入証紙は不要。現金書留で現金同封。
854:名無し検定1級さん
07/12/02 16:00:54
>>851
大阪は警察署や交通安全協会などでも売っている
「(都道府県)証紙売りさばき場所」で検索してみれ!
855:名無し検定1級さん
07/12/02 16:58:58
「赤本」と「協会の例題集」で乙4の試験勉強しようと思っていますが
頼りないですか?
協会のテキスト(法令・実務)も必要ですか?
「赤本」だけで合格する人は理系が得意な人だけなんだろうか・・・
856:名無し検定1級さん
07/12/02 17:51:16
>>855
俺もその組み合わせでやってるが、多分いけると思う
赤本には、漏れの検査が漏れてるんだけどw
857:名無し検定1級さん
07/12/02 17:53:21
俺は赤本を試験前日に一夜漬けで受かったから大丈夫じゃん?
858:名無し検定1級さん
07/12/02 18:26:37
俺が乙4を、友達が調理師試験の勉強をしていて、
ある日いっしょに勉強してたことがあったんだが
気分転換にお互いの問題集の模擬テストを交換してやってみたんだが
なぜかお互いに各科目を70%超えてたんだよな。
(二人とも自分の受ける試験しか勉強は一切してないのに)
だから元々の素養が少しあれば何とかなるんちゃう?
859:名無し検定1級さん
07/12/02 19:03:33
>>858
オレ、家庭の事情で全く勉強できなくて、しかも合格するとマズい(次回受験するとかなり特になる)状況で、
参考書も買わないで乙4試験を受けたら法令53%で他は70%以上だった。
だから、ある程度の基礎的知識があれば、勉強なんてごくわずかで通る。
2回目の試験は参考書を一週間読んだだけで合格。
ちなみに工業高校電子科卒、仕事は弱電関係。
まぁ、子供の頃から理系全般が趣味だったけど。
文系の人間で危険物関係の基礎的知識が全くない人間だと、かなりの勉強が必要だとは思うけど。
860:名無し検定1級さん
07/12/02 19:50:24
>>859
文系でも高校で普通に理科の勉強をやっていれば、そんなに難しくない。
中堅高校以上出身なら、さほど苦労しない。1週間から1ヶ月もあれば充分。
DQN高校出身なら、工業系でも厳しいね。
861:名無し検定1級さん
07/12/02 20:17:55
DQN高校だと、パスカルやボイル・シャルルも理解しないで卒業できるからなぁ。
862:名無し検定1級さん
07/12/02 20:58:53
>>865&857
返答サンクス!
明日にでも、まだ持ってない「協会例題集」協会行って買ってきます。
863:862
07/12/02 21:02:12
訂正
誤 >>865&857
正 >>856-857
864:名無し検定1級さん
07/12/02 21:31:36
漏れの点検で覚えるべきことって
知識と技能持ってる人が点検するってのと
二重殻の外側を点検しなきゃならないってのと
あと地下タンクの完成検査済証交付から15年以内は3年に1回ってのと
移動タンクの点検記録10年保存ぐらいかな。
赤本で勉強してるんだけど漏れの点検って最近よく出るらしいから心配。
865:名無し検定1級さん
07/12/02 21:52:38
よりによって漏れを漏らすなんて・・・w
866:名無し検定1級さん
07/12/02 22:25:42
しつも~ん
乙1~6類全部持ってますが、甲種受ける必要ありますかね?
867:名無し検定1級さん
07/12/02 22:43:08
それだけ持ってるなら、必要かどうかは自分で判断できるだろw
868:名無し検定1級さん
07/12/02 22:59:11
乙4受験予定です。質問させてください
危険物保安監督者、予防規定、定期点検、保安距離、保有空地などで対象となる
製造所等が覚えられません。協会のテキストでは同じような表が出てきてまったく頭に入りません。
何かよい暗記方法はないでしょうか。
869:名無し検定1級さん
07/12/02 23:04:47
>>868
覚えられないんだったら、受からないよ
870:名無し検定1級さん
07/12/02 23:39:56
>>869
近来希に見る的確なレスに敬礼
871:名無し検定1級さん
07/12/02 23:56:51
>>868
大丈夫。
私、法令は会場行く電車の中でテキスト読むぐらいしかしてないけど86%とれてたから。
集合論的に証明可能かを考えるだけでたいていの選択肢はつぶせる。
872:名無し検定1級さん
07/12/03 00:08:10
>>868
語呂合わせとかそういうものは期待しても出てこない。
ただ、危険度の高い順番に指定されてるので、そのへんに注目すると若干楽。
暗記するなら、本を見るだけでなく、
それを紙に表で書けるように訓練するという方法もある。参考までに。
873:名無し検定1級さん
07/12/03 00:49:45
>>866
目的による。
単純に危険物の取り扱いだけだと必要なし。
職場で、甲種と乙種の資格手当てが違うなら取得すべき。
あと、信頼度や満足度、将来講習をしたいというのなら、取得したほうがいい。
874:名無し検定1級さん
07/12/03 01:18:27
赤本って漏れの点検もそうだし、販売取扱所も説明不足だよなー
普通のテキストに載ってる項目を平気でスルーしやがる
赤本神話も最近じゃ崩れつつあるのかね
875:名無し検定1級さん
07/12/03 06:40:27
調理師免許は超簡単!乙四取得は難しかった…とは両方持ってる俺の意見!即使えて時給上げるなら乙四だな、長くやれば監督者になれるが調理師免許は持っててもあまりね、喫茶免許の方がいいんぢゃね?水をさす様で悪いけど調理師は要らんな…
876:名無し検定1級さん
07/12/03 07:01:25
>>875
スレ違いになるが…
シェフ以下、厨房の全員が調理師免許を持っていないレストランも違法ではないからな。
町の食堂とかで調理師免許が無いというのはよくある話だ。もちろん合法。
877:名無し検定1級さん
07/12/03 08:24:22
乙4だってGSで全員が持ってる必要ないじゃない。
878:名無し検定1級さん
07/12/03 11:03:20
>>877
そうなんだけど、俺がよく行くGSは全員持ってたぞ。
ご丁寧に店員紹介のポスターを店頭に掲示してるのを
みて初めてしった。
879:名無し検定1級さん
07/12/03 11:56:01
>>877
日本語的に誤解させる書き方だったな。
全員が→免許をもっていない、つまり免許を持っている人はゼロ。
調理師はそれでも違反にはならない。
GSは、誰か1人が免許を持っていないと違法だ。
880:名無し検定1級さん
07/12/03 17:01:45
誰か一人が乙4を持っていてそいつが監督してる状態でなければGSではダメだが
逆に乙4を持っている奴が入るようにシフトを組めば他の従業員は持って無くてもOK。
GSのバイトでも乙4保持者優遇とか書いてるだろ。
ちなみに調理師は「調理師と自分で名乗る」ことしかできない資格なので
飲食店でも調理師がいなくても問題ない。まあ居た方が箔が付くがそれだけの資格。
飲食業界には「食品衛生責任者」が必ず必要で、調理師資格があるとそれが無条件でもらえるが
食品衛生責任者はちょっと講習受ければ貰えるから。
881:名無し検定1級さん
07/12/03 17:19:18
そんな免許はたくさんあるぜ、
冷凍保安責任者なども、そう
ボイラーなんて2級をもっていればどんなに大きいもの
でも、取扱いは可能だぜ。
ボートの免許も危険物と同等だ。
だから、もって無くても免許持ちが乗船してればOK
882:名無し検定1級さん
07/12/03 17:23:14
ボイラーって名前がかっこ悪いよね。
883:名無し検定1級さん
07/12/03 18:01:27
会社の設備で油圧プレスの作動油(VG46相当)として20000リットルほど使ってます。
んで、担当者になってそろそろ2年になるんで甲種にチャレンジしようかと
思うんですが、実務経験証明書の品名の項目になんて書けば良いんだろう・・・。
第4石油類 シリンダー油でいいんだろうか。
884:名無し検定1級さん
07/12/03 20:14:22
>>882
特級湯沸かし技師、一級湯沸かし技師、二級湯沸かし技師
これでいいかと
885:名無し検定1級さん
07/12/03 20:15:44
>>881
ボートの免許は改正で不可になった。
>>882
昔の、汽缶士ほうがボイラー技士よりかっこいいよ。
「1級汽缶士」
886:名無し検定1級さん
07/12/03 20:25:29
ここボイラ、スレでOK?
1級は何時間の勉強で合格できますか?
ちなみに、わたしは調理師やってます
887:名無し検定1級さん
07/12/03 21:07:02
>>884
ポットみたいw
>>885
確かに汽缶士のほうが重厚な感じがしてよいね。
888:名無し検定1級さん
07/12/03 22:21:17
汽罐士
889:名無し検定1級さん
07/12/03 22:40:07
>>888
旧字体のほうが良いね。
ここはボイラースレじゃなかったような。
890:名無し検定1級さん
07/12/03 22:57:10
SL、蒸気機関車も初期は汽罐車と書いたとか。
891:名無し検定1級さん
07/12/03 23:26:29
>>866
他の資格受験のための免除要件とかそういうを除けば実務的な違いは
危険物保安監督者の選任時の条件くらいらしいですね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)危険物取扱者
まあしかしこれも実際に選任されるような状況下で、実務経験がないま
まなのか?というとかなり疑問ですが。まあ仕組み上そうらしいです。
892:名無し検定1級さん
07/12/03 23:51:36
>>885
二級船舶何時改正された?
893:名無し検定1級さん
07/12/04 00:21:27
>>892
時期は知らない。以前は、免許所持者がいれば操作は誰でも出来たし、飲酒運転の規定もなかった。
しかし今は↓
URLリンク(www.mlit.go.jp)
894:名無し検定1級さん
07/12/04 01:05:17
>>880
実際問題、乙4保持者が一人もシフトは入れないからって店閉めるスタンドはないだろ。
895:名無し検定1級さん
07/12/04 01:38:56
ちゃんと危険物取扱者がいるかどうか消防の人とかが抜き打ちでガソスタ検査しに来るんかな?
896:名無し検定1級さん
07/12/04 01:47:49
>>894
乙4保持者が1人もいないことって、シフトでありえるの?
普通に考えて3分の2ぐらいは所持者だろ?
897:名無し検定1級さん
07/12/04 02:17:31
>>894
>>896も言ってるがそこまで乙4保持者の層が薄いスタンドってあるの?
898:名無し検定1級さん
07/12/04 04:34:22
>>897
田舎の、地元相手のスタンドなんかだとかな。
店主のオヤジが乙4で、カミさんと息子は免状なし、とか。
899:名無し検定1級さん
07/12/04 09:55:44
そゆのは、親父の指揮下で従事してることにするんじゃね?
親父は飲んだくれてる鴨だが
900:名無し検定1級さん
07/12/04 10:14:42
>>899
もちろん、指揮下でOK。
地元の消防署も、オヤジが配達で外へ出ている時に資格のない息子が給油しても文句は言わないと思う。
901:名無し検定1級さん
07/12/04 13:25:18
>>893
ありがとう
知らんかった
いつの間にだよ
カタコトになってもうた
902:名無し検定1級さん
07/12/04 13:38:01
ちょっと教えてほしいんだけど
灯油及び軽油に共通する性質として誤っているのはどれか
①水より軽い
②引火点は常温より高い
③蒸気は空気よりも重い
④引火点は100℃より低い
⑤水には溶けない
これって答え4なってるんだけど第2石油類って引火点21~70℃
の間だと思うんだけど・・・
なんで?
903:名無し検定1級さん
07/12/04 13:42:08
引火点と発火点読み間違えてない?
もう一度その問題見てみて。
904:名無し検定1級さん
07/12/04 13:53:01
>>903
いや、問題コピペしてるだけだからそれはないです。
やっぱ発火点と間違えてるのかな?
905:名無し検定1級さん
07/12/04 14:04:06
教科書の誤字脱字って意外と多いよね
906:名無し検定1級さん
07/12/04 20:00:49
合格キター
法令100、物理化学90、性質消火80
35過ぎのオヤジで暗記には苦労したが何とか合格。
正直法令100は出来すぎだな。
907:名無し検定1級さん
07/12/04 20:04:21
合格キター
法令90、物理化学100、性質消火80
35過ぎのオヤジで暗記には苦労したが何とか合格。
正直法令100は出来すぎだな。
908:名無し検定1級さん
07/12/04 21:40:46
>>906-907
どっちだよw
909:名無し検定1級さん
07/12/04 22:14:05
今、赤本注文してみた。乙4。
910:名無し検定1級さん
07/12/04 23:27:53
乙種一類、六類を受けたいんだけどお勧めの参考書ありますか?
四類は持ってます
四類は割りと定評のある参考書が多いけど全類にも同じようにありますか?
911:名無し検定1級さん
07/12/05 00:13:35
漏れの点検で危険物の数量1000kl以上10000kl未満の屋外タンク貯蔵所は
13年に1回以上で保存期間26年って書いてある本と
10~15年に1回以上で保存期間20~30年っていうの2つあったんだけどどっちを信用していいの?
912:名無し検定1級さん
07/12/05 00:32:07
>>911
屋外タンクの13年、26年というのは漏れの点検ではなくて内部点検の周期と保存期間だな。
地下タンク以外に漏れの点検の義務というのは見た事がないが。
913:名無し検定1級さん
07/12/05 00:32:41
>>911
そういう疑問は原文を調べたほうが早い
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
62条の5および8を参照
914:名無し検定1級さん
07/12/05 00:37:44
>>912
よく見たら、移動タンクも漏れの点検の義務があった。
で、屋外タンクの13年、26年は基本で、例外的に15年、30年の場合もある。
URLリンク(www.max.hi-ho.ne.jp)
915:名無し検定1級さん
07/12/05 01:00:28
>>912-914
なるほど、どうもありがとう
内部点検とごっちゃになってたみたい
移動は5年に1回の10年保存だね
916:名無し検定1級さん
07/12/05 01:10:28
二重殻タンクの外側3年に1回も覚えておくんだぞ。
お兄さんとの約束だ。
917:名無し検定1級さん
07/12/05 01:33:19
先日の試験で出たのは内側の話だったな…
918:名無し検定1級さん
07/12/05 01:45:38
内側の漏れの点検は必要ナッシング
919:名無し検定1級さん
07/12/05 02:03:25
全部憶えれば多い日も安心!
920:136
07/12/05 08:32:46
落ちたorz
法令73、物理化学40、性質消火75
34のオヤジでしたが・・・。
次は愛知でリベンジいたすぅ~!1/20試験だぁ~!
921:名無し検定1級さん
07/12/05 08:37:46
name: まろん
date: 2007/11/05 3:49 PM
合格証書授与式の日程の通知今日来ましたよ。
文書の日付けが10/30と11/1になっているのに今頃来るのは少し遅すぎる気もしますが。
授与式でお会いできるのを楽しみにしております。
922:名無し検定1級さん
07/12/05 08:57:14
>>920
明るいですね
リベンジ果して下さい
923:名無し検定1級さん
07/12/05 10:40:06
ところで、北海道の合格発表はいつなの?
今は世界遺産検定に向けて勉強中だから合否はどうでも
いいんだけど・・・
924:名無し検定1級さん
07/12/05 11:06:03
>>910
試験会場でよく見かけるのは実教出版の「乙種1・2・3・5・6類危険物取扱者テキスト」
俺も使ってる。ただ、お勧めかといえばそうでもないかな?
一番良いのは立ち読みして気に入ったテキストと危険物安全協会の問題集で勉強することだね。
俺も来年2月に乙1受験予定です。ともに頑張りましょう!!
925:名無し検定1級さん
07/12/05 11:15:33
>>910
上に同じく、危険物安全協会の問題集はお勧め
926:名無し検定1級さん
07/12/05 11:43:59
>>923
10日だよ。
927:名無し検定1級さん
07/12/05 11:59:12
漏れ点検も内部点検も皆のお陰で完璧だ
赤本組は後チェックすべきことといえば販売取扱所ぐらいだな
928:名無し検定1級さん
07/12/05 12:16:31
一発合格キター
でも勉強した事殆ど忘れちゃった…
929:名無し検定1級さん
07/12/05 12:32:44
今年の協会問題集の物理化学66中和滴定とか
83のベンゼンとか155みたいな問題が出たら死ねる
他は勘とか消去法で解けるが
930:名無し検定1級さん
07/12/05 12:49:02
物理化学に捨て問は付き物だから気にすんな。
931:名無し検定1級さん
07/12/05 12:56:45
甲種落ちた ○| ̄|_
932:名無し検定1級さん
07/12/05 16:59:32
>>928
合格すりゃそんなもんさw
933:名無し検定1級さん
07/12/05 17:09:27
合格のハガキ見て喜んだ瞬間に全て忘れてた!
これから頑張る人達応援します!こんな俺でも取れたんだから皆さん大丈夫さ!
934:175
07/12/05 17:15:27
私も合格ハガキキター
これで危険物から解放されるよ
>136
色々有難う御座いました
頑張ってくださいね
11月11日、11月17日、11月18日
試験結果の発表(HP)が12月4日一斉って(^^;
待ちくたびれたよ
みんなありがとう(^o^)/
935:名無し検定1級さん
07/12/05 17:26:21
乙4とったはいいが、勉強した事ほとんど忘れてしまった・・・・・
何のために資格を取ったのか・・・・
もう一回勉強をしなおそう。
936:名無し検定1級さん
07/12/05 17:39:41
A面の「他の都道府県での受験申請状況」というのは
申請日以前の3ヶ月以内に申請or受験した場合のみ記入すればいいんですか?
他の類を受験するつもりでもまだ申請してない場合は空欄のままでいいんですか?
937:名無し検定1級さん
07/12/05 17:51:52
甲種申し込み用紙、郵送してきたよ。
さて、来年1月に決戦かぁ・・・。
今日から毎日2時間勉強で間に合うかなぁ
938:名無し検定1級さん
07/12/05 17:59:06
>>936
申し込んで、まだ受験していないか、まだ合格発表になっていない物。
結果が発表になっている物は書く必要はない。ただし合格になっている資格は受験できない。
まだ申し込んでいない物は書かない。
939:名無し検定1級さん
07/12/05 18:04:19
>>931
危険物甲種は、ガチで難しいよ
940:名無し検定1級さん
07/12/05 18:30:28
顔写真って自動証明写真機で撮った写真を3.0cm×2.4cmに切り取ったものを
使用してもいいんですか?
941:名無し検定1級さん
07/12/05 19:05:43
>>940
写真の材質は問題ないが、画像の大きさに注意。
申請書にくわしく書いてあるが、頭の上と顔の左右に3ミリ程度の余白が必要。
首の下も、大体シャツの胸ポケットの程度までは写っていないと不可。
942:名無し検定1級さん
07/12/05 19:05:45
甲種危険物勉強してるんですが、これだけ危険物シリーズの問題集で、
「次の気体のうち、最も比重が大きいものは? ただし原子量はC=12・H=1・
O=16とする」
みたいなふうに書いてあるんですが、実際の問題でも原子量って書いてある
んですか?
943:名無し検定1級さん
07/12/05 19:08:32
>>942
原子量は暗記しなくても問題中に書いてある。
944:名無し検定1級さん
07/12/05 19:27:22
>>943
有り難う。愛してる。
945:名無し検定1級さん
07/12/05 19:52:03
受かった!
946:名無し検定1級さん
07/12/05 19:54:33
今日、消防センターに行ってきた
免状は12月半ばに自宅に届くってよ
これで、やっと2年後に甲種を受験できるw
947:名無し検定1級さん
07/12/05 21:03:08
>>942
原子量は書いてる場合もあるが、知ってて当たり前のようなモノは
書かれてないことがある。
水素、炭素、酸素、窒素ぐらいは覚えておいた方が良い。
そもそも、それすら覚えていないと化学物理は厳しい
948:名無し検定1級さん
07/12/05 21:56:16
ほとんど知識のない人が受験前に勉強するにはどの出版社の本や参考書がいいですか。
949:名無し検定1級さん
07/12/05 22:18:55
とりあえずはテキスト付きのがいいんでないかい?
950:名無し検定1級さん
07/12/05 22:26:00
>>948
協会のテキスト
バリバリの化学ヲタから全く化学分からん厨防まで幅広くお使いいただけます
951:名無し検定1級さん
07/12/05 22:35:38
>>924 >>925
ありがとう
こちらも二月に受験です、共に頑張りましょう
952:名無し検定1級さん
07/12/05 22:42:39
甲種の試験問題って協会問題集みたいなレベルなんですか?
6割取れるか取れないかのレベルで日曜に試験なんですが
俺は生き残れるのでしょうか。
953:名無し検定1級さん
07/12/05 23:05:21
>>952
協会の問題集と同じと思っていいだろうな。
954:838
07/12/05 23:38:45
背水の陣で土曜に甲種うける>>838の俺です。
問題集、>>911みたいな問題ないし、
>>916の二重殻タンクも載ってない。漏れの点検って???
地下タンクの漏洩検査管なら知ってるけど…
法令は問題集の問題と解説で触れられてる事柄覚え終わって、
これなら6割イケル!と思ったのに…
問題集の選択ミスったのかな。法令これぐらいじゃ不十分ですか?
955:838
07/12/05 23:40:12
ちなみに今使ってるのは
甲種危険物取扱者問題集 第14版―これだけ!危険物シリーズの快挙
っていうポケットサイズのやつ。
あと一問一答のヤツが1冊あるけどやる時間あるかどうか…。
ここで情報収集して素直に協会の本買っとけばよかった。
956:名無し検定1級さん
07/12/05 23:50:26
>>948
乙4なら、協会がやってる講習会で貰える参考書1冊でOK
甲種は、協会の問題集と参考書@これ一冊で合格シリーズ
お奨め
957:136
07/12/06 00:19:30
>>934
少し悔しくも、ウラヤマシスもあるが・・・
オメ!よかったですね!オレも後に続こう!
フォローありがたかったですよ。
958:名無し検定1級さん
07/12/06 06:35:19
協会の問題集ってどこで買えばいいの?
959:名無し検定1級さん
07/12/06 07:26:12
>>958
各都道府県の危険物安全協会ってとこで買える。
「危険物取扱必携」でググったらいいよ。
960:名無し検定1級さん
07/12/06 10:26:05
甲種持ってる俺からマジレスしてやる
乙と違って実際の問題は、協会や出版社の出している問題集の問題集よりも
難しいよ!
難問は物理化学
961:名無し検定1級さん
07/12/06 11:50:26
高校生の時に落ちた乙4を32で受けなおして合格した。あの頃だったらもっと簡単に合格出来た
と思うけど勉強しないんだよね。親の金で受けたのもあると思う。
962:名無し検定1級さん
07/12/06 13:53:08
>>961
まったく同じ。
思ったより難しかったなぁ。
1ヶ月1時間ぐらいの試験かなと。
963:名無し検定1級さん
07/12/06 17:40:51
乙4やってるが、けっこう一般常識問題が多いよな。
それだけじゃ合格は到底出来ないのだけど
964:838
07/12/06 17:46:30
マジか。
今のプランだと
今日本格的に性質消火やりはじめて一通り終え、
明日で法律と性質消火もっかい覚えて、
余った時間で物理化学やる感じだ。
一応化学系の学科の大学通ってるし、
物理化学はそんなやんなくてもいいかなと思ってたけど…
無謀すぎる…こりゃ受かったら奇跡だなw
しかし勉強するしかないぜ。今更どうしようもないし。
965:名無し検定1級さん
07/12/06 18:07:35
乙4取ったのはいいが、全然就職活動にやくにたたないんですけど…
966:名無し検定1級さん
07/12/06 18:12:58
生まれてこのかた一度も彼女ができたことのない私ですが、
甲種危険物が受かれば彼女はできますか?
967:名無し検定1級さん
07/12/06 18:57:28
>>965
資格に対して、志望が高すぎるんじゃね
968:名無し検定1級さん
07/12/06 19:19:02
受験願書A面の勤務先名又は学校名の欄ですが
現在求職中で職に就いてなく学生でもない場合はどの様に記入すればいいですか?
あと該当する職業等は9番でいいですか?
969:名無し検定1級さん
07/12/06 19:28:38
>>966
お前の容姿と頑張り次第
970:名無し検定1級さん
07/12/06 19:52:06
>>968
勤務先は空欄でもいいが、休職中と書いた方がいい。
何か書いてあれば、問題にはならない。その欄は平日昼間の連絡先が目的だから。
該当する職業はその他でOK。
971:名無し検定1級さん
07/12/06 20:22:15
>>970
無職と記入してもいいんですか?
972:名無し検定1級さん
07/12/06 20:45:10
>>971
それでもOK。受験資格には関係無いから。
973:名無し検定1級さん
07/12/06 20:52:24
合格キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
やっぱ赤本すげえええええええええええええええええええええええ
974:名無し検定1級さん
07/12/06 20:54:27
973 名前:名無し検定1級さん :2007/12/06(木) 20:52:24
合格キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
やっぱ赤本すげえええええええええええええええええええええええ
・キツネ目・ボロ車・20代男性・貧相な顔つき
_▲▼▲▲_
/
./
.|・ ・
.| 〇
----------- ● 私は離婚コンサルタント・アドバイザーでやってます。
. \__________/ 先月は6件決めて97万円でした
ホストクラブ司法書士イメージキャラクターホスト坊や5歳 国保親と一緒
「通報したら、仕返しに殺しにきたか?自称司法書士を名乗る連中が??????」
・仲間内から詐欺で逮捕者が出る
・協力していた弁護士が不審な死を遂げる
975:2ちゃんねる初心者
07/12/06 21:55:56
こんばんは。
乙種1~6種の合格率はどういった順番ですっけ?
976:名無し検定1級さん
07/12/06 22:01:01
合格者オメ
前にもレスした者だが、一級建築士・建築基準適合資格者・宅建・乙危険物を持っている
危険物以外は一発合格
乙危険物をなめるなよw
まさかの不合格、2度目で合格、やれやれ
977:976
07/12/06 22:07:44
>>975
乙危険物は受験者の多い4類に合格すること
他の類は一部科目免除になるからいっきに1~6類取れる
自分は全部取るのに一年かかったw
978:2ちゃんねる初心者
07/12/06 22:28:03
ありがとうございます。必要性から乙4は今月受かったところです。社会人10年目にして勉強するとゆう充実感を覚えまして、必要では無くても資格取りたいなと思いまして…
先月受験日前日にここで資格収集家みたいな人が乙種の合格率の順位を書いてた気がして…
979:2ちゃんねる初心者
07/12/06 22:30:56
免除科目はなんでしょうか?法令がギリギリだったので法令免除ならないかな
980:名無し検定1級さん
07/12/06 22:32:02
>>978
甲種の受験資格があるなら、甲種を取った方が早い。
受験資格が無いのなら、乙を順番に取るしかないけど…
981:名無し検定1級さん
07/12/06 23:17:33
>>979
乙種の一部を持ってる人が他の乙種受ける場合は法令と物化の全部が免除され、試験時間は35分になる
なお甲種に科目免除の制度はない
982:日本国民は通報せよ
07/12/06 23:18:34
┌──┐
||\_./||
.|.|_ _|.|
[^■:=:■^]
| L。。」 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/⇔|/_ < >>579sageても無駄だ。>>1の件で聞きたいことがある。
_⊿ 「 ̄/∠\_, \ 署まで同行してもらおうか。
| | |介⊿| | \ \_____________________
| |./|/ |∧ |
|| // 「 ̄し',\|
||/ |警 |/\)
| v /!| | ./|
\/ :L___.」 ̄ |
983:名無し検定1級さん
07/12/06 23:26:18
危険物甲種=放射線技師=電工1種
危険物乙種=簿記三級=2級ボイラー技師
危険物丙種=アナログ三種=販売士3級
984:名無し検定1級さん
07/12/06 23:55:56
明日発表だぁ~。乙2
985:名無し検定1級さん
07/12/07 01:23:22
今日はいよいよ発表日です。この間、夢で、一緒に受けた友達だけ受かって私は落ちたという夢をみました‥orz
986:名無し検定1級さん
07/12/07 04:06:15
丙の免許なくしたんだけど、このまま乙の試験受けてOK?
987:名無し検定1級さん
07/12/07 05:56:28
甲種の勉強してるんですが、物理学・化学の知識が無くて苦戦中・・・。
なんか初心者向けの良い本はないもんですかね
988:名無し検定1級さん
07/12/07 05:58:56
>>986
試験を受けるのはOK。
ただし合格した場合には丙種の免状を提出しないと新しい免状は受け取れない。
まず、再発行の手続きをした方がいい。再発行には手数料と、受験と同じ寸法の写真が必要。
都内なら消防署で手続き。東京以外は>>1の試験研究センターに問い合わせる。
免状を発行した都道府県だけでなく、住所地の都道府県でも再発行の手続きはできる。
989:名無し検定1級さん
07/12/07 06:02:03
>>988
アリガト。
試験受けてから再発行手続きでもいいんだね。
安心した。
もう再発行間に合わないからさ。
990:名無し検定1級さん
07/12/07 07:36:39
協会で売ってる本ってネット通販とかできないの?
991:名無し検定1級さん
07/12/07 08:24:16
>>985
そういうのって逆夢になることが多い。大丈夫!!自信をもって。
>>990
出来ない。
購入については協会が近くにあるなら直接買いにいけ、遠くにあるなら連絡を取らなくては
ならないが、電話よりFAXの方がいいようだ。発送が若干遅いような気がするから
早くテキストが欲しいならその事を伝えたほうがいいよ。
992:名無し検定1級さん
07/12/07 10:52:44
防災協会が近くにある場合でも、一応、電話は入れといたほうがいいかも
買う前に電話したら、「明日は乙種の講習で不在なので…」とか、
言われたことがある。うちの地区は担当者がひとりっきりらしい。
一応、政令指定都市のはずなんだが。
993:名無し検定1級さん
07/12/07 11:23:58
新スレ
スレリンク(lic板:1-100番)
994:993
07/12/07 11:24:30
すまん、「1-100」を入れちまったorz
995:名無し検定1級さん
07/12/07 11:50:18
>>989
再発行は試験後でもOK。
合格した免状の申請の時に既得の免状は再発行中と言えばいい。
丙種を持っている事を黙っていると、合格した免状の発行が遅れる。そもそも確認の電話がかかってくるし。
新しい免状に、既得の丙種の免状の日付や番号も記入する必要があるから。
996:名無し検定1級さん
07/12/07 12:12:51
ここは苛烈な1000取り合戦ですね
皆の気合に圧されてめげそうです(>_<)
997:名無し検定1級さん
07/12/07 12:23:51
馬鹿じゃねいの1000鳥合戦av
998:481
07/12/07 12:29:25
今さっき甲種免状キター!
でもって1000も!
999:名無し検定1級さん
07/12/07 12:30:37
1000
1000:名無し検定1級さん
07/12/07 12:33:20
1000なら来年1/14に1発合格
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。