08/02/15 22:14:14
過去問勉強しています
難しくて、問題の意味もわからない
何でこんな問あるのだ
753:名無し検定1級さん
08/02/15 22:50:36
>>752
電気?熱?
電気は三種より難しいという噂だな
754:名無し検定1級さん
08/02/15 22:53:08
>>751
選任されていますが何か?
認定でしか取得できないオマエの会社の程度はしれているけどな。
755:名無し検定1級さん
08/02/15 22:53:56
彼女の両親にウケがいい職業ランキング
90 国Ⅰ 日銀 医師 パイロット 司法研修所
85 監査法人 歯科医師 マスコミ 財閥系一流企業
80 東証一部上場企業(超有名) 都銀 特殊・公益・財団法人(有名)
75 インフラ 外資金融(有名)
70 東証一部上場企業(有名) JT NTT 郵政公社
65 地方公務員(上級) 地銀 大学職員 教員 一級建築士 薬剤師 司法書士
60 国Ⅱ 保険会社 JR現業 外資金融(無名)
55 証券会社 国Ⅲ 東証一部上場企業(無名)
50 地方公務員(中級) ITベンチャー(上場済)
45 その他上場企業一般 特殊・公益・財団法人(無名)
40 警察官 消防士 ホテル業 SE
35 その他の有名企業 現業公務員(警察・消防別格)
30 起業家 ITベンチャー(未上場)
25 非上場の無名企業(大企業)
20 中小企業 自衛隊 農林水産業 大工 調理師 栄養士
15 訪販会社 土方 美容師 警備員 タクシー・長距離バス運転手
10 サラ金 パチ屋 先物 社会問題を引き起こした企業
05 フリーター ニート 自宅警備員
00 犯罪者 薬物中毒者 ロリコン ビルメン
URLリンク(www.geocities.jp)
756:名無し検定1級さん
08/02/15 23:59:49
>>754
匿名のネット上で人を見下してて楽しい?
地球を思いやる職務に、こんな椰子を任命する会社もたかが知れてるな。
757:名無し検定1級さん
08/02/16 01:43:49
>>756
同感
>>754
どうみても自分は国家試験で取得したからって鼻にかけてる
人の批判するより自分の人間性をみがけよ
それにこれから試験受ける人に迷惑だからここから出ていけよ
758:名無し検定1級さん
08/02/16 01:53:22
>>754
私も国家試験組だけど
べつに不公平に感じたことないし
世の中で資格者がふえることは地球環境を思いやる上でも
いいことだとおもう
ネット上で批判する暇があったら国会議員にでもなって
法律改正したらどう?
まーこんなさみしい考えの奴に入れる奴はいないけど
759:名無し検定1級さん
08/02/16 08:37:16
>>758
下手な釣り乙
おまいも他と便乗して批判してる暇があるなら書類作って温暖化防止に貢献しろよ
760:名無し検定1級さん
08/02/16 10:46:04
>>759
なんじゃそりゃw
761:名無し検定1級さん
08/02/16 12:39:16
国家試験組だけど
>>759
意味わからん??
そんなに認定講習組に不満があるなら国会議員になって
法律改正でもしろっていってんだよ
おめーできんのかよ
国家試験でとろーが認定でとろーがそんなのどーでいいこと
その人の勝手
法律で定められてるからしょうがねーだろ
あーあ くだらねー
762:名無し検定1級さん
08/02/16 12:47:00
>>761
その通り、
国家試験組とか認定講習組とか、どーでもいいこと
DQN相手にすると疲れるだけだよ
763:名無し検定1級さん
08/02/16 13:04:15
クソビルメンどもが…
764:名無し検定1級さん
08/02/16 13:23:47
>>763
おめ敗北だよ
こないほうがいい
試験受ける人の迷惑になるから
われわれ資格取得者はこれから受ける人の
アドバイスをするのが役目だから
さらばDQNくん
765:名無し検定1級さん
08/02/16 17:11:44
今は2ヶ月後に迫った他の資格試験勉強中で、
久しぶりにこのスレに来てみた。
一応、合否報告ということで、
>>430-446で答え合わせした者だが、
合格していた。早速、免状申請した。
766:名無し検定1級さん
08/02/16 17:44:00
エネ管は合格のチャンスが年2回有るんだな。
試験で1回、研修+修了試験で1回だから合計2回だ。
767:名無し検定1級さん
08/02/16 17:47:26
>>761
国家試験でとろーが認定でとろーがそんなのどーでいいこと
と、思っているのは認定組だけの件について。
768:名無し検定1級さん
08/02/16 17:57:35
さぁて、これから課目Ⅳ初勉強だぜ
Ⅰ、Ⅲはなんとかなったが、課目Ⅱが問題だ
皆はどういうふうにⅡを勉強してるんだ?
769:名無し検定1級さん
08/02/16 18:37:19
>>756>>757
別に754は見下ろしてるような発言ではないと思うぞ
資格マニアが使えねーだとか言われてもな
770:名無し検定1級さん
08/02/16 19:04:03
768>
私の経験から
過去問 研修と国家試験 5年分やれば大体傾向がわかるから
問題集をまずやるといいよ
問題集でわからないところがあればテキストでチェックして
確証をとってから
繰り返しすれば7割~8割はとれるよ
まず問題の傾向をつかむことが大事だよ
771:名無し検定1級さん
08/02/16 19:08:05
>>770
過去問だけでも見せろや
うんこ垂れ
772:名無し検定1級さん
08/02/16 19:30:39
>>771
過去問くらい自分で買え!
773:名無し検定1級さん
08/02/16 19:32:41
ニンニン(笑)
774:名無し検定1級さん
08/02/16 21:30:43
この■とってなんか意味あるの?
775:名無し検定1級さん
08/02/16 21:43:21
768氏
皆はどういうふうにⅡを勉強してるんだ?
課目Ⅰ 管理および法規と
課目Ⅱ 電気の基礎 大体終わり
課目Ⅲ 電気設備及び機器 途中です
電気の基礎は丸暗記です
法則や計算式 理解できる頭で無いので
この問題は この法則または計算式 ということで 覚えるだけです
あと図も丸ごと覚えるようにしています
独学ですが、もしかすると F○式解法というものもこういうものかもしれません
後5ヶ月ぐらいですね がんばりましょう
776:名無し検定1級さん
08/02/16 22:02:19
あと5ヶ月もあるのなら、暗記よりも理解優先で勉強した方が効率的じゃないのか?w
777:名無し検定1級さん
08/02/16 22:18:27
>>775
熱Ⅱ(熱力、流体、伝熱)がわからんのだろw
778:名無し検定1級さん
08/02/16 22:19:20
777ゲットしてた
それがどーした
779:名無し検定1級さん
08/02/17 04:04:00
>>768
熱か電気か
どっちだ?
いずれにしても過去問が基本だな
熱なら3ヶ月くらいあればいけるな
頭がオリコウなやつなら2ヶ月でいける
780:名無し検定1級さん
08/02/17 11:02:29
昨日の>>768だけど、今熱をやってるよ説明不足で申し訳ない
目安としては課目Ⅱは3ヶ月あれば普通にマスターできるのけ?
どうでもいいけど、なんか2ちゃん書き込めない時が最近多々あるなw
781:名無し検定1級さん
08/02/17 11:14:21
>>779のとおりだよ。
熱Ⅱは特に3分野とも実務で必要なレベルは高いが、
エネ管試験問題レベルはチョー簡単で過去問でおk
782:名無し検定1級さん
08/02/17 11:54:34
>>780
昨日の779だけど
課目Ⅱは1ヶ月もあれば十分だよ
熱力1週間 蒸気1週間 流動1週間 伝熱1週間で
分野別にわけるといよ
残り3日は5年分の過去問で復習
課目Ⅲは1週間 課目Ⅳは2週間 課目Ⅰは1週間で詰めたら
1発合格した。
課目Ⅳの選択はわしは蒸留を選んだけど 早めに自分の得意な
分野をきめるのもいいよ
783:名無し検定1級さん
08/02/17 12:41:28
エンタルピーとエントロピーってあるけど調べるとごちゃごちゃ書いてある
けど一言で言うとどう違うの?
784:名無し検定1級さん
08/02/17 12:47:38
オマイには無関係
785:名無し検定1級さん
08/02/17 12:53:41
エンタルピーがカネなら、
エントロピーはそれを使った効果
786:名無し検定1級さん
08/02/17 13:02:38
スレリンク(loser板)l50x
∩∩ 負 け 組 4 人 組 V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、清掃 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 派遣 /
|警備員 | |ビルメソ/ (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
ビルメンテナンス【びるめんてなんす】[名](職業)
略称:ビルメン
底辺労働者を指す。職安の常連職種。一部で正社員雇用もあるが契約社員、パートが大半。
自称、設備管理技術者と名乗り、些細な資格にすがりつき、自分は一流の技術者のごとく振舞うのが特徴。
実際の主たる業務は糞尿処理であり、その他の雑務として蛍光灯交換、巡回検針記録、
バルブ開閉、ブレーカ開閉、空調温度調節、業者電話連絡、業者立会い等を行う。
業務遂行においては知的な要素は一切不要である。
ゴミ置き場を漁る、屋外で酒盛りをするなど生活は浮浪者とほぼ変わらないが、
自己の存在価値をビルメン(自称技術者)であることに求め「俺は無職とは違う、
無職よりマシ」などと、意味不明なことを唱える哀れな存在。
同じビル管理業務であるが上位の存在であるビルマネと区別するために、
ビルメンは「ウンコ掴み・ウンコマン」と蔑称される。
年収は300万円未満。
787:名無し検定1級さん
08/02/17 13:06:55
年収300万マソなら勝組
788:780
08/02/17 14:06:27
>>782
なるほど!確かに問題やってて、これは計算問題以外は案外楽勝かな?って思ってきてる
まだまだ試験まで期間あるし、1ボでも受けようかなw
789:名無し検定1級さん
08/02/17 16:35:19
1ボ知らんが練習にはよさそうだな
790:名無し検定1級さん
08/02/17 20:08:12
パラメメータって何?
791:名無し検定1級さん
08/02/17 21:53:47
バカかい変数
このパラメw
792:名無し検定1級さん
08/02/18 01:26:55
>>788
がんばれよ!
1ボ受験するのもいいかも
わしの場合仕事で蒸気関係してなかったから
けっこう手こずったけどなんとか理解できたから
目指せ1発合格だ!
793:名無し検定1級さん
08/02/18 19:56:18
熱で受けても電工レベルの電気計算は共通問題で出るよね
794:名無し検定1級さん
08/02/18 20:13:12
サービス問題だよ
795:名無し検定1級さん
08/02/18 20:44:49
この■チョーマイナーだから、
受かっても・・ へ?あー、最近流行ってるの?
落ちても平気
みんな気楽にガンガレ
796:名無し検定1級さん
08/02/18 21:13:18
>>795
確かに
超マイナー資格だな
会社によっては重宝されっけど
選任されたら逃げれない
はよ家来にとらさないと
797:名無し検定1級さん
08/02/18 22:27:56
受験料も研修料も気楽じゃない
798:名無し検定1級さん
08/02/18 23:48:00
>>797
研修受けたけど、70000円のプレッシャーは半端ない!
無事修了したけど、もし落ちてたら肩身の狭さも半端ない!
799:名無し検定1級さん
08/02/18 23:58:23
でも、受かったらご褒美があるんだろ?
800:名無し検定1級さん
08/02/19 17:00:44
本来の業務を休ませてまで講習に参加させたんだから
取ってきて当たり前というのが会社の言い分だろ。
試験組に比べたら甘ちゃんもいいところだよ。
801:名無し検定1級さん
08/02/19 17:43:49
確かにマイナーだよなぁ
もうちょっと日が当たってもいい資格だと思うんだが
802:名無し検定1級さん
08/02/19 20:14:24
>>797
お疲れさま
わしも研修一回で修了
でも会社の上司や部下の目が変わった
ほんとおめでたいよ
でも修了したおかげで投資金額が全て会社持ち+報奨金がいただける
ほんとめでたい会社だよ
803:名無し検定1級さん
08/02/19 20:35:50
>>801
☆ ∵∴∴☆∴∵∴ ☆
\ ※∵☆☆★☆★☆☆∵※ /
*∵☆★☆*☆*☆★☆∴*
※∴★☆*°°|°°*☆★∴※
*.∴☆☆°°°°|°°°° ☆☆∴ *
*∴☆★°\°☆☆★☆☆☆°/°★☆∴
.. ※☆*°°★ ∩__∩ ∩ ☆°° *☆※, *
∴★☆°° ☆ ( *゚ー゚)// ★ *☆∴
∴☆*°°☆ / )/ ☆°°*☆∴ 祝!!
※☆★― ★ ⊂ / . │ ★ ―★☆※* 認定! 無敵!
∵☆*°°☆ /// | ☆°*☆∵ *
∵★☆°°☆ (_/ (__) ☆°°★☆∵
※☆☆*° ★ ★°*☆☆※ * ☆★※
*∵★☆°/°☆☆★☆☆°\°★☆∵※☆
∵☆☆°°°°|°°°°☆☆∵*
※∵★☆*°°|°*☆★∵※* ☆
*...☆∵★☆☆*☆*☆☆★∵。
/ ※∴∵☆★☆∵∴※* \
☆ ☆
804:名無し検定1級さん
08/02/19 21:37:03
>>803
認定無敵
うまいなその絵
祝ってくれてありがとよ!
805:名無し検定1級さん
08/02/20 01:27:23
ええ!?みんな会社からご褒美もらってるの?
うちは何もなかったよ。手当も出ないし。
806:名無し検定1級さん
08/02/20 01:42:30
802だけど
>>805
うちの会社は資格にランク分けがあってエネ管、高圧ガス甲種は
わたしの会社では免許選任資格なんで工場管理に重要度の高いと
されてるんです。
会社命令の場合で合格するともれなく出張扱いとされて受験料
とご褒美金がもらえる制度なんですよ
しかも給料毎に選任手当てもいただけます。
そのかわり責任は重いのです。
807:名無し検定1級さん
08/02/21 22:31:37
「エネルギー管理士の試験及び免状の交付に関する規則」(抜粋)
(免状の交付の申請)
第5条
指定試験機関がその試験事務を行うエネルギー管理士試験(以下(「試験」という。)に合格したことにより免状の交付を受けようとする者は、様式第3のエネルギー管理士免状交付申請書を経済産業大臣に提出しなければならない。
(合格者に対する免状の交付)
第6条
経済産業大臣は、試験に合格しエネルギーの使用の合理化に関する実務に一年以上従事した者に対して、免状を交付する。
これって試験合格前に実務経験がある場合には、すぐ免状の交付ができるのかな??
808:名無し検定1級さん
08/02/21 22:44:43
>>807
実務経験のあった会社の判子が必要になるよ
809:名無し検定1級さん
08/02/21 23:39:09
>>805
うちもないよ
業務でないのに試験合格あるいは資格取得しただけで
奨励手当てがつくのは小企業だからだろ
810:名無し検定1級さん
08/02/22 00:04:53
うちは合格した時に奨励金5万円貰ったぞ。
でも選任はされたくないな~
811:名無し検定1級さん
08/02/22 00:32:37
某菱も取ると5万くれるね
812:名無し検定1級さん
08/02/22 00:53:49
>>809
うちの会社1部上場だけと
ご褒美5.5万円と受験料と交通宿泊費かえってきたよ
中小企業ほどもらえないのでは?
813:809
08/02/22 00:57:10
S友なんだが。。。。。orz
814:名無し検定1級さん
08/02/22 10:33:26
毎月4~5000円程度の資格手当が支給される会社に比べたら糞だろ。
まあ、そういう会社は認定なんて対象外だけどな。
815:名無し検定1級さん
08/02/22 13:13:51
ちょっと聞きたいんだが、
例えば試験で熱を選択して受かったとして、
その後の免状申請の実務経験は電気でも熱でもいいのか?
816:名無し検定1級さん
08/02/22 23:50:32
>>815
オマイには関係ないが→>>1
オレって優しすぎる
817:名無し検定1級さん
08/02/23 12:27:55
>>815
おいおい法律読めよ!
818:名無し検定1級さん
08/02/23 21:25:52
オナルギーを管理できないorz
819:名無し検定1級さん
08/02/23 22:39:56
オーム社と省エネセンターの参考書があるんですがどっちがお勧めですか?電気受験予定なんですが。
820:名無し検定1級さん
08/02/23 22:50:45
それぐらい自分で調べろよ。書店にあるんだろ。
821:名無し検定1級さん
08/02/24 01:18:53
>>820
地方には無いんじゃぼけ!
822:名無し検定1級さん
08/02/24 01:23:40
日本の官僚とか外郭団体は素晴らしいなあと思うなら後者買えば?
823:名無し検定1級さん
08/02/24 07:12:52
>>821
地方にないのは分かるが、
1時間くらいで大きな都市に出れるくらいなら見てきてもいいくらいだと思う
センターの4分冊を買うと2万円くらいはするからね
熱で受けたので電気のテキストは分からん
センターの熱テキストはかなりいい感じだと思う。お役所仕事とは思えないくらい
824:名無し検定1級さん
08/02/24 11:08:18
>>821
ネット環境があるならアマゾンとか通販で購入すればいいぞ
わしも地方だったがアマゾンで購入した
825:名無し検定1級さん
08/02/24 12:54:16
過去問で十分だよ
826:名無し検定1級さん
08/02/24 12:54:32
電気で受けたいけど本が高杉
827:名無し検定1級さん
08/02/24 17:02:21
受験料も高杉
828:名無し検定1級さん
08/02/24 18:19:58
>>822
なるほど、オーム社買ってきます。
829:名無し検定1級さん
08/02/24 18:28:04
>>823
電気はゴミ。
もっとも競争も少ないせいか、電験テキストの出来に比べると
Ωでも「粗大ごみかリサイクルごみか」程度の違いしかないがな。
830:名無し検定1級さん
08/02/24 20:58:50
今月からセンターのテキストを読みながら過去問題を見たりしているんだけど
合格の力をつけるのに一番早いのは過去問題のような気がしてきた。
ビル管試験の範囲の多さ諦めていたがこれは過去問題だけで合格できるらしい。
熱管はどうだろう?
831:名無し検定1級さん
08/02/24 21:01:44
>>830
熱はもー100%過去問
熱力学なんてオマイニャー永久にわからんよ
オレにも・・・・・でも余裕で受かった
832:名無し検定1級さん
08/02/25 00:13:59
>>830
831のいうとーり過去問
3ヶ月過去問5年分やりゃ熱なら楽勝b
41歳10年ぶりに勉強したわしでも受かった
まー熱力学 わかるかな?
833:名無し検定1級さん
08/02/25 01:14:41
エネルギーは保存しているにも関わらず
何故、エネルギーは使ったら無くなるのかと?
834:名無し検定1級さん
08/02/25 15:59:55
>>832
今課目4やってるけど、文章問題は過去問だけでも大丈夫な気がしてるw
類似問題がでてくるから傾向がつかめてきた
あと計算問題は何度も問題を解いて覚えれば完璧かな
8月まで長いw
835:名無し検定1級さん
08/02/25 16:42:32
今週、特別講習受けます。
修了試験はテキスト持ち込み可で間違いなかったでしょうか?
836:名無し検定1級さん
08/02/25 18:41:38
>>835
旧資格餅なら試験で取れよ。
1科目だし改めて勉強になるぞ。
837:名無し検定1級さん
08/02/25 19:39:59
講習で取ったら免状が認定になるしね
838:名無し検定1級さん
08/02/25 20:09:31
>>834
832だけど がんばれ!
あともうひとつアドバイスだけど課目Ⅳはあらかじめ
選択問題をしぼったほうがいいよ
ちなみにわしは仕事柄ガス屋なんで蒸留、乾燥を選択したけど
じぶんの得意分野があるはずだからね
839:名無し検定1級さん
08/02/25 20:10:36
>>834
832だけど がんばれ!
あともうひとつアドバイスだけど課目Ⅳはあらかじめ
選択問題をしぼったほうがいいよ
ちなみにわしは仕事柄ガス屋なんで蒸留、乾燥を選択したけど
じぶんの得意分野があるはずだからね
840:名無し検定1級さん
08/02/25 20:21:19
>>839
ありがと!俺は工業炉と熱交換を選択してるよ
なるべく計算が少ない課目を選んでるw
さて、2ちゃんはそこそこにして今から勉強だ
841:名無し検定1級さん
08/02/25 20:40:26
本屋で省エネセンターの本見たら一冊5000円ってwww。
842:名無し検定1級さん
08/02/25 22:23:23
理工系の教科書はまあそんなもんだw
843:名無し検定1級さん
08/02/26 05:25:00
この資格に合格すれば就職に有利ってマジ?
経済産業省発行のエネ管理者普及本に書いてあったぞ
844:名無し検定1級さん
08/02/26 06:10:50
>>843
同じような学歴、経歴の持ち主で、エネ管免状の有無だけの違いという
状況なら有り得るかもしれないが、ほとんど決定打にならない。
エネ管資格が必要なところは、大工場、大事業場が多く、従業員も
たくさんいるので、必要なら従業員に資格を取得させる。
たしかに弁護士などいわゆる士業と同じように業務独占資格であるが
事業主に選任されて初めて意味がある。
まあ、社会人の常識として省エネに関する知識はあったほうがよい。
845:名無し検定1級さん
08/02/26 10:06:02
>>831
あなた大卒か熱力学できる人でしょ?
過去問で勉強したって熱力学理解してないと途中の計算式がちんぷんかんぷんだよ
846:名無し検定1級さん
08/02/26 16:37:25
研修で、2/14免状申請したが、免状は1ヶ月以上かかるって書いてあった
役所のやることは遅いね。 待ってる間は長い。
847:名無し検定1級さん
08/02/26 18:58:55
>>846
一生懸命作ってんじゃないの。
一枚一枚手書きで。
848:名無し検定1級さん
08/02/26 22:22:54
>>846
その前に修了試験の結果が出るのが遅すぎて、すっかり忘れてたよ。
849:名無し検定1級さん
08/02/27 00:31:02
>>833
なくならないし
850:名無し検定1級さん
08/02/29 00:15:56
そうだな、必要になってから取る資格だよ。
851:名無し検定1級さん
08/02/29 12:16:07
課目4は文章問題が多いけど、範囲が広くてなかなか出題傾向が絞れないな(´・ω・`)
俺的難易度(易しい順)
1>3>4>>2
852:名無し検定1級さん
08/03/02 00:34:04
>>847
免状の出来ばえに期待してガンガレ
w
853:名無し検定1級さん
08/03/02 11:30:48
>>846
認定者専用免状wもらったら報告よろ
854:名無し検定1級さん
08/03/02 21:21:06
免状届いた…。
855:名無し検定1級さん
08/03/02 22:07:35
チョー立派な免状・・・・・・
856:名無し検定1級さん
08/03/02 22:56:20
見てみたいな、うp願う。
857:名無し検定1級さん
08/03/02 23:02:04
今、ふと「たけしの挑戦状」ってゲームを思い出したのだが
いや、なんでもない
858:名無し検定1級さん
08/03/03 03:10:35
>>857
もしかして、ゲーム最後に出てくる一言を思い出した?
859:名無し検定1級さん
08/03/03 15:48:26
番号の所に「認」という文字が入っているんだろ。
いいな。俺の免状には入ってないよ。
とでも言うと思ったか。
860:名無し検定1級さん
08/03/03 20:00:32
電気分野の過去問勉強しています
今のレベルは電験2.5と聞きましたが
2種より難しいときもあったと聞きました
過去問の自動制御の三次のベクトル軌跡を書く問題や、
三相不平衝回路の問題など 私には、難しいと思います
過去問の勉強は、何年ぐらい前から出来れば良いでしょうか?
861:名無し検定1級さん
08/03/03 20:44:13
854
認定分?もう来たの?
862:名無し検定1級さん
08/03/03 20:48:58
>>859 自分の免状には(電気)って入ってる
863:名無し検定1級さん
08/03/04 13:32:32
これって、熱と電気の難易度が開きすぎでないか?
もらう免状は同じなのに。電気のレベルを電3と電工1の
間ぐらいにして丁度いいんでない?
864:名無し検定1級さん
08/03/04 14:14:54
否電3のレベルは下がり過ぎ
電2一次も底なしになってきたな
熱だけでは役に立たないので
試験問題いっしょにすべき
電気の連中も熱勉強しろよ
865:名無し検定1級さん
08/03/04 17:45:22
>>863
エントロピーも分からん奴が偉そうに言うな!
866:名無し検定1級さん
08/03/04 19:58:11
あなたにとって
エントロピーってなんですか
867:名無し検定1級さん
08/03/04 20:09:50
とろとろにしてやんよ
868:名無し検定1級さん
08/03/04 21:21:25
本当に、今年の認定分免状を手にした者はいるのか?
869:名無し検定1級さん
08/03/04 21:25:55
∧_∧ 免状?ぼこぼこにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
870:名無し検定1級さん
08/03/04 21:40:36
868
真面目な質問。
871:名無し検定1級さん
08/03/04 22:26:53
俺、電気だし・・・
872:名無し検定1級さん
08/03/04 22:32:03
エンタルピーとエンタルピー。
873:名無し検定1級さん
08/03/04 22:42:48
タルタルにしてやんよ!
874:名無し検定1級さん
08/03/05 20:09:53
電気で受けようと思っていますが、お奨めの図書は。
875:名無し検定1級さん
08/03/05 20:38:49
3種を試験で取ったという前提で過去問5~10年分でおk
あまり古い過去問は難しすぎるから(電験も同じか)
876:名無し検定1級さん
08/03/05 22:30:22
うおぉ、燃焼計算わかんねぇ・・・・
公式変わったり、計算合わなかったりでKO寸前だぜ\(^0^)/
877:名無し検定1級さん
08/03/05 22:57:54
試験問題の燃焼計算は、物質収支バランスで四則演算のみ、
内容が高校化学Ⅰレベルで一番簡単というか、全く決まりパターン。
むしろ熱力学などは理解が困難だろうが、パターン数はさほど多くない。
今からやるなら試験までの時間はたっぷりあるから、公式の暗記ではなく、
過去問の詳しい解答を見て少しでも理解することだな。
878:名無し検定1級さん
08/03/05 23:57:35
>>877
たしかに乾き燃焼ガスと理論空気量と湿り燃焼ガス系は必ず出ているわ(`・ω・´)
理解するよう頑張ってみるよ(^^;)
879:名無し検定1級さん
08/03/06 00:03:24
乾き燃焼ガスと理論空気量と湿り燃焼ガス系勉強するなら、
公害防止の大気もあわせて取ってしまうといい気がする。
880:名無し検定1級さん
08/03/06 00:08:34
>>879
公害防止の大気も似たような問題出るんだ?
881:名無し検定1級さん
08/03/06 00:12:22
試験時期が8月と10月だもんな。ちょうど2ヶ月。
取れないことはないっていうか、俺も去年取った(大気じゃなくて水だけど)
>>878
計算問題が本当にガチパターンばかりなので、科目IIIはど楽勝になるはず
科目IIの計算は定圧、定容、等温、断熱の各パターンについて、
Q, W, U, H, Sの変化量の計算ができるよう一覧表を作って覚えてしまうと楽
882:名無し検定1級さん
08/03/06 15:22:08
>>877
あなたの書きみ読んでると、なかなか要領の良い人に感じます
Ⅱが全然理解できないんですけど、なにか良い方法ありませんか?
月刊省エネのやさしい計算問題ってコラム読んでもわたしにはハイレベルでした
やっぱ微分積分ってできないとだめかなぁ