弁理士VS知的財産検定1級at LIC
弁理士VS知的財産検定1級 - 暇つぶし2ch414:名無し検定1級さん
08/06/01 10:42:10
折れ、去年事務所から企業に転職成功、やったーと思った

そこの特許部門で先輩に、弁理士なんていらない、と言われた
受験失敗組のおっさんがなにえらそうなことをぬかしてやがる、と思った

法律知識なんてたいして使わない、そんな資格取るための勉強する時間があれば、企業で働いていきたいなら、そういう知識をお持ちになっている弁理士先生を上手に使う勉強をしろ、とも言われた

今思うとあながち間違っていないかもしれない
その先輩は、知財検定2級落ちたが、相変わらず、事務所にはでかい面している

今年短答落ち確実の折れも惨めだが、その先輩も、その先輩に軽く扱われている先生もミジメだ
来年、弁理士試験受けようかモチベーション下がりっぱなし

折れは知財検定2級は持っているが、その先輩の標的にされるのがウザイので内緒にしている

この業界、暗いヤシ大杉
折れはもう抜け出せそうもないが、おまいら、この業界をどう楽しんでいる?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch